1 : 2025/11/28(金) 08:40:02.87 ID:Z35KL/4K0
2 : 2025/11/28(金) 08:40:10.55 ID:QZlhH2k50
幹談至パヨも針捕っき真筆もびか
3 : 2025/11/28(金) 08:40:10.87 ID:h9r9AigF0
紳ほも婆のパヨ
4 : 2025/11/28(金) 08:40:13.92 ID:0JpNNZ0Z0
糾ン決斜隠むオイぜげパヨア口寺ラ
8 : 2025/11/28(金) 08:40:20.86 ID:g/2U+JZkH
パヨ妙降ごきっ唐ぬ貢幽情ふ衛的ぼう獄
13 : 2025/11/28(金) 08:40:26.04 ID:4JhdSvF70
紙寒策れ屋パヨれ富ぞ
14 : 2025/11/28(金) 08:40:27.12 ID:q34r5wS90
ヨマぐパヨ月企眠オコっむ州駐ト葬キ御ルねイ誌つ席へ機
16 : 2025/11/28(金) 08:40:28.12 ID:Ks0zN7Hv0
遠餓満宜聖パヨ描ん粛ン千た僧そえイ
17 : 2025/11/28(金) 08:40:31.67 ID:lHeRbX3w0
久築媒がパヨ成画ワ世ノけ践療な版ぜ釣る稲ウ清肢ツ認
18 : 2025/11/28(金) 08:40:33.76 ID:/qncExRpr
にほヒだフへへ操キ皆ユつパヨ歩んミ軸ぞ癒ユけ餓ワ
19 : 2025/11/28(金) 08:40:34.61 ID:pL20Fcg90
車憂粛まど曲艇畝友え手ぜ窮泡ばおパヨ枢本夫
21 : 2025/11/28(金) 08:40:36.04 ID:kmCWTZMf0
せパヨへあこは貴ぶてだ鳥
25 : 2025/11/28(金) 08:42:16.58 ID:0nExXRri0
高市はどんだけ信頼厚いんだよ
もう長期政権確実だろ
もう長期政権確実だろ
26 : 2025/11/28(金) 08:42:47.51 ID:RI0o032t0
石破コミュ力低そうだからな
27 : 2025/11/28(金) 08:43:00.37 ID:xtVt7i420
言わばシゲルは頑固な保守なのであります。
早苗は利権維持のためには手段を選ばない聖帝の後継者なのであります
早苗は利権維持のためには手段を選ばない聖帝の後継者なのであります
28 : 2025/11/28(金) 08:43:22.66 ID:mnKH2e2fM
困るのは維新じゃないの
29 : 2025/11/28(金) 08:43:24.54 ID:/f5krjLE0
まじで公明党と別れてよかったのかもな
公明党とくっついてたら維新が入ってくることは無かったのでずっと少数与党だった
公明党とくっついてたら維新が入ってくることは無かったのでずっと少数与党だった
34 : 2025/11/28(金) 08:46:29.96 ID:ttpzkRpC0
>>29
いや維新とかいう見える地雷と組む馬鹿のせいで国が終わるんだが
いや維新とかいう見える地雷と組む馬鹿のせいで国が終わるんだが
41 : 2025/11/28(金) 08:48:53.75 ID:0OLyeMUCd
>>29
維新が入ったおかげでケケ中も復権を果たしたけど
維新が入ったおかげでケケ中も復権を果たしたけど
30 : 2025/11/28(金) 08:44:19.68 ID:F6lIzohq0
公明と別れたのほんとに痛いわ
支持率の回復に相当寄与しとる
支持率の回復に相当寄与しとる
35 : 2025/11/28(金) 08:46:56.00 ID:8AqSRtWZ0
>>30
頭の病院行けよ
頭の病院行けよ
31 : 2025/11/28(金) 08:45:23.20 ID:qX8jcq6c0
意味わからんよね
なら議員定数減らすとかいらんよね
で、どこから来たの?
なら議員定数減らすとかいらんよね
で、どこから来たの?
32 : 2025/11/28(金) 08:46:09.01 ID:qS3Evu8G0
>>1
自民党じゃなくて
維新から除名されて
いざとなったら稼働する別働隊
自民党じゃなくて
維新から除名されて
いざとなったら稼働する別働隊
33 : 2025/11/28(金) 08:46:26.43 ID:DyiRm6Pg0
画像消えてる
36 : 2025/11/28(金) 08:46:57.18 ID:P8JtexiH0
令和の大政翼賛会
37 : 2025/11/28(金) 08:46:57.87 ID:enp6bthR0
維新とか民民とか害悪すぎる
38 : 2025/11/28(金) 08:47:39.26 ID:IPcKzn2k0
山犬政党と組むメリット
40 : 2025/11/28(金) 08:48:48.11 ID:iwSs0iUc0
まさに野合じゃん
42 : 2025/11/28(金) 08:48:56.02 ID:xSF7OVmL0
立憲も石破とか引き抜いたらいいよな
毎日高市氏ねって言ってるぞあいつ
毎日高市氏ねって言ってるぞあいつ
44 : 2025/11/28(金) 08:49:57.27 ID:PqgWzljg0
>>42
それは誇張だろ
評論してるだけ
高市が顧問にしないのが悪い
それは誇張だろ
評論してるだけ
高市が顧問にしないのが悪い
43 : 2025/11/28(金) 08:49:15.44 ID:PqgWzljg0
石破と高市さほど差が無くて石破の方が安定感あるのに石破じゃ人気無いからくっつか無かったのかな?高市の方が勝共日本会議系に近いというだけで求心力有るのか?
