新・立憲民主党議員「批判一辺倒といった野党の体質を変えたい」

1 : 2020/09/12(土) 06:17:59.56 ID:ThhVQpt4a

 衆議院愛知12区選出で無所属の重徳和彦衆院議員が1日、立憲民主党と国民民主党が合流する新党への参加を表明しました。

重徳和彦議員:
「少なくとも野党の中で一番大きな勢力の中でこそ、次の政権を目指し担うことができるんじゃないか」

 重徳衆院議員は1日午後、愛知県庁で記者会見を開き、9月中にも結成される立憲・国民両党の議員らによる合流新党に参加する方針を明らかにしました。

 重徳議員は会見の中で「離合集散を繰り返していては有権者の信頼を得られない」とした上で、「批判一辺倒といった野党の体質を根本的に変え、与党と競い合えるようなより良い形にしたい」と話しました。

 重徳議員は3年前の総選挙で野党系無所属として3期目の当選を果たした後、無所属のまま活動を続ける一方で、国会では野党統一会派に所属しています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f1982488394e709c6900a12fa339ee8b80ee6436

2 : 2020/09/12(土) 06:19:09.63 ID:GkjQzCwz0
それなりに提案もしてる定期
4 : 2020/09/12(土) 06:21:00.94 ID:gFHLcrxOM
まず立憲は内側のガバガバさをなんとかして
違法ヤニカスさんとか
5 : 2020/09/12(土) 06:21:41.45 ID:4tyBbI3R0
お前らには何も期待してないからいいよ
維新とか批判一辺倒でない政党なら他にあるし
お前らは党が潰れるまでずーっと批判一辺倒してればいいよ
7 : 2020/09/12(土) 06:22:12.84 ID:QC19lff70
>>5
ネトウヨ バカだな
9 : 2020/09/12(土) 06:23:24.25 ID:9ld7lJID0
>>5
お前みたいなバカの期待なんかいらないぞ
23 : 2020/09/12(土) 06:29:47.80 ID:I2CYMSKy0
>>5
維新はただの自公の金魚のフンな
24 : 2020/09/12(土) 06:30:31.88 ID:qxI04XKu0
>>5
ほんとそれ
一生、社会党の55年体制やってろって感じだわ
支持得られるのはリッカルみたいな昔の社会党支持者まで
6 : 2020/09/12(土) 06:21:52.68 ID:QC19lff70
維新と同じじゃん
10 : 2020/09/12(土) 06:23:44.14 ID:WE/6rFps0
そりゃメディア次第だな
11 : 2020/09/12(土) 06:25:13.00 ID:315sjSS+a
批判一辺倒の問題は実態じゃなくてイメージだろ?
旧立憲からの提案や対案もゼロじゃなかったやん
13 : 2020/09/12(土) 06:26:30.50 ID:cnSk/1O80
対案型の野党は維新があるし
ミンスと共産社民はまじでいらない
反日的で国を売りたいだけだろうが
15 : 2020/09/12(土) 06:27:03.57 ID:LxORLv8V0
あーあ干されるなコイツ
16 : 2020/09/12(土) 06:27:09.35 ID:aLlTCTF/0
また直諫の会か
17 : 2020/09/12(土) 06:27:21.70 ID:IkcscMWV0
>>16
はい
18 : 2020/09/12(土) 06:27:38.81 ID:sqwObVIe0
批判一辺倒って自分で言ってるのか?
自民党の印象操作を甘んじて受け入れるのか?
スタートラインに立ててすらいないな
21 : 2020/09/12(土) 06:28:59.67 ID:qxI04XKu0
アベガー

スガガー
に変わるだけ
簡単な政策です
22 : 2020/09/12(土) 06:29:12.17 ID:QuPyQx6l0
やっぱり野党は批判ばかりだったんだな
まあ批判するほうが建設的な意見出すより楽だしね

普段は国会をサボり、たまに出てくれば批判ばかり、あとは内ゲバ
ってのが野党のイメージだもんな

26 : 2020/09/12(土) 06:30:48.06 ID:I2CYMSKy0
>>22
ありゃ、かなり安倍ちゃんの悪口言ってることに気付いてないようだけどw
32 : 2020/09/12(土) 06:38:12.16 ID:QuPyQx6l0
>>26
立憲は餃子やったり病人いじったり
チャンスのことごとくを自分で潰す珍プレイ
頼みのれいわは話にならない弱小政党で山本も飽きてるっぽい
野党が真面目に政治に取り組んでくれれば
君も惨めな気持ちにならなくて済んだのに悔しいねー
25 : 2020/09/12(土) 06:30:34.99 ID:LxORLv8V0
兎角リッカルさんは党内の議論が活発化されるのを嫌うんだな
そんなに枝野独裁体制が好ましいのかよ
27 : 2020/09/12(土) 06:32:40.95 ID:qxI04XKu0
リッカルとかは野党第一党が目的で政権交代が目的じゃないからな
間違って政権を取ってしまったら光の速さで共産党と喧嘩別れして瓦解するし
28 : 2020/09/12(土) 06:34:11.28 ID:SiVe/QeP0
マスコミに事実を伝えて貰えない限り無理なのでは?
29 : 2020/09/12(土) 06:36:06.91 ID:JUy4g+NJd
非維新系の立憲国民のまともな若手でグループ作った方が良いと思う
下手したら将来こいつらに立憲乗っ取られるぞ
30 : 2020/09/12(土) 06:36:42.55 ID:zkTkOmGb0
むしろキッチリ審議拒否して地元に帰って安倍さんの犯罪を街頭演説で糾弾してたらもっと支持が伸びただろうよ
政権のブレーキ役という野党としての仕事をちゃんとしてから対案なり提案しろ税金泥棒
31 : 2020/09/12(土) 06:37:56.28 ID:OotnJyps0
まあ立憲は大躍進するで

コメント

タイトルとURLをコピーしました