- 1 : 2020/03/29(日) 21:32:18.11 ID:6PbSP0P79
-
「おばあちゃんの原宿」といわれる巣鴨地蔵通り商店街(東京都豊島区)では、臨時休業する店が相次ぎ、普段の週末より少ないものの、人通りは絶えなかった。
野菜を買いに訪れたという近所の女性(78)は「外出自粛中なので、『人に見られると恥ずかしい』と思いながら家を出てきたが、意外と人がいた」と拍子抜けした様子。娘と2人で板橋区から来たという女性(82)は「池袋に買い物に行ったけれど百貨店が閉まっていたので」と話し、散歩を楽しんでいた。
商店街の洋食店経営者(81)は「昨日と比べると人出は変わらない。要請があっても出歩く人は出歩くのでしょう」と複雑な表情で話していた。
青パト呼びかけ
「皆さんの行動が感染の拡大を防ぐことにつながります」
板橋区の仲宿商店街では、区の青色防犯パトロールカー(青パト)が外出自粛を呼びかけながら走行した。この日の商店街は買い物客で普段の週末と変わらないにぎわい。青パトの運転手を務めた男性(54)は「外出自粛が浸透していない。広報が重要だと思った」と語った。
文京区も青パトによる巡回を実施。スピーカーで「換気の悪い密閉空間」「多くの人が密集」「近距離での会話」の3条件が重なる場所を避けるよう求めた。
2020/03/29 20:43
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200328-OYT1T50254/ - 2 : 2020/03/29(日) 21:32:37.40 ID:nNQsVUhF0
- うーんこのジジババ
- 4 : 2020/03/29(日) 21:33:13.37 ID:D9WDCorU0
- コロナビームで片付けろや!
- 6 : 2020/03/29(日) 21:33:20.42 ID:HpinNMHp0
- 出た奴にタダで医療提供するのはやめろ
保険適用せずに全額徴収で - 7 : 2020/03/29(日) 21:33:31.43 ID:2LKHZAXI0
- 厚化粧都知事が、若者限定で注意するから…w
- 9 : 2020/03/29(日) 21:34:16.93 ID:UifUlBsR0
- 極端な話、70歳以上を隔離すれば通常の経済活動ができるんだけどね!!
- 10 : 2020/03/29(日) 21:34:36.61 ID:K+i6O2kp0
- 他力本願政府
- 11 : 2020/03/29(日) 21:34:44.47 ID:Iq6oVp3D0
- 自分から感染しにいったアホは保険適用外となります
- 12 : 2020/03/29(日) 21:35:05.54 ID:xrAYZt6R0
- 結局欧米と一緒で強制しないとどうにもね
強制されてもヒャッハーしてるのが欧米だがww
- 13 : 2020/03/29(日) 21:35:06.42 ID:7IAVHt5w0
- 検疫の専門家が言っているように、まずは、感染リスクと重症化リスクが高い高齢者に
対して、濃厚接触が発生する人混みへの外出の自粛を要請しろ
それ以前に、風邪症状(熱、咳、味覚異常、嗅覚異常)のある人に対して、人混みへの
外出の自粛を要請しているのか?
なんで風邪症状がある人が勤務を続けてクラスターが発生する事例が無くならないの? - 14 : 2020/03/29(日) 21:35:18.87 ID:DjjrJSWE0
- 日本人は「みんなやってる」に弱いからね
- 15 : 2020/03/29(日) 21:35:21.18 ID:DtGSZ8bI0
- バカは新型コロナ・ウィルスに感染して苦しんで死ぬんだな。
それもまた自業自得。 - 16 : 2020/03/29(日) 21:35:26.02 ID:XSI5jiX00
- >商店街の洋食店経営者(81)は「昨日と比べると人出は変わらない。要請があっても出歩く人は出歩くのでしょう」と複雑な表情で話していた。
いやおまえも営業したんだろw
- 17 : 2020/03/29(日) 21:35:29.47 ID:AuBhV4fa0
- いい加減にしろ土人
- 24 : 2020/03/29(日) 21:37:16.83 ID:Pn6CM86t0
- >>17
広島の女子大学生の行動の方が遥かに土人なんだが… - 18 : 2020/03/29(日) 21:35:35.39 ID:5MZc/MhV0
- 感染したら死ぬか死にかける年齢なのに
- 19 : 2020/03/29(日) 21:35:37.19 ID:6QbytFGJ0
- あれ??
巣鴨や浅草の年寄り世代はきちんと自粛して閑散としてるのに
渋谷の若者世代は普通に繰り出していてケシカランって記事を読んだような??? - 20 : 2020/03/29(日) 21:36:27.15 ID:nNqWYj6R0
- 巣鴨で実験
- 21 : 2020/03/29(日) 21:36:47.72 ID:nc7eLbme0
- チョンの街だから仕方ない
- 22 : 2020/03/29(日) 21:36:56.63 ID:fPh3+DQ00
- ほんとさぁ…旅行いく馬鹿共もそうだけど何で家でジッとしてられないんだよコイツらは
どいつもこいつも止まると死ぬの?マグロかよ - 23 : 2020/03/29(日) 21:37:13.19 ID:KWzB9KVL0
- これじゃ若い奴が反抗するのもわかるわ。
腐れ老害ども - 25 : 2020/03/29(日) 21:37:17.83 ID:A/huxmgq0
- 姥捨て山
- 26 : 2020/03/29(日) 21:37:30.10 ID:lVaFS8zp0
- 危機意識がないんだよ
パチンコ禁止や通勤電車止めないと無理だよ - 32 : 2020/03/29(日) 21:38:51.58 ID:H708TnPC0
- >>26
電車止まったらいいな。
仕事うざいし。 - 27 : 2020/03/29(日) 21:37:32.11 ID:n1C+W1zb0
- うちの親も言ってたが(´・ω・`)年寄りって死ぬのは怖くないそうだ
- 28 : 2020/03/29(日) 21:37:49.57 ID:UG+ZvfkK0
- 老人駆除ウイルスがんばれ
- 29 : 2020/03/29(日) 21:38:11.87 ID:dsDBmzEr0
- こういうジジババは自己責任で外出てるからいいよもう。
- 30 : 2020/03/29(日) 21:38:23.89 ID:HXNBLIio0
- いいのいいの
どうせもうすぐ死ぬんだから
自分が感染るのは好きにすればいいが
他人に感染すかもという考えはないの?
ないね、ここまで来たら運が良いか悪いかだけ - 31 : 2020/03/29(日) 21:38:41.39 ID:19iM8gbg0
- みんな罹患したらええねん
- 33 : 2020/03/29(日) 21:38:56.22 ID:41aL2tFB0
- 病院にはお世話になりませんカード
とか作って携帯させろ
出歩くジジババは診なくていいだろ - 35 : 2020/03/29(日) 21:39:08.42 ID:C8SbRbMY0
- マスコミが年寄りばかり記事にあげてるが、
何の意図があるのか - 36 : 2020/03/29(日) 21:39:14.07 ID:ahiq32r50
- 多くは軽症なんだけど、なかには桁外れな感染力を持つ人がいて、その人一人が周り10人に広めるんだって
今日、はるえがいってた。やっと意味がわかったぞ。
【東京】外出自粛は浸透せず、人通り絶えない巣鴨「恥ずかしいと思ったが…」

コメント