- 1 : 2020/04/04(土) 16:24:49.72 ID:AF9f4QS/9
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、宮城県と仙台市が不要不急の外出自粛を要請した週末の4日、普段は買い物客でにぎわうJR仙台駅周辺や中心商店街の人通りはまばらで、マスクを手で押さえながら足早に歩く高齢者の姿もあった。駅前の大型商業施設は軒並み臨時休業で、駅東西自由通路の店舗のシャッターは閉まったまま。異様な週末の光景に、いわき市から買い物に来た高校3年の女子生徒(17)は「東京もディズニーランドも行けなくて、せめて仙台にと思って来たけれど残念。外出自粛より禁止と言われた方が分かりやすい」と嘆いた。
駅東口近くの理髪店を訪れた若林区のアルバイト男性(71)は「髪を切る頻度を減らそうとかなり短くした。終息の気配がなく、世の中どうなるのかと考えてしまう」と語った。
仙台朝市はマスク姿の買い物客が目立ち、鮮魚店の男性従業員(48)は「英国風パブで感染者が出てから客足が減った。きょうはさらにいない。朝市から感染者が出たら大変だ」と不安を口にした。野菜や果物を買い求めた青葉区の主婦(74)は「自宅で過ごすには食料が必要。しばらく外出を控える」と足早に帰宅した。
商店街も人通りは少なく、飲食店を中心に臨時休業や営業時間短縮の対応を取る店が目立った。店内外を念入りに清掃し、換気のためドアを開けっ放しにする店もあった。
一番町四丁目商店街で刃物店を営む加藤義靖さん(82)は「来店者の多くは中高年なので、外出自粛となれば街に出てこないだろう。買い物そのものが悪いことのようにされている雰囲気だ」と終わりの見えない感染拡大にため息をついた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200404-00000022-khks-soci
4/4(土) 15:31配信- 3 : 2020/04/04(土) 16:26:14.61 ID:aooQChd80
- >>1
仙台牛タン祭りもよろしくね! - 4 : 2020/04/04(土) 16:26:31.30 ID:PErXfo4k0
- 復興の火の集団がまずかったとかうわさになってるけど、どう?
東京大阪の数字に隠れてあまり情報きかないねえ。 - 14 : 2020/04/04(土) 16:33:11.64 ID:KGTv8ULp0
- >>4
それな
すべてハブのせいにされてるんじゃないかな
聖火とか火なんて言葉全く聞かないね - 25 : 2020/04/04(土) 16:50:52.25 ID:QJeC2OW30
- >>4
もとになった秋田の外国語助手の外人たちが、聖火をみに行ったと証言すればいいんだけど、そんな話にはなってなくて、なんか隠蔽されてる気がする - 5 : 2020/04/04(土) 16:26:59.49 ID:s6kSSanu0
- 鳥の名前何?鳩より大きそう
- 6 : 2020/04/04(土) 16:27:30.81 ID:Mzifp70+O
- 太白区役所が、クラスターになってしまうのかどうか、不安だな
- 7 : 2020/04/04(土) 16:29:05.23 ID:0NBcCXcB0
- そもそも人がそんなに歩いてない
- 10 : 2020/04/04(土) 16:31:00.84 ID:i9im+SKc0
- >>7
それw - 60 : 2020/04/04(土) 17:28:33.40 ID:F7ZTdD/k0
- >>7
その通りw - 8 : 2020/04/04(土) 16:29:51.53 ID:r5Be3xCE0
- ホトトギスかな
- 9 : 2020/04/04(土) 16:30:20.59 ID:fixpXzZ90
- いわきから来たやつは本物のバカなの?
人から言われなくても自分の頭で考えろや - 11 : 2020/04/04(土) 16:32:26.60 ID:X/n6yKXH0
- いいことでは?
