- 1 : 2020/07/19(日) 22:35:57.26 ID:CAP_USER9
-
俳優の堺雅人(46)が主演を務めるTBS日曜劇場「半沢直樹」(日曜後9・00)の7年ぶり続編が19日、25分拡大スペシャルでスタート。新型コロナウイルスの影響による撮影中断を挟み、3カ月遅れで待望の幕開けとなった。新たな敵役を演じる歌舞伎俳優の市川猿之助(44)が“顔芸”をはじめ憎々しい熱演を披露した。
前作はベストセラー作家・池井戸潤氏(57)の「オレたちバブル入行組」「オレたち花のバブル組」が原作。2013年7月期に放送され、東京中央銀行のバンカー・半沢(堺)が行内の数々の不正を暴く逆転劇を痛快に描き、視聴者の心をわしづかみにした。最終回の平均視聴率は平成ドラマ1位となる42・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)をマークし、社会現象に。決め台詞の「倍返し」は新語・流行語大賞の年間大賞に選ばれた。
新シリーズは「ロスジェネの逆襲」「銀翼のイカロス」が原作。第1話は、宿敵の常務・大和田(香川照之)の不正を暴き、糾弾したことが原因で、頭取・中野渡(北大路欣也)から子会社・東京セントラル証券への出向を命じられた半沢(堺)。営業企画部長になったものの、親会社の東京中央銀行から“ゴミ案件”を押し付けられる日々。東京セントラル証券内には銀行からの出向組に対する生え抜き社員の反骨心と確執が渦巻いている。大和田は敵対していたはずの中野渡頭取派に華麗に転身。大和田の忠実な部下、証券営業部長・伊佐山(猿之助)も“半沢潰し”を目論んでいた。そんな中、大手IT企業・電脳雑伎集団から大型買収のアドバイザー依頼が東京セントラル証券に舞い込む…という展開。
猿之助が演じるのは、東京中央銀行証券営業部長・伊佐山泰二。仕事は切れ者だが、目的のためなら手段を選ばない執念深い性格。新たに半沢の前に立ちはだかる。
7年ぶり続編のファーストシーンも猿之助。大和田が頭取になれば、愛弟子の自分も役員になれると目論んでいたが、半沢に不正を暴かれた大和田は屈辱の土下座。伊佐山は「アイツのせいで、あの土下座のせいで、何もかもがブチ壊しだ!あの野郎、大和田さんをあんな目に遭わせやがって。組織に楯突いたらどうなるか、思い知らせてやる。(出向で)人事が丸く収まっても、オレは収まらねぇぞ。半沢だけは絶対に許さねぇ。セントラル証券はおろか、世界の果てまで追い落としてやる!」。冒頭、猿之助の迫力満点の怒号が視聴者を一気に「半沢直樹」の世界に引き込んだ。
その後も「半沢直樹」十八番の顔アップの演出“顔芸”を炸裂し、半沢を挑発。結局、伊佐山は半沢たちから約1500億円以上という大規模買収案件のアドバイザー契約を横取り。半沢に詰め寄られるが、一瞬先回りし、証拠となるメールの受信記録をサーバーから全削除した。
「こっちは買収情報なんか受け取った覚えはない。そんなメールは端から存在しちゃいねぇってことだ。それこそ、テメエたちが勝手にでっち上げた偽装メールなんじゃねぇか?(プリントアウトされたメールを破りながら)残念だったなぁ、半沢。どんなにイキがろうが、どの道、おまえはセントラルからも追い出される。銀行員は人事には逆らえない。半沢、おまえ、もう、終わりなんだよ」
この難は逃れたが、半沢の怒りを買い「倍返しだ!」と宣戦布告された。半沢VS伊佐山の火ぶたが切られた。
7/19(日) 22:19 スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3960c342bfe498893b71ad68fdd008bf8ac355a - 2 : 2020/07/19(日) 22:37:55.40 ID:udVN8Da10
- ↓40歳童貞が
- 3 : 2020/07/19(日) 22:38:39.72 ID:3X5Ub0yK0
- ちょっと期待はずれだった
- 4 : 2020/07/19(日) 22:39:08.43 ID:vrl5y9xI0
- しょうむな誰が見るの?
- 49 : 2020/07/19(日) 22:58:08.83 ID:kgaQeiRw0
- >>4
お前 - 5 : 2020/07/19(日) 22:40:03.64 ID:1xlP8Xl20
- いとこの敵とらないとね
- 6 : 2020/07/19(日) 22:40:10.80 ID:5iDD/uPF0
- なんか設定広げすぎて崩壊したジャンプ漫画みたい
- 7 : 2020/07/19(日) 22:40:41.04 ID:Aul9v2xR0
- なんかいまいち
- 9 : 2020/07/19(日) 22:41:15.90 ID:xN3K9VF80
- ロスジェネとイカロス2つやるんだっけ?
歌舞伎連中は本当に土下座要員になるのがが好きだな - 10 : 2020/07/19(日) 22:41:41.20 ID:AYkAv5l00
- こいつと今田美桜の悪人顔はすごい
村上ファンドの父娘も出ろ - 11 : 2020/07/19(日) 22:43:09.83 ID:zZZjSOFQ0
- ただの雑魚にしか見えない
- 13 : 2020/07/19(日) 22:44:06.86 ID:900OqsQO0
- バカみたい
- 14 : 2020/07/19(日) 22:44:12.18 ID:e/XkLdQE0
- サーバーのメールって簡単に消せるの?
- 35 : 2020/07/19(日) 22:51:28.86 ID:8cNjeLlW0
- >>14
普通の会社でシステム管理者だったら簡単に消せるが、誰が何時に消したのかは残るし、銀行レベルの超重要案件システムだったら二重三重に残しているはずだから完璧に消し去ることはほぼ不可能。
後でなんかあったときに警察とか証拠として提出しなければならないから。 - 40 : 2020/07/19(日) 22:53:48.64 ID:mGtz65ZD0
- >>35
復旧ソフトもあるよね
誤って削除したときのツールくらい用意してるっつうの - 41 : 2020/07/19(日) 22:54:23.80 ID:eUgyqkdy0
- >>40
www - 42 : 2020/07/19(日) 22:54:37.39 ID:ofeJG2FJ0
- >>40
業務レベル運用してるサーバーに対してできるんかな?とは思うけどね - 48 : 2020/07/19(日) 22:56:10.70 ID:eUgyqkdy0
- >>42
復旧ソフトで復元を試しているSEとか想像したら笑えるよ - 15 : 2020/07/19(日) 22:44:19.72 ID:NZhHRcHl0
- 芸能人に見えない顔のでかい親父か…
- 16 : 2020/07/19(日) 22:44:23.06 ID:PIq5cJxI0
- 市川猿之助のキャリアにマイナスだろ!
- 18 : 2020/07/19(日) 22:45:26.32 ID:PIq5cJxI0
- 南野陽子と市川猿之助はオファーを断った方が良かったな
- 19 : 2020/07/19(日) 22:45:49.49 ID:/5jxalrT0
- 南野陽子の発情シーンいるか?
- 39 : 2020/07/19(日) 22:53:27.69 ID:M2ICaEe70
- >>19
それしか使い道なくない?
まともにしゃべれないよ - 20 : 2020/07/19(日) 22:46:25.42 ID:/nkMGUqW0
- 面白かったけど小物っぽい
- 21 : 2020/07/19(日) 22:46:26.76 ID:PIq5cJxI0
- 敵役は市川猿之助より林家たい平の方が良かった
- 22 : 2020/07/19(日) 22:46:34.23 ID:b33S7YqW0
- 熱演じゃねーよ
縁起が香川の劣化パクリで酷過ぎたわ
- 23 : 2020/07/19(日) 22:46:41.59 ID:2hnnN/IR0
- 伊佐山の顔面オ●ニーがくどい
- 25 : 2020/07/19(日) 22:46:57.22 ID:GmxwAC800
- 狙い過ぎててクドい
- 26 : 2020/07/19(日) 22:47:15.59 ID:l7w9UQEd0
- 前回のラスボスが味方にまわるのかな
正直、この話は役者の演技力と土下座シーン以外に見るべき何かが無い - 27 : 2020/07/19(日) 22:47:20.88 ID:PIq5cJxI0
- 市川猿之助の容姿は落語家だな
- 28 : 2020/07/19(日) 22:48:16.62 ID:5Xevdi3M0
- なんで歌舞伎役者がこんなに出るの?
- 29 : 2020/07/19(日) 22:48:19.12 ID:9I+jD8g20
- 江戸弁訛りが面白かった
- 30 : 2020/07/19(日) 22:48:36.02 ID:PIq5cJxI0
- 堺雅人もセルフコピーしてる
- 31 : 2020/07/19(日) 22:48:57.44 ID:O1jdcLaM0
- 歌舞伎演技でうざい
- 32 : 2020/07/19(日) 22:49:41.91 ID:PIq5cJxI0
- みんなマスクしろー!
- 33 : 2020/07/19(日) 22:50:26.79 ID:KExS2JNr0
- 猿之助が香川の部下になるのか
歌舞伎の序列からは違和感があるが、ドラマの世界はまた別か
実際香川の方が年上なんだな - 34 : 2020/07/19(日) 22:50:49.61 ID:fP83wiHB0
- 亀次郎が暑苦しい
- 36 : 2020/07/19(日) 22:51:58.69 ID:M2ICaEe70
- 送信側の記録があるんだから証拠になるじゃん
それに、本文は削除されたとしても
メールの受信記録は残るんじゃないの? - 37 : 2020/07/19(日) 22:52:30.78 ID:mGtz65ZD0
- 猿之助の悪人顔の演技が雑
舞台で派手に見せる歌舞伎向けだね
テレビはもっと繊細な演技が必要なんだよ!! - 38 : 2020/07/19(日) 22:52:52.36 ID:2hnnN/IR0
- 地球外生命体に体乗っ取られてないと成立しない顔の演技してる
- 43 : 2020/07/19(日) 22:54:40.51 ID:S02g7enr0
- 歌舞伎役者ばかりだな(´・ω・`)
- 44 : 2020/07/19(日) 22:54:46.35 ID:wgfTQeU80
- 半沢「やられたらやり返す。倍返しだ!」
大和田「施されたら施し返す。恩返しです!」もうウケ狙いに行ってるのがミエミエでシラけた
- 45 : 2020/07/19(日) 22:55:06.36 ID:2KNf/1gA0
- あそこまで大袈裟だとただの脳の病気の銀行員だな
- 46 : 2020/07/19(日) 22:55:13.60 ID:wNp32BXv0
- やりすぎて小者っぽくなってる
後半に敵ボスが変わるならちょうどいいけど - 51 : 2020/07/19(日) 22:58:47.42 ID:zmMpd2Q3O
- >>46
ボスは古田新太でしょ今の段階でも既に - 47 : 2020/07/19(日) 22:56:10.55 ID:6FA9CwR+0
- 堺雅人のCM大量だね
- 50 : 2020/07/19(日) 22:58:18.18 ID:BN83vn9o0
- 何で歌舞伎ばっかでてるの?
池井戸のしゅみ?
【ドラマ】<半沢直樹>市川猿之助 ヒール役熱演!「世界の果てまで追い落としてやる」

コメント