【社畜に朗報】JR東、終電時刻を30分繰り上げ 2021年春から

1 : 2020/09/03(木) 21:10:02.28 ID:K/Di9hTj0

JR東、終電時刻を30分繰り上げ 2021年春から 一部路線は始発時刻の繰り下げも

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2009/03/news136.html

 JR東日本は9月3日、2021年春をめどに各路線の終電時刻を30分繰り上げると発表した。

東京100km圏の路線を対象とし、一部路線は始発時刻の繰り下げも行う。詳細は10月に発表する。

新型コロナウイルスの感染拡大で深夜時間帯の乗客が減ったため、夜間をホームドアの設置など駅改良工事に充てるという。

2 : 2020/09/03(木) 21:11:16.06 ID:yf4/BcaZ0
は?時差通勤で混雑減らせよカス
3 : 2020/09/03(木) 21:11:44.13 ID:lN7DRwmS0
つまりJR東日本は来年春以降もコロナは収束しないと見てるわけだな
6 : 2020/09/03(木) 21:13:50.41 ID:tTatK02hd
>>3
働き方改革の一環らしい
4 : 2020/09/03(木) 21:12:21.86 ID:bPx06/JX0
コロナで飲む人も減ったからええよな?
5 : 2020/09/03(木) 21:12:58.63 ID:GtLXyqmm0
トンキン早く家に帰れよ
7 : 2020/09/03(木) 21:15:40.80 ID:iLtgxdhX0
終電まで頑張れ がお約束だったからな
8 : 2020/09/03(木) 21:20:12.71 ID:YMFiSfP10

自転車通勤の僕、高見の見物
9 : 2020/09/03(木) 21:20:56.41 ID:y2NjCnaYr
もう電車乗らなくなったから仕方無いだろ
10 : 2020/09/03(木) 21:21:52.60 ID:NDJn7B8Rr
時間の繰り上げって言われてピンとこないんだが俺はアホなん?
25 : 2020/09/04(金) 02:03:55.69 ID:W2w93NY90
>>10
俺漏れも
スレタイの社畜に朗報がまた混んがらせてるわ
社畜的に終電が遅くまであったほうが帰れていいんじゃないのか
29 : 2020/09/04(金) 02:55:02.60 ID:LSjQlsKx0
>>25
社畜は終電に合わせて仕事するんよ
11 : 2020/09/03(木) 21:22:28.08 ID:g+i2z3zK0
JRの終電って遅い路線多いよな
夜行列車があった名残なんだろうか
12 : 2020/09/03(木) 21:23:56.86 ID:eefQtVxz0
さっき記者会見でJR東の社長が
コロナが収束しても乗客は戻ってこない
と明言していたな
13 : 2020/09/03(木) 21:25:41.81 ID:hX6qfo0EM
やっぱりオリンピック中止はもう決まってんだね
14 : 2020/09/03(木) 21:26:17.47 ID:eefQtVxz0
JR西も続くんだよな
日本で一番遅い終電として知られる西明石駅到着が1時40分の電車もなくなるんだろうな
15 : 2020/09/03(木) 21:29:31.08 ID:HAETzgkA0
コロナ前まで
東京は夜の観光が全然ない
五輪中は夜中も交通機関を動かそうとか言ってたのにな

コロナのおかげで東京が健全化していく

16 : 2020/09/03(木) 21:34:17.80 ID:GDQg0tsOM
ラブホ需要が高まるな
17 : 2020/09/03(木) 21:36:20.25 ID:RnS3SDJk0
お持ち帰りが多くなるな
18 : 2020/09/03(木) 21:57:12.98 ID:HYCHGcpI0
地価が安くなりそう
それで賃貸料を下がればいいことじゃないか
19 : 2020/09/04(金) 00:36:05.48 ID:HpIac7UKa
863M高崎着が1時37分(´д`|||)
23 : 2020/09/04(金) 00:58:07.90 ID:N+4nZbPP0
>>19
急行能登
20 : 2020/09/04(金) 00:52:02.45 ID:GRIit5aY0
オリンピックに向けて繰り下げろとか言っていたのに
まさかの繰り上げでワロタ
21 : 2020/09/04(金) 00:53:07.78 ID:tsAphb3R0
これで終電なんで帰りますが30分早くなるんか!
もっと早くしていいぞ
23時くらいでいい
22 : 2020/09/04(金) 00:54:30.95 ID:+Vi6maZm0
ある意味の地方都市化だな
まあ地方都市はもっと早くなるだろうけど
24 : 2020/09/04(金) 01:27:06.73 ID:A6YzpLZh0
JR東の終電が早くなれば周辺私鉄・東海道新幹線の終電も早くなるだろうし、飛行機も早くなるか?
イベントの終演時間とか店の閉店時間も早まりそうやな
26 : 2020/09/04(金) 02:43:28.70 ID:cNGigWvC0
>>1
企業は先を見越してこんなことも当たり前にやってるのにオリンピックを中止決定しないで
引っ張るジャップランド政府w
27 : 2020/09/04(金) 02:44:02.97 ID:ZfQ9k+4y0
安倍が悪い
28 : 2020/09/04(金) 02:54:02.93 ID:LSjQlsKx0
「今後、感染が収束した後も、テレワークやEコマースなどはさらに広く社会に浸透していくことが 想定され、
お客さまの働き方や、行動様式も、元に戻ることはないと考えています」

元に戻ることはないんだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました