【悲報】アメリカで大ブームを巻き起こしたアニメ、「マイリトルポニー」の末路….

1 : 2020/07/01(水) 17:03:54.583 ID:iWzzFDFV0
こんなかわいい子達が
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

どうしてこんなことに
レス1番の画像サムネイル

2 : 2020/07/01(水) 17:04:31.984 ID:1ejorKL30
パワーパフガールズ「それな」
3 : 2020/07/01(水) 17:04:49.806 ID:/6LCzkhJa
米人ケモナー化の原因
4 : 2020/07/01(水) 17:04:55.910 ID:gBzlBx3ga
スポンジボブがまさにそんな風になってる
風土病なんだろ
5 : 2020/07/01(水) 17:05:36.937 ID:BitGxbi30
うーんこの
6 : 2020/07/01(水) 17:05:52.930 ID:ftiMOR6t0
このシリーズまだ続いてんのか
次のシリーズ始まったとか聞いたような気がしたけど
7 : 2020/07/01(水) 17:06:39.497 ID:gzm3E2/zH
スターなんとかって関西弁の魔法少女の奴と同じやな
ああいう作画が流行ってんのか
10 : 2020/07/01(水) 17:08:47.514 ID:x3fp5LAJd
>>7流行ってるというか資料がいっぱいあるからトレスできるんじゃね?
8 : 2020/07/01(水) 17:08:24.588 ID:Xc6GlWVvd
スタバはなんであんな口調になったんだよ
9 : 2020/07/01(水) 17:08:25.485 ID:jcwqxYbZM
ケモナーのオフ会で「マイリトルポニーにハマったら終わり」って言われてる人いた
12 : 2020/07/01(水) 17:10:01.472 ID:u2hGWU1hM
MUGENでしか見たことない
14 : 2020/07/01(水) 17:13:38.306 ID:Wk8NBJ8k0
>>12
お前は俺か
18 : 2020/07/01(水) 17:17:40.576 ID:gBzlBx3ga
ちょっと前まで唐突に謎実写やコラージュやリアルな絵や目が飛び出たりとかの表現はあったけどここまで気持ち悪いのは最近までなかった

流行りなのか狂った絵を描きたくなるのか
ミッキーマウスもこんな風になってたよな

22 : 2020/07/01(水) 17:20:47.519 ID:u1cU6qIPd
ネトフリで見たリックアンドモーティとか、ボージャックホースマンとか
すき
24 : 2020/07/01(水) 17:21:50.933 ID:zgSdLCTm0
>>22
ネトフリだと最近見たミッドナイトゴスペルも良かった
26 : 2020/07/01(水) 17:24:13.662 ID:gBzlBx3ga
間違えた日本の子供向けは商業に偏りすぎててあまりすきじゃないけどな'

コメント

タイトルとURLをコピーしました