朝3:00に全身の節々が痛くて起きてだんだん熱あがってきて席が出てきた

1 : 2020/08/10(月) 05:03:28.729 ID:2CK1P5nN0
嘘みたいだけどほんとの話なんだ
これから俺どうなるんだ……怖すぎる
2 : 2020/08/10(月) 05:04:13.519 ID:6M08xSZd0
殿!時世の句を!(´・ω・`)
3 : 2020/08/10(月) 05:04:42.033 ID:ti81Z7WEM
葬式の準備とは
4 : 2020/08/10(月) 05:05:09.537 ID:tn37sXuO0
パソコンとかスマホの中身整理しとけよ
5 : 2020/08/10(月) 05:05:21.085 ID:2CK1P5nN0
こういうときってまず保健所に電話すべき?
まだ開いてないだろうけど
6 : 2020/08/10(月) 05:05:47.730 ID:7JpPI9wod
遺書かな
カーチャンに感謝の言葉くらい遺しとけ
7 : 2020/08/10(月) 05:06:00.372 ID:2CK1P5nN0
っていうか検査したら隔離されるの?
家帰れないの嫌なんだが
8 : 2020/08/10(月) 05:06:18.042 ID:x+NQLvEfa
ねぶそく
11 : 2020/08/10(月) 05:08:00.170 ID:2CK1P5nN0
>>8
昨日11時には寝たんだが
全身痛くて目が覚めた
9 : 2020/08/10(月) 05:06:32.338 ID:ti81Z7WEM
家族はおまえが家にいることの方が嫌がってるぞ
10 : 2020/08/10(月) 05:07:26.318 ID:2CK1P5nN0
>>9
残念一人暮らしなんだ
12 : 2020/08/10(月) 05:08:03.949 ID:Us/ZDgc00
思い当たる節は?
15 : 2020/08/10(月) 05:09:51.270 ID:2CK1P5nN0
>>12
職場で3~4人くらいで飲み会やったことかな
でもソーシャルディスタンス守ってたし密も避けてた
あとは職場と家の往復ぐらいしかしとらん
13 : 2020/08/10(月) 05:08:19.079 ID:ti81Z7WEM
まあ関節痛は一例にもあったはずだから大人しく保健所相談して方針決め手もらえばいいよ
14 : 2020/08/10(月) 05:09:32.111 ID:pvdjlKUJ0
何も考えず症状だけ伝えてもまず門前払いだぞ
コロナ役満な症状でも。

まずクラスター発生した近場の場所調べて
そこにしばらく居たってのも添えて伝えるべき

19 : 2020/08/10(月) 05:11:37.119 ID:2CK1P5nN0
>>14
その場合薬って誰がくれるの?
そこらへんの病院行っていいの??

>>16
神奈川だよ

21 : 2020/08/10(月) 05:12:21.672 ID:Oaw1JZi20
>>19
悪い大阪だわ

ドアノブは手をアルコールでビチャビチャにしてから触ればセーブだろ

16 : 2020/08/10(月) 05:09:55.944 ID:Oaw1JZi20
マジできつい?
近くなら買い出しくらいしてやる
18 : 2020/08/10(月) 05:10:31.767 ID:ti81Z7WEM
>>16
ドアノブ触るだけでもへたしたら感染リスクあるからやめとけ
17 : 2020/08/10(月) 05:10:29.470 ID:sdOXH4A9a
熱でも同じ症状はでる
20 : 2020/08/10(月) 05:11:43.000 ID:jMmS2WKTr
嗅覚と味覚は?
22 : 2020/08/10(月) 05:12:47.751 ID:2CK1P5nN0
>>20
昨日の夜ご飯はおいしく食べたし多分大丈夫
嗅覚は鼻づまりあるからわからん
24 : 2020/08/10(月) 05:14:37.896 ID:Oaw1JZi20
>>22
ヤバそうならとりあえず友達に「~時まで連絡なかったら救急車呼んで」って連絡入れとけ
25 : 2020/08/10(月) 05:15:19.375 ID:jMmS2WKTr
>>22
今日が休みなら熱い風呂入りながら水飲んで
寝て起きてもっかい症状確認して
27 : 2020/08/10(月) 05:17:07.966 ID:2CK1P5nN0
>>25
何か意味があるのか?
今日確かに休みだけど
28 : 2020/08/10(月) 05:18:25.929 ID:jMmS2WKTr
>>27
たぶん普通の夏風邪だから落ち着け
23 : 2020/08/10(月) 05:13:57.502 ID:ti81Z7WEM
髪は?髪は無事なの?
26 : 2020/08/10(月) 05:15:51.813 ID:2CK1P5nN0
>>23
大丈夫

とりあえず節々関節がマジで痛い
これのせいで眠れない

コメント

タイトルとURLをコピーしました