- 1 : 2020/06/21(日) 02:38:41.28 ID:oxJVGV59M
- 地方中堅国立クラスが集まるんやで
ちなわい静大工学部 - 2 : 2020/06/21(日) 02:39:01.77 ID:RB5GtULS0
- ワイがきたぞ
- 3 : 2020/06/21(日) 02:39:06.43 ID:RB5GtULS0
- あげ
- 4 : 2020/06/21(日) 02:39:12.07 ID:RB5GtULS0
- アゲアゲ
- 5 : 2020/06/21(日) 02:39:20.56 ID:oxJVGV59M
- あげのすけ
- 6 : 2020/06/21(日) 02:39:26.65 ID:fZZX540xd
- 東京農工大学もええか?
- 11 : 2020/06/21(日) 02:39:48.05 ID:oxJVGV59M
- >>6
ええやん
のうこう
ちょっとエリートよりやけど - 7 : 2020/06/21(日) 02:39:27.32 ID:oxJVGV59M
- あげろいど
- 8 : 2020/06/21(日) 02:39:28.23 ID:Hc53YrzM0
- 北見工大ワイ 震える
- 12 : 2020/06/21(日) 02:40:01.43 ID:oxJVGV59M
- >>8
どこやねん… - 9 : 2020/06/21(日) 02:39:40.77 ID:jUJMq9840
- 東工大
- 16 : 2020/06/21(日) 02:40:17.68 ID:oxJVGV59M
- >>9
それはこのスレに見合わないンゴ - 20 : 2020/06/21(日) 02:40:37.26 ID:LtaM/3u4r
- >>9
工業大学はちょっと…😅 - 10 : 2020/06/21(日) 02:39:42.50 ID:MsjsduSy0
- ちなマーチ
- 13 : 2020/06/21(日) 02:40:07.12 ID:aYx6sAJrd
- 新浦安の明海大経済学部除籍
- 14 : 2020/06/21(日) 02:40:10.00 ID:7Vx4pd/V0
- 埼玉経済
- 18 : 2020/06/21(日) 02:40:32.26 ID:oxJVGV59M
- >>14
ちょうど良さそうやね君 - 15 : 2020/06/21(日) 02:40:13.91 ID:YjBZSAsia
- 東邦大英文学科や
- 17 : 2020/06/21(日) 02:40:27.39 ID:ob4S/yAC0
- 最終的に煽り合ってウ●コ投げ合う未来が見えるで
- 22 : 2020/06/21(日) 02:40:43.63 ID:oxJVGV59M
- >>17
予言やめろや - 27 : 2020/06/21(日) 02:41:13.09 ID:phv+9prl0
- >>17
これは千里眼 - 199 : 2020/06/21(日) 02:56:20.01 ID:i/rm2SR4d
- >>17
そろそろ予想通りになりそうやな - 19 : 2020/06/21(日) 02:40:32.38 ID:q9U5bIqA0
- ワイは福岡教育大教育学部
レアモノや - 21 : 2020/06/21(日) 02:40:38.92 ID:paAqIziQM
- 明治大商学部はどうか?
- 26 : 2020/06/21(日) 02:41:11.74 ID:oxJVGV59M
- >>21
マーチはちょうどいいよな
エリート寄りのちょうどいい - 28 : 2020/06/21(日) 02:41:18.19 ID:q9U5bIqA0
- >>21
高学歴様や~ - 23 : 2020/06/21(日) 02:41:02.34 ID:oPDN75gQ0
- 阪大理学部や
- 24 : 2020/06/21(日) 02:41:03.15 ID:Vc9HVAJm0
- 底辺国立工学部です
機械だから就職はいいらしいです - 30 : 2020/06/21(日) 02:41:46.94 ID:oxJVGV59M
- >>24
底辺国立はちょうど良くない
ワイの感覚やと日東駒専レベルはアウトやな - 39 : 2020/06/21(日) 02:42:38.27 ID:Vc9HVAJm0
- >>30
後期なんで許して下さい - 44 : 2020/06/21(日) 02:43:03.43 ID:oxJVGV59M
- >>39
許すわ
すまんやで - 48 : 2020/06/21(日) 02:43:31.70 ID:Vc9HVAJm0
- >>44
ありがとう - 85 : 2020/06/21(日) 02:46:49.87 ID:+JHTq1MW0
- >>30
底辺国立でもニッコマよりは上やろ - 99 : 2020/06/21(日) 02:47:54.10 ID:RB5GtULS0
- >>85
にっこまってそんな頭悪いん?
琉球とかぐらいのイメージやけど - 25 : 2020/06/21(日) 02:41:10.84 ID:VbrTdGMg0
- 専門学生の居場所はどこ?ここ?
- 34 : 2020/06/21(日) 02:42:14.41 ID:4yM9HOYAa
- >>25
専門と高専ってよう見間違えるわ - 35 : 2020/06/21(日) 02:42:14.93 ID:oxJVGV59M
- >>25
底辺じゃないんか?
特殊技能とかならここにいてもええで - 29 : 2020/06/21(日) 02:41:37.10 ID:e6wKDryKa
- SFCや
- 31 : 2020/06/21(日) 02:41:52.63 ID:iGK5banS0
- 阪大歯学部や
- 32 : 2020/06/21(日) 02:42:00.05 ID:etvKoHmcp
- 名城大理工や、頼む!入れてくれ!!!!!
- 42 : 2020/06/21(日) 02:42:45.39 ID:oxJVGV59M
- >>32
岐阜大に落ちてそうな大学名やな
入部を許可する - 33 : 2020/06/21(日) 02:42:13.56 ID:aYx6sAJrd
- 所々無視されて草😭
- 36 : 2020/06/21(日) 02:42:17.10 ID:Hy3Ser2Vd
- 茨城大学のワイも仲間に入れてくれ
- 46 : 2020/06/21(日) 02:43:18.16 ID:4yM9HOYAa
- >>36
ちょうどいい感出てるな - 37 : 2020/06/21(日) 02:42:23.43 ID:2YmzNc4Ka
- 関関同立からの阪大ロンダや
- 38 : 2020/06/21(日) 02:42:30.59 ID:Oo0+8LCD0
- 5sのどこかです
- 40 : 2020/06/21(日) 02:42:39.35 ID:2IcV0MT+0
- 偏差値55の理学部です🙋♂
- 41 : 2020/06/21(日) 02:42:41.30 ID:lYcDv/hJd
- 文教大やけど参加してええか?
- 43 : 2020/06/21(日) 02:42:51.39 ID:qfQnxYG60
- 真のちょうど良さ東北工
喧嘩を売らない限りすべての学歴論争から離れた存在 - 47 : 2020/06/21(日) 02:43:29.97 ID:oxJVGV59M
- >>43
てめえら高学歴は帰れや
ワイの上司にあたる大学はだっ嫌いや - 59 : 2020/06/21(日) 02:44:48.34 ID:phv+9prl0
- >>43
こういう空気読めん奴ってやっぱチー牛なんやろか - 45 : 2020/06/21(日) 02:43:10.98 ID:7sWldWw6d
- すまん【死国の雄】愛媛大学やけどええか?
萎縮させることになるが�� - 51 : 2020/06/21(日) 02:43:55.71 ID:oxJVGV59M
- >>45
愛媛大って国立け?
ならええんやない? - 57 : 2020/06/21(日) 02:44:36.28 ID:7sWldWw6d
- >>51
なんだこの舐めた奴わ��
みかん詰めて窒息死させんぞ������ - 63 : 2020/06/21(日) 02:45:25.35 ID:oxJVGV59M
- >>57
和歌山大学と何がちゃうんや
すまんな四国あんま知らんねん - 75 : 2020/06/21(日) 02:45:58.51 ID:7sWldWw6d
- >>63
ふん
ろよ - 52 : 2020/06/21(日) 02:43:58.05 ID:4yM9HOYAa
- >>45
ちょうどいい感ある - 77 : 2020/06/21(日) 02:46:10.58 ID:2IcV0MT+0
- >>45
学部は?先輩命令や答えろ - 90 : 2020/06/21(日) 02:47:03.34 ID:7sWldWw6d
- >>77
情報工やが?�� - 105 : 2020/06/21(日) 02:48:13.71 ID:2IcV0MT+0
- >>90
近くの喫煙所消えるし工事いつまでも鬱陶しいんじゃい! - 49 : 2020/06/21(日) 02:43:44.89 ID:LFd64Vb+r
- 静大ってFラン?聞いたことないわ
- 55 : 2020/06/21(日) 02:44:21.42 ID:oxJVGV59M
- >>49
なんやとボケ
はじめしゃちょーを生んだ神の大学やぞ - 68 : 2020/06/21(日) 02:45:36.06 ID:LFd64Vb+r
- >>55
YouTuberとか学歴関係ないやん
他になんか有名な実績ある人いないんか? - 78 : 2020/06/21(日) 02:46:13.10 ID:oxJVGV59M
- >>68
浜松が近くにある…ンゴ… - 83 : 2020/06/21(日) 02:46:41.63 ID:LFd64Vb+r
- >>78
なんかすまんな - 89 : 2020/06/21(日) 02:47:03.11 ID:Bz5q5ebf0
- >>55
自作pcでおなじみ吉田も静大やな - 50 : 2020/06/21(日) 02:43:54.94 ID:CsqG0jEda
- 駅弁ならええか?
- 61 : 2020/06/21(日) 02:44:56.83 ID:oxJVGV59M
- >>50
全然ええやろ
下位になってくると少々きついが - 71 : 2020/06/21(日) 02:45:48.42 ID:WroWxsrwM
- >>61
技科大は? - 92 : 2020/06/21(日) 02:47:13.14 ID:7sUA8abn0
- >>71
編入は有能多いイメージ - 98 : 2020/06/21(日) 02:47:51.36 ID:WroWxsrwM
- >>92
編入や - 116 : 2020/06/21(日) 02:49:37.59 ID:7sUA8abn0
- >>98
ようやっとる - 122 : 2020/06/21(日) 02:50:00.75 ID:WroWxsrwM
- >>116
ちな電脳銘仙編入落ち - 132 : 2020/06/21(日) 02:50:57.74 ID:7sUA8abn0
- >>122
ワイその大学群の前期入学や
編入の方がムズいらしいな - 93 : 2020/06/21(日) 02:47:13.16 ID:RB5GtULS0
- >>71
どこやねん
偏差値50から57.5の国立ぐらいのイメージでよろしく - 102 : 2020/06/21(日) 02:48:07.85 ID:WroWxsrwM
- >>93
47.5やぞ - 107 : 2020/06/21(日) 02:48:31.43 ID:RB5GtULS0
- >>102
まあギリ入部やない? - 117 : 2020/06/21(日) 02:49:37.61 ID:WroWxsrwM
- >>107
センター試験で入学するの全体の1割以下とかやし - 53 : 2020/06/21(日) 02:44:17.33 ID:Z+iSMILu0
- わいさいたま
- 54 : 2020/06/21(日) 02:44:21.38 ID:TJxD3GTY0
- ほぼノー勉で成蹊行ったわ
普通に勉強しとけば良かったわ - 67 : 2020/06/21(日) 02:45:33.62 ID:4yM9HOYAa
- >>54
将来総理大臣になれそう - 56 : 2020/06/21(日) 02:44:21.64 ID:q9U5bIqA0
- 国立の時点で就活の時にスタートラインには立たせてもらえるぞ
あとは自分次第
国立なんてそんなもん
宮廷以外は全部同じ - 58 : 2020/06/21(日) 02:44:45.32 ID:SZ/1d9UD0
- 東大やけど
まあ世界的に見たらちょうどええか - 69 : 2020/06/21(日) 02:45:39.01 ID:LtaM/3u4r
- >>58
見世物としてちょうどええな - 60 : 2020/06/21(日) 02:44:54.53 ID:90oA+41M0
- 私大だったら成成明学あたりか
- 73 : 2020/06/21(日) 02:45:52.81 ID:oxJVGV59M
- >>60
どこか知らんなんていえないンゴ - 62 : 2020/06/21(日) 02:44:59.41 ID:1UvLmrLM0
- 長崎大学歯学部や
- 64 : 2020/06/21(日) 02:45:32.40 ID:volkZMJQa
- 四工大です…
- 65 : 2020/06/21(日) 02:45:32.45 ID:aV5V/yGOd
- マーチだとちと上かね
- 66 : 2020/06/21(日) 02:45:32.69 ID:RWPzeMtv0
- ちな法政🙋🏻♂
- 70 : 2020/06/21(日) 02:45:48.24 ID:QnZ7Dbqtd
- 法政もええか?
- 72 : 2020/06/21(日) 02:45:51.77 ID:kOnAZlcM0
- 農工大ワイ、ニンマリ
- 94 : 2020/06/21(日) 02:47:21.21 ID:phv+9prl0
- >>72
レベルの割に冷遇されとる可哀想な国立 - 74 : 2020/06/21(日) 02:45:57.30 ID:tbd7vzsv0
- 気象大はちょうどいいよな
- 81 : 2020/06/21(日) 02:46:31.77 ID:1UvLmrLM0
- >>74
あそこってけっこう難しくね? - 76 : 2020/06/21(日) 02:46:02.00 ID:HOLLJflLF
- 5sやけどええか?
ちな工学院 - 79 : 2020/06/21(日) 02:46:22.72 ID:vR0cnnuw0
- ワイ早稲田
ちな所沢
- 80 : 2020/06/21(日) 02:46:29.86 ID:DGOEEB3za
- 高崎経済大なんだけどええか?
- 82 : 2020/06/21(日) 02:46:36.13 ID:Vc9HVAJm0
- ちょうどいい学歴あるある
進学校の底辺 - 88 : 2020/06/21(日) 02:47:02.88 ID:1UvLmrLM0
- >>82
大当たりや - 104 : 2020/06/21(日) 02:48:09.80 ID:HOLLJflLF
- >>82
中学の同窓会では無双できるけど高校の同窓会では虐殺される - 84 : 2020/06/21(日) 02:46:42.45 ID:3rQi/Rb+a
- 新潟大ワイ低みの見物
- 86 : 2020/06/21(日) 02:46:54.34 ID:NasYNlIUM
- 富山やで
- 87 : 2020/06/21(日) 02:47:02.71 ID:qfmMVaww0
- ワイ明治はええのんか
- 91 : 2020/06/21(日) 02:47:06.82 ID:XEH0a2IN0
- 高卒ワイが来たで😄
- 95 : 2020/06/21(日) 02:47:21.49 ID:P2427mlr0
- 武蔵野大学もありやんな
- 96 : 2020/06/21(日) 02:47:34.28 ID:haZ0E2+c0
- ワイ学芸大やで~
- 97 : 2020/06/21(日) 02:47:39.81 ID:o/5G8+b/d
- 神戸はホンマにちょうどええで
男の身長で言ったら170後半くらいの丁度よさや - 100 : 2020/06/21(日) 02:47:54.41 ID:AwhlXUwTd
- デジタルハリウッドやけど、ちょうどええよな
話題には困らないし - 109 : 2020/06/21(日) 02:49:00.14 ID:XEH0a2IN0
- >>100
名前はよく聞くけど実際どんなことやってるの? - 125 : 2020/06/21(日) 02:50:27.69 ID:AwhlXUwTd
- >>109
3DCG、ゲーム・プログラミング、映像とかデジタルなことを勉強してるんや - 178 : 2020/06/21(日) 02:55:00.97 ID:XEH0a2IN0
- >>125
ええなぁ
大学頑張ってな👋 - 101 : 2020/06/21(日) 02:48:05.01 ID:V8814EZA0
- 実験レポートガチで終わらんわ
遠隔で見るだけで自分でやってないから手順覚えてなくて実験動画何度も見直さなきゃならんし教科書英語やし考察思いつかんしで怠すぎる
考察が病院食かってレベルで薄味や - 106 : 2020/06/21(日) 02:48:13.85 ID:RB5GtULS0
- >>101
わかる - 111 : 2020/06/21(日) 02:49:02.56 ID:1UvLmrLM0
- >>101
ああ、今って実習そのやり方なんか - 103 : 2020/06/21(日) 02:48:09.95 ID:kGxqhzFB0
- ぼく宮廷落ち上位国立クラス
負け惜しみかもしれんけどちょうどええやろ - 108 : 2020/06/21(日) 02:48:34.52 ID:ob4S/yAC0
- ニッコマンやが社会に出てから特に蔑まれることもなく妬まれることもない
ちょうどええってのはこういうことやろ? - 112 : 2020/06/21(日) 02:49:03.47 ID:RB5GtULS0
- >>108
少なくともなんjではゴミ扱いやな
可哀想ンゴ - 130 : 2020/06/21(日) 02:50:48.11 ID:ob4S/yAC0
- >>112
虚言癖どもの便所の落書きではワイは騙せへんで
ボリュームゾーンなのはお見通しや! - 136 : 2020/06/21(日) 02:51:37.72 ID:RB5GtULS0
- >>130
ちなみにワイはにっこまでもなんでもいいと思ってるで
この部に入れなさそうってだけで - 156 : 2020/06/21(日) 02:53:26.68 ID:ob4S/yAC0
- >>136
ところで君はどこなのかね? - 168 : 2020/06/21(日) 02:53:53.53 ID:RB5GtULS0
- >>156
ワイはiD変わったイッチやで
つまり静大 - 233 : 2020/06/21(日) 02:58:49.73 ID:ob4S/yAC0
- >>168
よく分からへんのやけど
静岡大学と専修大学はそんなに偏差値に差があるのか? - 114 : 2020/06/21(日) 02:49:17.17 ID:y0AyYaUa0
- >>108
普通にアホの部類やろ
アホの就職先しか行けないから自覚しないだけで - 198 : 2020/06/21(日) 02:56:17.47 ID:ob4S/yAC0
- >>114
ちょうどいい学歴のスレやないんか?
君めちゃくちゃマウント取りたいみたいやけど
ちょうどいい学歴じゃないならお呼びじゃないのでは? - 124 : 2020/06/21(日) 02:50:05.35 ID:phv+9prl0
- >>108
日大は滅茶苦茶人数おるから下手に煽られんでええよな
戦いは数やで - 142 : 2020/06/21(日) 02:52:10.05 ID:ob4S/yAC0
- >>124
せやせや
優れててもマイノリティでは覇権は取れんよな - 110 : 2020/06/21(日) 02:49:01.57 ID:7V+IsB9za
- 東京芸大やけどちょうどええな
- 115 : 2020/06/21(日) 02:49:17.47 ID:LtaM/3u4r
- この前知ったとこなんやが、総合研究大学院大学って学歴的にはどないなんや?🤔
- 123 : 2020/06/21(日) 02:50:05.01 ID:RB5GtULS0
- >>115
あーなんか聞いたことあるな
研究してる人が行くんやから高めでええやろ - 133 : 2020/06/21(日) 02:50:58.33 ID:LtaM/3u4r
- >>123
やっぱ「上」扱いなんか
特殊なとこっぽいからちと気になっとったんや - 118 : 2020/06/21(日) 02:49:40.78 ID:90oA+41M0
- 上智やけど早慶やないからセーフやな
- 119 : 2020/06/21(日) 02:49:52.20 ID:e6pU/Q+z0
- 和歌山大学やがええか?
- 120 : 2020/06/21(日) 02:49:57.27 ID:ApFgnb7ya
- 近大ワイくんきたよ😙
- 121 : 2020/06/21(日) 02:49:59.73 ID:aV5V/yGOd
- さっそく煽り合い始まって草
ほんま単純やね - 131 : 2020/06/21(日) 02:50:51.42 ID:RB5GtULS0
- >>121
47.5ぐらいはちょっと許容できん
マーチ、地方中堅ぐらいを想定してる - 141 : 2020/06/21(日) 02:52:06.63 ID:7sWldWw6d
- >>131
いや理系だったらそんなもんだろ
北大名大ですら理系なら57.5とかザラなのに
私立とか文系の奴らと比較しちゃあかんわ - 153 : 2020/06/21(日) 02:53:06.48 ID:RB5GtULS0
- >>141
静大の後期偏差値が55やったで2.5の差を結構舐めてたンゴね - 166 : 2020/06/21(日) 02:53:51.79 ID:7sWldWw6d
- >>153
お前も静岡大かよ - 135 : 2020/06/21(日) 02:51:33.67 ID:4yM9HOYAa
- >>121
こういうスレは空気読めんアホを呼ぶ食虫植物みたいなもんやしな - 169 : 2020/06/21(日) 02:54:01.11 ID:aV5V/yGOd
- >>135
具体的な偏差値出してるやつ、文理云々言ってる奴はガチっぽいな
まだ明らかに高学歴あげてる奴の方がおもろいで - 126 : 2020/06/21(日) 02:50:38.54 ID:hcFOfyYOa
- 同志社法学部やで
偏差値めっちゃ落ちてて悲しいわ
10年前は明治立教なんか目じゃなかったんや - 127 : 2020/06/21(日) 02:50:38.81 ID:7sWldWw6d
- 技科大は高専の奴らがいっぱいおるから賢いで
普通に入学する奴ほとんどいないから偏差値あてにならん - 128 : 2020/06/21(日) 02:50:40.18 ID:2/r7pGq60
- March
- 129 : 2020/06/21(日) 02:50:47.50 ID:W0ydA1ta0
- ネタにも出来ないガチF→東北大院ロンダ
- 134 : 2020/06/21(日) 02:51:27.85 ID:Km2VXLhS0
- 千葉商科卒ワイ、ええか、、、?
- 137 : 2020/06/21(日) 02:51:39.41 ID:y0AyYaUa0
- このスレで一番高学歴なのは間違いなくワイやわ
- 139 : 2020/06/21(日) 02:52:02.65 ID:LtaM/3u4r
- >>137
どこや?
ちなワイハーバード - 140 : 2020/06/21(日) 02:52:04.95 ID:RB5GtULS0
- >>137
どこや? - 147 : 2020/06/21(日) 02:52:37.65 ID:LFd64Vb+r
- >>137
ワイやで
ちなMIT - 148 : 2020/06/21(日) 02:52:41.31 ID:4yM9HOYAa
- >>137
ワイMITやけど質問ある? - 157 : 2020/06/21(日) 02:53:27.43 ID:90oA+41M0
- >>137
ワイはオックスやがどこやねん - 159 : 2020/06/21(日) 02:53:33.25 ID:haZ0E2+c0
- >>137
スレタイ読んだか? - 138 : 2020/06/21(日) 02:51:54.29 ID:91GWmAYHa
- 理科大工学部
- 143 : 2020/06/21(日) 02:52:14.30 ID:RB5GtULS0
- >>138
ちょっと高くね? - 144 : 2020/06/21(日) 02:52:24.14 ID:LapZFexnp
- 筑波ってちょうどいいか高学歴かどっち?
- 150 : 2020/06/21(日) 02:52:55.86 ID:7ON4+WK/0
- >>144
高学歴専用の婚活サイトに入ってるから高学歴やで - 152 : 2020/06/21(日) 02:53:02.88 ID:WrIt5Ap70
- >>144
高に決まってるやろ - 145 : 2020/06/21(日) 02:52:26.48 ID:GJshKW+U0
- 富山大の医学科卒やからワイこそ中堅の中の中堅やろ
- 146 : 2020/06/21(日) 02:52:36.50 ID:ch6gip+L0
- 中途半端学歴界のトップの横国ワイがきたで?
- 149 : 2020/06/21(日) 02:52:50.99 ID:hcFOfyYOa
- 今の子に言うても信じてもらえんかも知れんけど同志社法学部は上智中堅学部や早慶下位学部とええ勝負してたんや
いつからこんなことになってしまったんや
マーチに埋もれてるやんけ - 155 : 2020/06/21(日) 02:53:24.12 ID:bYo+bROlM
- >>149
東京至上主義でしょ - 176 : 2020/06/21(日) 02:54:42.61 ID:haZ0E2+c0
- >>149
私大でレベルの上がり下がり云々はナンセンスやろ - 188 : 2020/06/21(日) 02:55:27.61 ID:SuUXawnB0
- >>176
なんでや? - 206 : 2020/06/21(日) 02:56:53.97 ID:haZ0E2+c0
- >>188
人気商売やもん
キャンパスの立地や推薦枠で偏差値操作できる - 202 : 2020/06/21(日) 02:56:27.25 ID:hcFOfyYOa
- >>176
なんで私立やとナンセンスなんや?
栄枯盛衰語ってもええやん - 196 : 2020/06/21(日) 02:56:13.79 ID:EJw3TsM40
- >>149
マジで人口減少からの定員厳格化のダブルコンボ
今でも上位層はそんなに変わらんはずやで
どうしても倍率低い関西私立は不利になりやすい - 203 : 2020/06/21(日) 02:56:35.17 ID:+JHTq1MW0
- >>149
それは単に代ゼミ偏差値なだけ
河合塾偏差値ではもともとこんなもん - 217 : 2020/06/21(日) 02:57:29.64 ID:EJw3TsM40
- >>203
これこれ
合格者偏差値やとなかなかええ勝負出来るが河合のボーダーやと全くアカン - 151 : 2020/06/21(日) 02:52:56.53 ID:8+XEjedId
- なんjいる時点で最終学歴どこでも一緒だぞ
ちな中 - 154 : 2020/06/21(日) 02:53:09.04 ID:kGxqhzFB0
- なんJ民的に金岡千広熊ってどうなん?
千葉は一緒にするなって怒りそうやけど - 161 : 2020/06/21(日) 02:53:35.92 ID:RB5GtULS0
- >>154
このスレにはちょっと高すぎるかなぁ - 163 : 2020/06/21(日) 02:53:40.22 ID:bYo+bROlM
- >>154
熊つけるくくりは初めて聞いた - 172 : 2020/06/21(日) 02:54:18.56 ID:EJw3TsM40
- >>154
熊はイメージないな
今やと千葉抜いて入れればちょうどええんやろうか - 158 : 2020/06/21(日) 02:53:28.10 ID:AwhlXUwTd
- 早稲田大学医学部のワイが最強やね
- 160 : 2020/06/21(日) 02:53:34.34 ID:HtZ5/07i0
- 偏差値60ジャストの高校からのマーチ現役合格
これやろ、良くも悪くもない感じ
- 171 : 2020/06/21(日) 02:54:12.42 ID:bYo+bROlM
- >>160
偏差値65から偏差値50未満の地元駅弁な - 177 : 2020/06/21(日) 02:54:54.57 ID:RB5GtULS0
- >>160
なんで私大なのかは置いといてちょうどええな - 185 : 2020/06/21(日) 02:55:13.81 ID:1UvLmrLM0
- >>160
頑張った感が出てるやろ
高校の偏差値65くらいならまあ - 162 : 2020/06/21(日) 02:53:39.71 ID:7ON4+WK/0
- そのうち本当にハーバード辺りなんjに出てきそう
- 164 : 2020/06/21(日) 02:53:46.92 ID:y0AyYaUa0
- ワイは医学部やで
海外の大学でもメディカルスクールじゃない限りマウント取れんで - 175 : 2020/06/21(日) 02:54:40.33 ID:LtaM/3u4r
- >>164
どうせ帝京大医学部とかやろ - 181 : 2020/06/21(日) 02:55:06.68 ID:y0AyYaUa0
- >>175
私立医で学歴スレなんかくるわけないだろアホ - 187 : 2020/06/21(日) 02:55:24.14 ID:AwhlXUwTd
- >>164
保健学科なんは分かったけど、ほんでどこの大学やねん - 191 : 2020/06/21(日) 02:55:54.49 ID:y0AyYaUa0
- >>187
医学科に決まっとるやろ - 195 : 2020/06/21(日) 02:56:11.85 ID:AwhlXUwTd
- >>191
ええから、どこの大学やねん - 165 : 2020/06/21(日) 02:53:49.67 ID:jt5FitB0r
- 新潟大理学部院卒も仲間だよね?
一部上場化学系研究職やが辞めたい - 167 : 2020/06/21(日) 02:53:52.19 ID:9WhcLTgad
- 日大生ワイ。参上
- 170 : 2020/06/21(日) 02:54:04.46 ID:90oA+41M0
- MIT多すぎて草
- 173 : 2020/06/21(日) 02:54:29.23 ID:RB5GtULS0
- >>170
アホやからわからんのやけど
アメリカの大学やんな? - 183 : 2020/06/21(日) 02:55:12.29 ID:bYo+bROlM
- >>170
室蘭工業大学か? - 174 : 2020/06/21(日) 02:54:31.83 ID:S2paIKF70
- 多分大学の地価だけなら全国5位に余裕で入ると思うで
当ててみてくれ - 189 : 2020/06/21(日) 02:55:27.88 ID:1UvLmrLM0
- >>174
日本歯科大 - 193 : 2020/06/21(日) 02:56:05.18 ID:S2paIKF70
- >>189
ちゃうで、すぐ近くやけど - 209 : 2020/06/21(日) 02:57:08.77 ID:1UvLmrLM0
- >>193
理科大か? - 179 : 2020/06/21(日) 02:55:01.59 ID:Bdklzi0xa
- 学習院やけどこのスレいてもええか?
- 180 : 2020/06/21(日) 02:55:02.07 ID:V8814EZA0
- 授業内容が訳わからんくなってきたから院行くのやめるか迷ってるわ
量子力学とかシュレディンガー方程式解いてる頃はまだ分かってたけど異常ぜーマン効果だの時間に依存したシュレディンガーだの訳わからんくなってきたわ - 200 : 2020/06/21(日) 02:56:22.42 ID:5BJ9rcXDM
- >>180
場の量子論が君を待っている - 210 : 2020/06/21(日) 02:57:10.08 ID:jt5FitB0r
- >>180
分かんなくてもいけばええやろ
ほぼ9割は分からずに院卒してるし - 182 : 2020/06/21(日) 02:55:09.59 ID:SuUXawnB0
- 学習院が法政以下ってマジ?
10年前は法政と中央非法には完勝で青学とも割れるぐらいやったで - 186 : 2020/06/21(日) 02:55:18.87 ID:38f+gh2sM
- 偏差値68から信州大工学部やわ
コンプやばい - 190 : 2020/06/21(日) 02:55:46.39 ID:7sWldWw6d
- >>186
現役だったらむしろ優秀な部類でしょ - 205 : 2020/06/21(日) 02:56:52.97 ID:38f+gh2sM
- >>190
動機が現役で北大阪大受かってたから比較して劣等感あるんや - 219 : 2020/06/21(日) 02:57:38.07 ID:7sWldWw6d
- >>205
あーそれはつらいな
ワイも前期岡山落ちてめちゃめちゃ劣等感あるわ - 197 : 2020/06/21(日) 02:56:16.81 ID:WrIt5Ap70
- >>186
信大はいい大学らしいけど高校の偏差値からしたら落ちこぼれなんやな - 201 : 2020/06/21(日) 02:56:22.88 ID:RB5GtULS0
- >>186
進学校からあんまり勉強しなかったやつの末路って感じやな
東大京大めっちゃいたやろ - 211 : 2020/06/21(日) 02:57:12.94 ID:4yM9HOYAa
- >>201
高校偏差値68程度なら10人ってとこやない?
そんなおらんやろ - 225 : 2020/06/21(日) 02:58:22.29 ID:c1Xz64LY0
- >>186
ワイ高校偏差値73からの関学よりマシやぞ
後輩にアイツショボすぎやろって言われとったわ - 232 : 2020/06/21(日) 02:58:47.51 ID:y0AyYaUa0
- >>225
高校受験なんかしてる時点で雑魚やん - 192 : 2020/06/21(日) 02:56:02.14 ID:8Kvggll+0
- アジア10番の大学やけどええか?
- 194 : 2020/06/21(日) 02:56:10.14 ID:4yM9HOYAa
- 実際こういうスレで名前出ない大学が1番ちょうどいいんやろな
- 204 : 2020/06/21(日) 02:56:52.58 ID:BUp2pkwyp
- 高崎経済大学(小声)
- 207 : 2020/06/21(日) 02:56:54.79 ID:+wjg6BBLd
- 高専卒技科大編入はちょうどええか?
- 228 : 2020/06/21(日) 02:58:31.12 ID:7PoxAwkGM
- >>207
技科大編入落ちが山梨大学とかわけわからん公立大学に行ってたわ - 229 : 2020/06/21(日) 02:58:31.70 ID:WrIt5Ap70
- >>207
高専の時点で学歴的には分かりにくい位置やから一般的には糞や - 237 : 2020/06/21(日) 02:58:59.97 ID:7PoxAwkGM
- >>229
東工大の学長は高専から編入した人やぞ - 208 : 2020/06/21(日) 02:56:59.36 ID:O1SLcNgXa
- ぶっちゃけ早稲田やで
アホでも受かる割に比較的馬鹿にはされにくい - 218 : 2020/06/21(日) 02:57:32.12 ID:LtaM/3u4r
- >>208
私立か
ちょうどええな☺ - 226 : 2020/06/21(日) 02:58:25.99 ID:EJw3TsM40
- >>208
5年前とは最早別物やない?
穴場学部無くなっとるし - 212 : 2020/06/21(日) 02:57:14.27 ID:90oA+41M0
- 大学入ってまで偏差値とか気にしてる奴wwww
- 213 : 2020/06/21(日) 02:57:14.26 ID:y0AyYaUa0
- 河合塾の偏差値ってなんで2.5刻みなんやろ
ガバガバすぎるだろあれ - 214 : 2020/06/21(日) 02:57:14.70 ID:TVI4D39x0
- 私立獣医や
- 215 : 2020/06/21(日) 02:57:28.22 ID:RB5GtULS0
- ワイだけの価値観かもしれんのやけど
私大ってどうしても国立無理やから行くところって認識があるねんな
だから何って感じやけど - 216 : 2020/06/21(日) 02:57:28.48 ID:+JHTq1MW0
- わい私立医やが国公立医も医師免許とれば同じやで
- 224 : 2020/06/21(日) 02:58:14.06 ID:y0AyYaUa0
- >>216
私立医って嫉妬で下げがひどいよな
昔はほんまの馬鹿だったらしいけど - 235 : 2020/06/21(日) 02:58:55.57 ID:phv+9prl0
- >>216
医学部はほんま学歴関係ないわな - 220 : 2020/06/21(日) 02:57:42.62 ID:TJP//GW3d
- 家から通える国立大くらいが一番ちょうどええ
偏差値関係ないわ - 222 : 2020/06/21(日) 02:58:10.68 ID:RB5GtULS0
- >>220
優秀なやつやばいよな
なんでここにおるねんってなる - 223 : 2020/06/21(日) 02:58:13.53 ID:ZJQJyuXNa
- >>220
東大なんやけどどうしろと? - 221 : 2020/06/21(日) 02:57:55.95 ID:qTdKA1sH0
- ワイ引きこもりニートやったけど偏差値50の大学受かったわ
1年間まったく会話してなかったから初年度は笑い方も忘れてた - 227 : 2020/06/21(日) 02:58:30.53 ID:MgEHFbEu0
- ワイの大学当てられるやつおる?
- 230 : 2020/06/21(日) 02:58:32.76 ID:+e6fusqbd
- ちょうどええ学歴の方が仕事こなせる人多いよな
東大卒は家庭環境がたまたま良かった発達障害みたいなやつ多すぎて疲れる - 231 : 2020/06/21(日) 02:58:38.21 ID:WExEIFcK0
- 京都工芸繊維大学は?
- 234 : 2020/06/21(日) 02:58:53.83 ID:RB5GtULS0
- いや早稲田とか指定校推薦以外やったらここには完全に入部拒否やで
- 236 : 2020/06/21(日) 02:58:59.66 ID:VnKY/V+90
- 関大生おるか?
コメント