魔法先生ネギま!の思い出

1 : 2020/09/09(水) 13:00:08.31 ID:pvScEGgW00909
のどか可愛ええよな
2 : 2020/09/09(水) 13:00:36.52 ID:+cxd+vB700909
実写
3 : 2020/09/09(水) 13:00:38.14 ID:NjQZywm100909
単行本の蘊蓄解説が本編
4 : 2020/09/09(水) 13:00:40.37 ID:pvScEGgW00909
おらんか
5 : 2020/09/09(水) 13:00:43.19 ID:wqjOYLrI00909
個人的に魔法バトルモノとしてトップレベルの出来だと思う
6 : 2020/09/09(水) 13:00:58.05 ID:pvScEGgW00909
ほんまみんなかわええよな
7 : 2020/09/09(水) 13:00:58.80 ID:yEzfCxiId0909
ビッグボスのエ口同人のクオリティ
途中でビッグボス自体見なくなったが
怒られたんかな
55 : 2020/09/09(水) 13:07:35.95 ID:4MO8F69t00909
>>7
トレスで炎上して名義変えたかそのまま引退したかのどっちかやろ
75 : 2020/09/09(水) 13:10:26.81 ID:xxLucDD2d0909
>>55
元アシスタントの噂聞いたけど 炎上したんか
108 : 2020/09/09(水) 13:15:58.04 ID:4MO8F69t00909
>>75
元アシの話は知らんが男を出さないとことか乳首をほとんど描かないとことかは本家側が描かないからトレスできないんじゃねとかは言われてたわ
まぁ露骨に似てるとこと似てないとこがあったから残当という気もするが
8 : 2020/09/09(水) 13:01:14.75 ID:pvScEGgW00909
読み返してるけどなかなか面白いよな
9 : 2020/09/09(水) 13:01:38.78 ID:pvScEGgW00909
朝倉も可愛ええよな
10 : 2020/09/09(水) 13:01:38.99 ID:+v+2VzgKa0909
学園のあたりまでは面白かった
赤松って日常系旨いけど戦闘描写ってめちゃくちゃ下手なのに大好きだよなぁ‥
11 : 2020/09/09(水) 13:02:01.27 ID:pvScEGgW00909
>>10
技名がかっこええよな
12 : 2020/09/09(水) 13:02:35.46 ID:v+yEKvxo00909
単行本の解説好きやった
13 : 2020/09/09(水) 13:02:37.33 ID:2lhY61SA00909
修学旅行までの漫画やぞ
15 : 2020/09/09(水) 13:02:54.44 ID:pvScEGgW00909
>>13
わいは全部好き
14 : 2020/09/09(水) 13:02:49.07 ID:Vqz9a5fUa0909
本屋とゆえと茶々丸がかわいいだけの漫画
16 : 2020/09/09(水) 13:03:06.52 ID:tjemZJ6H00909
バトル展開になる前は素晴らしい
17 : 2020/09/09(水) 13:03:11.88 ID:OC+XlPTT00909
学園祭まではすき
18 : 2020/09/09(水) 13:03:11.92 ID:7vXLrgZg00909
中身全然覚えてないけど中国人がボーリング上手いことだけは覚えてる
19 : 2020/09/09(水) 13:03:15.30 ID:la6oxkxI00909
UQとか言うゴミ
20 : 2020/09/09(水) 13:03:15.64 ID:QlPjDX1oa0909
いいからUQ読め
22 : 2020/09/09(水) 13:03:37.00 ID:pvScEGgW00909
>>20
途中まで読んだけど無理やったわ
26 : 2020/09/09(水) 13:04:10.82 ID:+v+2VzgKa0909
>>20
聳え立つ糞だったわ
らぶひな売れた理由わかっとたんやろ赤松
バトル展開いらんねんn
21 : 2020/09/09(水) 13:03:31.91 ID:tjemZJ6H00909
ゲームの攻略本がエチエチ
23 : 2020/09/09(水) 13:03:51.46 ID:6vI1E/wfd0909
赤松健て今何しとるんや?
25 : 2020/09/09(水) 13:04:10.55 ID:pvScEGgW00909
>>23
ネギまの続編書いてるんやないの?
24 : 2020/09/09(水) 13:04:03.47 ID:bVU7XcnKd0909
マンマンテロテロ
27 : 2020/09/09(水) 13:04:31.70 ID:hhHxV9BFp0909
ヒロイン火葬とか並みの覚悟じゃできんわ
28 : 2020/09/09(水) 13:04:32.61 ID:Vqz9a5fUa0909
隠キャメガネの最終巻の扱い酷くない?
まぁクラスで1人くらいはあーいう奴出るんだろうけど
47 : 2020/09/09(水) 13:07:03.45 ID:o3jMH7iHa0909
>>28
でもネギと結婚したぞ
29 : 2020/09/09(水) 13:04:48.09 ID:ximdJbind0909
アニメがゴミ
30 : 2020/09/09(水) 13:04:59.17 ID:6cXFtc/p00909
ラブひなを返してって思いながら読んでた
31 : 2020/09/09(水) 13:05:03.16 ID:KVHllWC200909
学園祭編がピークな気がする
32 : 2020/09/09(水) 13:05:17.20 ID:AIsIK8Xca0909
ハッピーマテリアル1位にしようぜとか言ってCDを買い占めた人は今どこにいるんやろか
33 : 2020/09/09(水) 13:05:19.53 ID:pvScEGgW00909
ハピマテて冗談抜きでええ曲だよな
34 : 2020/09/09(水) 13:05:24.18 ID:0/vT6UUIp0909
Uqおもろいやろ
35 : 2020/09/09(水) 13:05:27.53 ID:OZNpQeAg00909
あんまり読んだこと無いけどのどかは抜ける
36 : 2020/09/09(水) 13:05:28.60 ID:LqFtuSzF00909
いやずっとつまらんやん
いやつまらんは言いすぎた、でも盛り上がりもなく淡々と惰性で読んだ
37 : 2020/09/09(水) 13:05:34.02 ID:qv8Ugr/Ma0909
ラカンくらいまでは戦闘シーンがそのへんの格闘漫画越えるレベルで面白かったのになぁ
38 : 2020/09/09(水) 13:06:16.64 ID:ximdJbind0909
赤松の代表作ってどっちなんだろうな
質はラブひなだろうけどシリーズ展開はネギまなんだよな
61 : 2020/09/09(水) 13:08:11.57 ID:v+yEKvxo00909
>>38
ネギまやろ
実質今でも連載してるわけやし
39 : 2020/09/09(水) 13:06:17.20 ID:9/KBQaqza0909
ちょうどいい長さでストーリー展開もおもろくて大好き
40 : 2020/09/09(水) 13:06:19.41 ID:njmnfWMC00909
アニメ2期と実写なら実写の方が出来が良いという事実
41 : 2020/09/09(水) 13:06:31.72 ID:/pAH0wzma0909
ラカン戦までは名作定期
42 : 2020/09/09(水) 13:06:45.91 ID:Vqz9a5fUa0909
結局ネギ野郎と結婚するやつって誰やったん
45 : 2020/09/09(水) 13:06:58.38 ID:qv8Ugr/Ma0909
>>42
陰キャメガネ
46 : 2020/09/09(水) 13:07:00.36 ID:9/KBQaqza0909
>>42
ちさめや
50 : 2020/09/09(水) 13:07:07.73 ID:reFMZ4CL00909
>>42
ほのかちゃうん?
51 : 2020/09/09(水) 13:07:08.27 ID:njmnfWMC00909
>>42
ある世界戦では千雨
43 : 2020/09/09(水) 13:06:53.03 ID:GS9f7Rx3a0909
Evangeline Athanasia Kitty McDowell
44 : 2020/09/09(水) 13:06:55.22 ID:wNJNGrWzd0909
古菲とかいういきなり裏世界の住人と渡り合える化け物だいすこ
48 : 2020/09/09(水) 13:07:05.94 ID:LqFtuSzF00909
未だにたまに眼鏡とくっ付いたのが嫌民が沸くの草
49 : 2020/09/09(水) 13:07:07.56 ID:hhHxV9BFp0909
バトルシーンが下手とか動きがないという訳じゃないんやけど予定通りにアクションこなしてますという感じでテンション上がらんわ
52 : 2020/09/09(水) 13:07:16.70 ID:aKPrklkoa0909
クラスメイトに超人多すぎ
53 : 2020/09/09(水) 13:07:21.21 ID:pvScEGgW00909
今の声優使ってストーリー原作通りにやったら売れるやろなぁ
彼女お借りしますも売れてるんやし
56 : 2020/09/09(水) 13:07:40.16 ID:GS9f7Rx3a0909
真帆ら祭までは面白かったなぁ
57 : 2020/09/09(水) 13:07:41.16 ID:y23SHyQE00909
PS2で出たゲームがめちゃくちゃおもろかった記憶がある
60 : 2020/09/09(水) 13:08:04.01 ID:9/KBQaqza0909
>>57
ひたすらスカートめくってた
58 : 2020/09/09(水) 13:07:46.71 ID:rq3grgYy00909
学園祭まではいい
59 : 2020/09/09(水) 13:08:02.45 ID:7vXLrgZg00909
長いのに覚えやすい名前
ネギ・スプリングフィールド
62 : 2020/09/09(水) 13:08:13.39 ID:AfDpuqiE00909
なんか異世界行くとこでギブアップしたわ
学校に半分くらいのクラスメイト置いてけぼりにするの詐欺やろ バトルもおもんくないし
63 : 2020/09/09(水) 13:08:37.79 ID:0l4KZNGA00909
修学旅行のあたりはハマってた
武闘会みたいなののときはまだ結構好きだった
魔法世界行ってからは知らん
94 : 2020/09/09(水) 13:14:04.94 ID:1KIdUtwE00909
>>63
まほら武道会編は作品中1番すこやわ
親父との会話シーンはめっちゃ盛り上がった
64 : 2020/09/09(水) 13:08:39.90 ID:okRCRlXvd0909
ネギめ読んでた人でUQ追ってる人10分の1もおらんやろ
74 : 2020/09/09(水) 13:10:19.62 ID:48DKRTAx00909
>>64
最初読んでたけどエヴァがコレジャナイってなった
78 : 2020/09/09(水) 13:11:05.43 ID:9/KBQaqza0909
>>74
続編やからちゃんと読んでるぞ
66 : 2020/09/09(水) 13:09:03.40 ID:Vqz9a5fUa0909
戦闘シーンも雷化するとかの発想は好きだったよ
見た目も変わって面白い
67 : 2020/09/09(水) 13:09:25.06 ID:oAS+nPpP00909
シメンスクナノカミ
68 : 2020/09/09(水) 13:09:26.59 ID:ZW/xbj7T00909
学園祭の戦闘は屈指の名作
69 : 2020/09/09(水) 13:09:46.04 ID:pvScEGgW00909
UQはやり方がずるいねん
売れないから急にネギま!2つけたあたりもう読者バカにしてるやろ
70 : 2020/09/09(水) 13:09:47.62 ID:qv8Ugr/Ma0909
魔法世界行くまでは面白かったよな
魔法世界行ってからグルメ界みたいになって終わった
79 : 2020/09/09(水) 13:11:15.43 ID:48DKRTAx00909
>>70
魔法世界行ってからバトル漫画として仕上がったやろ
81 : 2020/09/09(水) 13:11:57.85 ID:UtQiZxbQd0909
>>79
誰もバトル漫画展開求めていなかったんだよなぁ
84 : 2020/09/09(水) 13:12:16.29 ID:qv8Ugr/Ma0909
>>79
バトル漫画としてもラカン戦だけやぞ
その後はインフレをうまく包めなくなった
72 : 2020/09/09(水) 13:10:02.70 ID:Ng81/hkf00909
MH3Gのバグクエストの印象しかない
73 : 2020/09/09(水) 13:10:06.27 ID:+UL00uJJ00909
光る風を追い越したら~(懐古)
76 : 2020/09/09(水) 13:10:35.30 ID:1hfetFvr00909
UQホルダーをもっとすこれ
77 : 2020/09/09(水) 13:10:56.73 ID:UtQiZxbQd0909
魔法世界辺りから大量の脱落者出したイメージや
91 : 2020/09/09(水) 13:13:52.26 ID:wNJNGrWzd0909
>>77
メインに絡むキャラが推しだった人は大丈夫だったけど脇にこぼれたキャラが推しだった奴が脱落したのはありそう
まぁ学園モノから遠ざかったのが1番の理由っぽいけど
105 : 2020/09/09(水) 13:15:41.72 ID:1KIdUtwE00909
>>77
寧ろ学園ラブコメ展開が嫌いだったワイはバトル編のが楽しめた
80 : 2020/09/09(水) 13:11:56.50 ID:KMaBivKld0909
サトリナっていうと少年声のイメージあった
82 : 2020/09/09(水) 13:12:12.76 ID:0l4KZNGA00909
UQは序盤は読んでたけどおもくそネギまになってから脱落したわ
ネギま途中で脱落しとんのやから話わからんし
83 : 2020/09/09(水) 13:12:13.52 ID:Vqz9a5fUa0909
フェイトの扱いは好きやったわ
ちゃんと格を保ったままライバルしてた
犬太郎はうん…
85 : 2020/09/09(水) 13:12:18.34 ID:qj1SMua0M0909
ニクマン·ピザマン·フカヒレマン!
86 : 2020/09/09(水) 13:12:23.85 ID:5cba4DPoM0909
スクールランブルのかませ
87 : 2020/09/09(水) 13:12:51.20 ID:/h3Ql8G600909
ハッピーマテリアルは2月がいちばんええよな?
88 : 2020/09/09(水) 13:13:07.28 ID:pvScEGgW00909
>>87
四月がすきやわ
89 : 2020/09/09(水) 13:13:31.39 ID:zcPpJk2500909
メガネとかいう作者の性癖全開なのがな
90 : 2020/09/09(水) 13:13:40.57 ID:xg/Z9n+nr0909
28巻ぐらいだかで世界観と古典の監修してたアシ抜けてから一気に劣化したよね
92 : 2020/09/09(水) 13:13:56.06 ID:4nvyhetN00909
ラカン戦だけは好き
93 : 2020/09/09(水) 13:14:02.14 ID:+cxd+vB700909
ネギま⁉︎の話、誰もしない
95 : 2020/09/09(水) 13:14:07.34 ID:xbvnbbi4p0909
エアギアに並ぶ終盤どんなストーリーだったか記憶がない漫画
96 : 2020/09/09(水) 13:14:24.06 ID:pkBQWAhC00909
剛殺居合い拳かっこよすぎる
97 : 2020/09/09(水) 13:14:24.74 ID:3uWGg53Ud0909
なんで最近スレ立つんやろ
なんが始まるんか?
98 : 2020/09/09(水) 13:14:30.97 ID:0QrayGqsp0909
ラブひな路線の方がよかった
ドタバタラブコメが見たいねん
111 : 2020/09/09(水) 13:16:39.51 ID:6cXFtc/p00909
>>98
ホントそれ
赤松にはそれを望んでたのになんや背景とかこだわり出して知ってる赤松じゃなくなった感じやった
116 : 2020/09/09(水) 13:17:15.95 ID:YxyauvCxM0909
>>98
言うほどあれ以上のもぎゃーん見たいか?
