- 1 : 2020/07/08(水) 15:14:45.91 ID:cR6Bq1R29
-
コクヨは、オフィス内でのWeb会議や集中作業時の利用を想定した、クローズド環境を構築できる「WORK POD」を、7月初旬から発売する。
オフィス内で1人用のワークスペースを確保するための製品。リモートワークによる在宅勤務者や取引先とのWeb会議が増えている中で、周囲への音漏れを気にせずに集中できる空間を実現する。
クローズドな「熱感知式消火器付き」と「天井オープン」の2種類があり、それぞれにスタンディング仕様とソファー仕様をラインアップ。いずれも調光付きLEDライト、電源、USB給電を装備するとともに、PSE(電気用品安全法)を取得済みで安全性に配慮している。
熱感知式消火器付きは、約30秒間毎に室内の空気を入れ替える自動換気機能を備えることで、空気を循環させ、室内の温度上昇を抑える。
内装やソファ背座のカラーの選択が可能で、132通りのデザインから選べる。
価格は工事単位ごとに見積もり。年間販売目標は2億円。
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1264074.html
- 2 : 2020/07/08(水) 15:15:33.43 ID:xUtwB20D0
- 伸びができなさそう
- 3 : 2020/07/08(水) 15:15:36.12 ID:iXMv3gQH0
- イカ臭い
- 4 : 2020/07/08(水) 15:15:47.46 ID:cwUK+TEj0
- このスペースで出来る仕事なら そもそも必要無い気がする
- 5 : 2020/07/08(水) 15:15:48.22 ID:3gFyw7Sw0
- トイレとシャワーも付ければ完璧
- 6 : 2020/07/08(水) 15:16:20.48 ID:9YrrK9fo0
- 在宅でええやん
- 7 : 2020/07/08(水) 15:16:51.85 ID:qQswy8Uo0
- 多目的かな
- 8 : 2020/07/08(水) 15:17:00.89 ID:6WNrJPrH0
- 個室ビデオ
- 9 : 2020/07/08(水) 15:17:05.41 ID:iI/0Ovqq0
- テントタイプで充分だろ、これならw
1万円程度で安いしな - 10 : 2020/07/08(水) 15:17:18.75 ID:4O68/zdv0
- 変身するときに使えそう
- 18 : 2020/07/08(水) 15:19:14.99 ID:dzZUgkjd0
- >>10
クラークケント乙 - 11 : 2020/07/08(水) 15:18:28.56 ID:ezj6D8a80
- せますぎ
- 12 : 2020/07/08(水) 15:18:39.49 ID:YZgzUA9+0
- まあな
取引先との会話を同僚や上司に聞かれたくないって場合、あるだろうしな
「上には内緒でサービスしときますよ!」とか
「上司がバカなんですいませんねえ」とか - 94 : 2020/07/08(水) 15:34:58.68 ID:3VqsZr550
- >>12
> 「上には内緒でサービスしときますよ!」とか
俺もホテヘルに行くとよく嬢からそう言われる。
巨根だからかな? - 13 : 2020/07/08(水) 15:18:44.50 ID:6QijwhjK0
- 速報
75人
- 14 : 2020/07/08(水) 15:18:48.58 ID:RfuzBNuL0
- ♪ピー
聴こえます
- 15 : 2020/07/08(水) 15:18:50.93 ID:Qp1l3ztY0
- せめて机の上に棚がほしい
- 16 : 2020/07/08(水) 15:19:02.29 ID:NUzSt9MB0
- 漫画読みたくなりそうな部屋
- 17 : 2020/07/08(水) 15:19:05.72 ID:HrWjaeIB0
- 小学生の頃、弟と段ボールで作った奴の方が格好いいな。
- 19 : 2020/07/08(水) 15:19:41.33 ID:Cb4I5NdU0
- 地味に足伸ばせないのつらい
- 20 : 2020/07/08(水) 15:19:50.00 ID:1pYky+YH0
- 賃貸での部屋焼肉によさそうだな
- 21 : 2020/07/08(水) 15:20:06.85 ID:ToYz7OmI0
- ゲーミングPC置いたら暑くて死にそう
- 22 : 2020/07/08(水) 15:20:13.99 ID:usJEhPuL0
- 狭すぎだろ
- 23 : 2020/07/08(水) 15:20:23.83 ID:KlVTXJj20
- エコノミークラス症候群になりそうな…
- 54 : 2020/07/08(水) 15:26:59.30 ID:+pU7IDHq0
- >>23
スタンディングタイプなら心配ない - 24 : 2020/07/08(水) 15:20:44.88 ID:+eH3i1dt0
- >>1
コクヨのヨコク - 25 : 2020/07/08(水) 15:20:49.22 ID:BzQhEFEV0
- 臭いやつのあとに入れないやつ
- 26 : 2020/07/08(水) 15:20:49.83 ID:TsAGeZxa0
- 引きこもり気質の日本人に合っとるな
ワイはこういうの大好き壁にスケジュールとか好きなシールとかベタベタくっつけて足元に酒詰めたクーラーボックス置いてパソコン設置して秘密基地にしたい
- 27 : 2020/07/08(水) 15:20:51.10 ID:1ag8XEmh0
- 日本は今だに同僚対面式のオフィスが主流だが、海外のオフィスのほとんどはパーティションで仕切られた半個室タイプ
- 28 : 2020/07/08(水) 15:20:55.13 ID:suzy7gEA0
- 閉所恐怖症はヤバそう
- 29 : 2020/07/08(水) 15:20:58.15 ID:N+Y35BzH0
- 夏は暑くなりそうだな
一応換気できるとはいえ - 30 : 2020/07/08(水) 15:21:35.43 ID:qh2/i2nB0
- だんぼっちの方が安いかな?
- 31 : 2020/07/08(水) 15:21:47.82 ID:J/kUSR7p0
- 元記事に画像あるけどオフィス内の個室なのね
自宅にこんなもんいらんだろと思ったわ - 32 : 2020/07/08(水) 15:22:00.06 ID:T/engQOg0
- 使用者に感想を聞いてみたんだよ
そしたら「酷よ」だってww - 33 : 2020/07/08(水) 15:22:15.54 ID:g37DV3l70
- レディプレイヤーでみた
- 34 : 2020/07/08(水) 15:22:23.14 ID:aeGo9CI70
- YouTuberの収録用だろ
- 35 : 2020/07/08(水) 15:23:15.28 ID:0rnGKn9g0
- せめてプラズマクラスタつけてよ。
いろいろニオイ残りそう。 - 36 : 2020/07/08(水) 15:23:32.73 ID:7GtK71Cn0
- YAMAHAの防音室のほうが需要あるだろう
- 37 : 2020/07/08(水) 15:23:33.31 ID:+vWUhwA10
- 縦棺桶
- 38 : 2020/07/08(水) 15:23:35.97 ID:SxhtHFTz0
- ヤマハの防音室でさえめちゃくちゃ暑いのに
こんな簡易型だったら1時間持たんわ。 - 39 : 2020/07/08(水) 15:23:47.73 ID:obrmLZIs0
- こういうのダメだ
閉塞感がすごい - 40 : 2020/07/08(水) 15:23:53.35 ID:D6NawUTI0
- ん、ベットと水回りも設置して…たくさん組み…集合住宅という名前で売ってみようかな。
- 41 : 2020/07/08(水) 15:23:53.63 ID:5JaWH1Kq0
- 電話ボックスか
- 42 : 2020/07/08(水) 15:23:57.24 ID:N6EPvh7v0
- 渡部に教えてあげてw
- 43 : 2020/07/08(水) 15:24:13.02 ID:MuP+sCQV0
- 家の中だとジャマになりますね。ベランダに設置できると良いんですが…屋外対応?
テレワークのパパさんを家から追い出すには丁度良さそうです。
ちょっと値段は高そうですが、家族の日常を守るために買ってくれるママさんはいるのでは?
テレワークが長引きそうな家庭は注目ですね! - 44 : 2020/07/08(水) 15:25:00.14 ID:5xI1DZYq0
- その高さにするなら
棚とかつけといて欲しい - 45 : 2020/07/08(水) 15:25:05.31 ID:dYY4hTg00
- 狭い
イナバがもっと広いの出すだろ - 46 : 2020/07/08(水) 15:25:20.49 ID:O/J3/S+A0
- 立つためにはドア開けないといけないわけか。常時ここで仕事するのはきついな
- 47 : 2020/07/08(水) 15:25:24.33 ID:HrWjaeIB0
- なんだよ、母ちゃん入る時はノックぐらいしろよ!
