若者のすべて「ジーンズ…?なんであんなに暑苦しいもの履くんですか…?」

1 : 2020/09/07(月) 09:59:00.82 ID:LWV4wOu6a


さよなら、ジーンズ。パンデミックがもたらす、快適さ重視の時代

私はオンライン会議で特にきれいに映るシャツを3枚持っている。コロナの影響で在宅勤務をする中、その貴重なシャツを毎日、一日中着るのではなく、会議があるときだけ着用して、それ以外のときはもっと快適なTシャツに着替えている。
そうしているのは私だけかと思ったら、最近アメリカでは「Zoom shirt」という言葉がはやっていると聞いた。やはり多くの人が同じことをしているのだと知った。

このようにパンデミックがアメリカ人の洋服選びに大きな影響を与えている。洋服の購買傾向が変わって、ヒットしている商品もあれば、売り上げが下がって打撃を受けている企業もある。

この記事が紹介しているのは、より快適な洋服にusurped(その地位を脅かされている)もの、ジーンズである。
実はジーンズの売り上げは過去5年間伸び悩んでいたが、今回のパンデミックは特にtake a toll(大きな被害をもたらした)。4月以降、複数のジーンズメーカーが倒産し、ジーンズの老舗であるLevi Straussの売り上げも暴落している。

ジーンズの問題点は、あまり快適ではないことや、長く座っていると特にきつく感じることにある。
記事ではジーンズを日常的にはかなくなった数人がインタビューを受けているが、そのうちの一人はジーンズがcardiovascular prisons(心臓血管にとっての刑務所)だと言い、
もう一人は「足を開放する時が来た」と述べている。ジーンズをはかなくなり、for good(永遠に)デニムの洋服をswear off(断つと誓う)人もいるようだ。
レス1番の画像サムネイル
https://globe.asahi.com/article/13684183

2 : 2020/09/07(月) 09:59:51.99 ID:iDZ9YovXp
今より前に進むためには争いを避けて通れない
3 : 2020/09/07(月) 10:00:49.69 ID:Ycz7qj6gD
草むら走り抜けるためには必要(´・ω・`)
4 : 2020/09/07(月) 10:01:12.98 ID:gxUrKAwNa
フジファブリックかよ
5 : 2020/09/07(月) 10:03:30.37 ID:yW9F/YZ/r
ルー語かよ
6 : 2020/09/07(月) 10:04:31.65 ID:u1pITx1U0
いや履いてる人見るけど
なんでこうケンモってすぐ0-100にするかね
10 : 2020/09/07(月) 10:06:24.42 ID:tnVcNRRz0
>>6
これ
7 : 2020/09/07(月) 10:04:39.34 ID:sBMLWI/OM
萩原聖人「俺たちもう終わっちゃったのかな」
キムタク「まだ始まってもいねーよ」

このラストは今でも覚えてるわ

8 : 2020/09/07(月) 10:04:48.05 ID:dkq68LyuM
俺は履き続けるよ
9 : 2020/09/07(月) 10:05:28.32 ID:fwFfE1j80
スキニーみたいなパツパツ履くよりええやろ
11 : 2020/09/07(月) 10:07:11.50 ID:T945CPL20
どうせもうちょいしたらデニムがアツい!ブーツカット!とか言い出すから待ってろ
12 : 2020/09/07(月) 10:07:31.24 ID:ioB0NzWOr
ヴィスコンティスレじゃないから帰る
13 : 2020/09/07(月) 10:08:02.47 ID:EVBC3qHA0
中途半端な丈できったねぇ脚晒すのやめろよな
14 : 2020/09/07(月) 10:09:13.68 ID:5koGtJhk0
あの歌が夜に出たときと違って真夏のピークがなかなか去らねえな
15 : 2020/09/07(月) 10:09:33.75 ID:4sW5YnOH0
座り仕事の人は伸びるジーンズでいいじゃん
16 : 2020/09/07(月) 10:09:52.16 ID:J6cvkoL30
ファッションの流行り廃りって明確に業界内の談合によって作られてるものだと分かっているのにそれでも騙される奴だらけなのが不思議だわ
17 : 2020/09/07(月) 10:10:24.80 ID:SV3+yBp80
スカジャン
銀のチェーン
ジーンズ
ドクターマーチン

これがいい男だった時代があったんだよ

18 : 2020/09/07(月) 10:10:39.75 ID:kfkgSXKxa
丈夫だから
19 : 2020/09/07(月) 10:10:43.78 ID:+npAdIuNa
頑丈だし防具としては優秀なんだぞ
20 : 2020/09/07(月) 10:10:50.71 ID:d3CeeROV0
タイトなジーンズはいてる人多いじゃん
21 : 2020/09/07(月) 10:11:33.90 ID:y3v/kTh9a
メスがワイドなジーンズ穿いてるのよく見る
22 : 2020/09/07(月) 10:11:56.86 ID:d3CeeROV0
ただ、リーバイスとかエドウィンだとかのブランド戦争は終わったよね
赤耳w
23 : 2020/09/07(月) 10:13:06.61 ID:BlObA/Bk0
ジーンズにレッドウイングwwww
カパカパ言ってるよ
24 : 2020/09/07(月) 10:13:37.85 ID:Au9Q4Op50
デング熱対策
25 : 2020/09/07(月) 10:14:01.76 ID:nuayCHsna
俺も5着くらい持ってるけど今年は全く履いてない
処分したい
26 : 2020/09/07(月) 10:14:35.20 ID:d+w/kcXYM
ジーンズ風のジョガーパンツとやらが快適と聞いたけどあんなピチピチしたのはきたくない
27 : 2020/09/07(月) 10:15:39.31 ID:WTSYQbsX0
重いしな
年取るとズボンの重さが地味にきつい
28 : 2020/09/07(月) 10:16:22.49 ID:vyeJVT8D0
近所のリサイクルショップではジーパンが山のように格安で売ってるぞ
夏以外のキャンプの時には汚れても気にならないジーパンはやっぱり捗る
29 : 2020/09/07(月) 10:16:43.72 ID:GByhqOBQM
デニムな
30 : 2020/09/07(月) 10:17:36.16 ID:Ym6IP2Pva
こいつらの周りには蛇いねえの(笑)
31 : 2020/09/07(月) 10:18:04.89 ID:RLxFxhS50
安くて丈夫だからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました