- 1 : 2020/07/05(日) 02:00:01.003 ID:wf2Y14SA0
- 現役か1浪程度で旧帝レベルいかないと絶対後悔する
- 2 : 2020/07/05(日) 02:00:29.545 ID:BqaWyyLU0
- 特に感じたことないけど
- 3 : 2020/07/05(日) 02:00:50.068 ID:QeW4lje6M
- >>2
コンプ丸出しで書き込みに来ててワロタ - 4 : 2020/07/05(日) 02:01:12.141 ID:shkmjJB+0
- Fランでも大卒じゃん
- 9 : 2020/07/05(日) 02:03:48.412 ID:G0HSC1yH0
- >>4
なにって? - 5 : 2020/07/05(日) 02:01:14.006 ID:iKiCIdEe0
- 消えないと思う人には消えない
- 6 : 2020/07/05(日) 02:01:30.573 ID:AMw4ubJV0
- 就職に失敗する方がダメージあると思う
- 7 : 2020/07/05(日) 02:01:54.833 ID:xGCmlPVM0
- 現役コンプあるから結局一度でもミスったら一生引きずるんだよな
- 8 : 2020/07/05(日) 02:02:13.552 ID:YUjUA/Vp0
- 学歴にこだわってる社会人なんていないんだよ
いたら学生気分丸出しじゃん - 10 : 2020/07/05(日) 02:04:25.930 ID:SVwvjR150
- >>1
やらかして高卒のおまわりにとっ捕まった時の屈辱ったらないよな
あれでも危険な仕事の分行政職公務員より給料いいから尚の事
鉄砲もってていつでもお前を殺せると言う圧倒的優越感
形ある物の頼りがいはやっぱ違うわ~w - 11 : 2020/07/05(日) 02:06:09.877 ID:6vcypGZja
- 旧帝クラスでも阪大ガ●ジみたいなのがいるし
コンプ持つような奴はどうなっても理想が高すぎて満足できないだろ - 12 : 2020/07/05(日) 02:06:15.443 ID:PFOFwLW70
- 学歴コンプって実在するんか?
- 13 : 2020/07/05(日) 02:07:44.344 ID:PC/U8uCT0
- 早慶内部上がり送迎卒が一番メンタルには良さそう
男子校女子校中高一環でしごかれ続けて東大京大にねじ込まれるよりかはまだ正常なの多そう - 20 : 2020/07/05(日) 02:21:18.069 ID:NULmWUGJ0
- >>13
男女共学公立高校からの指定校早慶が一番メンタルに優しいでしょ - 14 : 2020/07/05(日) 02:10:34.332 ID:PILiz0Bb0
- 年収が正義ですのよ
私は0ですが - 15 : 2020/07/05(日) 02:12:23.400 ID:zbA67zUrx
- ルシファーさん見てみろよ
学歴あってもその先がないと満たされないぞ - 16 : 2020/07/05(日) 02:17:13.154 ID:fiKzFMv10
- いいことをおしえてやろう
低学歴を極めると逆にコンプは生まれないぞ
俺中卒なんだよねで話広げられるから - 18 : 2020/07/05(日) 02:19:00.670 ID:NULmWUGJ0
- >>16
たしかに中途半端な学歴が一番きついかも
理科大の修士だけどやっぱ国公立と早慶に対するコンプ凄いもん - 21 : 2020/07/05(日) 02:23:24.036 ID:fiKzFMv10
- >>18
それなんだよね
ガチ低学歴ならお馬鹿キャラの地位を確立出来るけど
Fランとかあの辺は微妙な空気になる - 17 : 2020/07/05(日) 02:18:52.969 ID:VYwqpxHnM
- 低かったら当然コンプだし高くても学歴しか取り柄なかったらコンプになる
- 19 : 2020/07/05(日) 02:21:01.555 ID:A1PpXJ7i0
- 俺F欄だけど満足してるよ
能力に合ってるとこだと思うし - 22 : 2020/07/05(日) 02:23:24.512 ID:sMIkzwHW0
- AOとかで自分の学力よりも上の大学行けてるようなのはコンプ少なそうなイメージ
- 24 : 2020/07/05(日) 02:28:16.383 ID:37Ax2gc80
- 結婚相談所に勤めてる友人は院卒は会話の次元が違う人が多いから下手な奴は勧めれないんだってさ
あと大卒でもF欄はやはり受けが悪くお見合い成立しねーこと多いんだってよ - 25 : 2020/07/05(日) 02:29:36.771 ID:Mcxlmo0Ud
- 3浪超えてからどうでもよくなった
- 26 : 2020/07/05(日) 02:29:49.861 ID:tWP20i380
- 就活に失敗すると学歴コンプになりがちな気がするな
- 28 : 2020/07/05(日) 02:35:31.911 ID:NULmWUGJ0
- >>26
自分的には就活成功したけどそれはそれでコンプ発動するよ
周りの内定者が旧帝一工早慶ばっかで病む - 27 : 2020/07/05(日) 02:32:16.678 ID:Hmb1a405p
- 中卒だけど関係ないです
要は金稼げばいいんだろ
学歴コンプって一生消えないよな

コメント