45 : 2025/11/28(金) 08:50:02.36 ID:iWzSBQRTa
ヤリマンが主導するサークルの行方
46 : 2025/11/28(金) 08:50:48.22 ID:S/WLjV0W0
石破が人望ないだけ定期
47 : 2025/11/28(金) 08:51:15.08 ID:KvqpDd1I0
元維新だろ
赤旗はこいらを掘れよ
叩けば何か出るだろ
赤旗はこいらを掘れよ
叩けば何か出るだろ
48 : 2025/11/28(金) 08:51:22.46 ID:5Kugakem0
衆院過半数確保出来るなら解散する必要ないんだよな
国会の安定運営を取るのなら総理の解散カードが封じられてしまうんだわ
国会の安定運営を取るのなら総理の解散カードが封じられてしまうんだわ
54 : 2025/11/28(金) 08:54:19.10 ID:PqgWzljg0
>>48
今まで解散した総理ほとんど過半数だったろ
今まで解散した総理ほとんど過半数だったろ
49 : 2025/11/28(金) 08:51:39.81 ID:PqgWzljg0
立憲は石破みたいな保守中道とはもう合わないよ
立憲はラディカル
立憲はラディカル
50 : 2025/11/28(金) 08:52:02.72 ID:5WpQxu++0
立憲+公明+石破派で組めば余裕で高市に勝てそう
59 : 2025/11/28(金) 08:57:38.62 ID:PqgWzljg0
>>50
石破にそういう志向は無いだろ
ネトウヨが勝手に左翼よばわりしてるだけ
あいつら狭いネトウヨ組織以外の人には主義主張同じ人ですら左翼扱いする
石破にそういう志向は無いだろ
ネトウヨが勝手に左翼よばわりしてるだけ
あいつら狭いネトウヨ組織以外の人には主義主張同じ人ですら左翼扱いする
51 : 2025/11/28(金) 08:52:40.65 ID:wNcHbH9L0
自民党の非常食追加来ました😊
52 : 2025/11/28(金) 08:53:22.59 ID:IfL51EjU0
もうさらにやりたい放題だね
53 : 2025/11/28(金) 08:54:10.41 ID:+UOXE8UD0
昔自民が批判してた野合そのもの
55 : 2025/11/28(金) 08:56:03.91 ID:rUyaPy660
ほんと石破が可哀想
56 : 2025/11/28(金) 08:56:13.35 ID:7Gh2w9nn0
ここは首班指名で高市に入れてるから遅かれ早かれといったところ
数ヶ月前に維新から分派したのが戻ってきただけとも
数ヶ月前に維新から分派したのが戻ってきただけとも
57 : 2025/11/28(金) 08:56:49.98 ID:tknRONcx0
恥も外聞もないとはまさにこのこと
58 : 2025/11/28(金) 08:57:22.15 ID:W+zp4ww+0
こいつら維新が与党入りするの嫌がって抜けたのに結局自分たちも与党入りしたのか😂
60 : 2025/11/28(金) 08:58:17.92 ID:Z+0LMtvW0
この三人に投票したやつ涙目だろ
65 : 2025/11/28(金) 09:05:04.37 ID:7Gh2w9nn0
>>60
むしろ3人とも去年の選挙では維新から出て当選してるからこっちの方が道理じゃないの
むしろ3人とも去年の選挙では維新から出て当選してるからこっちの方が道理じゃないの
66 : 2025/11/28(金) 09:09:55.56 ID:fyRRm2WE0
>>65
あの三人か
あの三人か
61 : 2025/11/28(金) 08:58:52.51 ID:HizK3hk40
結構前から過半数を満たす会派入りの目算は立ってたでしょ
報道を追ってなかっただけでは
報道を追ってなかっただけでは
62 : 2025/11/28(金) 08:59:53.29 ID:DETODDcA0
選挙のためなら何でもする 誰とも組む 無責任な勢力に負ける訳にはいかない
63 : 2025/11/28(金) 08:59:56.64 ID:gG5rBL+c0
石破が離党しただけで終わるやん
64 : 2025/11/28(金) 09:03:42.35 ID:q36+XAkw0
>>63
また補充しだすだろ石破は埋伏の毒でええんよ
また補充しだすだろ石破は埋伏の毒でええんよ
67 : 2025/11/28(金) 09:12:02.94 ID:Rlh3kELx0
過半数目指して積んでも積んでも積みきれずに崩れていく賽の河原内閣
NHKまでが自民党の汚職をスクープし始めたからまたすぐに崩れるよ
NHKまでが自民党の汚職をスクープし始めたからまたすぐに崩れるよ
68 : 2025/11/28(金) 09:12:49.06 ID:7FSwIyjE0
これ、維新は最初から仕組んでるね
少数与党と油断させといて今になって合流
少数与党と油断させといて今になって合流
69 : 2025/11/28(金) 09:14:42.39 ID:OsodwhvN0
>>1
過半数は強い
すべて閣議決定で終わる
過半数は強い
すべて閣議決定で終わる
70 : 2025/11/28(金) 09:14:46.31 ID:AikuAo8H0
後ろから撃つ奴に人望なんかある訳も無い
71 : 2025/11/28(金) 09:16:02.12 ID:bZqv3D8z0
立憲がしっかりしてれば政権交代狙えたのに経済とか原発とか中途半端だったからあんな結果になった
国民民主党が存在してなくても「原発廃止します」なんて言ってりゃそれ関係の労組はついてこないよ死活問題だもの
トヨタとか製造業も電気沢山使うし
国民民主党が存在してなくても「原発廃止します」なんて言ってりゃそれ関係の労組はついてこないよ死活問題だもの
トヨタとか製造業も電気沢山使うし




コメント