熱伝導率14,2 W/mkt、容量9ml、価格1万6280円のCPUグリス発売

1 : 2020/08/09(日) 16:33:40.09 ID:Z7zbVBK30

なおオリオスペックによると、すでに数個購入した人がいたという。
https://ascii.jp/elem/000/004/022/4022816/

3 : 2020/08/09(日) 16:35:25.37 ID:cW/2cj+m0
クマかぁ、伝導率だけでみると大したことないな
普通はグラムで表示されてる容量が体積でどれくらいかもよくわからんし
4 : 2020/08/09(日) 16:35:40.32 ID:1MDMqSvbM
もうそれ液体金属系でよくね?
5 : 2020/08/09(日) 16:36:18.76 ID:2qqgZ/95M
グリスなんて98円ぐらいの塗っときゃいいんだよ
6 : 2020/08/09(日) 16:36:35.25 ID:5xF3Bms5d
通は水銀
7 : 2020/08/09(日) 16:38:13.24 ID:mmOt4Rgd0
グリスバーガーにはマヨネーズでOK(´・ω・`)
8 : 2020/08/09(日) 16:39:19.32 ID:u006nRWPd
煽りとか抜きでどうしてそんなに販売価格が高くなるのか気になる
純粋に素材が高いのか、作るまでの行程がメンドクセーのか
9 : 2020/08/09(日) 16:39:26.97 ID:3r2w2QzO0
なにそれ金属を水銀で溶かして作ったのか?
10 : 2020/08/09(日) 16:39:34.75 ID:czjysVWS0
熱伝導率ってPCでゲームするだけならそこまで気にしなくていいの?
つい高いやつ買っちゃうんだけど
11 : 2020/08/09(日) 16:40:44.74 ID:Ujygj6mJ0
車用のブレーキグリス塗ったわ
12 : 2020/08/09(日) 16:42:15.86 ID:N39ASqiDM
オロナインとかで十分だろ
逆にそれで不十分なら殻割りくらいやれ
13 : 2020/08/09(日) 16:42:18.77 ID:2QpYIIF4M
>>1
普段ジャンク市しかいかないからオリオの事を忘れてた
14 : 2020/08/09(日) 16:42:32.72 ID:iyY3YDqtr
潤滑用のシリコングリスではだめなん
15 : 2020/08/09(日) 16:42:52.30 ID:fpMIUrFq0
極冷用やん
16 : 2020/08/09(日) 16:43:17.04 ID:NDLl3Q8l0
アホすぎ
17 : 2020/08/09(日) 16:43:22.11 ID:xBoXKmFU0
厚さ考えたら誤差
18 : 2020/08/09(日) 16:52:16.93 ID:dILowdi8d
これコカ・コーラを1万で売るにはどうしたらいいのか?
というビジネス頓智を実行したようなもんだろ?
19 : 2020/08/09(日) 16:52:28.80 ID:b7ANiVPl0
純正以下って言われてんのに相変わらず騙されるアホいんのな
20 : 2020/08/09(日) 16:53:17.81 ID:6+HtVrvK0
はんだで良くね?
21 : 2020/08/09(日) 16:54:01.16 ID:VrGrTXVe0
購入者はどうせユーチューバーだろ
元を取れるあてがあるに違いない
22 : 2020/08/09(日) 17:00:24.33 ID:8rOyg6+dr
溶接しろ
23 : 2020/08/09(日) 17:09:47.35 ID:D6rQKaPg0
グリスないからリップクリーム(ほぼワセリンか)塗ってたことがあるが、たいして変わらんかったな
24 : 2020/08/09(日) 17:14:39.57 ID:cancwHj30
熱伝導率の単位って W/(m・K) だけれど、この t ってなに?
CPUグリスって、熱伝達率みたいな指標で性能表示をするの?
25 : 2020/08/09(日) 19:29:23.43 ID:p7nslKOI0
グリスなんて安いのでいい
26 : 2020/08/09(日) 19:33:27.36 ID:7Q7Q0fyJ0
益多潤でいいわ
27 : 2020/08/09(日) 19:37:25.11 ID:ArffSmyJ0
吉田推奨MX4で十分
28 : 2020/08/09(日) 20:36:39.03 ID:hrf67QXQ0
そんなもん気にするならエアコンつけろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました