- 1 : 2020/06/25(木) 00:30:30.60 ID:jK/nYl7i9
https://news.yahoo.co.jp/articles/14e9d29d7a36860f4013119da72a9739ddaa3104
米国・ブラジル・カナダの当局筋は23日、中国が輸入大豆について、新型コロナウイルスに汚染されていないとする安全性証明書を求めていることを明らかにした。
新型コロナウイルスが食品を通じて伝染するとの証拠はない。穀物輸出業者2社はロイターに対し、社として中国の要請に応じるかはまだ決まっていないとし、国の農業当局または業界として統一した対応を望むと述べた。
米・ブラジル・カナダの農務省からのコメントは得られていない。食肉や青果の輸出業者は先週、中国の海関総署が中国向けの輸出について安全性証明書への署名を求めたことを明らかにした。
中国の大豆輸出業関係者によると、安全性証明の要請は中国政府からではなく、地方自治体の通関当局からだという。
カナダの大豆業関係者によると、カナダ政府は中国の要請について、民間の事柄であり、証明書の提出について関与しないとの立場を取っている。アイオワ州立大学の穀物品質の専門家、Charles Hurburgh氏は、大豆そのものよりも、荷下ろしに従事する港湾労働者の方が感染リスクの元凶になり得ると指摘する。
大豆の海上輸送には3週間以上かかり、ウイルスが宿主なしで生存できる期間より長いためという。また中には、中国がこの問題を、米との第1段階通商合意で約束した米産農産品の輸入拡大に対する障壁として利用しているのではないかとの疑念を呈する向きもある。
中国は世界最大の大豆輸入国で、2019/20年度の輸入量は9400万トンとなる見込み。
主要調達先はブラジルと米国となっている。- 2 : 2020/06/25(木) 00:31:21.46 ID:4yoGGkw/0
- 三峡ダムは大丈夫なの?
- 3 : 2020/06/25(木) 00:33:56.52 ID:7bO5hN9O0
- サバクトビバッタ、イナゴ、ツマジロクサヨトウ、水害、アフリカ豚熱、砂漠化、、、
絶賛食糧難中の中国がナニ言ってるんだよ - 4 : 2020/06/25(木) 00:34:26.48 ID:MOnQI9t00
- え
中国産大豆がコロナウィルスに感染してないというのをアメリカブラジルが証明しないといけないの?
なにこの悪魔の証明(盲目) - 5 : 2020/06/25(木) 00:34:50.05 ID:G9RiHNSD0
- RNAなんだから自然化でそんな生きてねーべよ
生き残っても三匹とかそんなんだ - 6 : 2020/06/25(木) 00:35:02.85 ID:6WkGOusH0
- 自分にできないことを相手に求めてるんじゃないだろうな
中国産中国製・・ - 7 : 2020/06/25(木) 00:36:45.43 ID:89RapUjI0
- シナの汚染まみれの食材
- 13 : 2020/06/25(木) 00:56:55.26 ID:rsWY3MDH0
- >>7
日本で売られている冷凍食品は
ほとんど中国産
ファミレスの材料も - 8 : 2020/06/25(木) 00:37:05.14 ID:OQLuOZB20
- 船内のネズミだろ。糞尿にもウイルスいるんやで
- 9 : 2020/06/25(木) 00:42:17.56 ID:vWPjuItD0
- 単なる嫌がらせだろ
- 10 : 2020/06/25(木) 00:44:54.21 ID:BN3vl2KC0
- どこぞの占いで三峡ダム年内崩壊みたいなのがあったな
- 11 : 2020/06/25(木) 00:49:48.56 ID:1KCt1t860
- どうやって証明するんだよ
- 12 : 2020/06/25(木) 00:56:52.09 ID:dC5JewLK0
- 中国ってやる事ショボいよなw
- 14 : 2020/06/25(木) 00:56:56.97 ID:HUcPA5Ff0
- 免疫力を高める食べ物として世界中で納豆を流行らせようぜ
そしたら中国へ売らんでもいいでしょ - 20 : 2020/06/25(木) 01:20:23.68 ID:ti4HdUB+0
- >>14
国産大豆の納豆うまい
納豆は輸入の大豆使ってるやつ絶滅してくれてもいいや - 15 : 2020/06/25(木) 01:00:15.88 ID:jWUGHhOw0
- 中国お得意の非関税障壁
多用するから中国と通商協定結んでも意味がない - 16 : 2020/06/25(木) 01:05:20.51 ID:5HuRI7EL0
- お前が(ry で1000迄行くスレw
- 17 : 2020/06/25(木) 01:08:24.14 ID:ZbazymX50
- コロナによる労働力低下や害虫、天候不良で食糧危機確実なのに支那は強気すぎ
買わないどころか買えない状態になっちゃうぞ - 25 : 2020/06/25(木) 01:35:16.17 ID:+enkZiTx0
- >>17
中共「数億の貧困層を撲滅()するのにいい機会だから問題ないアル」 - 18 : 2020/06/25(木) 01:09:05.46 ID:RYwU7oGO0
- 武漢コロナに証明書を付けろとはこれいかに
- 19 : 2020/06/25(木) 01:19:43.91 ID:XfhwOcHr0
- すでに国内のコロナを抑え込んだ中国にしてみたらバカなクロンボデモで絶賛感染拡大中のアメリカの食べ物なんて怖くてしょうがないよな
- 21 : 2020/06/25(木) 01:27:56.88 ID:JN+nhw+50
- 自分で自分の首締めて楽しいのかね?
ただでさえ大洪水で農作物ヤバいのに
気が狂ってるとしか思えないわ - 22 : 2020/06/25(木) 01:31:21.83 ID:+enkZiTx0
- 発生源がそんなことやったら逆におまえのところの輸出品全部にそれやられても文句言えないぞw
- 23 : 2020/06/25(木) 01:34:14.24 ID:Fto52NO30
- 輸送に20日掛かれば、コロナは全滅してるだろ
- 24 : 2020/06/25(木) 01:34:20.87 ID:qiWrMLyp0
- この国の安全保証とかギャグだよな
尼のバッタ品のお笑い保証書レベル
コメント