- 1 : 2020/09/18(金) 18:14:42.80 ID:dsMishSja
- このゲームには必勝法がある
- 2 : 2020/09/18(金) 18:15:05.91 ID:L2/+LFUR0
- ヨコヤァァァァァァァァ!!!!!
- 3 : 2020/09/18(金) 18:15:14.63 ID:Zz0dtsxB0
- 🍄
- 4 : 2020/09/18(金) 18:15:23.94 ID:O6CL4v1WM
- キノコ
- 5 : 2020/09/18(金) 18:15:57.76 ID:YolyNcXza
- 酷いラスト
- 6 : 2020/09/18(金) 18:16:02.30 ID:dsMishSja
- 奈緒ちゃんは本当に……
- 16 : 2020/09/18(金) 18:18:06.85 ID:QCgq+28nM
- >>6
ばかだよねぇぇぇええええええっ! - 7 : 2020/09/18(金) 18:16:20.34 ID:gJi4O9Yn0
- フクナガがドラマ版のあのキノコ頭だって知って衝撃やったわ
- 13 : 2020/09/18(金) 18:17:27.28 ID:seRsii+/0
- >>7
原作やと美人ニューハーフやしな
後にスキンヘッドになるけど - 148 : 2020/09/18(金) 18:38:33.90 ID:4atodPnF0
- >>13
ジャぱんやんけ - 8 : 2020/09/18(金) 18:16:36.78 ID:DgsRPGsna
- ドラマから入って原作見たらフクナガもヨコヤも完全に別人だった
- 12 : 2020/09/18(金) 18:17:20.97 ID:dsMishSja
- >>8
ヨコヤって漫画だともっとやべぇ奴だよな - 9 : 2020/09/18(金) 18:16:50.73 ID:YolyNcXza
- 元になった本があるとかやり出した時点で怪しくなってきた
- 10 : 2020/09/18(金) 18:17:03.74 ID:Hg62iTtDa
- 実写の方が綺麗に終わった
- 11 : 2020/09/18(金) 18:17:10.11 ID:2iv9dQxZ0
- しれっと竹家がいた
- 14 : 2020/09/18(金) 18:17:45.66 ID:IaHt1/cR0
- ドラマのキノコ逮捕されてたよな
- 120 : 2020/09/18(金) 18:35:04.31 ID:ybdHoEp60
- >>14
これミニキノコの方やで - 15 : 2020/09/18(金) 18:17:59.76 ID:j4XoP5Cv0
- 松田翔太がカッコいい
- 17 : 2020/09/18(金) 18:18:13.38 ID:adRawsLJd
- 過剰演出が心地いい
- 18 : 2020/09/18(金) 18:18:27.18 ID:dsMishSja
- あのキノコ頭が他に出演作あんのかな
- 21 : 2020/09/18(金) 18:19:21.25 ID:QCgq+28nM
- >>18
医療ドラマでしょっちゅう見るわ - 132 : 2020/09/18(金) 18:36:16.64 ID:hKpQS8mM0
- >>18
ドクターX
売れっ子やん - 19 : 2020/09/18(金) 18:19:07.96 ID:f4iAgZa40
- 音楽がすごい良かった記憶がある
- 20 : 2020/09/18(金) 18:19:16.37 ID:4O6uIbY40
- 原作はやってること面白いのにさらっとやりすぎ
デフォルメした実写はホンマに良かった
あと仮面の男全カットとかも有能やね全然興味ないわあんな奴ら - 22 : 2020/09/18(金) 18:19:50.52 ID:QCgq+28nM
- 中田ヤスタカ神
- 23 : 2020/09/18(金) 18:19:54.13 ID:V2D4X+cXM
- 映画でみんな信じてりんご入れるの好き
- 24 : 2020/09/18(金) 18:20:28.13 ID:Hg62iTtDa
- >>23
フクナガもちゃんと赤入れてて草 - 91 : 2020/09/18(金) 18:31:28.66 ID:HZh7Uixn0
- >>23
あれ裏切って銀入れたら50億貰えた奴おったよな
現実なら絶対そうする奴おるわ - 106 : 2020/09/18(金) 18:33:09.09 ID:Hg62iTtDa
- >>91
そもそもマイナス10億を肩代わりしてもらってる秋山がしれっと優勝してんの草生える - 25 : 2020/09/18(金) 18:20:33.51 ID:Q9IOwg+3d
- OP曲がかっこいい
- 26 : 2020/09/18(金) 18:20:40.64 ID:NN/ifGwZa
- リボーンなんやかんやおもろかった記憶
多部ちゃんの一人勝ちやろ? - 28 : 2020/09/18(金) 18:21:13.78 ID:Hg62iTtDa
- >>26
ムズすぎなんやが一回じゃ理解できん - 33 : 2020/09/18(金) 18:22:15.29 ID:NN/ifGwZa
- >>28
ワイもどんなんかは忘れた - 41 : 2020/09/18(金) 18:23:18.15 ID:Hg62iTtDa
- >>33
チップが価値を持ったり死んだりを繰り返すから誰の優勢で誰が劣勢なんかほぼ分からんかったな - 27 : 2020/09/18(金) 18:21:08.71 ID:SWJpPwFPd
- 途中から先の展開読める
どうせ勝つんやろ感 - 29 : 2020/09/18(金) 18:21:14.70 ID:XLPH+lVTa
- ヒロインが好き
- 30 : 2020/09/18(金) 18:21:36.57 ID:YXy31AYb0
- この手の作品のゲームマスターとかの設定って基本無理が出がちよな
- 36 : 2020/09/18(金) 18:22:31.63 ID:Hg62iTtDa
