- 1 : 2020/07/18(土) 11:33:13.214 ID:p0H9wcvg0
- 今と味覚違うからダメかな
- 2 : 2020/07/18(土) 11:34:19.414 ID:a2AsMfRl0
- 以下ラーメンスレ
- 3 : 2020/07/18(土) 11:34:22.303 ID:zY9P6zcX0
- トロが油多くて捨てられてた時代だしな
- 6 : 2020/07/18(土) 11:36:23.172 ID:xvXYsiCP0
- >>3
外海でマグロがとれても腐るから捨てられてただけのはず - 32 : 2020/07/18(土) 11:54:11.090 ID:umjqGSH3M
- >>6
鮪売安いものさと鉈出し
何て川柳が残るくらい下魚として扱われて節約料理に使われたり
猫も食べない猫またぎがヅケにされるようになって日の目を見たけどトロは敬遠されたまま - 4 : 2020/07/18(土) 11:34:51.792 ID:4tJcbX3r0
- バケモン扱いされるのかな
- 5 : 2020/07/18(土) 11:36:22.699 ID:p0H9wcvg0
- 今と同じじゃきついだろうから薄めにしてはどうか
- 7 : 2020/07/18(土) 11:36:34.745 ID:GDXoq/nb0
- 生類哀れみの令に引っかかるんじゃね
- 8 : 2020/07/18(土) 11:36:40.997 ID:VeA4Eutm0
- 腹壊すだろな
- 9 : 2020/07/18(土) 11:36:46.537 ID:gzFxhctDd
- 当時の物流で材料仕入れると採算取れない
- 12 : 2020/07/18(土) 11:37:28.350 ID:p0H9wcvg0
- >>9
タイムスリップで未来から仕入れ - 26 : 2020/07/18(土) 11:49:42.579 ID:xvXYsiCP0
- >>12
もっと儲かるものありそう - 29 : 2020/07/18(土) 11:51:40.163 ID:p0H9wcvg0
- >>26
古銭なんか大して価値ないから浮世絵買って現代で売ったら大儲けだろうな - 10 : 2020/07/18(土) 11:37:22.492 ID:uWfYsE3jd
- 黄門さんがラーメン食ったのって何時代
- 14 : 2020/07/18(土) 11:38:44.618 ID:GDXoq/nb0
- >>10
家光の時代の副将軍だからそのころ - 11 : 2020/07/18(土) 11:37:24.404 ID:GDXoq/nb0
- たまごすら物流コストで高価な時代だからな
- 13 : 2020/07/18(土) 11:38:39.616 ID:vjcrMvSl0
- 塩とか醤油なら流行りそう
- 15 : 2020/07/18(土) 11:40:43.502 ID:p0H9wcvg0
- >>13
それは想像できて面白くない - 16 : 2020/07/18(土) 11:40:53.667 ID:xIBbfuZX0
- くせえから店に火つけられる
- 17 : 2020/07/18(土) 11:43:34.123 ID:0YuV/1SMp
- 豚って江戸時代にいたん?
- 18 : 2020/07/18(土) 11:45:27.276 ID:cUsVueObp
- >>17
家畜として飼われてる - 19 : 2020/07/18(土) 11:45:52.097 ID:0YuV/1SMp
- >>18
そうなんだ
食うの? - 22 : 2020/07/18(土) 11:47:47.690 ID:cUsVueObp
- >>19
猪でも食うくらいだから食べてたんじゃない?
詳しくは知らんけど - 20 : 2020/07/18(土) 11:46:36.065 ID:bEf0vQfA0
- 俺は家系で失敗したから頑張ってほしい
- 23 : 2020/07/18(土) 11:48:01.595 ID:p0H9wcvg0
- >>20
家系はレベル低い店が乱立して自爆してる - 21 : 2020/07/18(土) 11:47:18.831 ID:keP8QQ+TM
- 牛肉ですら獣くさいって言われる時代じゃないの?
- 24 : 2020/07/18(土) 11:49:22.022 ID:p0H9wcvg0
- 似た料理が無い時代だから万人受けはしないだろうけど話題にはなったんじゃないかな
- 25 : 2020/07/18(土) 11:49:36.672 ID:0YuV/1SMp
- とんこつではなく
鶏ガラスープならいいんじゃない? - 27 : 2020/07/18(土) 11:50:29.467 ID:xodo66N20
- 煮干しラーメンなら流行るんじゃね
- 28 : 2020/07/18(土) 11:50:48.041 ID:qplabcBF0
- 毒を食わす店とか言われて処刑されそう
- 30 : 2020/07/18(土) 11:53:02.380 ID:dxaDPlUla
- 家系とかみんな下痢になるだろ
- 31 : 2020/07/18(土) 11:54:08.545 ID:p0H9wcvg0
- >>30
いや意外と衛生環境悪い時代だから逆に胃腸強いかもよ
ほぼ全員回虫とかいた時代だし
もしも江戸時代末期にタイムスリップしてとんこつラーメン店開いたら繁盛するか?

コメント