ペルチェ素子を使ったネッククーラーが発売 これで熱中症もバッチリ!

1 : 2020/08/11(火) 16:36:48.98 ID:JB6Vu5rx0


今年はいつもより長い梅雨で冷夏になるかと思いきや、梅雨が明けたとたんに猛暑日に。今日は40度を越える地域もあったくらいで、
熱中症になる人まで。外出時には水分はもちろん様々な熱中症対策が必要だ。

そんな中、お薦めの熱中症対策ガジェットを紹介したい。株式会社CIOから販売された『CIO-NECKCOOLER』という
ネッククーラー型の小型ファン。

よく売られている首に掛ける扇風機だが、これはそれだけでなく、ペルチェ素子が使われており首元を冷やす効果もある。
首元の冷却と小型ファンとでダブルの暑さ対策となる。

現在この『CIO-NECKCOOLER』が8月17日の23時59分迄限定で1000円引きキャンペーンをやっている。

下記のストアから記事内にあるクーポンコードを入力することにより1000円割引となる。

こちら『CIO-NECKCOOLER』はバッテリー内蔵で約2~3時間で、使用時間は約2~18時間(ファンのみの使用は最大18時間)となる。

※クーポンコードと製品仕様は記事参照
https://gogotsu.com/archives/58762
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

2 : 2020/08/11(火) 16:37:38.43 ID:JPEB3UBQ0
こんなことやってねえで涼しい場所に引っ越せよアホ
30 : 2020/08/11(火) 16:43:37.87 ID:gS4sqwIM0
>>2
お前は馬鹿だな
37 : 2020/08/11(火) 16:44:46.93 ID:JPEB3UBQ0
>>30
特にレスはないみたいだな
3 : 2020/08/11(火) 16:38:20.97 ID:YwVSgKy90
この写真、ファンが髪の毛巻き込みそうだけど大丈夫なの?
6 : 2020/08/11(火) 16:39:07.36 ID:9CmFamol0
>>3
毛の薄い人専用機
7 : 2020/08/11(火) 16:39:11.03 ID:cywhbE7a0
>>3
意外と大丈夫
12 : 2020/08/11(火) 16:40:01.28 ID:Juda69kU0
>>3
JKとか使ってるけど髪が巻き込まれたって話聞かないな
19 : 2020/08/11(火) 16:41:54.78 ID:ST084knI0
>>3
          彡 ノ
        ノ
     ノノ   ミ
   〆⌒ ヽ彡     
   (`;ω;´)  うわあああああ  
31 : 2020/08/11(火) 16:43:52.53 ID:pP1uy3YZ0
>>3
ハゲが見栄はるなって
36 : 2020/08/11(火) 16:44:34.70 ID:vvL1kZ7P0
>>3
巻き込むほど強くない
4 : 2020/08/11(火) 16:38:30.94 ID:OFVC1XT80
これはほしいわ
今日少し外でただけで吐きそうになった
しかもマスクでムレムレ
5 : 2020/08/11(火) 16:38:33.07 ID:9CmFamol0
ペルチェ下衣作って
8 : 2020/08/11(火) 16:39:15.06 ID:QoJCOjlB0
令和最新式なのか!?
9 : 2020/08/11(火) 16:39:27.00 ID:OF6tfYdz0
ペルチェって80wぐらいの消費電力じゃなかったか?
11 : 2020/08/11(火) 16:39:31.11 ID:DeWTvf+H0
排熱はどこへやら
13 : 2020/08/11(火) 16:40:26.00 ID:vqg7vfRr0
ペルチェって電力ガバ食いやろ
23 : 2020/08/11(火) 16:42:17.90 ID:lasA9Cs+0
>>13
>バッテリー内蔵で約2~3時間で、使用時間は約2~18時間(ファンのみの使用は最大18時間)となる。