- 76 : 2020/07/08(水) 15:31:17.52 ID:U1JNCkYh0
- >>47
それ、わたしの下着じゃない?! - 48 : 2020/07/08(水) 15:25:31.42 ID:oV60v9/20
- 外人が見たら腹抱えて笑いそう
- 49 : 2020/07/08(水) 15:25:34.90 ID:5xI1DZYq0
- あと机がL字じゃないのはなんでさ
- 50 : 2020/07/08(水) 15:25:43.17 ID:IDU+MD+f0
- 関連スレ
★ニュース速報+ 19/12/13
【コクヨ】ぺんてるの敵対的買収に失敗 株過半数に届かず ※コクヨ+8% ぺんてる・PLUS陣営+20%以上 - 51 : 2020/07/08(水) 15:26:00.12 ID:NphgGXfF0
- 昔の電話ボックスの中で仕事してる感じだけど
こんな狭いスペースで仕事できる?
資料とかも置くとこないよねこれ - 52 : 2020/07/08(水) 15:26:31.03 ID:tq3wdFDO0
- >>1
社畜の棺桶 - 53 : 2020/07/08(水) 15:26:49.09 ID:Snlj5ByK0
- コレジャナイ感
- 55 : 2020/07/08(水) 15:27:05.78 ID:VwA3R09D0
- 背中にもう少しスペースあればなぁ
- 56 : 2020/07/08(水) 15:27:16.40 ID:4PE137zc0
- ネットカフェみたくリクライニングチェアにしてほしい
- 57 : 2020/07/08(水) 15:27:17.91 ID:eP7fgrJV0
- マジックミラーにしよう
- 58 : 2020/07/08(水) 15:27:28.58 ID:l9wwlSyH0
- 自宅でなくオフィスでどうするんだろうか
- 59 : 2020/07/08(水) 15:27:43.14 ID:WjtvAVPE0
- こういうのGoogleのオフィスで見た
- 60 : 2020/07/08(水) 15:27:45.19 ID:4sm18OC+0
- 結局、場所食って
事務所広げないといけない方に向かうんだな - 61 : 2020/07/08(水) 15:27:48.03 ID:ml9GFdub0
- これYAMAHAとか以前から作ってたな
楽器練習用だけど
- 62 : 2020/07/08(水) 15:28:01.87 ID:AYePGpE30
- コクヨは昔、シェアオフィスに先取りしてやってたよな
- 63 : 2020/07/08(水) 15:28:14.92 ID:DC8sNvgb0
- 今日200とは!
- 64 : 2020/07/08(水) 15:28:17.54 ID:6qvddtE60
- テレワーク続いてるが正直仕事すること想定してない部屋だから辛いんだよな
- 65 : 2020/07/08(水) 15:28:26.82 ID:w1A3ETL20
- これはお父さんの書斎用ってやつだな?
- 66 : 2020/07/08(水) 15:28:36.28 ID:czkv3Yb60
- ヤマハの防音室買え
- 69 : 2020/07/08(水) 15:29:20.32 ID:1PqpnzdS0
- 幅はこれの倍の長さで作り直せw
- 70 : 2020/07/08(水) 15:29:20.64 ID:UW+b0twZ0
- >>1
昔IBMが出してたやつやろ - 71 : 2020/07/08(水) 15:29:39.64 ID:0h8vdx6M0
- >>1
棺桶・・・ - 72 : 2020/07/08(水) 15:29:46.69 ID:262fgmFi0
- リストラ用の
独房 - 73 : 2020/07/08(水) 15:30:29.64 ID:pKY6xoOJ0
- コクヨが知らないはずないのだけどな
一人一坪が基準のはずなのだが - 74 : 2020/07/08(水) 15:30:55.38 ID:RylHJSHy0
- オレ、超デブだから着席不可能
- 75 : 2020/07/08(水) 15:30:59.07 ID:Gz4PeOEx0
- ノイローゼになりそう
- 77 : 2020/07/08(水) 15:31:38.95 ID:4sm18OC+0
- 近所に音漏れせずに
自宅で一人カラオケすんのにほしいんだけど
5万円くらいで作ってくんない? - 88 : 2020/07/08(水) 15:34:19.95 ID:MuP+sCQV0
- >>77
桁が違いますが、防音のをYAMAHAが販売しています。リースも有るハズです。
何年か前に子供のピアノ用に買おうか迷いました…
結構場所を取るので消音機能付きのピアノにしましたけど、ちょっと真剣に考えました。 - 105 : 2020/07/08(水) 15:38:20.32 ID:5xI1DZYq0
- >>77
卵パック 防音
でググってみたらどうかな - 78 : 2020/07/08(水) 15:31:58.18 ID:1kJaxwZ50
- 独居デスク
- 79 : 2020/07/08(水) 15:32:49.54 ID:gfK3uOTQ0
- これいいな
カフェだと周り煩くて集中できないしこれなら他人に見られたくない動画も閲覧できるw - 80 : 2020/07/08(水) 15:32:53.04 ID:N+tTSvJu0
- 簡易トイレみたい
1畳か2畳スペースのビニールハウスで十分 - 81 : 2020/07/08(水) 15:33:07.50 ID:2CGQ0K1w0
- リモート当たり前になってくると需要は出来るわな
- 82 : 2020/07/08(水) 15:33:26.49 ID:hxKqGj4n0
- 椅子に座ってるとき足を前に伸ばしたり後ろに引っ込めたり出来ないのは拷問に近い
- 83 : 2020/07/08(水) 15:33:36.09 ID:NM7085SI0
- 何年か前に韓国の受験戦争用にってこんなの見たぞ
- 84 : 2020/07/08(水) 15:33:49.28 ID:9Xm0Ygc10
- adobeソフト複数使うから大きいモニターとデスクトップ置けないときついな
- 85 : 2020/07/08(水) 15:33:50.33 ID:E+MKVcMO0
- ぶっちゃけレンタルオフィスってかコワーキングスペース用じゃないの?