人で溢れてたら要請があったのにって記事書くだけ - 12 : 2020/04/04(土) 16:32:43.05 ID:w2kHgDtG0
- マスクを手で押さえるな
- 13 : 2020/04/04(土) 16:32:45.03 ID:BdTzI+Dm0
- 仙台は風俗が充実していそうでろくな店がないからな
潰れちまえ - 64 : 2020/04/04(土) 17:42:16.81 ID:A1CDQAtE0
- >>13
おまえ、キンタマ小さいねw - 15 : 2020/04/04(土) 16:37:33.53 ID:gBTxr9kV0
- 仙台良いとこなのにな、
国分町頑張れっ! - 17 : 2020/04/04(土) 16:41:17.68 ID:u6g2JIgh0
- グーグルマップで道の駅調べてみればいい
いつもより混んでるからそういうことだw
- 24 : 2020/04/04(土) 16:49:49.21 ID:2nCyM3rj0
- >>17
あと渋谷のスクランブル交差点も凄いな!
若者許せねー! - 67 : 2020/04/04(土) 17:44:01.96 ID:A1CDQAtE0
- >>17
グーグルマップって、過去の映像だぞ?
おまえもグーグル原口の仲間か?w - 18 : 2020/04/04(土) 16:41:28.28 ID:I2nRfhNN0
- >>1
一番町アーケードなんて七夕でもなけりゃいつもこんなもんじゃない? - 19 : 2020/04/04(土) 16:41:45.92 ID:lJS5Nvuy0
- トンキンから逃げてきた奴は帰れよな
- 20 : 2020/04/04(土) 16:42:51.72 ID:8jsLah/20
- 東北人は真面目でさすが
- 22 : 2020/04/04(土) 16:47:48.66 ID:3lyrVIdq0
- 仙台駅前のドン・キホーテとイオンは普通に営業してんのな
あとパチンコ店も - 26 : 2020/04/04(土) 16:52:53.77 ID:YWwz6LSQ0
- 花の宮城の名月は
香りほのかに萩の月 - 27 : 2020/04/04(土) 16:53:28.97 ID:Sd8YORJV0
- 仙台の繁華街ってどこやねん?!
- 54 : 2020/04/04(土) 17:22:27.15 ID:YF2EVqNA0
- >>27
藤崎からフォーラス、国分町のあたり - 29 : 2020/04/04(土) 16:53:55.90 ID:PtrZLv5k0
- ぶらんどーむなんて普段からそんなもんじゃね?
イオンやヨーカドー行ってみろよ
二週間後が楽しみになるからww - 30 : 2020/04/04(土) 16:53:58.77 ID:GjG6Om020
- 新宿と秋葉原行ってみたが外人がいない分だけ人出は減ったけど老若男女みんな普通に外出してたなw
バカが騒ぎすぎなんだよ - 31 : 2020/04/04(土) 16:54:43.44 ID:ek5LIPcj0
- >外出自粛より禁止と言われた方が分かりやすい」と嘆いた。
この子はリアル馬鹿?
- 33 : 2020/04/04(土) 16:56:37.28 ID:qVpfsZkY0
- 人が動けばコロナも動く、人が行けばコロナも行く
普通に考えろや、アホ。
で ポツンと引きこもれ。 が正解。 - 34 : 2020/04/04(土) 16:57:56.69 ID:oElzByWC0
- 洗車してドライブして来た
郊外店は混んでる様子 - 35 : 2020/04/04(土) 17:00:13.84 ID:qVpfsZkY0
- ブカンコロナ肺炎菌は人体 大好き、好きー
- 36 : 2020/04/04(土) 17:03:15.59 ID:qVpfsZkY0
- センザンコウ武漢肺炎菌も人体 大好き。
- 38 : 2020/04/04(土) 17:04:47.05 ID:HrOOe/PV0
- クラスターの太白区役所の目の前のモールは普通に営業しているから感染拡大待ったなし
- 39 : 2020/04/04(土) 17:04:51.54 ID:py69fto60
- 仙台国分町は新宿歌舞伎町に次いで、日本で二番目にウイスキー消費量が多い繁華街だぞ。
