この前「大豆ミートの唐揚げ」ってのを初めて食ったんだけど正直クソまずかった。あれ無理して唐揚げにする必要ないと思う

1 : 2020/08/01(土) 15:02:18.80 ID:7aldMneQ0

大豆ミートいよいよブーム到来?新商品続々、おうちでも使いやすく

https://jiyuzine.com/gourmet/post_2214/

2 : 2020/08/01(土) 15:03:09.10 ID:E5HseYTrD
わかる(´・ω・`)
3 : 2020/08/01(土) 15:03:54.60 ID:gidU5i0D0
ケンタッキーのは変わりないって聞いたけど
9 : 2020/08/01(土) 15:07:32.30 ID:7aldMneQ0

>>3
ケンタッキーのは一度食ってみたいと思ってる
あのスパイスの力と大豆でどれだけ戦えるか
日本でも試験的に発売してほしいわ
4 : 2020/08/01(土) 15:04:15.12 ID:l8fZfz1hp
環境を守るために添加物まみれのマズい大豆食うキチゲェ
5 : 2020/08/01(土) 15:04:48.06 ID:laDIKuLNM
大豆ミートは保存できるのがいい
6 : 2020/08/01(土) 15:04:53.01 ID:CskGoqjKM
ヴィーガン用でしょ
7 : 2020/08/01(土) 15:05:09.91 ID:cH00QqxS0
ブームってか安い餃子とか肉団子とか食タンまみれやんw
8 : 2020/08/01(土) 15:05:56.00 ID:e1SWWl6N0
食感がうなぎに似てるからタレかけると美味しいぞ
10 : 2020/08/01(土) 15:07:33.69 ID:mbj5ke5R0
最近大豆の代用肉増えてるけど、昔言われてたからあげクンはほぼ大豆とかいう噂は嘘だったのはわかったな
11 : 2020/08/01(土) 15:09:15.83 ID:dwUMX3Lp0
本当は美味しいのにビーガンにならずに動物搾取を続けるための言い訳に不味いって言ってるだけにしか見えない
12 : 2020/08/01(土) 15:09:53.68 ID:l8fZfz1hp
ツイッターで大豆ミートの話ししてるの女ばっかり
ま●この頭の悪さが分かるよね
14 : 2020/08/01(土) 15:13:06.39 ID:eUc+4cVW0
厚揚げでは?
15 : 2020/08/01(土) 15:14:55.22 ID:xYH2VCGg0
高野豆腐でいいじゃん
16 : 2020/08/01(土) 15:15:17.55 ID:NSTCEX4vM
どうでも良すぎワロタwsew
それよりチーズ牛丼の話をしようやwywee
17 : 2020/08/01(土) 15:16:31.83 ID:G18wEl440
ミートじゃねえだろ
18 : 2020/08/01(土) 15:17:48.07 ID:VHTupjRb0
普通に厚揚げ買えよ
さっと焼いて生姜醤油で食うと美味いぞ

もしくは揚げ出し豆腐食え

19 : 2020/08/01(土) 15:18:18.77 ID:RFLt7+hmM
以前、大豆のお肉というの買って食べた
商品が液体に浸かっててその液が酸っぱかったのか照り焼きではまともに食べられなかった
水か湯で洗って濃い味にしたらマシな味になったのかもしれない
20 : 2020/08/01(土) 15:18:39.48 ID:j0xWLkVJd
南蛮漬けみたいにしたやつなら食える
21 : 2020/08/01(土) 15:19:39.41 ID:DIfsRQdm0
マズイから揚げ物にすんだろ
ただ焼いただけじゃ食感がゴミだから衣のカリカリ感で誤魔化すンだよ
22 : 2020/08/01(土) 15:25:04.12 ID:tuhBoGI1a
>>1
でもお前無職童貞のこどおじじゃん
23 : 2020/08/01(土) 15:25:11.43 ID:hyuNhjEC0
とても身体によいとは思えんよな・・・
24 : 2020/08/01(土) 15:25:56.39 ID:9WgfWOU3r
モスのグリーンバーガーはつくねっぽくて美味しかったよ
なんかサイズが年々小型化しているような来もするが
25 : 2020/08/01(土) 15:41:26.10 ID:XUa06VWt0
小難しいことしなくてもおからの唐揚げで通用しそうだよな
26 : 2020/08/01(土) 16:13:22.71 ID:jR+OUKFQa
本当のビヨンドミートを食べたことがないんだろうな
27 : 2020/08/01(土) 16:25:16.17 ID:AHVC5riB0
タンパッキーを知ってる奴は例の会社の関係者
28 : 2020/08/01(土) 19:47:40.33 ID:5G1Y4d9L0
豆腐でよくね
29 : 2020/08/01(土) 21:36:00.80 ID:uYC96ykf0
豆腐ハンバーグでいいだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました