【朗報】丼ぶり界の最底辺、決まる

1 : 2020/09/12(土) 01:59:50.88 ID:L8pOAe4np
ローストビーフ丼
2 : 2020/09/12(土) 02:00:03.12 ID:dbd+j5bu0
中華丼
10 : 2020/09/12(土) 02:00:57.90 ID:0V4dhR6v0
>>2
丼にする必要性はともかく普通に美味いやん
3 : 2020/09/12(土) 02:00:12.75 ID:L8pOAe4np
具材と米が一切マリアージュしないのがすごい
4 : 2020/09/12(土) 02:00:17.83 ID:GDd2RQJ70
丼やろ?
丼ぶりってなんやねん
5 : 2020/09/12(土) 02:00:28.11 ID:L8pOAe4np
ただのローストビーフ+米って感じ
6 : 2020/09/12(土) 02:00:38.76 ID:uVG8p4YZp
牛丼一択やろ
7 : 2020/09/12(土) 02:00:46.25 ID:hZUTLuCQ0
紅生姜丼
8 : 2020/09/12(土) 02:00:48.94 ID:jgJQcYJh0
海鮮丼
9 : 2020/09/12(土) 02:00:54.34 ID:jAqTIO+50
シラス丼や
12 : 2020/09/12(土) 02:01:20.26 ID:KiBQYs6h0
カツ丼
13 : 2020/09/12(土) 02:01:35.67 ID:8Sw/74+Wr
チーズ豚丼
14 : 2020/09/12(土) 02:01:44.28 ID:EmsvpqdL0
今日天丼食ったから天丼
15 : 2020/09/12(土) 02:01:51.54 ID:qktngQZy0
逆に至高は?
16 : 2020/09/12(土) 02:01:55.15 ID:Kk5qQMN10
3色そぼろ丼
17 : 2020/09/12(土) 02:02:00.12 ID:hc6tnG7Cp
天丼はアカン
具材になんも意味がない天つゆ米にかけて食ってるだけ
112 : 2020/09/12(土) 02:09:45.73 ID:WmH299oY0
>>17
天丼は弁当やとばけるで
18 : 2020/09/12(土) 02:02:04.55 ID:A1X1Bog70
中華丼はたまに無性に食べたくなる
ローストビーフ丼もたまに食べたくなる
きつね丼か木の葉丼最底辺だと思う
38 : 2020/09/12(土) 02:04:03.97 ID:aXzGGK5P0
>>18
きつね丼底辺感あるなたしかに
122 : 2020/09/12(土) 02:10:40.73 ID:XZteQYox0
>>18
キツネ丼と木の葉丼って初めて聞いたわ
19 : 2020/09/12(土) 02:02:09.28 ID:Sh+TPLbJa
丼だけ~
20 : 2020/09/12(土) 02:02:25.27 ID:81fJmAHC0
ローストビーフも中華丼も強い
21 : 2020/09/12(土) 02:02:27.45 ID:rAgalhvLa
うなぎゅう♥
22 : 2020/09/12(土) 02:02:37.12 ID:EYEYzH//M
ローストビーフ丼の虚仮威し感はすごい
23 : 2020/09/12(土) 02:02:49.41 ID:PDpy2KAh0
江ノ島丼
24 : 2020/09/12(土) 02:02:53.33 ID:o4nQIXBQ0
天丼あげてる奴は本物の天丼食ったことないバカなだけ
31 : 2020/09/12(土) 02:03:38.77 ID:A1X1Bog70
>>24
今すぐ俺に食わせて見ろよ
無理なら店名でいいよ
44 : 2020/09/12(土) 02:04:28.88 ID:JVFYH62J0
>>31
天丼丸
103 : 2020/09/12(土) 02:09:01.62 ID:/+0uEXLKp
>>31
江戸川橋の天仙にランチで行け
172 : 2020/09/12(土) 02:14:10.42 ID:gdZMqtnB0
>>31
二行目の譲歩で草
43 : 2020/09/12(土) 02:04:22.59 ID:KiBQYs6h0
>>24
本物って言う奴マジで嫌い
お前は偽物だよ
25 : 2020/09/12(土) 02:02:56.24 ID:A9b8dr7H0
ネギ玉丼
26 : 2020/09/12(土) 02:03:03.26 ID:rHoUkcpq0
中華丼ほど飯が進まない丼も珍しい
27 : 2020/09/12(土) 02:03:06.09 ID:Upi8GY390
ローストビーフを米のおかずにするってなかなかのガ●ジだろ
28 : 2020/09/12(土) 02:03:11.40 ID:hc6tnG7Cp
ローストビーフ丼は言ったら肉寿司やろ
うまいしええやん
29 : 2020/09/12(土) 02:03:14.87 ID:sCfVtAC90
うどん
30 : 2020/09/12(土) 02:03:18.39 ID:JVFYH62J0
ロコモコ丼
32 : 2020/09/12(土) 02:03:51.16 ID:IQTFQTKCa
親子丼
33 : 2020/09/12(土) 02:03:51.15 ID:cWojABkA0
具によっては天丼
34 : 2020/09/12(土) 02:03:55.22 ID:uRwdDSZs0
ソースカツ丼
35 : 2020/09/12(土) 02:03:59.76 ID:8ARq9ni+0
高田馬場のローストビーフ丼の店に毎日行列出来てた時代もあったな
36 : 2020/09/12(土) 02:04:00.35 ID:JAFuT7rq0
ローストビーフ丼一時期ステマで流行ったけど今廃れてるので底辺なの分かるやろ
37 : 2020/09/12(土) 02:04:01.25 ID:9aILCKeEd
ニワカしかおらんな
どう考えてもトマト丼一択
39 : 2020/09/12(土) 02:04:04.62 ID:R/rvw9sf0
チーズ牛丼は味覚がお子ちゃまの食べ物
40 : 2020/09/12(土) 02:04:05.94 ID:KdtioShwa
鰻の蒲焼きのタレだけ丼
41 : 2020/09/12(土) 02:04:08.14 ID:YWifpluep
カツ丼が1番いらん
普通にカツ乗せるだけでいいのになんで卵で閉じるんだよ
52 : 2020/09/12(土) 02:05:09.02 ID:37oXAhEaM
>>41
それがうまいんやで
お子ちゃまやなあ
62 : 2020/09/12(土) 02:06:00.94 ID:KiBQYs6h0
>>52
むしろ卵で閉じて甘辛く煮てる方がお子ちゃまやろ
75 : 2020/09/12(土) 02:07:07.45 ID:37oXAhEaM
>>62
なんもわかってないお子ちゃまやなあ…
89 : 2020/09/12(土) 02:08:05.61 ID:KiBQYs6h0
>>75
その返しが最高にお子ちゃまやぞ
109 : 2020/09/12(土) 02:09:25.99 ID:37oXAhEaM
>>89
最高なんて誰でも使える言葉でいい気になっちゃってw
お子ちゃまやなあ
125 : 2020/09/12(土) 02:11:13.60 ID:KiBQYs6h0
>>109
おじいちゃんは何丼が最底辺やと思うん?
145 : 2020/09/12(土) 02:12:19.27 ID:37oXAhEaM
>>125
何が底辺かより
好きな丼を大人は語るものだなあ
156 : 2020/09/12(土) 02:13:24.70 ID:KiBQYs6h0
>>145
なんでこのスレいるねんスレタイ見なよおじいちゃん
175 : 2020/09/12(土) 02:14:19.39 ID:37oXAhEaM
>>156
どのスレにいようが
ワイの勝手だなあ

好きな丼を語ろう

185 : 2020/09/12(土) 02:15:00.63 ID:xcvZh30S0
>>175
もしかしてボケはいっとらんか君��
159 : 2020/09/12(土) 02:13:34.53 ID:CemO0/JDp
>>145
スレチ
169 : 2020/09/12(土) 02:13:58.09 ID:KBcv9kX4r
>>145
大人は自分のしたい話だけしたりしないで相手の話題に合わせるもんやで
187 : 2020/09/12(土) 02:15:08.73 ID:37oXAhEaM
>>169
君はどんな話しがしたいんだい?
184 : 2020/09/12(土) 02:14:53.65 ID:gdZMqtnB0
>>145
お前の負けや
199 : 2020/09/12(土) 02:15:55.43 ID:37oXAhEaM
>>184

大人は勝ち負けで物事を語らないんだなぁ
215 : 2020/09/12(土) 02:16:47.75 ID:Gb4MEsMm0
>>199
なんJは子供の遊びやぞ
223 : 2020/09/12(土) 02:17:32.38 ID:37oXAhEaM
>>215
大人に憧れ
背伸びをする

それが子どもなんだなあ

232 : 2020/09/12(土) 02:18:15.27 ID:Gb4MEsMm0
>>223
自分の事よくわかってんじゃん
193 : 2020/09/12(土) 02:15:37.42 ID:yOjXJFO10
>>145
スレタイ見てなさそう
96 : 2020/09/12(土) 02:08:37.21 ID:Rn5VLqGm0
>>75
ダッサw
61 : 2020/09/12(土) 02:05:55.61 ID:dbd+j5bu0
>>41
ソースカツ丼とか味噌カツ丼とかあるやん
42 : 2020/09/12(土) 02:04:16.81 ID:3J+pCOHp0
衣笠丼
45 : 2020/09/12(土) 02:04:34.57 ID:wSmnM3XA0
どんぶりぶり?
46 : 2020/09/12(土) 02:04:36.52 ID:+WxcATRw0
唐揚げ丼
丼にする意味あるか?
48 : 2020/09/12(土) 02:04:45.60 ID:u6pwCc0f0
鉄火丼
80 : 2020/09/12(土) 02:07:15.22 ID:p0v5Ud+b0
>>48
漬け丼は好きだけど鉄火丼は要らんなw
49 : 2020/09/12(土) 02:04:50.02 ID:lB+YZzTp0
玉子丼
50 : 2020/09/12(土) 02:04:56.39 ID:1xbkNbaQd
ローストビーフ丼のがっかり感は凄い
関西の貧乏くさいどんぶりの玉子丼とか油揚げ丼(衣笠丼)とか木の葉丼とかはうまかった
51 : 2020/09/12(土) 02:04:56.67 ID:JWPjQe9h0
ローストビーフ丼は高田馬場の行列店で食ったけど酷すぎて一生食わんと思った
59 : 2020/09/12(土) 02:05:45.09 ID:37oXAhEaM
>>51
行列店にいくのがわるい
行列できてるとこなんて大体が話題先行なんだから
53 : 2020/09/12(土) 02:05:15.51 ID:nVJ9JQSKd
親子丼やろ
54 : 2020/09/12(土) 02:05:17.91 ID:Mb4o+Um1a
焼肉のタレ丼やろ
55 : 2020/09/12(土) 02:05:28.03 ID:VWcvOA0x0
1番クソなのはロコモコ丼
考えたやつはアホ
128 : 2020/09/12(土) 02:11:18.14 ID:WmH299oY0
>>55
可愛いやん
56 : 2020/09/12(土) 02:05:29.82 ID:crktqMIk0
甘いな君達
野菜丼みたいなやつやろ野菜だけやで?
58 : 2020/09/12(土) 02:05:36.52 ID:HcpJNvVM0
かっぱ丼
60 : 2020/09/12(土) 02:05:51.38 ID:v3b8u55P0
ローストビーフ丼わかる
ローストビーフって冷たくたべるのがうまいのにあったかいご飯には合わんねん
69 : 2020/09/12(土) 02:06:31.54 ID:37oXAhEaM
>>60
シャリがキンキンに冷えてるローストビーフ丼食ったことないんやろなあ
111 : 2020/09/12(土) 02:09:34.59 ID:v3b8u55P0
>>69
ないわ キンキンに冷えたコメがすでにもう美味しそうに思えない
海鮮丼みたいな適温の酢飯ならわかるけど
133 : 2020/09/12(土) 02:11:34.97 ID:37oXAhEaM
>>111
知らんのは可哀想やなあ

半冷凍のシャリにローストビーフ

美味しいなあ…

164 : 2020/09/12(土) 02:13:47.33 ID:81fJmAHC0
>>133
ガ●ジの振りするのやめーや
63 : 2020/09/12(土) 02:06:02.41 ID:CavW2CwA0
衣笠丼とかいうゴミ
登板機会少ないのが救い
64 : 2020/09/12(土) 02:06:08.76 ID:6mTr3izva
ローストビーフ丼ってローストビーフと白米の組合せの事とか考えてないあほな丼ぶりやんな
65 : 2020/09/12(土) 02:06:17.89 ID:A/HE0EQxp
丼もので一番カスなのは玉子丼
異論は認めない
66 : 2020/09/12(土) 02:06:24.93 ID:3p69XZUq0
3種のチーズ牛丼特盛温玉付き
74 : 2020/09/12(土) 02:07:01.12 ID:A/HE0EQxp
>>66
お前はそれが本当に最底辺やと思うんか?
67 : 2020/09/12(土) 02:06:29.89 ID:g4hoYYm+0
たぬき丼やろ
68 : 2020/09/12(土) 02:06:30.79 ID:nU4m+J9DM
これはソースカツ丼
70 : 2020/09/12(土) 02:06:35.48 ID:62sp42tS0
ウニ丼
71 : 2020/09/12(土) 02:06:35.50 ID:scp5aycu0
中華丼はがっかりするわ
レトルトでも子供の時に食べた給食でも美味しくはなかったし
あんかけのドロッと感がごはんとあまり相性良くない気がするわ
72 : 2020/09/12(土) 02:06:36.89 ID:pfl2jwuW0
天丼
73 : 2020/09/12(土) 02:06:41.16 ID:j8jNXJTT0
ローストビーフ丼とかいう最悪のコンビネーション
76 : 2020/09/12(土) 02:07:07.72 ID:FONR03cod
そらただローストビーフと白米あわせたら不味いに決まっとるやろ
酢飯や
77 : 2020/09/12(土) 02:07:10.84 ID:Q/f9BuUS0
カツ丼とかいう丼の王
78 : 2020/09/12(土) 02:07:12.11 ID:Dm9mr3nPd
ニラ玉丼
79 : 2020/09/12(土) 02:07:15.10 ID:PzCRtzaW0
しらす
81 : 2020/09/12(土) 02:07:18.72 ID:qASFwZExd
ローストビーフ丼って最高の見た目からのあの落差がひどい
82 : 2020/09/12(土) 02:07:22.98 ID:GZ6mEpLJ0
ロコモコ丼やね
白米にデミグラスソースとかアホか
146 : 2020/09/12(土) 02:12:21.70 ID:WmH299oY0
>>82
可愛いやん
178 : 2020/09/12(土) 02:14:40.78 ID:Mwi4OTGK0
>>82
ビーフシチューを白米で食うワイ余裕
83 : 2020/09/12(土) 02:07:25.55 ID:oJnSa7LS0
街の定食屋
みたいなところにたまにある「天玉丼」ってなんJ的にどうなんや?

天ぷらを卵とじにしてる感じ

84 : 2020/09/12(土) 02:07:25.67 ID:4D5MRO7D0
人気あるけどかき揚げ丼ってあんまご飯に合ってないと思うわ
85 : 2020/09/12(土) 02:07:27.61 ID:hXHTzVXN0
ローストじゃなくて普通に焼け
99 : 2020/09/12(土) 02:08:47.54 ID:37oXAhEaM
>>85
ローストした「大人の味わい」が分からんのやなあ
87 : 2020/09/12(土) 02:07:39.25 ID:LUk4EyNgp
天津丼
88 : 2020/09/12(土) 02:08:04.54 ID:6b+/Nh42M
玉子丼な
91 : 2020/09/12(土) 02:08:12.53 ID:/MeaQiivM
天カス丼は底辺界の頂点やな
93 : 2020/09/12(土) 02:08:29.78 ID:oJnSa7LS0
全国区に定着してから30年も経ってないようなのをこういう議論であげられても
94 : 2020/09/12(土) 02:08:31.27 ID:A1X1Bog70
ローストビーフ丼もソースによるわ
醤油玉ねぎベースは良いけど妙に酸味の強いオイリーな謎ソースはあかん
134 : 2020/09/12(土) 02:11:35.15 ID:hc6tnG7Cp
>>94
シーザードレッシングのこと?
ワイもごはんにマヨネーズかけられない人だからあれはアカン
95 : 2020/09/12(土) 02:08:31.40 ID:WYP6peGKd
麻婆丼な
97 : 2020/09/12(土) 02:08:37.53 ID:SIuOgsnp0
タレカツ丼
98 : 2020/09/12(土) 02:08:42.00 ID:TkGovIXt0
むしろローストビーフ自体毎回期待外れなんやがワイだけか?
116 : 2020/09/12(土) 02:10:13.55 ID:5gZhKlPA0
>>98
たまに美味いのあるけど大体はずれやね
100 : 2020/09/12(土) 02:08:56.77 ID:xcvZh30S0
天丼
あれ単品で食べた方が絶対うまいわ
123 : 2020/09/12(土) 02:10:42.51 ID:37oXAhEaM
>>100
天ぷらに塩をかけて食べるのもよし
天汁をかけて召し上がる天丼もよし

大人は両方の良さ知ってるんやけどなあ…

101 : 2020/09/12(土) 02:09:00.46 ID:cjgLvEp9d
あーロコモコ丼は間違いなく最底辺やな
ワイの子供の頃のオリジナルやけどお好み焼きやって余った次の日朝はお好み焼きを飯の上に乗っけてお好み焼き丼とかやってたけど今考えるとなかなかひでーなこれ
102 : 2020/09/12(土) 02:09:01.20 ID:A9b8dr7H0
最弱はチャーハン丼やろな
104 : 2020/09/12(土) 02:09:15.56 ID:LUk4EyNgp
スキー場によくある謎のコロッケ丼
106 : 2020/09/12(土) 02:09:20.47 ID:hIK05Nea0
ローストビーフ丼の物足りなさは凄い
丼ものじゃなければ満足感あったと思う
107 : 2020/09/12(土) 02:09:21.58 ID:tOPf9qLna
鶏そぼろ丼大好き
ワイの近所のデリバリーもやってる唐揚げ専門店でしょっちゅう頼んでる
108 : 2020/09/12(土) 02:09:22.40 ID:1xbkNbaQd
ワイがよくわからんどんぶりは天とじ丼やな
天丼さらにたまごで締めて美味いんか?
110 : 2020/09/12(土) 02:09:30.67 ID:q7eyhAJq0
豆腐丼
113 : 2020/09/12(土) 02:10:01.16 ID:H2PAmQaM0
三食丼は地味だけど欲しい選手や
114 : 2020/09/12(土) 02:10:09.33 ID:hwJ+zVQ60
丼のご飯と熱々の具の間にレタス入れるのガ●ジすぎやろ
シナシナでご飯にも合わないし不味すぎるわ
129 : 2020/09/12(土) 02:11:20.30 ID:XZteQYox0
>>114
わかる
カツ系で無駄に入れる無能おるよな
要らんわ
115 : 2020/09/12(土) 02:10:09.46 ID:XZteQYox0
たしかにローストビーフ丼ってシナジーがゼロやな
不味くはないけど丼モノである意味があそこまでないどんぶりもそうはないかもしれん
117 : 2020/09/12(土) 02:10:19.52 ID:sMPyP2vv0
海鮮丼メチャクチャすこ
丼で1番好きや
118 : 2020/09/12(土) 02:10:19.55 ID:nVbu9Ul30
最高峰はからマヨ丼やぞ
119 : 2020/09/12(土) 02:10:27.62 ID:BJNos1gJd
三色(チーズ牛)丼
120 : 2020/09/12(土) 02:10:29.34 ID:Xl2QGw7s0
ここまで丸亀丼無し
121 : 2020/09/12(土) 02:10:32.30 ID:DUAo0DRu0
天丼定期
124 : 2020/09/12(土) 02:10:55.46 ID:rYMTDSrL0
焼き肉丼は最強なのにどうして
126 : 2020/09/12(土) 02:11:15.98 ID:aP7oB5s8a
鰻の玉子綴じ丼やろ
鰻が台無しやん
127 : 2020/09/12(土) 02:11:17.45 ID:lcDkN4iy0
柳川丼
130 : 2020/09/12(土) 02:11:25.47 ID:19w138t/0
中華丼のゴミゴミゴミどう考えても焼きそばが正義やわ
131 : 2020/09/12(土) 02:11:29.71 ID:ucZqfJgO0
いくら丼
135 : 2020/09/12(土) 02:11:36.58 ID:K/5FNq2Ja
酢飯じゃない海鮮丼は不味かったわ
熱々ごはんで刺し身が温まるねん
150 : 2020/09/12(土) 02:12:58.38 ID:jtCuLgr20
>>135
分り切ってるやろそりゃ
店で食べたんか?だとしたらアホやなその店
136 : 2020/09/12(土) 02:11:48.23 ID:UxZtkBpC0
すた丼とかいう意識低そうな食い物好き
137 : 2020/09/12(土) 02:11:52.97 ID:CMqPHyULa
卵でとじてないカツ丼は本当に微妙やった
ローストビーフ丼は安けりゃたまに食ってもいいけどあれはアカン
138 : 2020/09/12(土) 02:11:55.19 ID:ay1nxlxhd
木の葉丼は家で出てきた時のガッカリ感はすごいけど食ったら普通に美味いから難しい
139 : 2020/09/12(土) 02:11:58.21 ID:DORjZ58yp
悩むねぇ
140 : 2020/09/12(土) 02:11:59.94 ID:2Wmo25XF0
そぼろ丼やろ
141 : 2020/09/12(土) 02:12:09.62 ID:JWPjQe9h0
メジャーどころで1番嫌いなのソースカツ丼かもしれん
142 : 2020/09/12(土) 02:12:10.59 ID:F2pFddqV0
ご飯丼
144 : 2020/09/12(土) 02:12:17.53 ID:Wr6OTNyy0
卵丼

ただのカツ丼のカツ抜きだよね?🤔

217 : 2020/09/12(土) 02:16:58.30 ID:1xbkNbaQd
>>144
店によっては蒲鉾きざんであったり椎茸その他野菜刻んであったりするらしいから店次第やな
そうやってアタリの店探すんや
147 : 2020/09/12(土) 02:12:25.83 ID:WYP6peGKd
イーストブルー最底辺は丼・クリークな
148 : 2020/09/12(土) 02:12:50.57 ID:hkdQz3yEd
てんやは500円で天丼食えるから好き
149 : 2020/09/12(土) 02:12:52.85 ID:sMPyP2vv0
肉劇場って店オススメやで
焼肉丼や
151 : 2020/09/12(土) 02:13:03.10 ID:Omdclpbn0
ローストビーフ丼マジで不味い
ゲロ吐くわ
152 : 2020/09/12(土) 02:13:05.18 ID:yTo7/Nyi0
海鮮カニカマ丼以下はないぞ。>>1は底辺を知らなすぎる。
153 : 2020/09/12(土) 02:13:13.92 ID:/+0uEXLKp
海鮮丼でホカホカの保温ジャーから直行した飯使う店は廃業しろ
155 : 2020/09/12(土) 02:13:21.45 ID:0iY8bXhN0
海鮮丼の食べ方がいまだにわからない
157 : 2020/09/12(土) 02:13:31.34 ID:k20wErCgd
とにかく玉子とじのもんは無難に強いわ
最悪玉子丼でも美味いからな
具だけのやつがピンキリやねん
158 : 2020/09/12(土) 02:13:33.63 ID:48tQMY4Fd
はい、木の葉丼
160 : 2020/09/12(土) 02:13:37.64 ID:et2SJeHT0
天丼とかソースカツ丼みたいなただ乗せてるだけ感がある米と一体感が無いのは丼モノとして微妙
161 : 2020/09/12(土) 02:13:38.05 ID:b1/34OcN0
コメの上に具材と何かしらのソースかければ大体なんでも美味い
162 : 2020/09/12(土) 02:13:40.77 ID:Oi0k29/iM
ローストビーフ丼は定着しなかったな
流行ってた頃でも学生ばっか並んでたし残当
163 : 2020/09/12(土) 02:13:44.46 ID:H856Y2un0
うんあれはゴミや 分けて食べるだけで旨くなる
165 : 2020/09/12(土) 02:13:47.83 ID:sLFueBfE0
卵丼
お前親子丼の仲間のフリしてるけど卵かけご飯の親戚やん
167 : 2020/09/12(土) 02:13:52.11 ID:zodmyIkP0
チーズ牛丼より高菜明太マヨ牛丼のほうがチー牛が好きそう
168 : 2020/09/12(土) 02:13:52.54 ID:xvH91D+d0
ローストビーフって温めて食べるのか冷たく食べるのか未だによくわからないわ
ローストビーフ丼は肉とご飯はどうなってるの?
195 : 2020/09/12(土) 02:15:45.19 ID:rYMTDSrL0
>>168
家で作るときは出来立てアツアツを食うわ
柔らかくておいしい
冷えて硬いローストビーフ嫌い
170 : 2020/09/12(土) 02:13:59.30 ID:4D5MRO7D0
ソースカツ丼好きなんやけど間に挟んどるキャベツはいらんわ
というか丼もので具と米の間に野菜挟むのやめて欲しい
171 : 2020/09/12(土) 02:14:02.55 ID:ZygMxrxDd
