- 1 : 2020/09/15(火) 13:12:18.03 ID:Q8sAijfz0
-
「大量の虫が生きたまま出てきました」 人気のマイプロテイン「異物混入」動画が拡散…販売元が謝罪日本でも大人気の英プロテインブランド「マイプロテイン」の商品に異物が混入していたとして、販売会社は2020年9月15日、「大変ご迷惑をおかけいたしますことを心より深くお詫び申し上げます」と謝罪した。
同ブランドをめぐっては、プロテインバーに虫やダニのようなものが大量に付着していたとの報告がSNSで拡散し、不安視する声が広がっていた。
異物混入が報告されたのは、20年9月11日。プロテインバー「カーボクラッシャー」を購入した都内在住の20代男性がツイッターで、「大量の虫が生きたまま出てきました。茶色の米粒くらいの虫と、その幼虫らしきもの、白いダニのようなものまで」と投稿した。
添付された写真と開封動画では、菓子全体に白い粉のようなものが大量に付着しており、動画ではそれらが動き回る様子が確認できる。一目でわかるほどの大きさの虫と幼虫らしき物体もいた。
取材に応じた男性によれば、公式サイトで商品を購入したのは8月25日、自宅に届いたのが9月1日、開封日は9月7日。12本入りを買い、4本目を食べている最中に虫に気づいた。半分ほど食べてしまい、急いで吐き出した。
「今回の件で信用できなくなりました」
- 2 : 2020/09/15(火) 13:13:19.14 ID:Ukg6kFrV0
- たんぱく質の二重摂りだな
- 3 : 2020/09/15(火) 13:13:30.74 ID:yRvoku0Q0
- 強そう…
- 4 : 2020/09/15(火) 13:13:37.82 ID:8BnjmELC0
- オーガニックでええやん。
- 5 : 2020/09/15(火) 13:13:39.86 ID:51P1Xv3r0
- おえー
- 6 : 2020/09/15(火) 13:13:51.62 ID:LJ1HPx9h0
- なあに却って免疫がつく
- 7 : 2020/09/15(火) 13:14:46.44 ID:kuYAcuES0
- アナフィラキシーショック!!
- 8 : 2020/09/15(火) 13:15:33.61 ID:M1lkJFH+0
- 虫がムキムキになってコンニチハw
- 9 : 2020/09/15(火) 13:15:46.52 ID:Q8sAijfz0
動画
tsutomu @redfiel47990662
2020/09/11 22:46:49
9日に新しい物を開けた時に撮っていた動画です。。。本当にこれはやばい
https://twitter.com/redfiel47990662/status/1304416105390202880- 23 : 2020/09/15(火) 13:19:58.50 ID:VJxRw1oT0
- >>9
ひでーなw
どこで製造してんだろな
イギリス? - 11 : 2020/09/15(火) 13:16:24.32 ID:6pqlx5Nw0
- 良質タンパク質やん
- 12 : 2020/09/15(火) 13:16:28.27 ID:7/T2NW+U0
- これは新鮮なタンパク質ですね
- 13 : 2020/09/15(火) 13:16:32.18 ID:TXkEBvyf0
- そういう製品かと
幼虫はタンパク質の宝庫だしまあマイプロは梱包に問題ありみたいな話は初期からあった
- 14 : 2020/09/15(火) 13:16:42.35 ID:1vO2SlDX0
- 粉末マイプロテインブルーベリーチーズケーキ味愛用者わいセーフセーフ()
- 15 : 2020/09/15(火) 13:16:51.94 ID:sAPLOq7u0
- コクヌストモドキだな
- 16 : 2020/09/15(火) 13:16:54.02 ID:VJxRw1oT0
- 現地の人にとっては貴重なタンパク源です!だから
問題ないんじゃないの? - 17 : 2020/09/15(火) 13:16:54.70 ID:JeHJp+E50
- ネズミの時は誤魔化せたがなぁ
今回は無理かぁ - 18 : 2020/09/15(火) 13:17:09.14 ID:ucFMAQuz0
- アボリジニーにはご馳走です
- 22 : 2020/09/15(火) 13:18:47.58 ID:V+Obti1R0
- >>18
長野県民のワイ
早速買い占めるわ - 19 : 2020/09/15(火) 13:17:43.03 ID:V+Obti1R0
- フレッシュだな
さすが無添加 - 20 : 2020/09/15(火) 13:18:19.48 ID:PiVUmCF20
- ちょっと前にマイプロをディスったら訴訟をちらつかされて慌ててツイ消しして逃げ出したダルビッシュさん
「おれ?おかしいな ツイートが勝手に消えた」
とか恥ずかしい誤魔化し方をしていたけど、ここはまたとない雪辱するチャンスやん - 21 : 2020/09/15(火) 13:18:44.44 ID:hKsc/P4+0
- 日本人用にアレンジしただけやろ
- 24 : 2020/09/15(火) 13:20:12.25 ID:3Kbk57y10
- 生プロテイン
- 25 : 2020/09/15(火) 13:20:18.32 ID:arhuQcon0
- 人工物より自然のものかつ新鮮でいいと思うんだが。
- 26 : 2020/09/15(火) 13:20:33.71 ID:+Dd80Ub30
- なあに、かえって免疫がつく
- 27 : 2020/09/15(火) 13:21:19.42 ID:mcQzahq80
- 普通日本人ならニチガだよね
- 28 : 2020/09/15(火) 13:21:33.39 ID:pM1BQ4gG0
- 免疫つくまえにアレルギーになりそう
- 29 : 2020/09/15(火) 13:21:42.66 ID:JeHJp+E50
- マイプロのプロテインは他所のメーカーと同じ分量飲んでも
屁がやばいくらい臭くなるからおかしいと思って飲むのやめたわ - 30 : 2020/09/15(火) 13:22:04.98 ID:uVaX4GNn0
- おしえてマイプロテイン
- 31 : 2020/09/15(火) 13:22:19.75 ID:Hma+9O9N0
- なあにでもこれは無理だろww絶対無理
- 32 : 2020/09/15(火) 13:22:53.15 ID:9hxvgaoe0
- これはギリセーフだな
- 33 : 2020/09/15(火) 13:23:13.41 ID:YCOOskPi0
- マイプロテインのウェア着ながらトレしてるやつ
シェーカー持ってトレしてるやつヤベェ…虫摂取しちまったのかな
- 34 : 2020/09/15(火) 13:23:38.85 ID:OaTzMtTv0
- カースマルツゥみたいなもんだろ
- 35 : 2020/09/15(火) 13:23:59.60 ID:z6j0kEty0
- うわあああああああああああああああああ
- 36 : 2020/09/15(火) 13:24:13.99 ID:F52rY+Nn0
- >>1
カカオと糖分だけじゃなくタンパク質入りか? - 57 : 2020/09/15(火) 13:32:08.81 ID:xvYUuZOE0
- >>36
そりゃプロテインだし… - 37 : 2020/09/15(火) 13:24:19.65 ID:teTTcL560
- 密封したパックの中で生きてられんの?
- 38 : 2020/09/15(火) 13:24:42.82 ID:I/8O9XiR0
- マイプロテインは安価で美味いだけに残念
代替品おススメおしえろください
スケベなアニキ - 42 : 2020/09/15(火) 13:26:24.23 ID:YCOOskPi0
- >>38
グロングってのが
先々週アマゾンで
先週楽天でセールやってた
CFMタイプがあの値段は安いと思って使ってる
CFMの味付き使ってるが溶けはいい。 - 55 : 2020/09/15(火) 13:30:51.08 ID:I/8O9XiR0
- >>42
調べてみます!
