- 1 : 2020/09/04(金) 09:53:28.41 ID:76oSiMZ09
-
ブラジル保健省は3日、新型コロナウイルスの累計感染者が404万1638人、死者が12万4614人となったと発表した。
ともに米国に次いで世界で2番目に多い。感染者数は前日から4万3773人、死者数は834人増えた。
ただ、1日当たりの感染確認者数は、7月末をピークに減少傾向にある。自らも感染し、回復したボルソナロ大統領は3日、サンパウロ州の小都市を行脚。
州では公の場でのマスク着用が義務化されているにもかかわらず、無視して支持者と交流したり、イベントで講演したりした。同氏はその後のネット演説で、議会で議論されているマスク着用やワクチンの義務化を批判。
「多くの医師がマスクには効果は何もないと言っている。もし法案が通過して私の机に届いても拒否権を行使する」と述べた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020090400332&g=int - 3 : 2020/09/04(金) 09:54:45.48 ID:xOTQfxRf0
- 他人には迷惑かけ放題
フランス人や朝鮮人の様だ - 4 : 2020/09/04(金) 09:55:34.20 ID:7hNEdwHj0
- ファベーラなんて小汚い三密区域ではマスクしても焼け石に水なんやろw
- 5 : 2020/09/04(金) 09:57:01.36 ID:Q9kZJxcB0
- マスク着けたら負けと思ってる?
- 6 : 2020/09/04(金) 09:58:19.92 ID:V4TO99yV0
- >>1
アメリカほど情報入ってこないけど、もう奇人だろこの人。 - 7 : 2020/09/04(金) 09:58:32.03 ID:3RWu0kVo0
- 逆の医師も多いんじゃないか
都合のいいことだけ信じようとしてないか - 8 : 2020/09/04(金) 10:00:02.42 ID:MMctPT5m0
- ファッションだよな
食事の時は仲間と喋りながら食って、仕事の最中にマスク付けるのは - 9 : 2020/09/04(金) 10:00:04.78 ID:WNVvotI40
- 予防でなく拡散減少な、ブラジルには必要なんじゃね?…zzz
- 10 : 2020/09/04(金) 10:00:13.29 ID:F2Zvo0CX0
- >>1
アホがいる - 11 : 2020/09/04(金) 10:02:53.77 ID:n5oHN0Oo0
- 金ばらまいて支持率回復したからね
- 12 : 2020/09/04(金) 10:03:07.65 ID:ilmRg2P/0
- マスクと手の消毒がセットで初めて効果が出て来るんだよ
ブラジルみたいな国でそこまでやるのは無理と言う事なんだろ - 13 : 2020/09/04(金) 10:03:09.47 ID:KwWVn+c70
- そうだ、そうだ マスクになんか効果はないんだー
手術の時にマスクになんか効果はないんだーアーホー
- 14 : 2020/09/04(金) 10:03:34.05 ID:K7MBaEID0
- まあ好きにすればいいと思うけど、コロナ流行後にブラジル在留歴のある人間は日本に入国させるなよ
日系人だろうがそこは関係ないからな - 15 : 2020/09/04(金) 10:03:57.18 ID:+jKrVk1L0
- キチゲェが大統領だと国が終わるな。
- 16 : 2020/09/04(金) 10:03:58.92 ID:Ds4/fqFM0
- マスクの効果がゼロとは言わんがほとんど無いのは医療関係者なら周知の事実だよな。
- 23 : 2020/09/04(金) 10:08:16.70 ID:iWS8wuSc0
- >>16
市販のマスク程度でそこまで効果あるなら医療関係者がN95にこだわる理由もないしな
ほとんどの人は単にマスク警察避けのために渋々着けてるだけだろう - 27 : 2020/09/04(金) 10:09:21.00 ID:xOTQfxRf0
- >>16
アホやな
自分が感染を防ぐためには効果ほどんどないが
自分が感染を拡げることの防止には効果がある互いに感染を防止することで社会全体で感染拡大を抑止できる
- 31 : 2020/09/04(金) 10:11:20.50 ID:Ds4/fqFM0
- >>27
残念だがウイルス拡散防止効果の確固たるエビデンスは無いよ。 - 34 : 2020/09/04(金) 10:12:30.85 ID:RUqZoeth0
- >>31
何処にそんなソースあるの?願望? - 76 : 2020/09/04(金) 10:33:22.70 ID:ustG1wr70
- >>31
飛沫を防ぐためだボケ - 77 : 2020/09/04(金) 10:33:57.19 ID:ustG1wr70
- >>31
飛沫だ飛沫! - 46 : 2020/09/04(金) 10:18:29.28 ID:I4oJ75p80
- >>27
ウイルスはおまえが考えている以上に小さいので、ウイルスにとって
マスクのガーゼ繊維なんかほとんどないに等しい - 55 : 2020/09/04(金) 10:23:20.66 ID:n91l88fH0
- >>46
ウィルス単体で飛んでいく訳じゃ無い
飛沫の何割かをカット出来る事に意味がある - 39 : 2020/09/04(金) 10:15:31.00 ID:LCfP7C980
- >>16
ならマスク外して医療行為してみろよ - 17 : 2020/09/04(金) 10:04:01.86 ID:0sNSGddf0
- 小さなことからコツコツと
凡事徹底、小事の思案は重くすべし、瑣末を軽んじべからず。
塵も積もれば山となるてね自由を標榜するなら他者を重んじましょうブラジル人
- 18 : 2020/09/04(金) 10:05:32.66 ID:zXkB0Ayn0
- バカすぎ
コロナ抑える気がないだろ - 19 : 2020/09/04(金) 10:05:34.33 ID:CrCuj1+I0
- 眼鏡かけてないから、ボロクソと読んでしまった。
- 20 : 2020/09/04(金) 10:06:02.33 ID:6kxDRB3W0
- つけたい人はつけたら良いよ
だけどそれを他人に強要するなよ - 21 : 2020/09/04(金) 10:06:28.95 ID:27CR4Jdy0
- 自分の感染予防には効果は何もないとは言われてるけど、
感染者がつければ他人にうつすことの予防にはなるんだよね。 - 22 : 2020/09/04(金) 10:06:48.29 ID:HosB6DsB0
- 欧米人はマスクしたら死ぬ人種なんだろうな
- 24 : 2020/09/04(金) 10:08:24.52 ID:V4TO99yV0
- ブラジル人やぞ。
欧米人はセックス中にもマスクを付けてろっていってる国もあんじゃんよ。
- 25 : 2020/09/04(金) 10:08:54.64 ID:iVkL5BDi0
- 多くの医師がマスクに効果が無いと言ってるのは事実
だがそれ以上に多くの医師がマスクに効果があると言っている
少なくとも医師は病院でみんなマスクをしている - 43 : 2020/09/04(金) 10:16:45.12 ID:I4oJ75p80
- >>25
医師が病院でつけているN95以上のマスクと一般人がつけてるマスクは全く別物
はっきり言って、マスク越しに整髪料や香水、料理の匂いが入ってくるマスクは
つけていても意味がない - 26 : 2020/09/04(金) 10:09:06.73 ID:6kxDRB3W0
- 学校の教室で生徒と教師全員がつけてても
感染抑えられないのは明らか - 28 : 2020/09/04(金) 10:09:37.35 ID:UhsuVsY/0
- 感染してるかどうかわからない病気だから、他人にうつさないようにつけてるんじゃないの
感染の自己防御じゃないわ - 29 : 2020/09/04(金) 10:09:46.73 ID:dcQNdp0e0
- だから増えてるって何故分からないwww
- 30 : 2020/09/04(金) 10:09:49.93 ID:lIgk2BIb0
- >>1
こいつは、マスクしたら死ぬ奇病に侵されている。 - 32 : 2020/09/04(金) 10:11:24.46 ID:RUqZoeth0
- ボルって他人への配慮とか概念がなさそう
- 33 : 2020/09/04(金) 10:11:39.62 ID:c+c7Aaq80
- こんな変なのが国のトップって辛いな
- 35 : 2020/09/04(金) 10:13:13.36 ID:dnEHOmcb0
- アメリカとブラジルは選ぶ国民が悪い
バランスいい安倍でどうこう言えた日本は幸せだ - 36 : 2020/09/04(金) 10:13:22.65 ID:UhsuVsY/0
- 社会意識が低い国は感染拡大してるし、これからも酷くなるわ
欧州なんかマスク反対デモしてたけど、今酷い状態で再封鎖するかも状態でしょ - 37 : 2020/09/04(金) 10:13:41.86 ID:ME08HeOV0
- 欧米人のマスクするくらいなら死ぬわって感覚が分からん
何の問題ですか? - 38 : 2020/09/04(金) 10:14:05.76 ID:LCfP7C980
- 医師よりスパコンのほうが信用できる
- 45 : 2020/09/04(金) 10:18:06.98 ID:cEcTqNOW0
- >>38
将棋も囲碁もソフトの方が強くなってるしなあ - 40 : 2020/09/04(金) 10:16:21.91 ID:IQtN29+M0
- さすボル
- 41 : 2020/09/04(金) 10:16:34.18 ID:ajHZdOv/0
- まあ、ある種の人口抑制策と思えば、
これはこれでアリなのかな、と。 - 42 : 2020/09/04(金) 10:16:36.03 ID:TyTGrKwO0
- そんなにマスク嫌なのか(´・ω・`)
- 44 : 2020/09/04(金) 10:18:06.01 ID:lWOm7yE70
- 恐ろしいな、今やアメリカ大陸肺炎や
- 50 : 2020/09/04(金) 10:20:27.84 ID:I4oJ75p80
- >>44
とぼけるなよ、五毛のチャンコロ
チャンコロナは杜撰な管理体制により武漢の研究所から漏出した
これは誰も否定できない事実だ - 97 : 2020/09/04(金) 10:45:46.93 ID:lWOm7yE70
- >>50
なるほど中国で生まれアメリカ大陸で拡大した肺炎か - 47 : 2020/09/04(金) 10:18:47.03 ID:cEcTqNOW0
- 韓国の議員だっけ?スケスケのマスクつけてたの
あんなマスクなら別にいらないよね - 48 : 2020/09/04(金) 10:18:55.70 ID:UhsuVsY/0
- 日本人みたいに色々な材質で工夫して、手作りして、
デザインとか色とかで楽しめばいいのに、やつらそういう余裕もなくなってきたな
欧米なら日本人以上に楽しむかなぁと思ったけど、何もかも分断されて怒りしかないみたい - 49 : 2020/09/04(金) 10:19:18.61 ID:OVxVV69d0
- 人増えすぎだしね
- 51 : 2020/09/04(金) 10:20:48.18 ID:cEcTqNOW0
- なんでマスクしなきゃいけないんだ!って世界中が怒ってるなら
マスク外交とか中国の戦略は根本的に間違ってたって話になるよねマスク送られた国はむしろ迷惑でしかなかったみたいな
- 53 : 2020/09/04(金) 10:22:38.03 ID:UhsuVsY/0
- >>51
ウィルス発祥地の中国がやるから駄目なんよw - 52 : 2020/09/04(金) 10:20:55.91 ID:osSQ1EBa0
- 価値観の問題なんだろうな
俺もフェイスガード義務化とか言われたら反対するわ
あれクソダサいし - 54 : 2020/09/04(金) 10:23:01.12 ID:aYuDvPWm0
- 実際そんなに意味はないよね
- 56 : 2020/09/04(金) 10:23:43.41 ID:fkUG7IRv0
- マスクをつけてない所でコロナは感染しやすい
キャバクラ、居酒屋、飲食店、カラオケ屋、美容院、スポーツジム、自宅、学生寮
- 64 : 2020/09/04(金) 10:25:54.08 ID:IQtN29+M0
- >>56
ジムは今は基本マスク必須だぞ - 66 : 2020/09/04(金) 10:26:53.44 ID:RLmsFwNrO
- >>64
文系筋肉馬鹿の溜まり場だしな - 69 : 2020/09/04(金) 10:28:01.47 ID:I4oJ75p80
- >>56
3密そのものの温泉や銭湯も入れて
露天風呂は2密GOTOをためらわせてる要因の一つだ
- 57 : 2020/09/04(金) 10:24:02.67 ID:GG+RdY2x0
- >>1
インフル以下のしょぼい風邪なのに
法律でマスク着用を強要したら
熱中症で死ぬリスクが増大するだけホント世界中のコロナ脳は馬鹿しかいないね
- 58 : 2020/09/04(金) 10:24:12.44 ID:rk6odhdQ0
- サンバ踊って感染爆発
- 59 : 2020/09/04(金) 10:24:18.07 ID:cEcTqNOW0
- マスク警察のジジイとかにさ、
「飛沫を飛ばすな!って人にいうんならお前はコンドームつけないでセックスしたことはないんだな!」
って聞いてみたいわ - 80 : 2020/09/04(金) 10:37:47.71 ID:0r5b8fJA0
- >>59
お前すげーな、コンドームなしでセックスすると他の人が妊娠するの?例えが酷すぎるw - 60 : 2020/09/04(金) 10:24:51.03 ID:vpH9Rz0I0
- たった半年すでにコロナで国民を125000人と日本の原爆投下並の人間を殺したヤツがそう言っても説得力などないな
この先数年で何百万人56すんだろうなこいつ - 61 : 2020/09/04(金) 10:25:27.73 ID:UhsuVsY/0
- いや、これからの季節はマスクで乾燥防げるし、個人的には手放さないよ
- 62 : 2020/09/04(金) 10:25:40.03 ID:RLmsFwNrO
- まだマスクしてる奴いるんだ?
- 63 : 2020/09/04(金) 10:25:49.72 ID:bnqYRO+H0
- な?ただの風邪だったろ?ボルソロナ大統領が死んでから騒げよ
- 67 : 2020/09/04(金) 10:27:09.41 ID:Mcj8gX840
- まあ日本でも通気性バツグンの涼しいマスクっての売ってるからな
- 78 : 2020/09/04(金) 10:35:46.19 ID:Pkh+oHzQ0
- >>67
俺が見た「息苦しくない」をうたった商品は、
よくある検査項目3点セットが各98%だった(通常は99%が多い)まあ、この検査結果を表示してない(もしかしたら検査してない)商品が溢れている中では比較的信用できるし、
自分が出すツバの大半を止める効果はあるだろうから買ったけどね - 70 : 2020/09/04(金) 10:28:23.16 ID:eUF7zru50
- ブラジル人の入国はしばらく禁止だな
- 71 : 2020/09/04(金) 10:29:10.75 ID:oAtZ4tvn0
- 風邪をひきやすい自分が断言しよう
マスクは効果あるよ
目はまつげが、鼻は鼻毛が守ってるけど、のどはノーガードだ
口呼吸の人は特にマスクがおすすめ。接客なら必須
絶対に口を開かないならノーマスクでも良いのかもね - 73 : 2020/09/04(金) 10:29:43.01 ID:qpnxYpIQ0
- 助けられると分かっていても負担できる幅が国によって違うから難しいねえ
- 74 : 2020/09/04(金) 10:31:27.35 ID:xj6annUu0
- 軽減するだろ
バカなのか? - 75 : 2020/09/04(金) 10:33:09.56 ID:RQF4P+od0
- ボロクソナ大統領
- 79 : 2020/09/04(金) 10:36:55.38 ID:gqc7i8vU0
- 医者はマスク効果がないと言ってたのに医者は前からみんなマスクしてた。さて何故か?バカには判らない
- 81 : 2020/09/04(金) 10:38:17.89 ID:ddT09UxJ0
- ブラジルが島国とかなら買ってだが
近隣諸国はたまったもんじゃないなw - 82 : 2020/09/04(金) 10:39:24.58 ID:rgHzxdk+0
- 拒否権を行使する( ー`дー´)キリッ
- 83 : 2020/09/04(金) 10:39:55.04 ID:AFHXRMZK0
- 罰金払いたくないので大統領特権で逃げまくってますwww
- 84 : 2020/09/04(金) 10:41:10.36 ID:fBJ07CZB0
- 無駄にしゃべりにくい
口元を触らない
感染予防に啓発
これだけで十分だ - 85 : 2020/09/04(金) 10:41:19.17 ID:sF6gNMrp0
- マスクなんてただの布です
- 93 : 2020/09/04(金) 10:44:21.73 ID:2dHAqQky0
- >>85
パンツみたいに言うのな - 86 : 2020/09/04(金) 10:41:51.07 ID:4SZWxfOB0
- よくテレビでやってるエアゾルをブラックライトで光らせる動画を見せてやればいいのに。
- 87 : 2020/09/04(金) 10:42:11.80 ID:XQozquzY0
- 不摂生な生活で自分の免疫力を下げていれば、
マスクも手洗いもうがいも気休めに過ぎない
また、神のご加護があればマスク不要、あるいは
神様が天国に連れて行ってくださるから、死を
平常心で受け入れられる信仰はすばらしい - 89 : 2020/09/04(金) 10:43:02.19 ID:EmZwvQd40
- 10万を越える死者が出てるんだから少しは対策しろよ
なんでこいつの支持率がいまだに高いのかわからん
ブラジル人ってアホなのか? - 94 : 2020/09/04(金) 10:44:24.22 ID:4SZWxfOB0
- >>89
地方自治体がやる気あるのと、
コロナ関係で補助金は払う主義なので認められているらしい。 - 90 : 2020/09/04(金) 10:43:35.87 ID:UhsuVsY/0
- うちの侍医はマスクしてなかったわw
今はしてるのかなぁ - 91 : 2020/09/04(金) 10:43:37.67 ID:C1z+Xd6l0
- 良いか悪いか知らんが日本だと不文法で社会からスポイルされるからな
- 95 : 2020/09/04(金) 10:44:25.70 ID:qiY0RDJm0
- 健康食品みたいなもんで健康食品を食えば健康になるんじゃなくて健康を気にしてる人が食べるから結果的に健康になりやすいようなもんだろ
マスクしてる人の方が手洗いうがいに外出自粛しやすいってだけ - 110 : 2020/09/04(金) 10:58:20.58 ID:vtscRGvY0
- >>95
そういう人ってコレ毎日摂取しているから大丈夫って発想になって
全然健康でもなかったりするんだよ。 - 96 : 2020/09/04(金) 10:45:46.90 ID:cEcTqNOW0
- 安部総理が辞任したらマスコミがほとんどコロナコロナいわなくなったよね
あれがマスコミによる茶番だったってのが丸わかり経済止めて不況になった責任をマスコミにとってもらわんといかんよねえ
- 98 : 2020/09/04(金) 10:46:17.42 ID:osKG4hcV0
- 義務されなきゃ着けませんって発想が多いのな
日本なんて自粛のお願いって言われただけで強制レベルの自粛 - 99 : 2020/09/04(金) 10:46:25.65 ID:UhsuVsY/0
- マスクなんか効果ない、ていう主張で欧米は分断されていったからなぁ
分断工作かもしれないし気をつけないとね - 100 : 2020/09/04(金) 10:47:55.91 ID:t3Br3Yrs0
- でも、マスクが有用である治験的な調査はしたのか?
義務化するなら、そういった医学的な有用なデータを集めてから
実地するべきだとは思う - 102 : 2020/09/04(金) 10:48:36.70 ID:aB68xlrV0
- >>1
マスクなんかより土足禁止、手洗い消毒法案を作れそちらの方がよっぽど有益。
- 103 : 2020/09/04(金) 10:50:12.66 ID:pbND3SD10
- マスクは飛沫感染を抑える可能性はたしかにあるだろう
けどマスク強制を支持する人は、テレビで誰もマスクしてないことを許容してるダブスタだから、説得力が無い
- 104 : 2020/09/04(金) 10:51:26.70 ID:IQtN29+M0
- つーかボルソナロは
既に感染済みだから最強なんだよな免疫でノーガード余裕だろう
- 105 : 2020/09/04(金) 10:53:34.69 ID:vtscRGvY0
- >>1
頑張れ~
マスクなんかぶっ飛ばせ~w - 106 : 2020/09/04(金) 10:54:16.21 ID:Ae6Vdr2K0
- 春 花粉
秋 インフルエンザ
冬 寒い 乾燥予防日本じゃ夏だけマスクしなかったのに今は通年の文化になった
- 107 : 2020/09/04(金) 10:56:25.95 ID:lQmoyqtT0
- ブラジルw
馬鹿w - 108 : 2020/09/04(金) 10:56:52.68 ID:mooV8wX70
- 家族全員感染してもブレない姿勢www
- 109 : 2020/09/04(金) 10:57:53.04 ID:cEcTqNOW0
- まあ、密でマスクしてないとクラスターが発生する!っていうなら
陽性反応あった人の自宅では家族全員罹患してないといけないよね飯食う時とかマスクしてないやん独身とか家庭内別居とかしてて無視されてるなら別だけど
- 111 : 2020/09/04(金) 10:58:36.64 ID:mooV8wX70
- 効果あるで
みんながマスクして人前で咳込まないから
毎年季節の変わり目にひいてる風邪を今年はひいてない - 112 : 2020/09/04(金) 10:58:48.10 ID:UhsuVsY/0
- 日本でも家庭内感染多いらしいな
【コロナ】 ボルソナロ大統領、マスク着用義務化法案を批判 「多くの医師がマスクには効果は何もないと言っている。 拒否権を行使する」

コメント