加えて、東の仙台・西の京都と称される陰湿都市のツートップ。 - 41 : 2020/04/04(土) 17:07:32.47 ID:3lyrVIdq0
- 昼前に仙台のスーパーマーケットに激混みなのかとビビりながら行ったが
普段通りだった 馬鹿買いしている人も見なかった
袋ラーメンとパスタはかなり売れているようだったけど - 43 : 2020/04/04(土) 17:10:17.54 ID:ogsCg2CW0
- 先月仙台駅で一泊した時カプセルホテルみたいな2000円ちょいで泊まれたけど
外人どころかマジで県外から人が来なくなってんだな - 44 : 2020/04/04(土) 17:11:53.11 ID:BLEzYOx/0
- マン淫電射
- 45 : 2020/04/04(土) 17:12:20.44 ID:7sPYfz0D0
- 仙台は昨日東京から転居してきた奴が5人くらい感染してたらしいからね。まあ東京とは違って静かな所だからそんな広がらんだろ。2年間住んでたけど丁度いい街の大きさで空気も澄んでて良かったよ。
- 46 : 2020/04/04(土) 17:12:28.10 ID:py69fto60
- 仙台は出張族と赴任族の街だからな。
企業が夜の接待を絞ったらすぐに干上がる。 - 47 : 2020/04/04(土) 17:12:33.36 ID:gPAS68s/0
- 太白区役所って勘弁して欲しいわ
それ聞いてしょうがないから家でゴロゴロ - 59 : 2020/04/04(土) 17:28:21.41 ID:kfbEEJ+k0
- >>47
隣の西友もやられてるかな
昨日知らずに行ってしまったわ - 52 : 2020/04/04(土) 17:20:29.88 ID:yttapiry0
- しまった社畜自慢スレに紛れ込んだか
- 56 : 2020/04/04(土) 17:24:57.39 ID:0+00nuY50
- マスクするくらいビビってるなら出歩くな
- 58 : 2020/04/04(土) 17:27:28.04 ID:05hM+Zqf0
- セルフロックダウンだから補償なし!
- 61 : 2020/04/04(土) 17:29:19.12 ID:uoSBvVgS0
- あんな強い口調で家にいろって知事が会見開いたからね
そこは良かった。何しろ感染者上昇局面
それなのにもうすぐ新学期で子供たちが学校に行き始める
どんどん悪化してるんだから、人の命を守ることを優先すべき - 71 : 2020/04/04(土) 17:55:07.65 ID:cyf4s6tz0
- >>61
あそこは俺も村井を見直したわ
ただ五輪聖火はまずかったな
村井は自民だから仕方ないとしても、郡市長は反対すべきだったろ - 62 : 2020/04/04(土) 17:32:28.67 ID:ek5LIPcj0
- 朝夕の地下鉄東西線なんか時間に来た車両に乗れたら奇跡だよ
- 65 : 2020/04/04(土) 17:42:57.98 ID:Aw8Cj/lf0
- ○んこ鳥
- 68 : 2020/04/04(土) 17:46:39.57 ID:qVpfsZkY0
- 武漢研菌コロナウイルス肺炎菌はいつまでも どこまでも
だから、封鎖だろ。 - 69 : 2020/04/04(土) 17:50:19.92 ID:epRK/RuA0
- 震災以降備蓄に気を使ってるひと多いし
土日ぐらい出かけなくても仙台人は大丈夫
まぁ8日から学校始まるんですけどね - 70 : 2020/04/04(土) 17:52:47.46 ID:WQjpifsq0
- いわきの女子高生w わざわざ遊びに行かなくても
ハブ関連で希望者100人くらい検査するらしいね
太白区役所関連も希望者募集中か? - 72 : 2020/04/04(土) 17:59:19.16 ID:Xz0PELAk0
- 良くも悪くも村社会だからなあ宮城
中国もそうだが有事の時はそれが役に立つ
都会の方々は普段馬鹿にしてるのだからトーホグには来ないでね - 73 : 2020/04/04(土) 17:59:28.37 ID:qVpfsZkY0
- ぎゅうぎゅう詰めの濃密コロナ電車に乗る ワッ
【お閑古鳥】仙台の繁華街、人通りまばら 外出自粛要請された週末

コメント