うな丼とかいうゴミ
なんやねんあのタレご飯に絶望的にあってねぇよ
182 : 2020/09/12(土) 02:14:50.31 ID:A1X1Bog70
>>171
逆張りうるせえ消えろ
174 : 2020/09/12(土) 02:14:17.66 ID:ua85BKI50
ネギトロ丼
176 : 2020/09/12(土) 02:14:28.75 ID:ypTpoTRi0
タコライスとかあのへんのトロピカルでま~ん(笑)なやつ
183 : 2020/09/12(土) 02:14:50.74 ID:5gZhKlPA0
>>176
トロピカルを何やと思っとるんや
177 : 2020/09/12(土) 02:14:31.19 ID:f9JW44O70
酢飯じゃない海鮮丼
179 : 2020/09/12(土) 02:14:40.83 ID:oKZE1N2Gr
100ローソンに売ってるレトルト丼の素が一番不味い
180 : 2020/09/12(土) 02:14:45.96 ID:3ChVSaSNd
丼にしたほうが美味しいのって麻婆豆腐と親子丼みたいなトロトロ系くらいだろ
実は別々に食べたほうがおいひいのがほとんど
181 : 2020/09/12(土) 02:14:49.17 ID:hXNEl/vGr
すうどん
186 : 2020/09/12(土) 02:15:01.55 ID:3sJWB9S60
やっすいローストビーフ丼しかくったこと無いんやろなぁ
192 : 2020/09/12(土) 02:15:30.55 ID:f9JW44O70
>>186
たっかいローストビーフ丼ならローストビーフ単体で食った方がうまそう
194 : 2020/09/12(土) 02:15:42.08 ID:A1X1Bog70
>>186
2000円超えても言うほどやぞ
188 : 2020/09/12(土) 02:15:11.34 ID:LWTyEYgs0
ローストビーフ丼はタレ次第だなあ
僅差でソースカツ丼が最底辺
189 : 2020/09/12(土) 02:15:18.55 ID:0i+OwgUNd
レトルト牛丼
あれこそ最底辺やろ
203 : 2020/09/12(土) 02:16:02.40 ID:sLFueBfE0
>>189
肉がカケラくらいしか入ってないやつほんとひで
190 : 2020/09/12(土) 02:15:25.12 ID:aX5/UsrT0
名前忘れたけどカマボコの丼が一番雑魚やろ
208 : 2020/09/12(土) 02:16:18.35 ID:hXNEl/vGr
>>190
木の葉丼やないかな
226 : 2020/09/12(土) 02:17:52.89 ID:aX5/UsrT0
>>208
それやそれ
マイナーやがコイツが底辺やろ
191 : 2020/09/12(土) 02:15:26.52 ID:iWrdnfSL0
カツ丼卵で閉じる必要ってないよな
カツと白米だけでええ
196 : 2020/09/12(土) 02:15:50.73 ID:k20wErCgd
帯広の豚丼はくっそ美味かったわ
なんやあれ
197 : 2020/09/12(土) 02:15:51.30 ID:scp5aycu0
ローストビーフはさっぱりした味に冷たい感じが良いから基本温かい米とはあわなそう
さっぱりした味だと米と合わせても米の主張が強いだけで微妙になりそうやし
198 : 2020/09/12(土) 02:15:54.92 ID:0Gy0P09o0
ビビンバ