サンキュー頼れるアニキ! - 56 : 2020/09/15(火) 13:31:19.95 ID:seBE0s1B0
- >>42
俺もグロングだわ - 45 : 2020/09/15(火) 13:28:07.10 ID:hm6ogRnS0
- >>38
豆腐 - 51 : 2020/09/15(火) 13:30:30.69 ID:V+Obti1R0
- >>38
虫が嫌なら
鶏卵 - 59 : 2020/09/15(火) 13:32:59.75 ID:cmH8Jtro0
- >>38
天然プロテインと言われる納豆がいいぞ。
高大豆タンパクで、屁が出やすくなるだけの下手なプロテイン製品よりいい - 73 : 2020/09/15(火) 13:39:03.27 ID:Nr02KrpT0
- >>38
オプティマム - 39 : 2020/09/15(火) 13:24:53.45 ID:TveBxE2x0
- 食べちゃったのか最悪だな
- 40 : 2020/09/15(火) 13:26:01.61 ID:Ddjc+r/O0
- ほお、流行りの昆虫食ですか
- 41 : 2020/09/15(火) 13:26:08.28 ID:0herPfzz0
- これが昆虫食か
- 43 : 2020/09/15(火) 13:27:24.57 ID:OS99wviZ0
- 生きてるってことは鮮度高いって証拠だろよ
何か問題あんのかよ - 44 : 2020/09/15(火) 13:27:38.21 ID:wsX5/Mfu0
- 貴重なタンパク源てす
- 46 : 2020/09/15(火) 13:28:59.61 ID:vAq6qaUT0
- エクスプロージョンがコスパ最強
- 63 : 2020/09/15(火) 13:35:28.96 ID:M1lkJFH+0
- >>46
それはそれで爆発しそうな危うさ - 47 : 2020/09/15(火) 13:29:45.44 ID:wZ50BhxV0
- ハワイ土産のマカダミアチョコもこんな感じだよな
- 48 : 2020/09/15(火) 13:30:11.66 ID:RZ8i4B1o0
- 見た感じ、シバンムシ系か?モノにもよるが、いわゆる殺虫成分が効きにくい虫なんだよな。
- 49 : 2020/09/15(火) 13:30:25.09 ID:o4++jn7u0
- 釣った魚の近くに置いて虫がそっちに移動してから食べるのが英国流
- 50 : 2020/09/15(火) 13:30:29.16 ID:X1g09pTJ0
- うちは米びつの中に虫沸いてるけどそのまま炊いちゃうぞ
そんな気になる?虫なんか害ないぞ
むしろタンパク質とれるし - 52 : 2020/09/15(火) 13:30:37.46 ID:xvYUuZOE0
- こんなん気にしてたらアベノマスク付けられないだろ
- 53 : 2020/09/15(火) 13:30:39.24 ID:Cestrp210
- ただの貴重なたんぱく源じゃん
- 54 : 2020/09/15(火) 13:30:49.77 ID:RfPzeAia0
- 12本買って4本目って、台風のコロッケを思い出したが、9月7日は10号が九州に来た日か、コレはシャーナイ
- 58 : 2020/09/15(火) 13:32:09.07 ID:ZFHMhQ+20
- 英国産かよ
日本の気温と湿度に負けたな - 60 : 2020/09/15(火) 13:33:31.55 ID:yq4xre/i0
- よく気が付いたな
- 62 : 2020/09/15(火) 13:35:21.17 ID:NN9CLuwa0
- >>60
1.舌の上で動いた
2.幼虫を噛み切った
どっちだと思う? - 61 : 2020/09/15(火) 13:34:16.95 ID:R7NPELch0
- 生タンパク質か、新鮮過ぎ
- 64 : 2020/09/15(火) 13:35:37.69 ID:YvbwhHHM0
- チョコ食ってるとたまに小さなコメ粒以下の何かが口に残ることがあるけど虫の幼虫なんだろうな
- 65 : 2020/09/15(火) 13:36:12.28 ID:TVI2p/n70
- 生きてるってのがもうね…
どんな環境で梱包してんの - 69 : 2020/09/15(火) 13:37:58.14 ID:V+Obti1R0
- >>65
無添加、オーガニックなんじゃね?
虫が嫌なら除ければいいから
添加物だらけの他のメーカーよりマシ - 66 : 2020/09/15(火) 13:36:18.05 ID:HtIemvp+0
- 良質なタンパク質や
- 67 : 2020/09/15(火) 13:36:55.27 ID:seBE0s1B0
- マイプロのグルタミン試しとに買って使ってるけど
国内産のアスリチアのやつに戻そう - 68 : 2020/09/15(火) 13:37:01.36 ID:OiV5TO2c0
- 世界中でなぜか日本でだけ混入したのなんでだろ
- 72 : 2020/09/15(火) 13:38:38.98 ID:xvYUuZOE0
- >>68
あっ
犯人わかっちゃった - 70 : 2020/09/15(火) 13:37:59.30 ID:mPx40hPY0
- アジア輸出分をどこの国で作ったか
分かるだろ - 71 : 2020/09/15(火) 13:38:29.87 ID:HtIemvp+0
- アメリカ産の殻付きのアーモンドなんて結構虫入ってるぞ
慣れたからほとんど気にしない
マイプロテインのチョコバーから大量の生きた虫とか幼虫とかが出てくる

コメント