- 1 : 2020/04/05(日) 11:30:57.79 ID:CqZkr9k+0
- 反論出来んかったわ
- 2 : 2020/04/05(日) 11:31:15.71 ID:W0J8L4az0
- 付けすぎなだけやぞ
- 6 : 2020/04/05(日) 11:33:10.38 ID:b4ctD3wZ0
- >>2
寿司屋は漫然と入れすぎなことが多いわ
生臭さとるギリギリの量いれーや - 3 : 2020/04/05(日) 11:31:39.30 ID:iFTV0NXfp
- 何の食べ物の話や
- 4 : 2020/04/05(日) 11:32:39.71 ID:CqZkr9k+0
- >>3
寿司やろ - 13 : 2020/04/05(日) 11:35:14.23 ID:ZVL80y2Wd
- >>3醤油
- 5 : 2020/04/05(日) 11:32:51.63 ID:WnLG56Btd
- 別に本来の味を味わうゲームちゃうから
- 10 : 2020/04/05(日) 11:34:24.24 ID:iFTV0NXfp
- >>5
これ 本来の味とかどうでもええよな - 21 : 2020/04/05(日) 11:36:13.36 ID:PUgLm6FGa
- >>5
本来の味を食べたいやつもおるやろ - 7 : 2020/04/05(日) 11:34:08.17 ID:1GySH4XD0
- 大人って味覚イカれてることを何で誇るんやろな
- 8 : 2020/04/05(日) 11:34:14.55 ID:oxeoPqmH0
- マリアージュやぞ
- 9 : 2020/04/05(日) 11:34:22.57 ID:oS4DHooY0
- わさびは生臭さを消すものなんですけどね
- 16 : 2020/04/05(日) 11:35:52.29 ID:CqZkr9k+0
- >>9
それ寿司屋にむかってお前の作る寿司鮮度悪くて生臭いって言ってるようなもんやん失礼やと思わんのか?
- 11 : 2020/04/05(日) 11:34:30.49 ID:ZVL80y2Wd
- はぁぁ違う食い物になるよね
しゃりも抜けよ - 12 : 2020/04/05(日) 11:35:00.49 ID:iFTV0NXfp
- ワイ「それなら醤油もつけるなよ?」
- 17 : 2020/04/05(日) 11:35:59.02 ID:eqN8swM/d
- >>12
普通付けへんやろ
統計的に子供の殆どは寿司に醤油をつけない - 27 : 2020/04/05(日) 11:37:07.56 ID:iFTV0NXfp
- >>17
それは嘘やろ 醤油なきゃ味なんてないし - 22 : 2020/04/05(日) 11:36:22.60 ID:CqZkr9k+0
- >>12
塩分とただの刺激物のワサビが一緒なんか? - 14 : 2020/04/05(日) 11:35:19.25 ID:bi+/1XQba
- 量次第だろ
- 15 : 2020/04/05(日) 11:35:20.25 ID:fYKu2bAj0
- まあ子供の方が味覚は鋭敏らしいから
- 18 : 2020/04/05(日) 11:35:59.10 ID:b4ctD3wZ0
- 考えてみると今時わさび必要なほど生臭い魚って多いか?
それこそ醤油に軽く溶かすぐらいで十分よな - 19 : 2020/04/05(日) 11:35:59.49 ID:jcWERxLF0
- 本来の味って何だよ
ワサビ込みで本来だろ - 26 : 2020/04/05(日) 11:37:06.96 ID:CqZkr9k+0
- >>19
老害くっさ舌の精度低すぎですよ
- 20 : 2020/04/05(日) 11:36:11.52 ID:dWPZSaxl0
- ワイはわさびの味が好きでつけとるで
- 23 : 2020/04/05(日) 11:36:26.88 ID:jcWERxLF0
- 薬味の存在全否定で草
- 33 : 2020/04/05(日) 11:38:36.50 ID:b4ctD3wZ0
- >>23
??「新そばに香りの強いわさびやネギぶっ込むとかガ●ジか?クビだクビだクビだ」 - 24 : 2020/04/05(日) 11:36:48.06 ID:s6HLQHBi0
- 大人になると味より刺激を求めるようになるんやろな
- 25 : 2020/04/05(日) 11:37:02.40 ID:VQW86PdMa
- 余計な味はいらない←言いたいことはわかる
本来の味がわからない←バカ舌やんタレ塩にも言える話やが
- 28 : 2020/04/05(日) 11:37:52.87 ID:eYDe1vh40
- じゃあ醤油つけるなよ!
- 29 : 2020/04/05(日) 11:38:13.42 ID:j9zI5Udg0
- わさびは保存料やろ?
出前とかでない限りいらんやろ - 30 : 2020/04/05(日) 11:38:13.75 ID:a47Tv5gTd
- ワサビ好きはただの馬鹿舌やって自覚しよな
- 31 : 2020/04/05(日) 11:38:26.26 ID:W+CGZvFx0
- 他にも消毒の作用もある
- 32 : 2020/04/05(日) 11:38:28.84 ID:Jlzea+Xv0
- ネタを載せたらコメ本来の味が分からんやろ
- 34 : 2020/04/05(日) 11:38:54.00 ID:RgG+1Da70
- 寿司はわさびないと物足りんけど
ざるそばにわさびいるか????
蕎麦の風味わかんなくなるやん - 35 : 2020/04/05(日) 11:38:58.29 ID:ZVL80y2Wd
- 列島周辺はわさび多いよね
- 36 : 2020/04/05(日) 11:39:05.95 ID:Kv6pgQKx0
- 本わさびの旨味を知らないなんて可哀想やな
クソガキ「ワサビつけると本来の味がわからなくなるじゃん🤪」←正論やん

コメント