こういうことだろ

15 : 2020/08/11(火) 16:40:46.40 ID:A5sILAog0
CPUには使えないの?
57 : 2020/08/11(火) 16:48:32.07 ID:MaMlk89p0
>>15
お前の頭の中はペンチアムで止まってんのか?
17 : 2020/08/11(火) 16:41:39.07 ID:wWWpHcvf0
ペルチェすぐ壊れる。特に排熱をちゃんとしないとあっという間に壊れる。
18 : 2020/08/11(火) 16:41:42.52 ID:R4JDCESm0
ペルチェ素子の消費電力分を放熱しきれるのかな?
21 : 2020/08/11(火) 16:42:04.69 ID:88HZkMLI0
ペルチェ素子の部分肌に当て続けると死ぬから手持ちのほうが良さそう
22 : 2020/08/11(火) 16:42:13.93 ID:MXwnFw800
風送る服のほうがよさげ
24 : 2020/08/11(火) 16:42:30.17 ID:GvijaYGT0
ペルチェは裏側がやたらと発熱するじゃん。
25 : 2020/08/11(火) 16:42:35.13 ID:1hTveuSF0
この手のちゃちい電化製品って中国製怖い
こないだ小型扇風機燃えたし
26 : 2020/08/11(火) 16:42:48.00 ID:6YDqc9a80
排熱も分からんし
何故ファンを通過しただけで空気が涼しくなったように表現するのか分からない…
27 : 2020/08/11(火) 16:42:50.61 ID:F/C7eM/O0
首の後ろのペルチェの所は冷たいけど、バッテリーの所が温かくなって微妙

だと予想

28 : 2020/08/11(火) 16:42:51.66 ID:ynzQZH8b0
これクラファンで届いたけど全然ダメだった
左右のファン止まった状態でペルチェ素子のみ動かせればまだいいんだけど
それも出来んしダメだわ
35 : 2020/08/11(火) 16:44:33.59 ID:S6+ea1MO0
>>28
飛びついて買うところだったわw
やめとこ
50 : 2020/08/11(火) 16:47:05.49 ID:ynzQZH8b0
>>35
reon pocketの方がまだマシや
でも今は空調服が一番いいかも
29 : 2020/08/11(火) 16:43:13.32 ID:Zi7H++c50
あの低温やけどしそうなやつ?
32 : 2020/08/11(火) 16:44:02.31 ID:6ElaHIsY0
ペルチェ言いたいだけ
33 : 2020/08/11(火) 16:44:27.11 ID:AwAxVNqv0
結構なヒートシンクつけないと放熱できないような
34 : 2020/08/11(火) 16:44:33.18 ID:I3jeqEzv0
>>1
これ持ってるけど作業中は邪魔くさくて使い物にならないよ
正にエアコンの効いたデスクワークの馬鹿が考えた商品www
38 : 2020/08/11(火) 16:45:09.84 ID:OrhsVtpN0
反対側熱そう
39 : 2020/08/11(火) 16:45:12.43 ID:yq83kFGa0
問題はペルチェは大して冷えないという事だ
ビニール袋に氷水入れた方が長時間涼しいのでは
47 : 2020/08/11(火) 16:46:55.95 ID:I3jeqEzv0
>>39
そっちの方が100倍冷たいよw
40 : 2020/08/11(火) 16:45:33.54 ID:C7+jAIil0
別メーカーの奴もってるけど基本車移動の田舎民だからウ●コする時にしか使ってないな快適だ
41 : 2020/08/11(火) 16:45:39.06 ID:wfnYxErF0
最近これ流行ってるけど、バッテリー爆発したら首もげない?
42 : 2020/08/11(火) 16:45:46.57 ID:P1dAEYJx0
コロナ拡散機やめろよ
43 : 2020/08/11(火) 16:45:55.13 ID:IBpsm8rf0
SONYが別の出してたけど評判悪かった
56 : 2020/08/11(火) 16:48:12.78 ID:KzLCMWKL0
>>43
着るクーラーダメなんか?
44 : 2020/08/11(火) 16:46:12.84 ID:Rp8YdZ240
おっさんの横いたら更に臭そうじゃねーか!
45 : 2020/08/11(火) 16:46:50.62 ID:eX6bntLJ0
熱のことは触れないよねそりゃ
46 : 2020/08/11(火) 16:46:55.56 ID:Zi7H++c50
そもそも首周辺だけ冷やすってのがいまいち
48 : 2020/08/11(火) 16:46:56.88 ID:jyGz6IAI0
ファン無しのやつが既に人気じゃん
ソニーのもいいけど専用のtシャツはめんどくさいな
61 : 2020/08/11(火) 16:49:20.43 ID:ynzQZH8b0
>>48
ユニクロがreon pocket用の下着やポロシャツ出してくれればいいんだがなぁ
49 : 2020/08/11(火) 16:47:03.63 ID:0qfNJ77d0
そのうち夢グループで販売しそう。
51 : 2020/08/11(火) 16:47:10.74 ID:icACX/HR0
こういうのってCPUファンと同じ原理で冷やせないんかね
73 : 2020/08/11(火) 16:53:06.41 ID:a6yZ2oS00
>>51
昔からあるけどね
ペルチェ素子自体に電力が必要だし発熱する、冷やし過ぎて結露しやすいという理由で普通の人は
ファンを使う
52 : 2020/08/11(火) 16:47:20.07 ID:RXAZY8GE0
ヒートシンクの範囲狭すぎ
53 : 2020/08/11(火) 16:47:45.11 ID:OLs2uVOJ0
あやかしの四姉妹で一番かわいかった
54 : 2020/08/11(火) 16:48:01.12 ID:a6yZ2oS00
今年はファンを使うな
55 : 2020/08/11(火) 16:48:12.43 ID:Wv/8WkV90
表と裏を間違えて終了
58 : 2020/08/11(火) 16:48:47.77 ID:Q88/M4br0
ベルチェ素子
何か名前負けだよな
60 : 2020/08/11(火) 16:49:00.36 ID:9CmFamol0
手持ち扇風機は持ってないとダメだしな
やたら目にマツゲも入るし
62 : 2020/08/11(火) 16:49:22.03 ID:z1rzwiww0
コンプレッサー式は音が気になるからと
ペルチェ素子のドリンク用冷蔵庫買った事あるけど
コンプレッサー式を遥かに凌駕するほどうるさい
試しにアンモニア式のヤツ買えばよかったと後悔
関係ないけどね・・・・・
63 : 2020/08/11(火) 16:49:26.28 ID:ol2z59mx0
6000円か
流石に性能は期待できなそうだな
65 : 2020/08/11(火) 16:50:44.33 ID:jR3cPaOH0
似たようなの自作出来るらしいねこれ
66 : 2020/08/11(火) 16:50:45.86 ID:CHWRtgFx0
そんなところにファンを付けるより、ペルチェ素子に付けないとダメだろ
67 : 2020/08/11(火) 16:50:55.71 ID:AwAxVNqv0
空調服の下に空調服スペーサーベスト(保冷剤付き)
この保冷剤をコールドスプレーで凍らせる方がまし
68 : 2020/08/11(火) 16:51:16.67 ID:i74wwceA0
えっと、ペルチェ素子です。
70 : 2020/08/11(火) 16:52:34.76 ID:HLPs+rYC0
首を冷やすと頭痛が痛い人間なので…
71 : 2020/08/11(火) 16:52:37.48 ID:DorqH6Kk0
電源ぶっ壊れてプラマイ逆転しそう
72 : 2020/08/11(火) 16:53:01.66 ID:i53Oi1ow0
ペルチェって熱を移動するだけじゃなかった?
だからファンで冷やさないとだめなんでしょ?
74 : 2020/08/11(火) 16:53:57.27 ID:GM/C+yJF0
こういうのは洗浄できないとめちゃくちゃ臭くなるんだけどこれ大丈夫か
75 : 2020/08/11(火) 16:54:03.30 ID:5HrFDgx60
ペルチェ素子ってバレーボール選手に居そう
78 : 2020/08/11(火) 16:57:16.84 ID:RjS6O0ef0
これ系では高くて時間短いけどなんだかんだ水冷服が一番冷える小さい保冷剤か氷入れ替えればいいだけだし
79 : 2020/08/11(火) 16:57:23.14 ID:I3jeqEzv0
THANKOの直販店にペルチェ素子を買いに行った序に、氷で冷やす水冷式のクールベストを買ったわ
一度家の中で試したがかなり冷たい
空調服なんてもう古いんだよ、これからは水冷だ。
80 : 2020/08/11(火) 16:57:52.57 ID:QdUyiT380
サンコーのペルチェで首の斜め前を冷やす奴予約してる
楽しみ

コメント

タイトルとURLをコピーしました