法学部の学歴序列が決まってしまうwww

1 : 2020/07/03(金) 00:03:22.75 ID:xem9u4Q40
S東大
A京大
B阪大 一橋
C神戸 名古屋 慶應
D九州 早稲田
E東北 北海道 上智
Fその他

こんな感じ?

2 : 2020/07/03(金) 00:03:53.63 ID:h/+uemhS0
ユピーッッ😡
6 : 2020/07/03(金) 00:04:32.92 ID:xem9u4Q40
>>2
いやちゃんと入れてるやん
3 : 2020/07/03(金) 00:04:00.48 ID:gAQinrVZ0
明大がない
0点
10 : 2020/07/03(金) 00:04:54.14 ID:xem9u4Q40
>>3
明大を入れてないワイ、100点☺
4 : 2020/07/03(金) 00:04:14.65 ID:xem9u4Q40
当たり前か
5 : 2020/07/03(金) 00:04:26.16 ID:kMeU8sPH0
阪大法学部だけど質問ある?
18 : 2020/07/03(金) 00:05:28.88 ID:xem9u4Q40
>>5
ない
7 : 2020/07/03(金) 00:04:37.25 ID:Hy3MaOAI0
早稲田はもう一つ上やな
15 : 2020/07/03(金) 00:05:22.26 ID:xem9u4Q40
>>7
慶応より明確に下やん
8 : 2020/07/03(金) 00:04:44.45 ID:ijCGEqSi0
阪大はもっと下
12 : 2020/07/03(金) 00:05:06.78 ID:lCWHw2IL0
偽装された阪法ガ●ジのスレ
13 : 2020/07/03(金) 00:05:11.36 ID:VP/0dZsfa
一橋と京大は逆
16 : 2020/07/03(金) 00:05:24.78 ID:j2kycSlKd
阪大の文系って偏差値だけ高くて実績ないイメージ
17 : 2020/07/03(金) 00:05:27.33
>>1って後期入学ってことは2016年以前に入学してるはずなのに
法律知識0で法学部の講義受けてないからな
つまり講義から脱落して放校処分になってる
本来なら就活とっくに終わってるはずなのにねwwww
24 : 2020/07/03(金) 00:06:59.16 ID:pg95TXqvM
北大なくてくさ
25 : 2020/07/03(金) 00:07:19.64 ID:pg95TXqvM
よくみたらあったわ
間違ってないな
30 : 2020/07/03(金) 00:09:05.00 ID:d5BCPpvB0
>>25
北大?
32 : 2020/07/03(金) 00:09:25.75 ID:pg95TXqvM
>>30
せやで
38 : 2020/07/03(金) 00:09:59.33 ID:d5BCPpvB0
>>32
法学部なん?
42 : 2020/07/03(金) 00:10:45.84 ID:YjW5PYkO0
>>38
せやで
45 : 2020/07/03(金) 00:11:46.15 ID:d5BCPpvB0
>>42
オススメのゼミ教えてクレメンス
53 : 2020/07/03(金) 00:14:26.13 ID:YjW5PYkO0
>>45
陽キャなら知財の人のやつ楽なのは鈴木一人の専門家呼んでひたすら話聞くやつ

いうてワイがおったのもう3年前やから事情変わってるかもしれんが

67 : 2020/07/03(金) 00:19:10.94 ID:d5BCPpvB0
>>53
ガチ陰気キャや。鈴木って憲法のか?
39 : 2020/07/03(金) 00:10:14.56
>>32
低学歴ウケるw
28 : 2020/07/03(金) 00:08:36.69 ID:xem9u4Q40
あげ
31 : 2020/07/03(金) 00:09:13.57 ID:pg95TXqvM
法曹受けるやつがすべてじゃないし
37 : 2020/07/03(金) 00:09:53.15
>>31
法学部入って法曹諦めた奴はただの敗北者
34 : 2020/07/03(金) 00:09:39.77 ID:c3NJL/H70
早稲田と大分がノースアジアなんだよ!
35 : 2020/07/03(金) 00:09:46.63 ID:ZhDrFLb/0
中央
43 : 2020/07/03(金) 00:11:31.49 ID:NU/oKoSy0
早稲田政経は阪大並みだよね
49 : 2020/07/03(金) 00:13:06.88 ID:YPVP7xHw0
法科大学院の序列でええやろ
学部なんか大したことないわ
京大やけどなんなら他学部他大で予備受かってるやつの方が法律に詳しい
54 : 2020/07/03(金) 00:14:41.35 ID:YjW5PYkO0
>>49
当たり前のこと言われても
56 : 2020/07/03(金) 00:14:55.82 ID:yh6JAzjg0
>>49
ローとかもう死にかけてるやんw
51 : 2020/07/03(金) 00:13:55.21 ID:5ZY55Rxt0
筑波のほうが上智より上じゃね?
52 : 2020/07/03(金) 00:14:00.76 ID:MohFQPOe0
ローの序列とか負け犬の序列やん
ワイ予備抜けしてるから断言できるで
55 : 2020/07/03(金) 00:14:52.16
>>52
それな
どの法科大学院よりも予備試験合格者が多いからな司法試験合格者は
予備試験受からない時点で負け組と言える
57 : 2020/07/03(金) 00:15:14.12 ID:SyW/1xhS0
中央上智法はどっち上なの?
59 : 2020/07/03(金) 00:16:17.94 ID:MohFQPOe0
兼学で大学生ながら修習行ってるやつもいるのにローとか恥ずかしくないんかね
60 : 2020/07/03(金) 00:16:42.95 ID:b6C7xUWo0
なんやこのガ●ジ
61 : 2020/07/03(金) 00:16:53.79 ID:EHKD7b880
法科大学院は司法試験の合格実績があるから序列つけるのも分かるけど法学部は単なる就職予備校やろ
何を序列つけるんだか
62 : 2020/07/03(金) 00:17:13.12
阪大レベルじゃ最高裁とか行けないだろ
夢が叶わないゴミクズ大学
63 : 2020/07/03(金) 00:17:28.22 ID:/D/WWHl+0
上智…?
さすがに中央のほうが上やろ
64 : 2020/07/03(金) 00:17:49.40 ID:8KCWOGDI0
中央を無視すんな泣
66 : 2020/07/03(金) 00:19:10.32 ID:b6C7xUWo0
予備試験とかそいつが頭いいだけの話やん

コメント

タイトルとURLをコピーしました