混ぜ混ぜしないで食えるようにして出せ

200 : 2020/09/12(土) 02:15:56.16 ID:VWcvOA0x0
手間のかかるローストビーフ丼よりステーキ丼の方が旨いで
213 : 2020/09/12(土) 02:16:46.23 ID:37oXAhEaM
>>200
手間がかかってるぶん
つくる人の真心を感じながら食べる

それが美味しいんだなあ

204 : 2020/09/12(土) 02:16:03.91 ID:qktngQZy0
どう考えてもシラス丼だわな
206 : 2020/09/12(土) 02:16:08.78 ID:GGDzQRKPa
でも朝カツ丼食って昼親子丼食った日の夜に玉子丼食うよりはローストビーフ丼のがええやろ
207 : 2020/09/12(土) 02:16:09.06 ID:0xs4ctPDx
きうり丼
209 : 2020/09/12(土) 02:16:29.08 ID:4D5MRO7D0
秩父の味噌豚丼はクッソ美味かった
210 : 2020/09/12(土) 02:16:32.20 ID:ypTpoTRi0
生卵が乗っかってる奴は全部底辺丼
211 : 2020/09/12(土) 02:16:37.89 ID:05lRtFej0
3色丼
そぼろだけの1色でええ
212 : 2020/09/12(土) 02:16:39.51 ID:6b+/Nh42M
ローストビーフ丼とかいうゴミはコロッケ丼以下や
214 : 2020/09/12(土) 02:16:46.59 ID:MaDq9LZ/0
木葉丼の存在最近知ったけどクッソ好きやわ
さすがにカツ丼には負けるが親子丼にはワイの中では勝ってる
220 : 2020/09/12(土) 02:17:17.47 ID:gdZMqtnB0
ID:37oXAhEaM

末尾Mが食通ぶってるとかギャグかなにか?

228 : 2020/09/12(土) 02:18:05.22 ID:XZteQYox0
>>220
不味いどんぶりについての知識はワイらとは比較にならんレベルであるやろうから許してやろうや
234 : 2020/09/12(土) 02:18:26.33 ID:xcvZh30S0
>>220
ワイが言うのも何やけどこの時間の末尾Mの時点で煽り目的やろうから触れたら負けな気もす��
221 : 2020/09/12(土) 02:17:23.84 ID:Kss2YOCG0
麻婆豆腐丼最高に好きやけど丼にする意味は正直ないと思う
239 : 2020/09/12(土) 02:18:40.71 ID:lmGbJDsk0
>>221
麻婆豆腐丼は古い米使った時にオススメや
米のマズさをあの濃い味でかき消してくれる
222 : 2020/09/12(土) 02:17:26.33 ID:EkdTqjrna
ソースカツ丼ってあのキャベツがやばいよな
なければただ米にのってるトンカツで普通に食えるのに
224 : 2020/09/12(土) 02:17:41.96 ID:ypTpoTRi0
たぬき丼は貧乏くさいけど美味しいからセーフ
236 : 2020/09/12(土) 02:18:31.17 ID:37oXAhEaM
>>224
たぬき丼の具ってなんなん?
225 : 2020/09/12(土) 02:17:43.33 ID:hXNEl/vGr
腹減ってきたな
227 : 2020/09/12(土) 02:18:00.18 ID:WoEzkRDO0
ソースカツ丼ってとんかつ定食とどう違うん?
229 : 2020/09/12(土) 02:18:05.78 ID:jf2N9rkv0
気取ってレスしてるけど内心イラついてそう
230 : 2020/09/12(土) 02:18:08.05 ID:jtCuLgr20
木の葉丼今初めて見たけど
ワイがママに親子丼って食わされてた奴やわ
かまぼこ入れるのって普通じゃないんやな
233 : 2020/09/12(土) 02:18:25.73 ID:xvH91D+d0
ローストビーフ丼食べたことないけどしょうゆベースのたれがかかってるならご飯には合うんじゃないの?
238 : 2020/09/12(土) 02:18:37.32 ID:JWPjQe9h0
まずソースと米が合わんねん

コメント

タイトルとURLをコピーしました