- 1 : 2020/09/08(火) 09:10:58.241 ID:JQrzJoxs0
- BGMはすぎやまこういちじゃないとか
主題歌が旧作のと同じじゃないとか
声優を旧作と完全に変えたとか旧作から何年経ってると思ってるんだ
そもそも旧作ってそんないい出来だったか? - 2 : 2020/09/08(火) 09:12:00.946 ID:3nThxeK+0
- 主題歌同じにするのは商業的に不可能だろ
- 3 : 2020/09/08(火) 09:12:01.415 ID:mUaZY+HR0
- 昭和のレトロアニメなんかこのご時世に復活させんなよww
- 4 : 2020/09/08(火) 09:12:24.563 ID:IAcruRwlr
- どこで批判されてんの
- 5 : 2020/09/08(火) 09:12:37.068 ID:DzGBUC8j0
- デジモンの進化は昔のが良かった
- 6 : 2020/09/08(火) 09:12:38.102 ID:HZNIhsKFa
- 懐古厨とかいう害悪
- 7 : 2020/09/08(火) 09:13:43.487 ID:zSDjXJck0
- 声優何人死んだと思ってんだ
- 8 : 2020/09/08(火) 09:13:52.112 ID:CxUwM4Nz0
- 旧アニメ版がすぎやまこうちだと思ってるやつ多すぎだろ
本当に見てたのかよ - 9 : 2020/09/08(火) 09:13:56.388 ID:aaoSMQyk0
- すぎやまこういち何歳だと思ってんだよ
- 10 : 2020/09/08(火) 09:14:53.510 ID:eP3vGHM80
- アベルのやつとごっちゃになってるんじゃね
- 11 : 2020/09/08(火) 09:14:53.611 ID:uY5uc9ge0
- ゲームと同じ音楽流す演出は当時から合ってないと思ってたけどあれ好きな奴いたんだ
- 12 : 2020/09/08(火) 09:15:03.306 ID:+7Dk0h7E0
- グルグルのリメイクは良かったよな
- 13 : 2020/09/08(火) 09:20:46.541 ID:YZ8iFFPEa
- すぎやまこういちはむしろやめてほしい
- 14 : 2020/09/08(火) 09:21:17.122 ID:XGmeXz6J0
- 旧版声優とか何回ザオリク使わなきゃならないんだよ
- 16 : 2020/09/08(火) 09:22:27.616 ID:x4eyLOBh0
- すぎやま(89)
- 17 : 2020/09/08(火) 09:23:07.066 ID:HrQKS8V/a
- 曲と声優はもう懐古厨のわがままだとしか思わんわ
同じだったら嬉しい違ったらしょうがない
それでいいじゃん - 22 : 2020/09/08(火) 09:26:37.941 ID:5x+EMhbfM
- >>17
違ったら新しいものに触れられて嬉しいという感覚はないの?
なんですべて否定なの? - 30 : 2020/09/08(火) 09:29:42.672 ID:HrQKS8V/a
- >>22
懐古厨視点で言ってます
って言ったら本来の俺のスタンスは別だって意図が伝わるだろうか - 18 : 2020/09/08(火) 09:24:41.881 ID:x4eyLOBh0
- グルグルは失敗
- 19 : 2020/09/08(火) 09:25:51.426 ID:5x+EMhbfM
- いい歳こいてアニメとか恥ずかしくないの?
- 20 : 2020/09/08(火) 09:25:51.933 ID:69yLE0IZa
- そんなにすぎやまがいいならイデオンでも見てろ
- 21 : 2020/09/08(火) 09:26:21.991 ID:euoVJwPP0
- 昔の主題歌使えとかイカレてる
たいして良くないだろアレ - 23 : 2020/09/08(火) 09:27:53.339 ID:oAH849AEa
- そもそも放送前にどこで批判されてんだよ
- 24 : 2020/09/08(火) 09:28:08.908 ID:kXq5OwGv0
- 声優とかまったく覚えてないわ
ポップは遊馬の人? - 25 : 2020/09/08(火) 09:28:12.088 ID:YWImBCdq0
- グルグルの最終話の心意気は素晴らしいものだと思うよ
だってアニメしか見てなかった旧作当時の子供にとってグルグルは未完だったもの - 26 : 2020/09/08(火) 09:28:23.908 ID:ZNtxjfkdH
- 行き返させるんか?
- 27 : 2020/09/08(火) 09:28:31.966 ID:qUwnUJQvM
- 旧作は編曲してあるだけで普通にすぎやま作曲のドラクエBGMだろ
主題歌も声優も変わるのは仕方ないけどBGMは本家ドラクエから持ってこれるはず - 34 : 2020/09/08(火) 09:34:44.589 ID:CxUwM4Nz0
- >>27
ドラクエのBGM使えってならわかるけどすぎやま云々言うのは見てない言われても仕方ないと思うわ - 28 : 2020/09/08(火) 09:28:39.289 ID:rfoTcLxP0
- 漫画は覚えてるけどアニメなんかやってた記憶が無いわ
せいぜいごく初期だけだろ - 29 : 2020/09/08(火) 09:29:12.490 ID:qUwnUJQvM
- お前ら旧作観ないで適当言ってるだろ
- 31 : 2020/09/08(火) 09:31:14.265 ID:xbEQe6Vh0
- 元々ドラクエ自体が保守的なファンが多いというか
変化に対して過剰に反応する人が多い - 33 : 2020/09/08(火) 09:33:52.642 ID:5x+EMhbfM
- >>31
わかる
けどマジックバリアとバギムーチョとか許せんわ - 32 : 2020/09/08(火) 09:33:14.173 ID:urOjPk1ha
- ダイの大冒険はドラクエを基にしたオリジナルストーリーだから別にゲームのBGM要らなくね
凄い異物感あったし
EDは名曲だけど - 35 : 2020/09/08(火) 09:36:01.094 ID:GDB/dkkJp
- ぶっちゃけ昔のアニメの声優がキャストにマッチしていたかと言われると微妙だったろ
- 36 : 2020/09/08(火) 09:36:21.248 ID:B/x8M7U50
- そもそもダイの大冒険夏休みの午前中にやるアニメでしか見たことないんだけど
あれリアルで視聴してたのって何歳のやつなんだ - 39 : 2020/09/08(火) 09:38:06.008 ID:urOjPk1ha
- >>36
アラフォーだね - 37 : 2020/09/08(火) 09:37:33.446 ID:v9cUr7xo0
- 一休さん「アバンストラッシュ!」
- 38 : 2020/09/08(火) 09:38:04.775 ID:gWHJAfs+0
- アベルのやつは覚えてるけどダイの大冒険のアニメは正直うっすらとしか覚えてないからどうでもいい
- 40 : 2020/09/08(火) 09:38:41.354 ID:qUwnUJQvM
- 今アマプラで見れるから見てこいよお前ら…
- 41 : 2020/09/08(火) 09:38:49.574 ID:kXq5OwGv0
- ダイの大冒険って
エヴァンゲリオンと同じくらいの時期じゃなかったっけ
【悲報】ダイの大冒険のアニメ、放送前に批判の嵐

コメント