- 86 : 2020/07/08(水) 15:34:00.70 ID:RtqfNX/Z0
- 反省部屋w
- 87 : 2020/07/08(水) 15:34:17.95 ID:xwlBZP200
- 透明にしないとサボるからね
- 89 : 2020/07/08(水) 15:34:25.72 ID:9uZixtN50
- 閉じ込められたら発狂しそう
- 90 : 2020/07/08(水) 15:34:26.62 ID:KvARvg3T0
- 数年前まで東京駅の近くに
コクヨのdesk@(デスカット)ってレンタル個室があったな
気に入って使っていたけど、閉店してしまった - 91 : 2020/07/08(水) 15:34:26.66 ID:6XTXCeYL0
- リモート会議ばっかりだから、オフィスにこういうの必要だわ
今のままだと、自宅の方が会議に参加しやすいというw - 92 : 2020/07/08(水) 15:34:33.44 ID:CFNtnzfY0
- 段ボール組み立て式でおk
- 93 : 2020/07/08(水) 15:34:58.50 ID:UfW15AWG0
- 電話ボックス?
- 95 : 2020/07/08(水) 15:35:27.04 ID:1PqpnzdS0
- せめて2畳分くらいは必要じゃないかな
- 96 : 2020/07/08(水) 15:35:39.02 ID:G6pF9y7b0
- 中途半端な個室だな
個室が落ち着く人にはガラス張りが落ち着かないし
個室が苦手な人には狭すぎる - 97 : 2020/07/08(水) 15:35:58.44 ID:nzX/Qpnf0
- さすがに狭すぎるな
足を伸ばせるぐらいのスペースは欲しい - 98 : 2020/07/08(水) 15:36:03.80 ID:esWZDJx00
- 勢いで買ったはいいがすぐ使わなくなる系
- 99 : 2020/07/08(水) 15:36:20.01 ID:oI+XYp0A0
- カッコいいから防音室仕様も出したら
- 100 : 2020/07/08(水) 15:36:24.75 ID:nbROAc670
- いややこんなの
- 101 : 2020/07/08(水) 15:36:39.88 ID:XT+kVJ+l0
- 予備校の自習室に必要
- 102 : 2020/07/08(水) 15:36:58.39 ID:71835B6I0
- 小学生の時、おしおきで教卓横に机移動させられた事あったけど、そういうイメージ
- 103 : 2020/07/08(水) 15:37:00.42 ID:HrWjaeIB0
- 聴力検査の時入る部屋に似てるな。
まずは右耳からお願いします。 - 104 : 2020/07/08(水) 15:37:22.55 ID:xg9qhdjB0
- 足を伸ばしたい時は窮屈そうだな
- 106 : 2020/07/08(水) 15:38:31.64 ID:zpUsMO0f0
- トイレでいいじゃん
- 107 : 2020/07/08(水) 15:38:40.39 ID:KYl3q5RN0
- せめてもう少し広ければ
- 108 : 2020/07/08(水) 15:38:54.88 ID:csFLtwlB0
- 空調心配すぎる…
- 109 : 2020/07/08(水) 15:39:12.18 ID:4CLUZ+OL0
- ファンシーケースw
- 110 : 2020/07/08(水) 15:39:43.60 ID:3+GuHchW0
- 狭すぎわロタ
コクヨ、1人用個室「WORK POD」Web会議や集中作業に

コメント