- 1 : 2020/07/21(火) 23:43:39.174 ID:x1vE9GOJ0
- やっぱり悔しいの?
- 2 : 2020/07/21(火) 23:44:03.201 ID:ERH8ESoiM
- 文系の時点でね…w
- 3 : 2020/07/21(火) 23:45:24.980 ID:x1vE9GOJ0
- >>2
で学歴は? - 5 : 2020/07/21(火) 23:47:48.690 ID:J7UcEfK3p
- >>3
今何やってるの?弁護士? - 6 : 2020/07/21(火) 23:48:59.511 ID:AVeEee5yM
- >>5
自称法律家だよ - 8 : 2020/07/21(火) 23:50:11.452 ID:x1vE9GOJ0
- >>5
レスバトラー - 10 : 2020/07/21(火) 23:52:12.816 ID:7zBWtSMzp
- >>8
それ月いくら稼げんの? - 4 : 2020/07/21(火) 23:47:41.613 ID:ponVQWioa
- 東大京大以外なんて十把一絡げなのになに言ってんだか
ある程度の評価がある資格か大学院でも出ない限りその他大学卒の一人だよ - 7 : 2020/07/21(火) 23:50:01.146 ID:x1vE9GOJ0
- >>4
その価値観の持ち主は低学歴
で学歴は? - 9 : 2020/07/21(火) 23:50:28.317 ID:ERH8ESoiM
- 文系って"逃げ"なんだよな結局は
- 15 : 2020/07/21(火) 23:54:39.400 ID:fpBm/rpea
- >>9
興味の矛先で変わらね? - 11 : 2020/07/21(火) 23:52:45.450 ID:fpBm/rpea
- こんばんは!
- 12 : 2020/07/21(火) 23:53:03.603 ID:fpBm/rpea
- 不動産デベロッパーだっけ?
頑張ってる?
- 13 : 2020/07/21(火) 23:53:36.941 ID:qVz5v4GY0
- 卒業したら立派な学歴だな
- 14 : 2020/07/21(火) 23:54:19.239 ID:vdegzeWUd
- 悔しいかどうかはその後の稼ぎによるかなー
- 17 : 2020/07/21(火) 23:56:46.721 ID:fpBm/rpea
- >>14
ワイは
高校中退(家庭の事情)で9年働き
7浪年齢(25歳)で高認を得て宮廷の理系行った人だけど覚えてるかな?
- 16 : 2020/07/21(火) 23:55:23.073 ID:hT1zwYzU0
- 学歴は新卒あたりの初対面での印象にはなるけど
そのあとは実績でみるからなぁ - 19 : 2020/07/21(火) 23:59:29.543 ID:Cka9jhiUa
- 低学歴に年収で負けて社会では顎で使われるってどんな気分?
- 20 : 2020/07/22(水) 00:00:19.036 ID:yDGgMO3Ra
- >>19
別になんとも?命令系統はしっかりしとかないと会社潰れるよとしか
- 21 : 2020/07/22(水) 00:01:27.840 ID:0Xu0hoUwa
- >>20
誰お前? - 26 : 2020/07/22(水) 00:03:29.998 ID:D+M22jBs0
- 法学部の方か
- 28 : 2020/07/22(水) 00:05:54.820 ID:BOSd5KdN0
- 「今自分が知らない知識」に価値はあると思う?
- 29 : 2020/07/22(水) 00:06:38.633 ID:yDGgMO3Ra
- >>28
夢はあるね
でも、価値が出るのは60年は先の話になる - 30 : 2020/07/22(水) 00:08:27.126 ID:yDGgMO3Ra
- 向こう30年の出てくるであろうことは、もう既に内示で出尽くしてるのでね
いまさらここに割り込みとかきちがいの所業
- 33 : 2020/07/22(水) 00:13:18.691 ID:BOSd5KdN0
- つまり館下の天津麻婆の値段をきいたりいにしえの阪大猫、ミヨシさんのことを知っているか訪ねたりすれば嘘をあぶりだせるのかしら
- 34 : 2020/07/22(水) 00:17:13.578 ID:nij9egoA0
- 慶応法に勝ってるか?
あと阪大は経済に良い先生多くて伝統的にも評価されてるから
経済学部行けば良かったのに
阪大法学部って東大京大以外には完全に学歴で勝ってるけどお前らどんな感情抱く?

コメント