暑くないのにセミ鳴いててワロタ 夏ならなんでもいいのかよ

1 : 2020/07/30(木) 08:23:20.28 ID:x6/JJYEl0

47歳でセミリタイアを実現、人生を好転させた「ある出会い」とは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/749b3396f035a1bbd0a6399c2ccf5c5fde114f13

3 : 2020/07/30(木) 08:24:07.86 ID:f+aWYu5Ud
オリンピックやるなら良い温度だったんだけどな
もったいないね
4 : 2020/07/30(木) 08:27:09.41 ID:hUYMg9B4M
地上で過ごす夏は一回なのに今年出てきたやつかわいそうだよな
5 : 2020/07/30(木) 08:28:09.46 ID:PvbwKmn4M
まだ気温低いのか苦しそうに数匹鳴いている程度だな
6 : 2020/07/30(木) 08:31:28.81 ID:/l+7Fl4f0
そら交尾して子孫残さないと
7 : 2020/07/30(木) 08:32:01.42 ID:2Pl/RmqiD
食費浮いて助かる
8 : 2020/07/30(木) 08:36:07.38 ID:mK9WaPs60
暑すぎたら蚊ですら機能停止するし
涼しいのはむしろいいんじゃないの
19 : 2020/07/30(木) 09:21:18.86 ID:Nutw8Bhqa
>>8
数年前まで11月頃まで元気に活動してたのにある年の夏にとんでもなく暑くなって以降かなり数が減った
暑すぎてもあいつらは減る
9 : 2020/07/30(木) 08:37:37.61 ID:05TOi7yka
南は深夜でも鳴いてるよ
気温が下がらんからバグってる
10 : 2020/07/30(木) 08:38:41.41 ID:82xqaEuS0
もう女装でもいいやって思う時あるだろ
11 : 2020/07/30(木) 08:38:43.67 ID:DM5NaSbbM
今年セミ少ないよね
セミも自粛中か
12 : 2020/07/30(木) 08:39:47.28 ID:0/DowjUQa
暑いだろボケ
こちとら関西だが今日の最高34度だ
13 : 2020/07/30(木) 08:40:26.52 ID:GNQnMDbPa
今年の蝉は鳴き始めから鳴くのが上手いやつが多い気がする
14 : 2020/07/30(木) 08:41:52.62 ID:w8+I38Aj0
今年めっちゃ涼しい
快適だわ
15 : 2020/07/30(木) 08:46:35.01 ID:TRzUYbwLa
セミは涼しい朝夕に鳴くもんだよ
16 : 2020/07/30(木) 08:46:40.70 ID:bqfqzimN0
肌寒い
17 : 2020/07/30(木) 08:48:06.39 ID:YdBVSH/bM
寒かろうがこの夏出なきゃ死ぬやろが
鳴くしかねえだろうが
18 : 2020/07/30(木) 08:51:06.45 ID:yNIezTDk0
来週から梅雨明けて猛暑になるからな
覚悟せえよ
20 : 2020/07/30(木) 09:29:13.28 ID:iKRTwkGn0
うちの近所セミまったく鳴いてない
ずっと雨だったから土の中でそのまま死んだのかな
21 : 2020/07/30(木) 10:09:58.39 ID:TRcm7v9V0
アブラゼミもツクツクボウシもまだ聞いていないのに
ヒグラシの鳴くのは聞いた
なんか不思議な気分
22 : 2020/07/30(木) 11:23:39.77 ID:5meHzM6vM
本来はこういうのを命の輝きと言うべきなんだが
23 : 2020/07/30(木) 11:26:00.77 ID:5znqOct7M
セミも大変だよな
去年だったかは暑すぎて真夜中に鳴いてたし
24 : 2020/07/30(木) 11:26:26.25 ID:ZEQ3C6Rr0
東京寒いンゴ
セミアホやろ
25 : 2020/07/30(木) 11:26:55.86 ID:F65nhEwR0
あいつらも必死なんだよ
26 : 2020/07/30(木) 11:47:22.77 ID:oTYAhe78p
セミにも守らなきゃいけない道理があるんだよ
27 : 2020/07/30(木) 13:31:59.49 ID:a/7q62QN0
平和なスレだ
28 : 2020/07/30(木) 13:33:21.41 ID:RJEHiQGR0
糞暑いし公園もセミで糞うるさい

コメント

タイトルとURLをコピーしました