「隣人はバスケに熱中する『ダムダム族』。昼夜を問わずドリブル練習、挙句の果てには友人まで呼んで…」(神奈川県・40代女性

1 : 2020/06/15(月) 12:30:25.17 ID:8l5uLbhm0

https://article.yahoo.co.jp/detail/64b6abb52317a2febef5f2ba226ca85247e47154
「ドリブルって、すごく響くんです」

神奈川県に住む主婦Kさん(40代女性)から、Jタウンネットに一通のメールが届いた。家の前の道路から昼夜を問わず響き渡る、ある騒音に頭を抱えているという。

「ダムダム…。ダムダム…」

そう、近所の子供達によるバスケットボールのドリブル音だ。右手、左手に持って細かく、あるいは強く叩く、あの音である。

Kさんは、そんな彼らを「ダムダム族」と名付ける。

そこまで気になる音なのだろうか。ひとまず、その実態を覗いてみよう。

「いろんなダムダムが聞こえてきます」

私の近所には「ダムダム族」がいます。

「ダムダム」で想像できる方もいらっしゃるとおもいますが、バスケットのドリブルの音です。

最近はコロナで学校もなかったので、午前と午後、夕方にそれぞれ1時間以上も毎日ダムダムしています(笑)。
以前は、夜になると家の中でボールをドリブルしていました。

バスケットボールのドリブルって、すごく響くんです。

それも右手、左手とボールをもってダブルでドリブル。細かくドリブル、強くたたいてドリブルと、
いろんなダムダムが聞こえてきます。

時には、友達が5、6人集まってみんなでダムダム。
私がインターネット授業を受けていても、ダムダム音で聞こえにくくなる状態です。

ダムダムしている本人は「暇だし、練習」と思って毎日何時間も励んでいると思いますが、
さすがに関係ないご近所は迷惑ぎみです。

「ダムダム」子の数年前は、「ドンドン」君がいました。ドンドン君は、毎朝6時30分から、
塀に野球の硬球を投げて練習に励んでいました。

うちの塀だったので、ドンドンしているポイントにバイクを置き、沈黙の抵抗をしました。

ですが、ドンドン君が塀にボールをあてている所はバイクよりも上なので小さな抵抗もむなしくドンドン練習に励んでいました…。

そこのご家族は、きっと自主練習を熱心にされていると思います。
そうだとしても、やはり音がでるものや響くもの、振動が伝わるものは…。
もう少し周りに配慮して生活してもらえたらいいのに、と常日頃感じています。

2 : 2020/06/15(月) 12:30:36.87 ID:V6hORA830
桜木花道最低だな
3 : 2020/06/15(月) 12:30:59.83 ID:MV09nTDCM
ドムドムバーガー最低だな
4 : 2020/06/15(月) 12:31:15.65 ID:XH5Eq2c30
奈倉
5 : 2020/06/15(月) 12:31:19.82 ID:liXaozNHd
フンフン族になって応戦だ
6 : 2020/06/15(月) 12:31:20.04 ID:l0V1EZ8Ld
名倉だな
7 : 2020/06/15(月) 12:31:24.69 ID:IXE8AeAAM
柏木
9 : 2020/06/15(月) 12:32:01.47 ID:81qoscI+M
キッズは言わなくちゃ分からないだけ
最初は優しく笑顔で注意すればいい、いきなりドナルト変人扱いされる
34 : 2020/06/15(月) 12:38:53.93 ID:OXUEtSlB0
>>9
人を育てるって感覚皆無だよな
なんで子供にそこまでの判断力要求すんのかわからん
10 : 2020/06/15(月) 12:32:24.01 ID:23o1t3mb0
この気が触れたような突飛な展開は奈倉
11 : 2020/06/15(月) 12:32:25.88 ID:mXqHstizd
フレディかな?
12 : 2020/06/15(月) 12:32:27.45 ID:duTyQaQAa
ダムダム人
13 : 2020/06/15(月) 12:32:30.48 ID:MF9md8xpM
これは柏木
14 : 2020/06/15(月) 12:32:36.37 ID:Fc8G5IOLd
笑えるけど実際やられたら殺意湧くだろうな
17 : 2020/06/15(月) 12:33:30.95 ID:7CEfANiqa
>>14
そう思うよ
頻繁にやられたら結構ストレスたまりそう
15 : 2020/06/15(月) 12:32:41.63 ID:ER8xV4U80
「あなたダムダム人ね!」
ダムダム人の恋はおわった
21 : 2020/06/15(月) 12:35:02.31 ID:zjv6bPKCK
>>15
吉田戦車定期
16 : 2020/06/15(月) 12:33:17.72 ID:QQxO9qCn0
ダムダムの実を食ったか
18 : 2020/06/15(月) 12:33:44.16 ID:xdtOvfFnM
ジョギング飽きたからバスケ買ったわ🏀
19 : 2020/06/15(月) 12:33:59.71 ID:a/7XBLxOM
∈(ヽ´ん`)∋
20 : 2020/06/15(月) 12:34:20.06 ID:WN47UOJA0
バイク
22 : 2020/06/15(月) 12:35:18.84 ID:eAoM3nT0p
国際条約とかで禁止なんだろ?
23 : 2020/06/15(月) 12:35:39.36 ID:pW2JBM06d
庭がクッソ狭い家に住むからじゃん
26 : 2020/06/15(月) 12:36:17.77 ID:loIYSuTma
ディーふらぐかよ
28 : 2020/06/15(月) 12:37:26.29 ID:7CEfANiqa
>>26
それは校舎内の話でしょう
これは道路だから近所迷惑になってる
27 : 2020/06/15(月) 12:36:34.39 ID:ytswa63I0
ほんとにバスケのドリブルの音って家中に響くんだよな
重低音だからめっちゃクルし毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日やられたら気が狂うぞ

俺は素直に引っ越した

29 : 2020/06/15(月) 12:37:49.40 ID:aM6RMqmpa
ボールハンドリングでは私の勝ちのようです
30 : 2020/06/15(月) 12:38:03.87 ID:PWdnSbMLM
ギャー!!
31 : 2020/06/15(月) 12:38:24.36 ID:LM4uOSkAa
コロナで久しぶりにボールに空気入れた
35 : 2020/06/15(月) 12:39:09.79 ID:8SpYJGUa0
うるさいよ!

って一言言えば終わりじゃね?

36 : 2020/06/15(月) 12:39:13.57 ID:UyDD+q5r0
近所のガキがバスケ部なのか暇さえあれば道路でダムダムやってて
近くの人うるせえだろうなあといつも思う

コメント

タイトルとURLをコピーしました