【韓国】集中豪雨で被災者1600人超え、死者は15人、行方不明者は11人 明日午前まで最大100ミリの降水量

1 : 2020/08/05(水) 19:37:10.53 ID:CAP_USER

集中豪雨による被害が増え続ける中、韓国国内での被災者が1600人を超えたことが分かった。

中央災難安全対策本部によると、同日午後4時30分を基準に今月1日から始まった集中豪雨により発生した被災者は、全国5つの市と道で1610人(975世帯)と集計された。

これまでのところ、死者は15人、行方不明者は11人と確認されている。

体育館や公民館などに避難した人数は計2828人で、975人がまだ一時避難中であることが分かった。

対策本部は、被害を受けた主要施設の復旧を早急に推進し、同日から6日にかけての降雨に備え、降雨集中地域や降雨予想地域に対し、事前避難などの徹底した措置を指示した。

対策本部関係者は「地域内で危険状況が発生した場合、住民の外出規制、危険時の避難、施設接近禁止など地域放送とマスコミなどを活用して対住民広報を実施する」と説明した。

Copyrights(C) News1 wowkorea.jp 8/5(水) 19:22
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb0b81245d6b0a7d030992ef7bf8a5089f4a53dc

2 : 2020/08/05(水) 19:37:32.93 ID:+vCDcwOg
安倍だな
76 : 2020/08/05(水) 19:54:57.28 ID:unjDsDpN
>>2
セイダース乙
3 : 2020/08/05(水) 19:38:07.91 ID:o3m/fimK
日本国内あちこちで水害の後片付けが必要とされているなかで、
ネトウヨは寄付も支援もボランティア活動も一切せずに「韓国中国で水害が起きますように」って天に祈ってるのか
39 : 2020/08/05(水) 19:47:01.09 ID:BF8VAyZr
>>3
おまエラの同胞だぞ、助けに帰ってやれ
そして二度と日本を訪れるな
67 : 2020/08/05(水) 19:53:02.74 ID:prK06VzV
>>3
日本ユニセフ以外には寄付するよ。

朝鮮人に一々喜ぶのか言われても身から出た錆だよwww

90 : 2020/08/05(水) 19:56:53.73 ID:Vwx6hLlr
>>3
早く祖国に戻ってボランティアするべきではないですか

日本人は寄付も支援もボランティアも毎回助け合ってますよ
経験してればそんな発想にはならないよ

4 : 2020/08/05(水) 19:38:37.81 ID:z7SgiYSx
虫が死んだくらいで大げさだな
5 : 2020/08/05(水) 19:38:43.08 ID:73e2uL0I
虫が死んでもねぇ
6 : 2020/08/05(水) 19:39:12.50 ID:QwRT6ybB
⎛´・ω・`⎞は? 100ミリだと?
7 : 2020/08/05(水) 19:39:16.11 ID:oi74ubWu
兵役にも行かない在日に災いあれ
8 : 2020/08/05(水) 19:39:51.14 ID:ViFF9z/B
世界一民度が高いっていう日本人なら
自然災害で苦難に喘いでる韓国人のことを悪く言わないよね?
14 : 2020/08/05(水) 19:40:56.37 ID:oYUGpiNl
>>8
お祝いします ^ ^
16 : 2020/08/05(水) 19:40:58.56 ID:ZEq3RK6d
>>8
チョンは日頃の行いが最悪だからなー
20 : 2020/08/05(水) 19:42:09.31 ID:QwRT6ybB
>>8
⎛´・ω・`⎞キムチの川流れ
29 : 2020/08/05(水) 19:44:20.45 ID:6E1Ov98a
>>8
言わないよ
少なくともリアルでは
「日本の大地震をお祝います」とか「大津波で日本沈没バンザイ」なんて言う国と同レベルになっちゃうからね
40 : 2020/08/05(水) 19:47:52.57 ID:Xa4G6Vgs
>>8
道徳的上位は韓国なんでしょ?下位なんだから別に言ってもいいだろ。うちらは別に朝鮮人のような高尚(笑)な思考は持ち合わせておりません。
52 : 2020/08/05(水) 19:49:51.68 ID:prK06VzV
>>8
お祝いします。スッキリや
93 : 2020/08/05(水) 19:57:35.95 ID:unjDsDpN
>>8
お祝います
9 : 2020/08/05(水) 19:40:02.13 ID:n/481Ii7
おめでとう
10 : 2020/08/05(水) 19:40:23.66 ID:oYUGpiNl
どんだけ脆弱だよ?韓国のインフラは
11 : 2020/08/05(水) 19:40:31.37 ID:7QO+q3v0
日本と中国の被害を嘲笑してたのにな。
そういうとこだぞ、韓国くん。
12 : 2020/08/05(水) 19:40:35.77 ID:zxD6QoMU
うちとこ500㍉とかだったが
13 : 2020/08/05(水) 19:40:43.35 ID:o3m7bMe0
体育館は幾つ、何年間使うのかな?
54 : 2020/08/05(水) 19:50:29.45 ID:8VHeYjbu
>>13
え~っ、あの懐かしい大カラオケ大会また見られるかなwwwwww
86 : 2020/08/05(水) 19:56:40.89 ID:unjDsDpN
>>54
ちょん語で傘がないとか雨の慕情とか
歌うのかな(鼻ほじほじ
15 : 2020/08/05(水) 19:40:56.79 ID:WDmrcNw2
ん?

100ミリで?

17 : 2020/08/05(水) 19:41:02.48 ID:JN4LlYnW
朝鮮半島に人は住んでいないはず
18 : 2020/08/05(水) 19:41:19.90 ID:N+MwPibM
I'm walking in the rain
行く当てもなく傷ついた体濡らし
絡みつく凍りのざわめき
19 : 2020/08/05(水) 19:41:44.76 ID:cN/CweoM
最大100ミリくらいで被害者面されても。
どんだけ被害者アピールしたいのかと。
25 : 2020/08/05(水) 19:43:23.41 ID:o3m7bMe0
>>19
マグニチュード3だかで、東日本大震災より酷いとか
言う連中だぞ……
21 : 2020/08/05(水) 19:42:24.35 ID:teekmzHf
最大100ミリかよ、少なくね?
22 : 2020/08/05(水) 19:42:51.16 ID:WDmrcNw2
治水と排水施設が脆弱なんだよな、前から言われてるけど
23 : 2020/08/05(水) 19:43:02.78 ID:BAe8iarP
>>1

90㎜より長ければ大雨なんだよなww
韓国基準でwww

26 : 2020/08/05(水) 19:43:47.03 ID:greEzLhN
日本のせいにされるんだろうな
30 : 2020/08/05(水) 19:44:41.02 ID:WDmrcNw2
>>26
してたw
27 : 2020/08/05(水) 19:43:51.72 ID:0kAR+ftG
台風が来るのこれからだよな?
体育館たくさん用意しなくちゃ・・・
28 : 2020/08/05(水) 19:44:14.42 ID:WDmrcNw2
元は20-30ミリ処理可能なら十分だったみたいね、日帝時代ころだと

で、年々増加してきて足りないままらしいな

31 : 2020/08/05(水) 19:44:43.02 ID:Nmv2EDhZ
今度はどんな虫が湧くというのか
33 : 2020/08/05(水) 19:44:58.16 ID:Kd8W5sjj
北朝鮮が無言でダムフルオープンしたんだっけ?
どーすんの文ちゃん
34 : 2020/08/05(水) 19:46:20.15 ID:hQvRoXAw
ネトウヨ乙(笑)
韓国はこの位の災害なんて、ビクともしない。
35 : 2020/08/05(水) 19:46:29.87 ID:WDmrcNw2
ソウルは時間あたり90ミリまでなら耐えられるって話だが、超えたらやっぱ水没なんかね
36 : 2020/08/05(水) 19:46:31.46 ID:lyfpoSq4
今更知ったけど、レバノンで爆発起きて最近空気のゴーンおじさんが住んでる所も吹っ飛んだそうだな
38 : 2020/08/05(水) 19:46:54.43 ID:RgEhIrv1
見えないとこには金かけないで定評がある。
44 : 2020/08/05(水) 19:48:59.24 ID:ZEq3RK6d
>>38
見えない所の金を抜き取るが正解
41 : 2020/08/05(水) 19:48:20.85 ID:ya7JEFPY
この時期の前線は怖いからな
42 : 2020/08/05(水) 19:48:28.21 ID:8VHeYjbu
>>1
>明日午前まで最大100ミリの降水量

一時間当たりじゃないのに?

