- 1 : 2020/07/09(木) 16:28:01.71 ID:j4IpNGxM0
- 勉強するときって時間決めてやってた?
それとも一日のノルマ決めてやってた? - 2 : 2020/07/09(木) 16:28:29.50 ID:j4IpNGxM0
- 教えてくれ
- 3 : 2020/07/09(木) 16:28:47.26 ID:j4IpNGxM0
- おらんか?
- 4 : 2020/07/09(木) 16:28:51.99 ID:+oXG8Kci0
- その時のライブ感でやってた
- 5 : 2020/07/09(木) 16:29:08.88 ID:j4IpNGxM0
- >>4
ライブ感ってどういうことや - 6 : 2020/07/09(木) 16:29:22.19 ID:j4IpNGxM0
- おらんのけ
- 7 : 2020/07/09(木) 16:29:44.68 ID:j4IpNGxM0
- やっぱなんJは低学歴私文しかいないんか?
- 8 : 2020/07/09(木) 16:30:04.65 ID:cHl0MfbmM
- 埼玉大じゃダメ?🥺
- 9 : 2020/07/09(木) 16:30:43.27 ID:j4IpNGxM0
- >>8
駄目だけどスレタイの高学歴来ないから書いていいよ - 10 : 2020/07/09(木) 16:30:57.55 ID:j4IpNGxM0
- あげ
- 11 : 2020/07/09(木) 16:31:03.14 ID:kYIU4mV20
- 勉強時間はあくまで結果論やろな
参考書何周して回収率がどれくらいかやで
ちな教養学部卒 - 12 : 2020/07/09(木) 16:31:28.69 ID:j4IpNGxM0
- >>11
ノルマは決めとった? - 22 : 2020/07/09(木) 16:33:38.29 ID:kYIU4mV20
- >>12
可変にしてた
試験日程から逆算してノルマは倍にしたりとかも
進み具合と心身の状態で調整や - 27 : 2020/07/09(木) 16:34:23.12 ID:j4IpNGxM0
- >>22
なるほど
じゃあ科目毎に時間決めて~とかはしない感じか
ワイ今そうしてるんやが - 36 : 2020/07/09(木) 16:35:41.54 ID:kYIU4mV20
- >>27
時間決めて~もありやろ
ワイは大枠だけ決めてまず英語と数学を先にやりきること優先にしてた - 41 : 2020/07/09(木) 16:36:58.51 ID:j4IpNGxM0
- >>36
なるほどサンガツ - 47 : 2020/07/09(木) 16:38:49.15 ID:kYIU4mV20
- >>41
時間よりも
できるだけ脳内では
ゲーム楽しんでる感じで動いてるようにしたほうがええで - 13 : 2020/07/09(木) 16:31:44.04 ID:j4IpNGxM0
- 上げ
- 15 : 2020/07/09(木) 16:32:22.24 ID:EUi5Y/HaM
- つべこべ言わずに勉強しろ
- 17 : 2020/07/09(木) 16:32:57.69 ID:j4IpNGxM0
- >>15
うるせえよ低学歴が書き込んでんじゃねえ - 16 : 2020/07/09(木) 16:32:31.27 ID:j4IpNGxM0
- 時間帯も悪かったか
- 18 : 2020/07/09(木) 16:33:07.15 ID:j4IpNGxM0
- age
- 19 : 2020/07/09(木) 16:33:09.45 ID:Q5AQrvjhr
- 気が向いたときにとことんやってた
最低限やって気が乗らないときはゲームしてた - 24 : 2020/07/09(木) 16:33:39.15 ID:j4IpNGxM0
- >>19
とことんってのは時間気にせず? - 29 : 2020/07/09(木) 16:34:52.64 ID:g8FutwbKr
- >>24
せやで
受験期は面白い問題みるとそれ解くのが楽しかったからいくらでもできた - 20 : 2020/07/09(木) 16:33:26.09 ID:yHolV5FJ0
- そんなこと考える必要ある?
空いた時間ぜんぶブチ込めば解決やろ - 21 : 2020/07/09(木) 16:33:38.06 ID:lBOHNazVd
- その日のテンション次第
1ヶ月でこれくらいややればまあいいかなくらいの目標はあった - 23 : 2020/07/09(木) 16:33:38.52 ID:2sK9QIHa0
- 元々持ってる才能次第だからそれがわからんと参考にならんやろ
- 25 : 2020/07/09(木) 16:33:40.12 ID:UyxDx8L30
- 朝は時間決めてたな
夜は疲れたらやめる - 26 : 2020/07/09(木) 16:33:47.49 ID:AdvtSL7Zp
- ワイ京大理学部やけどやる気あるときだけしかやらなかった
ただ、やる気あるなら確実にやってた - 34 : 2020/07/09(木) 16:35:19.85 ID:j4IpNGxM0
- >>26
集中力凄そうや - 28 : 2020/07/09(木) 16:34:30.66 ID:kYIU4mV20
- 計画は必ずズレるから
ノルマに従うだけやとあんまし意味ない - 30 : 2020/07/09(木) 16:34:57.25 ID:9WAv3hnl0
- 私立医はダメ?😢
- 31 : 2020/07/09(木) 16:34:57.59 ID:tThfJJNyr
- 無農学部やけどノルマやなぁ
時間決めたらはよ片付けるモチベ落ちるやん - 37 : 2020/07/09(木) 16:36:19.47 ID:j4IpNGxM0
- >>31
ワイがそれでこのやり方やめたほうがええんかなぁ思ってスレ立てた - 32 : 2020/07/09(木) 16:35:00.14 ID:G/Uc5BIBd
- ワイ東工大やけど試験形式やとその時間集中してできるからそれでやってた
- 33 : 2020/07/09(木) 16:35:10.00 ID:TojWktXZa
- 旧帝下位やけど気が向いたときは1日13時間くらいやってたわ
やらんときは1分もやらん - 48 : 2020/07/09(木) 16:38:52.19 ID:j4IpNGxM0
- >>33
科目毎に時間決めてやってた? - 35 : 2020/07/09(木) 16:35:29.20 ID:rvuFMuz10
- どっちかで言えば時間でやってた
- 38 : 2020/07/09(木) 16:36:36.53 ID:kYIU4mV20
- 集中力頼りだと息切れする
寝っ転がりながら参考書チラ見して復習とかも頻繁にしてたよ - 39 : 2020/07/09(木) 16:36:37.33 ID:wtAqDfHT0
- メンタルキツいなら1日七時間とか決めて終わったら自由時間にすればええで
- 40 : 2020/07/09(木) 16:36:58.37 ID:vEhjZdRV0
- 地底OUT
早慶INスレタイ修正しないと勘違いする人多そう
- 42 : 2020/07/09(木) 16:37:16.65 ID:f4DDuIgHd
- 神戸ワイはアカン?
- 43 : 2020/07/09(木) 16:37:47.20 ID:IJO6KL4P0
- 毎日やれば苦にならんで
飯みたいなもんや - 44 : 2020/07/09(木) 16:37:55.29 ID:WOCRg24zp
- 埼玉医やけどワイは1日のノルマをこなすだけにしてた
早く終わったら早く帰ったで、それでモチベーションを上げるんや - 45 : 2020/07/09(木) 16:38:20.12 ID:WDO1Elm7a
- ワイ頭良かったから高2の9月から1日4時間始めて医科歯科医学科受かった
- 46 : 2020/07/09(木) 16:38:36.78 ID:wtAqDfHT0
- イッチは理系志望か?理系なら勉強は今後のライフワークやから毎日ノルマ決めてやった方が絶対ええで
- 49 : 2020/07/09(木) 16:39:07.55 ID:G/Uc5BIBd
- 試験形式やと集中できる人間多そう
【緊急】旧帝一工・国公立医歯薬獣医の高学歴来てくれ

コメント