- 1 : 2020/09/12(土) 10:13:39.61 ID:Tp/47DEm0
-
米アップルは11日、ゲームを逐次再生するクラウドゲームについて一定条件を満たせば「iPhone」などでの配信を認めると発表した。
従来は同種のサービスを「規約違反」とし、米マイクロソフトなどが改善を求めていた。
人気ゲーム「フォートナイト」の開発元との訴訟が続くなか、アプリ開発者側に譲歩の姿勢を見せたといえる。11日にアプリストアの規約を更新した。これまで禁止していたマイクロソフトの「xCloud」や米グーグルの「スタディア」、
米エヌビディアの「GeForceナウ」といったサービスのアプリを配信できるようになる。
クラウドゲームは新たなゲームの遊び方として注目されており、配信が認められる意義は大きい。ただ同時に、アップルは複数の条件も明示した。サービス提供側は多くのゲームをまとめて紹介するカタログのようなアプリを配信できるものの、
一つ一つのゲームは「アップストア」を通じて個別のアプリとしてダウンロードする必要があるという。
アプリ内での課金についても、同社の決済システムを使うよう命じた。マイクロソフトの広報担当者は日本経済新聞の問い合わせに対し「(アップルの新条件では)顧客にとって悪い体験のままだ」と指摘した。
Apple、クラウドゲーム配信認める 不満噴出で規約修正
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63776010S0A910C2000000/ - 2 : 2020/09/12(土) 10:14:48.03 ID:/WTwl9Bn0
- どうでもいい
- 3 : 2020/09/12(土) 10:15:06.24 ID:hgaPS1Ew0
- クラウドゲームってなあに?
- 6 : 2020/09/12(土) 10:19:19.18 ID:GqeLSwx40
- >>3
FF7じゃねえの - 10 : 2020/09/12(土) 10:31:21.81 ID:Rh1JMQrA0
- >>3
R4 - 4 : 2020/09/12(土) 10:15:36.46 ID:bQnvlv9l0
- アップル持ってないけど?
WindowsとAndroidと、Linuxしか使ってないよ?
アップルって、この世に必要ないよね?
無くても何も困らないよ? - 5 : 2020/09/12(土) 10:18:51.68 ID:nWk9wG2I0
- >>4
アップルはいらないな
技術を盗むだけでなく、ステークスホルダー全方位から搾取する
真の悪の帝国 - 19 : 2020/09/12(土) 10:56:54.81 ID:HDOiyBYe0
- >>4
お前のちっちゃなちっちゃな世界で勝ってにきめるな - 7 : 2020/09/12(土) 10:21:48.32 ID:dIqaJ0qE0
- アップル潰せよ
ただの借りパク企業じゃん
ハゲ電のソンと同じタイプじゃねーか - 24 : 2020/09/12(土) 11:15:44.89 ID:9zlIT8rB0
- >>7
しょうがないよ、ジョブズ、いなくなっちゃったんだから - 29 : 2020/09/12(土) 11:57:07.82 ID:bFilHTcX0
- >>7
似てるというかやり方がほとんど同じ。投資会社に成り下がったしたな。 - 8 : 2020/09/12(土) 10:22:39.30 ID:Spz9duPx0
- 個別のアプリとしてダウンロード? さすがはアップル。やらせる気ねえな
- 9 : 2020/09/12(土) 10:30:37.43 ID:p/7xHiMa0
- クラウドゲームじゃなくてアプリ内で別のストア使うのがダメだったんだろ
Steamリンクもリリースまでに紆余曲折あった - 11 : 2020/09/12(土) 10:32:07.85 ID:Jj3xyOdV0
- 開発者に譲渡じゃなくて時代に合うようにしただけだろ
クラウドげーは時代の流れ - 13 : 2020/09/12(土) 10:33:39.00 ID:/+DIycw30
- 決済はApple通さなきゃならんのに追加のDLはApple側が管理してないからノンサポなんだよね
配信終了でゴミ屑になったアプリが結構あるわ - 14 : 2020/09/12(土) 10:35:20.38 ID:RVV2Ettb0
- アップストアってなあに
- 15 : 2020/09/12(土) 10:35:36.29 ID:ioRia01Z0
- いいね
どれだけユーザーが増えるか疑問だけど
ちなみにこれ、フォートナイトの件とは別問題だよ。 - 17 : 2020/09/12(土) 10:52:39.72 ID:YpMbQgrI0
- あいほんとかあいぱっどってすぐ壊れるって話をやたら聞くから買いたくない
- 18 : 2020/09/12(土) 10:53:08.78 ID:EpzYgaaF0
- アップルって制限多くて自由が無さすぎる
iOSも不自由だらけだもんな
androidは雑誌などのクーポンからアイテムがもらえるのにiOSはappstoreを通さないものは禁止とかのせいで大不満だったな
金の亡者すぎる - 20 : 2020/09/12(土) 10:59:48.18 ID:c5lLTl1k0
- 泥棒には都合悪いみたいだな
- 21 : 2020/09/12(土) 11:00:08.51 ID:Fpz6Mmss0
- エピックのアクロバット擁護お疲れっす
またチャイナマネーですか? - 22 : 2020/09/12(土) 11:00:22.39 ID:fFUxkxrE0
- 時代に応じて規約はかえていけばいいけど、フォートナイトは逆ギレだろ。
アプリ作ってる身としては決済周りはヤクザかよと思うが、スマホそのものを魅力的だから人が集まっているのも事実。
アプリ開発者は、うんこにたかるハエだって自覚した方がいいわ。フォートナイトはクソすぎ。 - 23 : 2020/09/12(土) 11:07:01.95 ID:3MqrlIN20
- 不満あるなら新しいのを自分らで作ればいいだろ
てか消費者を誘導すんの得意だろ・・・ニアニア(´・ω・`) - 25 : 2020/09/12(土) 11:35:13.59 ID:iCMgJR4t0
- 独占禁止法にはめれないのけ
- 26 : 2020/09/12(土) 11:36:18.16 ID:08bvvx050
- ブランド志向の脳無しはアップルを神格化するよね
アップル製品持ってる自分はすごいというよくわからない考え持ってる - 27 : 2020/09/12(土) 11:55:22.46 ID:VTzL3wIt0
- Appleはまだi-modeみたいな閉鎖的なことしてるのな。
そんなんだから畑違いの車に手を出して業界からシカトされてるんだろ。
ヨーロッパの先進国では軒並み一桁シェアまで落ち込んでるしiPhoneの流行りはもう終わったな。
オワコン。 - 30 : 2020/09/12(土) 11:58:46.45 ID:WXSwVp+J0
- ゲフォNOWは課金しても4時間しか使えないんじゃなかったか?
【悲報】Apple、開発者の批判に屈しクラウドゲーミング認めるも「Appleの決済を通すこと」が条件

コメント