47 : 2020/08/05(水) 19:49:17.36 ID:o3m7bMe0
>>42
まぁ、韓国だし治水利水が出来てないからだろ
53 : 2020/08/05(水) 19:50:25.47 ID:oYUGpiNl
>>47
アキヒロが治水工事やったじゃん
57 : 2020/08/05(水) 19:50:57.55 ID:WDmrcNw2
>>53
あれ失敗してたろ
73 : 2020/08/05(水) 19:54:40.66 ID:oYUGpiNl
>>57
確かにそうとも言うw
金かけた割に、治水になってないww
80 : 2020/08/05(水) 19:55:39.14 ID:WDmrcNw2
>>73
なんか取水口付近が詰まってゴミ沼になったりしてたような
66 : 2020/08/05(水) 19:53:00.55 ID:o3m7bMe0
>>53
アキヒロは失敗したんじゃなかったか、南北水路だっけ?

他にも何年か前、ソウルへ流れ込む河川の上流で
少し雨量が多かったら、ソウル市街地の何処ぞで鉄砲水発生、
とかのニュースもあったし

82 : 2020/08/05(水) 19:56:14.93 ID:oYUGpiNl
>>66
一応成功となってるよ
ただ、工事完了時に今みたいな降雨量を想定せずに仕上げた事らしいけど?
77 : 2020/08/05(水) 19:55:02.34 ID:ZEq3RK6d
>>53
水の流れを考えず河川を弄って水を腐らせてたな
48 : 2020/08/05(水) 19:49:26.17 ID:GdOQ6vZ+
>>42
いくら韓国でも流石に総雨量は無いだろう…多分
43 : 2020/08/05(水) 19:48:33.14 ID:dvay9jjZ
100ミリなんかで大騒ぎw
バカの国
45 : 2020/08/05(水) 19:49:00.80 ID:QwRT6ybB
⎛´・ω・`⎞韓国の話はもうどうでもいいが、四国のダムにはちゃんと水は貯まったのかね?
46 : 2020/08/05(水) 19:49:07.30 ID:idbO4a81
大丈夫。
世界一の先進国の韓国は、他国からの救援なんて必要ないニダ!
49 : 2020/08/05(水) 19:49:29.60 ID:msIlH61x
韓国の掲示板なら天罰だとか絶対に援助するなとかいうコメントがつくな
援助とか何考えて言ってるのか意味分からんけど
50 : 2020/08/05(水) 19:49:30.92 ID:qHqje2g3
体育館でカラオケ大会が捗るな
51 : 2020/08/05(水) 19:49:35.99 ID:gA5zDNdC
1年経っても避難所生活してるんだろうなw
55 : 2020/08/05(水) 19:50:35.02 ID:Fg+nQ13V
>>1

早くカラオケ設備を体育館に設置しないと

56 : 2020/08/05(水) 19:50:44.93 ID:TqmZTPIJ
そういう話は民団向けとか自分たちだけで把握してればいい話。NO JAPANを国を上げて全民族でやってる最中だから日本で報道するのはおかしい。

地元は結構土砂の汚れや残土がキツイんで超軽ーい都合がいい雨振らねーかなぁ思ってる。
水害食らったばっかりのところは不安だろうけど、最後の仕上げの大片付けすると水の引いて片付けも終りが見えてくると雨フレーって思うようになるのわかると思うぞ。

58 : 2020/08/05(水) 19:51:19.35 ID:C7OyFbE4
今夜4号上陸なのに大丈夫なのかソウル
59 : 2020/08/05(水) 19:51:39.77 ID:bPzolbiM
(´・ω・`)ノ 100mm程度の雨なら、ラグビーの試合は通常運転。
60 : 2020/08/05(水) 19:51:41.95 ID:zY53mnrT
衛星写真を見ると、北朝鮮がヤバそうだな。
61 : 2020/08/05(水) 19:52:12.59 ID:FYruEHMm
梅雨が明けたからなあ
なんか想像しにくいんだよな
70 : 2020/08/05(水) 19:53:30.93 ID:C7OyFbE4
>>61
日本の梅雨前線が北上して梅雨明けなんだから
韓国はその後が梅雨入りなんだわ
62 : 2020/08/05(水) 19:52:32.37 ID:RAB/ltFB
一体何時間で100ミリなのだろうか…
6時間だとしたら24時間で400ミリだから豪雨なんだが…
63 : 2020/08/05(水) 19:52:33.58 ID:q3u6g3hX
韓国の
大豪雨を
お祝います。

この言葉を送りますよ

64 : 2020/08/05(水) 19:52:36.24 ID:C0skMHbB
これが全部感染するのかね
65 : 2020/08/05(水) 19:52:47.93 ID:WDmrcNw2
ソウルが東洋のヴェネチアにクラスチェンジするんやな!w
68 : 2020/08/05(水) 19:53:16.27 ID:WI56sAME
体育館があるかぎり大丈夫
無敵の体育館
69 : 2020/08/05(水) 19:53:27.58 ID:YMulBb4x
体育館はまにあってますか?
71 : 2020/08/05(水) 19:53:57.20 ID:eHcrWG8I
体育館でカラオケ大会だな
外にはなぜか屋台やステージがあるんだよな
72 : 2020/08/05(水) 19:54:24.11 ID:QwRT6ybB
⎛´・ω・`⎞半島はいま北朝鮮のほうがよく降ってるね
100 : 2020/08/05(水) 19:58:17.25 ID:FYruEHMm
>>72
北に降ってるのもおもしろいな
あいつら予告なし放流とかするもんな
74 : 2020/08/05(水) 19:54:45.38 ID:Tzv273Le
韓国は日本の豪雨被害にどれだけ援助してくれたかネトウヨは知らない
79 : 2020/08/05(水) 19:55:39.15 ID:GdOQ6vZ+
>>74
はい知りません
75 : 2020/08/05(水) 19:54:47.96 ID:ZEq3RK6d
〜日本が天災で酷いようです〜
韓国「やったあああ!ざまあ見ろ!天罰だ!ざまあ見ろ!日本沈没ww日本沈没wwwwレッツパァリィィィィ!!!」
〜韓国が天災で酷いようです〜
日本「ふーん…あ,そういえばキムチがそろそろ期限来そうだから出しとけ」
78 : 2020/08/05(水) 19:55:28.61 ID:trRvcUso
そういや、北には日本が作ったダムがある

豪雨だと放水で韓国やばいんじゃ

83 : 2020/08/05(水) 19:56:18.46 ID:0kAR+ftG
>>78
もう6回放水してるってニュースでやってたような?
89 : 2020/08/05(水) 19:56:46.60 ID:trRvcUso
>>83
近くに住んでる人は溢れた水に流れてそうだな
81 : 2020/08/05(水) 19:55:44.41 ID:dvay9jjZ
アキヒロが作ったの腐臭がすごくて魚が大変って
できてから言われてたよね
全部失敗だと思う
バカの国だから
84 : 2020/08/05(水) 19:56:20.64 ID:pt7u67PY
体育館とカラオケと売店が多数必要

あと10年は居座るから、その学校は体育館使用禁止な

91 : 2020/08/05(水) 19:57:05.00 ID:0kAR+ftG
>>84
みんな体育さぼって受験勉強するんだろ?
要らないじゃんw
85 : 2020/08/05(水) 19:56:31.68 ID:Yw80Y2Rk
へーまあがんばって
87 : 2020/08/05(水) 19:56:43.25 ID:cfwZJCtP
ジャップは60匹おぼれ死んだのに

民度の差かな

94 : 2020/08/05(水) 19:57:41.82 ID:wMr+JGwv
明日台風来るんだろ 大変だね
95 : 2020/08/05(水) 19:57:43.41 ID:WDmrcNw2
<ヽ`∀´> 水の都、ソウルが羨ましいニカ?
101 : 2020/08/05(水) 19:58:42.23 ID:zWtSYkvM
ふーん大したことないじゃん
韓国ならよゆーよゆー
102 : 2020/08/05(水) 19:59:10.86 ID:oYUGpiNl
<丶`∀´> これで飲料用飲み水の虫入りも解消ニダ

コメント

タイトルとURLをコピーしました