- 1 : 2020/06/28(日) 19:15:55.20 ID:CAP_USER
健康計測機器メーカーのタニタが、新型コロナウイルス禍での熱中症に関する意識調査をしたところ、「夏もマスクの着用を続ける」と回答した人が75.0%に上った。最高気温が35度以上の猛暑日でも着けるとしたのは60.7%、ジョギングなど運動の際も着用する人も42.4%だった。
タニタによると、調査は5~8日、15~69歳の男女千人を対象にインターネットで実施し、26日までに結果を公表した。
「夏もマスクの着用を続けるか」と聞いたところ「非常にそう思う」が26.8%、「ややそう思う」が48.2%で、合わせて75.0%になった。屋外で人と距離が保てる場合でも着用するとした人は56.8%だった。
厚生労働省は熱中症対策として、屋外で人と十分な距離が確保できる場合はマスクを外すよう推奨しているが、「適宜マスクを外すことが熱中症予防のポイントの一つだと知っているか」との問いには45.8%が「知らなかった」と答えた。
熱中症を意識するのは「屋外で運動をしているとき」が38.2%、「屋外のイベントに参加しているとき」が28.0%で上位となったが、昨年同時期の調査と比べると、それぞれ8.3ポイントと7.1ポイント減少した。逆に、意識するときは「特にない」としたのは19.5%で5.9ポイント増加していた。
また自宅で過ごす人が増える中「エアコンをつけていてもこまめに換気しようと思う」とした人は70.8%。6月以降も在宅勤務をすると回答した333人のうち「在宅勤務の際は電気代節約でエアコンの利用を極力控えたい」とした人は、54.3%に上った。
タニタは「外出機会が減り、熱中症への意識が下がった一面がある。コロナと熱中症の両方を意識し、適切な予防をしてほしい」としている。〔共同〕
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60903880Y0A620C2CR8000/- 2 : 2020/06/28(日) 19:20:34.98 ID:6u2fkP3n
- 人が多いところや接客するところではマスク着用はするでしょ
誰もいないマイカーの中とか屋外で周りに人いなければ
マスクはずすか、鼻だけ出しとけば呼吸は苦しくならないつーかネックカバーみたいなので口まで覆っとけばええやん 夏は
- 3 : 2020/06/28(日) 19:23:32.97 ID:dGEyciQq
- >>1
人ごみや建物内はマスクを着けるよ
でもそうでなければさすがに、マスク外すのが大半じゃないかな
たとえ商店街の通りでも - 4 : 2020/06/28(日) 19:23:34.10 ID:a54GBkx0
- 今年は冷夏だといいなぁ
- 6 : 2020/06/28(日) 19:31:46.71 ID:yg1GxhU5
- >>4
今年は暑い - 5 : 2020/06/28(日) 19:31:06.19 ID:sI1QhgDa
- マスクのフチとゴムが当たる部分に吹き出物できる
服の首の部分も当たると蕁麻疹みたいになるから、それと似たようなやつ
まじで困るわ - 8 : 2020/06/28(日) 19:37:30.08 ID:fS6WzGqx
- 熱中症を除けば
マスク常用してると肺が鍛えられる
息を履く時の抵抗が海女さんの呼吸法磯笛と同じ - 10 : 2020/06/28(日) 19:40:59.23 ID:6u2fkP3n
- >>8
排出した空気をまた再度吸引するわけでしょ?
体にはあまりよくないと思われ>マスク周囲に人いなければ外せばいいし
鼻だけ出して鼻呼吸するのがええかと - 9 : 2020/06/28(日) 19:40:10.28 ID:KRHlydMK
- 熱中症と自殺でどんどん人減るな
- 11 : 2020/06/28(日) 19:43:05.42 ID:Ky++SuQO
- 一生マスクするジャップw
- 12 : 2020/06/28(日) 19:44:46.76 ID:KBuxo1+K
- >11 在日?
- 13 : 2020/06/28(日) 19:46:30.56 ID:HCrBTrMc
- もしコロナに感染した時に、普段マスクをしていませんでしたとなれば、周りからどういう扱いされるか分かっているんだろうか?
そっちの方が怖いぞ。 - 14 : 2020/06/28(日) 19:46:32.59 ID:7Rr0wVYg
- 見かける人ほぼ全員つけてるな
パッと見た限りでは90%以上じゃね? - 15 : 2020/06/28(日) 19:48:32.66 ID:kY6TcuzO
- エアリズムマスクは別に涼しくないんだよな
表面の手触りがエアリズムなだけで - 18 : 2020/06/28(日) 19:53:17.69 ID:r+qX2xpF
- 男女各々、ヒゲ放置、お化粧手抜きが出来るから・・・こんな楽な日常味わったらマスク手放せないよ。
- 19 : 2020/06/28(日) 19:54:04.17 ID:6u2fkP3n
- コロナ感染してる人は口から毒ガス吐いてる怪獣と一緒なんだから、
極力人ごみさけて、やむをえず人ごみ行く時はマスクで防御して
できるだけ早く立ち去るってのは基本やでコロナ怪獣の毒ガス攻撃を甘く見ないほうがいい
- 20 : 2020/06/28(日) 19:54:18.18 ID:vSGYPqAR
- マスク馬鹿は熱中症で死んでくれ
- 22 : 2020/06/28(日) 19:55:10.47 ID:6u2fkP3n
- >>20 コロナ怪獣だな貴様!毒ガスはくんじゃないぞ!
- 21 : 2020/06/28(日) 19:54:52.94 ID:k4u2iAkH
- プロ野球や実業団もマスクしてやれ
工場では扇風機で、マスク強制だぞ - 23 : 2020/06/28(日) 20:02:16.72 ID:OM8efioX
- マスクはファッションであり顔の一部です
@手作りマスク
- 24 : 2020/06/28(日) 20:03:17.08 ID:94vyC5Yo
- 感染者が出ていない県は不要だよ
- 25 : 2020/06/28(日) 20:04:20.54 ID:hnMkLWDB
- 日焼け防止になるから割りと夏でも着けてたし
- 26 : 2020/06/28(日) 20:18:48.94 ID:Ro1ePwT+
- コロナを防ぐべきか
熱中症を防ぐべきか
それが問題だ
コメント