- 1 : 2020/08/31(月) 06:00:08.97 ID:j7sCcQUk9
-
今日31日(月)の天気
沖縄は台風9号接近で荒天 関東などは猛暑のちゲリラ豪雨
2020/08/31 05:45 ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/202008/310015/■ 天気のポイント ■
・沖縄は台風9号の暴風雨に厳重警戒
・厳しい残暑のちゲリラ豪雨のおそれ
・東北や北陸も傘の出番あり今日31日(月)は台風9号が非常に強い勢力に発達して南西諸島に接近します。
沖縄では次第に雨風が強まり、暴風雨による災害の発生に最大限の警戒が必要です。低気圧の影響で東北や北陸では雨が降ります。関東や東海でもゲリラ豪雨に注意が必要です。
今日も関東から西の各地では厳しい残暑が続き、35℃以上の猛暑日となるところがあります。
熱中症にも警戒してください。●沖縄は台風9号の暴風雨に厳重警戒
台風9号はさらに発達しながら北上し、
今日の夜以降、南西諸島に最も接近します。
沖縄では次第に雨風が強まり大荒れとなり、
風速50m/s前後の猛烈な暴風が吹き荒れて、
甚大な被害が出るおそれがあります。台風が接近する夜遅い時間ほど、雨風が非常に強まります。
食料・燃料の確保や飛ばされやすいものの片付けなどは、
遅くとも午前中のうちに済ませて、
午後は外出を極力控えるようにしてください。
また、遅くなってからの避難も雨風のピークと重なり、危険を伴います。
避難所などへ移動する場合は、午前中など早め早めに行動をするようにしてください。
>>ウェザーニュース 台風情報
https://weathernews.jp/s/typhoon/?fm=news●厳しい残暑のちゲリラ豪雨のおそれ
関東や東海、西日本では広く日差しが届いて厳しい残暑が続きます。
熱中症に警戒が必要です。ただ、午後はゲリラ豪雨のおそれがあり、
秋雨前線に近い関東甲信や東海では山沿いだけではなく平野部でも雷雨の可能性があります。
日差しに油断せず、折りたたみ傘を持ってお出かけください。
>>今日の熱中症危険度は?
https://weathernews.jp/s/heatstroke/pinpoint.html?fm=news●東北や北陸も傘の出番あり
秋雨前線上の低気圧と日本海の低気圧の影響で、東北や北陸では傘の出番があります。
一時的に雨が強まり雷雨になるおそれもあるので、傘を忘れずにお出かけください。東北では暑さが幾分和らぐ見込みです。
>>最新の雨雲レーダー
https://weathernews.jp/onebox/radar/?fm=news
>>ピンポイント天気予報
https://weathernews.jp/onebox/gps.html?fm=news - 2 : 2020/08/31(月) 06:02:14.18 ID:WvNUyNzC0
- 安倍これどーすんの
- 3 : 2020/08/31(月) 06:28:41.47 ID:8da8NPBD0
- 残暑ざんしょ
- 4 : 2020/08/31(月) 06:36:43.64 ID:DyBtCKz30
- 台風の進路が西よりに変化してない?
これがスタンダードになると西日本から九州は降雨災害が頻発する地域として不動産投資しづらくなって経済的に貧しくなる? - 12 : 2020/08/31(月) 07:35:06.12 ID:nYOADfrv0
- >>4
予報円の中心は通らないし台風進路の予測は物理的に不可能なんだ
九州は元から年間降水量が多く今さらな話でもある
投資がどうとかのどうでも良い他人事よりも防災減災の意識と省エネと節電の意識を持って - 13 : 2020/08/31(月) 07:36:08.42 ID:5Q1bry/w0
- >>4
8月はこんなもの - 27 : 2020/08/31(月) 13:39:55.59 ID:cktLFqfE0
- >>4
この時期は太平洋高気圧に押し出されて西に流される傾向がある太平洋高気圧の張り出しが弱まる9月半ばから10月はダイレクトに日本列島に来るからw
- 5 : 2020/08/31(月) 06:38:14.87 ID:9Rdk6KeX0
- 折り畳み傘でゲリラ豪雨は無理ゲーっしょ
- 6 : 2020/08/31(月) 06:48:51.94 ID:ePzmsi8G0
- スガっがっがっガガガががガガガガ!!
菅がー悪い!!スガガノガガッガー!!
k - 9 : 2020/08/31(月) 07:01:57.68 ID:Onta4ZvT0
- >>6
おまえ病気なの? - 8 : 2020/08/31(月) 06:59:11.27 ID:3T8G2Bhw0
- まだ9号とか台風少なくなったね
- 10 : 2020/08/31(月) 07:14:50.13 ID:X0lAjKGz0
- 今日は東の風だから涼しくて助かる
- 11 : 2020/08/31(月) 07:26:13.15 ID:hKdaW0tX0
- もう夏も終わりですかね・・・
- 14 : 2020/08/31(月) 07:36:57.87 ID:nYOADfrv0
- >>11
今日って二百十日なんだけど…
夏が過ぎてそろそろ一月経つぜ - 25 : 2020/08/31(月) 12:51:15.23 ID:na0l/b1s0
- >>11
台風過ぎたら、猛暑日ずらっと並んでるのが普通の真夏日の31,2℃位に落ちる
予報になってるからそれまではさしあたり我慢。 - 15 : 2020/08/31(月) 07:53:18.83 ID:rC6LROcU0
- そろそろゲリラじゃなくて正規軍に格上げじゃないか。
- 16 : 2020/08/31(月) 07:58:46.71 ID:ity0ar+J0
- 東京の西側辺りに上陸しろよ
コロナも少しは減ると思うからよ
台風通過後は知らんけどwww - 18 : 2020/08/31(月) 07:59:51.51 ID:J/CDt8YQ0
- 台風9号は完全に朝鮮ルートで進行してしまってるな
- 19 : 2020/08/31(月) 08:01:37.93 ID:aITnLF+q0
- 昨日に比べたら体感的に10℃ぐらい気温が下がってる@さいたま市
- 20 : 2020/08/31(月) 08:05:26.24 ID:HkIC/9+t0
- これ九州直撃コースじゃん、また熊本大分辺りがヤバイことになるぞ、早めに逃げろよ
- 21 : 2020/08/31(月) 08:20:22.90 ID:sJd9pv3E0
- 雨は夕暮れ時に降るのがベストだなぁ
昨日は気化熱で部屋の温度下がってだいぶ涼しかった - 22 : 2020/08/31(月) 08:23:26.86 ID:HZXTf1fh0
- 昨日はこの時間からエアコンつけないと耐えられなかったけど今日は風があって比較的過ごしやすい
この湿度さえなければなぁ - 23 : 2020/08/31(月) 09:40:17.92 ID:oQmpZT1R0
- 何が残暑だよ。真っ盛りだろ。憲法の前にこういう所を変えろや
- 24 : 2020/08/31(月) 10:04:44.77 ID:aWf9kMoY0
- 朝鮮直撃と喜ぶ馬鹿のせい
- 26 : 2020/08/31(月) 13:37:40.94 ID:cktLFqfE0
- 最高気温もアレだが、最低気温が下がらないのが地味にきつい
この時期なら通常は朝夕は涼しくなってしのぎやすくなるのに
8月上旬・中旬並みのクソ熱帯夜が続くのはなんなん - 28 : 2020/08/31(月) 13:41:58.21 ID:oKK7MLA30
- たいてい対馬海峡を通過したら日本海側を縦断して洞爺丸コースなんだけど今年はやっぱり変だね
【天気予報】31日(月)の天気 沖縄は台風9号接近で荒天 関東などは猛暑のちゲリラ豪雨 東北北陸も傘の出番(08/31 05:45)

コメント