- 1 : 2020/07/05(日) 07:12:49.30 ID:QS0w8wAn0
-
こんな話がある。MALICE MIZERがメジャーで活動していた頃、その同時期に活動していたあるバンドのメンバーとの雑談での話だ。
どういった流れだったか忘れたが、彼が「俺、ビジュアル系バンドって嫌いなんだよね」と言い出した。
“どうして?”と訊くと、「大体さ、化粧して歌うって意味が分からない。何でそんなことするの? ありゃあ○○○だよ、○○○!」。
酒が入っていたからだろう。結構な暴言も飛び出した。ところが…である。
「でもね、MALICE MIZERはすげぇと思う。化粧は理解できないし、音楽性はよく分からないけど、あのバンドはすごい。○○○でも、あそこまでやられたら何も言えないよ」と、話題はMALICE MIZER賛美へと展開した。
脱帽といった様子であった。あえてそのバンドの名前は伏せるが、ビジュアル系とはベクトルが180度異なるタイプで、大型ロックフェスのヘッドライナーを務めることもあったバンドだ。“強者は強者を知る”と思ったものだ。https://news.yahoo.co.jp/articles/9066449f729c8fe27b6fbf497aeeeee0a0c3ada1?page=2
- 2 : 2020/07/05(日) 07:13:49.14 ID:j7w+9d6s0
- 朝飯はごはん派
- 3 : 2020/07/05(日) 07:15:16.45 ID:iGjBKOHja
- the GazettEとかじゃね
- 4 : 2020/07/05(日) 07:17:37.37 ID:wOXhrl3GM
- 月下の夜想曲見てたらみんな踊り出して笑った
- 5 : 2020/07/05(日) 07:17:38.10 ID:eQgPlScXd
- 黒夢、DIR EN GREY
- 6 : 2020/07/05(日) 07:17:49.41 ID:ShQqFyMp0
- MALICE MIZERのインタビューでメンバーの一人が喋れない設定でガクトが「こいつ喋れないんすよ」って言ったあとに
そいつの口元に耳近づけて何やら聞いて代わりに発言してるの見て草生えたの思い出した - 7 : 2020/07/05(日) 07:18:32.79 ID:pMCOszzX0
- ありゃ演劇だったし
- 9 : 2020/07/05(日) 07:20:06.80 ID:PQG7y8sed
- DEADENDじゃないの
- 10 : 2020/07/05(日) 07:20:24.27 ID:WJBzj9/30
- GACKTが突然脱退した理由って?
- 15 : 2020/07/05(日) 07:29:04.06 ID:7w+kvFLO0
- >>10
金でしょ今の彼が叶姉妹みたいになっちゃって
キャラでも金持ちを演じたいってわけよ - 25 : 2020/07/05(日) 07:43:16.85 ID:WJBzj9/30
- >>15
そうなのか
まあGACKTだけは成功してるからいいんだ - 11 : 2020/07/05(日) 07:22:27.64 ID:J3mWEJ+EM
- Xのサイレントジェラシー、アートオブライフ、ダリアは今後の日本のロックバンドが絶対に誰も越えられない壁
- 12 : 2020/07/05(日) 07:25:54.41 ID:ytK48ANza
- acid black cherry
- 13 : 2020/07/05(日) 07:28:02.27 ID:O9Fkz4G20
- それしか知らないパターン
- 14 : 2020/07/05(日) 07:28:15.93 ID:19dzEfFN0
- ガクトの頃のセカンドアルバムはよかったけどそれの一発屋だったな
- 16 : 2020/07/05(日) 07:29:59.25 ID:C8C7h/jY0
- THE YELLOW MONKEYだけは認めざるを得ない
- 17 : 2020/07/05(日) 07:30:34.11 ID:TcCaj/3t0
- XとLUNA SEAまで、グレーとラルクは別枠
あとは小者がちょこちょこいて
ヴィジュアル系のコスプレみたいになっていった - 18 : 2020/07/05(日) 07:34:27.24 ID:OJ84VZ1va
- BUCK-TICK最高
- 19 : 2020/07/05(日) 07:35:55.33 ID:KfdBYeEu0
- MALICE MIZERはどう考えても別格だもんな
やっぱGACKTのカリスマ性が凄すぎた
その後のGACKTの出世見るだけで別格感が理解できるRafaelも好きだったが
- 32 : 2020/07/05(日) 07:52:49.68 ID:CNWXq8Wea
- >>19
マリスミゼルが別格ってのはネタな。実際に実力とか音楽性がすごいと思ってるやつは居ない - 20 : 2020/07/05(日) 07:35:58.15 ID:w8BNzRX3d
- ガクトってマリスの悪口言ってるんだよな
- 21 : 2020/07/05(日) 07:37:32.43 ID:KfdBYeEu0
- >>20
MANAとGACKTで強烈な船頭が二人になっちまったからな
お互い面白くないだろう - 22 : 2020/07/05(日) 07:38:48.68 ID:qhWKBPNw0
- 化粧で一括りとかBOOWYもミチロウも否定か
- 23 : 2020/07/05(日) 07:40:55.52 ID:k4t2zji8M
- 平成のマリスミゼル
- 24 : 2020/07/05(日) 07:41:23.29 ID:ytK48ANzM
- GACKTが整形前で別人だけどええのか?
- 26 : 2020/07/05(日) 07:43:18.26 ID:wyFIq2PS0
- DIR EN GREY
- 27 : 2020/07/05(日) 07:47:20.44 ID:MSvsnLFad
- ホーリーグレイルに登山する
- 28 : 2020/07/05(日) 07:48:51.63 ID:bK+Fm0990
- ゴールデンボンバーと同系列の
コミックバンドがなんだって? - 29 : 2020/07/05(日) 07:50:33.04 ID:OhN5DmP2a
- リンプビズキットが来日した時にシャズナが衝撃だったと言ってた
- 30 : 2020/07/05(日) 07:50:52.67 ID:IzXBEaHsa
- ガクト信者のマリスファンが潰したイメージ
- 31 : 2020/07/05(日) 07:51:41.18 ID:Jzjn/9oZ0
- RCサクセションもスターリンもオキシドールも化粧してるけどやっぱり違うんだよビジュアル系って
だから化粧の有無ではないと思ってる
アンチビジュアル系「MALICE MIZERだけは認めざるを得ない」 マジ?

コメント