99 : 2020/09/09(水) 13:14:41.57 ID:8xnheZ85a0909
それなりにバトル漫画として楽しんでました
エ口目的で買い始めたのに
100 : 2020/09/09(水) 13:14:45.21 ID:pvScEGgW00909
パチンコ面白かったなぁ
101 : 2020/09/09(水) 13:15:15.58 ID:Vqz9a5fUa0909
ガチのレズ婚したやつおったよな
刹那だっけ
106 : 2020/09/09(水) 13:15:43.35 ID:+cxd+vB700909
>>101
このかお嬢様とやな
129 : 2020/09/09(水) 13:19:19.32 ID:EmaR6VYB00909
>>106
そんなことなってたのかよ
102 : 2020/09/09(水) 13:15:16.96 ID:UtQiZxbQd0909
最終回手前でやっと能力判明した大河内とかいう女
在庫処理感半端やなかったわ
103 : 2020/09/09(水) 13:15:25.98 ID:6cXFtc/p00909
明日菜は噛ませやったんか?
104 : 2020/09/09(水) 13:15:35.59 ID:pCJSvcwt00909
もっとおっさん世代のこと書いて欲しかった
107 : 2020/09/09(水) 13:15:43.89 ID:b2caLRBx00909
UQ普通に面白いわ
109 : 2020/09/09(水) 13:16:11.90 ID:j0pwSiMf00909
まぁ初めから千雨が勝つってわかってたよね
115 : 2020/09/09(水) 13:17:11.30 ID:Vqz9a5fUa0909
>>109
うそやろ???
110 : 2020/09/09(水) 13:16:21.54 ID:SaRQjvaX00909
木乃香すこ
112 : 2020/09/09(水) 13:16:49.75 ID:Vr91s8a300909
正直バトル展開好き

でも世界を救うのはやりすぎや

113 : 2020/09/09(水) 13:16:56.01 ID:rooODDcbd0909
なんか続編クソつまらんのだけど
ネギはなんやかんや魅力的な主人公だったな
114 : 2020/09/09(水) 13:16:57.39 ID:THIPG2g5a0909
学園祭のトーナメント辺りまで好きやった
117 : 2020/09/09(水) 13:17:22.92 ID:Q8C7/TnX00909
茶々丸かわヨ
121 : 2020/09/09(水) 13:17:55.67 ID:Vqz9a5fUa0909
>>117
茶々丸かわいいよなぁ
118 : 2020/09/09(水) 13:17:25.85 ID:apxkugCf00909
竜宮戦全部面白い
119 : 2020/09/09(水) 13:17:42.87 ID:qv8Ugr/Ma0909
バトル×学園のまま終わったら神やったろうな
そこに後半になってからRPG要素付け足して崩れた
128 : 2020/09/09(水) 13:19:15.49 ID:48DKRTAx00909
>>119
世界観広がらんといかんわ
ミッドガルで終わるFF7もつまらんやろ
120 : 2020/09/09(水) 13:17:49.11 ID:+JHorx8Ra0909
ゆえかわいいよね
エヴァンジェリンはエ口い
122 : 2020/09/09(水) 13:18:09.49 ID:9/KBQaqza0909
まあ一番はエヴァちゃんなんですけどね
123 : 2020/09/09(水) 13:18:21.31 ID:rooODDcbd0909
>>122
おばちゃんやんけ
125 : 2020/09/09(水) 13:18:36.43 ID:wNJNGrWzd0909
刀子先生のスピンオフあくしろよ
126 : 2020/09/09(水) 13:18:50.48 ID:o3jMH7iHa0909
全編割と面白いけど
親父と母親の事を端折って続編に投げたのはちょっとな
127 : 2020/09/09(水) 13:18:59.07 ID:Vqz9a5fUa0909
エヴァは氷属性の癖に数少ない最後まで作中強キャラ枠ってのが良かった

コメント

タイトルとURLをコピーしました