- 1 : 2020/06/15(月) 19:22:38.10 ID:nv4MTb530
- ワイもガチ底辺なんやがどうすればいいか教えてクレメンス
- 2 : 2020/06/15(月) 19:23:03.19 ID:vSP3woHD0
- 知能による
- 5 : 2020/06/15(月) 19:24:56.50 ID:nv4MTb530
- >>2
頭悪い高卒のゴミや - 9 : 2020/06/15(月) 19:25:23.53 ID:feN60qlLM
- >>5
ワイもやで - 3 : 2020/06/15(月) 19:23:13.72 ID:f2i5V2lUd
- 割といくらでもあるで
コミュ力あれば何とかなるもんや - 8 : 2020/06/15(月) 19:25:23.33 ID:nv4MTb530
- >>3
コミュ力壊滅してる😢 - 4 : 2020/06/15(月) 19:24:06.22 ID:feN60qlLM
- 25までニートやったけど5年で500万貯まった
いま家賃は8万や - 6 : 2020/06/15(月) 19:25:06.74 ID:+egj2gcS0
- 普通から落ちぶれてその日暮らしになったで
- 7 : 2020/06/15(月) 19:25:19.31 ID:aE5XCQpQ0
- アルバイト→派遣→正社員とステップアップしてきたわ
コツはとりあえず動くことや - 12 : 2020/06/15(月) 19:26:10.30 ID:feN60qlLM
- >>7
何歳や? - 14 : 2020/06/15(月) 19:27:32.28 ID:nv4MTb530
- >>7
派遣で働いてたけど最初のとこを1年ちょっとで切られて4月から新しいとこ行ったら腰痛めて2ヶ月ちょいで辞めたわ。なかなか仕事続かへん - 10 : 2020/06/15(月) 19:25:46.78 ID:feN60qlLM
- 18~25までニートやった
- 11 : 2020/06/15(月) 19:25:49.66 ID:+S6Gl5NF0
- 中卒無職だったけどある方法で年収2000万になった
- 13 : 2020/06/15(月) 19:26:35.13 ID:feN60qlLM
- >>11
さわりでもええから言えよ
くっさい奴やな - 20 : 2020/06/15(月) 19:30:17.01 ID:+S6Gl5NF0
- >>13
資格も何も持っていなかったし勉強もしてこなかったし見た目も不細工で彼女もいたことなかったけど
今は結婚できたし年収2000万になったんだけどなぁ
でもいいややっぱり言わないw - 15 : 2020/06/15(月) 19:27:57.06 ID:oNBLc4M50
- 介護で資格取ってブラックじゃないところに転職してなあなあで暮らす
- 17 : 2020/06/15(月) 19:28:45.43 ID:nv4MTb530
- >>15
やっぱ無能は人がやりたがらないことやるしかあらへんのか - 16 : 2020/06/15(月) 19:28:40.36 ID:feN60qlLM
- イッチが求めてるのってワイみたいなのじゃないんか
まさにそこそこやで - 18 : 2020/06/15(月) 19:29:36.75 ID:nv4MTb530
- >>16
職業は何や? - 19 : 2020/06/15(月) 19:29:53.74 ID:feN60qlLM
- >>18
しぬほど楽な事務職や - 23 : 2020/06/15(月) 19:31:50.97 ID:nv4MTb530
- >>19
実はワイも事務職求めて職業訓練通ってた時あったんや。全く勉強せんかったからたいした能力身につかへんかったけど。どうやって今の仕事就いたん? - 26 : 2020/06/15(月) 19:32:44.92 ID:feN60qlLM
- >>23
普通にハロワから面接受けたら受かったで - 29 : 2020/06/15(月) 19:33:54.90 ID:nv4MTb530
- >>26
はえー
やっぱ逃げずにちゃんと就活するしかないんやな - 21 : 2020/06/15(月) 19:31:00.63 ID:9j20ndv1d
- 24くらいで国家資格取って逆転したで
- 22 : 2020/06/15(月) 19:31:36.74 ID:deeXqMr60
- 中小企業正社員からパチスロに狂い自己破産の末生活保護や
生活保護は楽でええで
- 24 : 2020/06/15(月) 19:32:14.98 ID:feN60qlLM
- >>22
そんな簡単に通るんか?
依存症って診断うけてるの? - 27 : 2020/06/15(月) 19:32:49.56 ID:nv4MTb530
- >>22
ワイも生活保護貰いたいけど結構厳しいんやろあれ - 25 : 2020/06/15(月) 19:32:35.28 ID:O2VzhZEjd
- 2浪夜間卒やが年収600万あるで
- 28 : 2020/06/15(月) 19:33:43.71 ID:HQmtR16r0
- 家賃払えんくらいだったけど資格取ってなんとかなったわ
- 30 : 2020/06/15(月) 19:35:06.00 ID:tpF4tQpl0
- 金もらって何に使うんや?
- 32 : 2020/06/15(月) 19:35:52.99 ID:nv4MTb530
- >>30
普通に親がいなくなってもまともな暮らし送れるようになりたい - 34 : 2020/06/15(月) 19:37:10.51 ID:tpF4tQpl0
- >>32
なるほど、ただワイはこんなとこでアドバイスもらっても
糞の役にも立たんと思うで実際マウントばっかやし - 38 : 2020/06/15(月) 19:38:53.37 ID:nv4MTb530
- >>34
まあ気休め程度に人の話聞きたいんや
いろんな人おりそうやし - 31 : 2020/06/15(月) 19:35:48.13 ID:tR0WDKtB0
- 派遣から面接盛って正社員なったわ
一回レールから外れたら戻るのしんどすぎる - 35 : 2020/06/15(月) 19:37:14.49 ID:nv4MTb530
- >>31
ワイも面接受けたいけどろくな人生歩んでないからボロクソにされそうで怖い - 33 : 2020/06/15(月) 19:36:07.39 ID:3vxw0Eci0
- 親が底辺団地住みやけど現役同志社大学生や
順風満帆かと思えばコロナで死亡した - 37 : 2020/06/15(月) 19:37:56.94 ID:nv4MTb530
- >>33
コロナの影響モロ受けてる人は可哀想やな - 36 : 2020/06/15(月) 19:37:53.84 ID:+S6Gl5NF0
- マジで無職の頃を思い出すと発狂したくなるよ
希望も未来も何もなかったからな
底辺から成り上がってそこそこの暮らし送れとるJ民おるか?

コメント