- >>30
スピンオフで芦田愛菜にディーラーやらせたんホンマ無能
世界観崩壊ですよ - 40 : 2020/09/18(金) 18:23:14.47 ID:QCgq+28nM
- >>36
安っぽいデスゲームぽくなって草生えたわ - 31 : 2020/09/18(金) 18:21:54.81 ID:SuhTNu550
- 名前忘れたけどキノコ
- 32 : 2020/09/18(金) 18:21:58.13 ID:dsMishSja
- ドラマの天使と悪魔ゲームって
あれ悪魔って名乗ったほうが有利じゃない - 57 : 2020/09/18(金) 18:26:39.13 ID:Hg62iTtDa
- >>32
天使同士で接触せなあかんくなかったっけ? - 72 : 2020/09/18(金) 18:28:40.25 ID:dsMishSja
- >>57
せやけど、悪魔も天使と接触すれば天使になれるんや😇 - 77 : 2020/09/18(金) 18:29:51.15 ID:Hg62iTtDa
- >>72
悪魔と接触した天使って悪魔になってまうんちゃうかったっけ? - 84 : 2020/09/18(金) 18:30:39.75 ID:dsMishSja
- >>77
せやけど十字架を使えばそいつもすぐ天使になれるんや😇 - 93 : 2020/09/18(金) 18:31:33.01 ID:Hg62iTtDa
- >>84
悪魔名乗る奴と接触するメリットないじゃん - 96 : 2020/09/18(金) 18:32:04.66 ID:HZh7Uixn0
- >>32
ソイツだけハブられて終わりやん - 34 : 2020/09/18(金) 18:22:18.95 ID:QCgq+28nM
- 結局赤リンゴがそろうかって富豪たちのギャンブルがライヤーゲームだったって設定すきだわ。ナオゲームに入れた資産家が唯一赤に賭けてたんやろ
- 76 : 2020/09/18(金) 18:29:46.97 ID:+cuF+E9ld
- >>34
判子一点集中で割りと簡単に揃いそうだったのがなぁ - 35 : 2020/09/18(金) 18:22:22.11 ID:dsMishSja
- 演出はとにかく良かった
- 37 : 2020/09/18(金) 18:22:36.79 ID:JXF5II+e0
- リアルタイムで原作最終回見たときの衝撃エグかった
これは伝説になるなって確信を得たわ - 46 : 2020/09/18(金) 18:24:32.77 ID:Hg62iTtDa
- >>37
原作の最終回はクソなんじゃないん? - 54 : 2020/09/18(金) 18:26:14.99 ID:P2SD1MNK0
- >>46
アンチ乙
最終巻の1つ前から糞やぞ - 38 : 2020/09/18(金) 18:22:46.79 ID:kGQe81YF0
- きのこ
- 39 : 2020/09/18(金) 18:22:51.48 ID:SuhTNu550
- かなり面白かったから今の時代放送すれば実況盛り上がりそうではある
- 42 : 2020/09/18(金) 18:23:23.28 ID:dsMishSja
- 当時の実況スレとか見たいわ
- 43 : 2020/09/18(金) 18:23:35.60 ID:YXy31AYb0
- 恵まれた序盤から糞みたいな終盤をひり出した漫画スレの常連
他は焼きたてジャぱん、ロトの紋章、代紋Take2など - 49 : 2020/09/18(金) 18:25:01.94 ID:P2SD1MNK0
- >>43
椅子取りゲームがピーク
入札ポーカーはまだ良いけど四国志は擁護出来ない - 44 : 2020/09/18(金) 18:23:42.98 ID:s/i0Cij8d
- 劣化版が賭けグルイよな
- 52 : 2020/09/18(金) 18:25:44.29 ID:Hg62iTtDa
- >>44
賭ケグルイにはエ口があるから‥ - 45 : 2020/09/18(金) 18:24:20.18 ID:dsMishSja
- ドラマのフクナガって頭良すぎじゃね
- 47 : 2020/09/18(金) 18:24:34.37 ID:dh4O2QbX0
- 逮捕されたキノコと叫んでたキノコごっちゃになってる奴いないか?
- 48 : 2020/09/18(金) 18:24:59.40 ID:YXy31AYb0
- 渡久地は人間性がなさすぎたからその反省として生まれたのが秋山らしい
- 50 : 2020/09/18(金) 18:25:14.17 ID:RiKru9AE0
- 密輸ゲームがピークよな
- 51 : 2020/09/18(金) 18:25:40.54 ID:dsMishSja
- 第2ステージがどんなんだったか忘れた
- 56 : 2020/09/18(金) 18:26:38.42 ID:P2SD1MNK0
- >>51
少数決 - 80 : 2020/09/18(金) 18:29:59.09 ID:dsMishSja
- >>56
思い出したわ
あそこは面白い - 53 : 2020/09/18(金) 18:25:44.84 ID:YXy31AYb0
- 文字での説明を使いすぎるから理解に時間がかかりがち
- 55 : 2020/09/18(金) 18:26:33.62 ID:vYpIBmcua
- ヨコヤとかいうナオちゃんに煽られてぶちギレる雑魚
- 58 : 2020/09/18(金) 18:26:44.11 ID:gJi4O9Yn0
- メディア化してないのにカケグルイとライアーゲームに並ぶ嘘喰いってすごいわ
- 61 : 2020/09/18(金) 18:27:20.32 ID:Hg62iTtDa
- >>58
言うほど並んでるか?
ライアーゲームだけ頭一つ二つ抜けてね? - 66 : 2020/09/18(金) 18:27:42.02 ID:gJi4O9Yn0
- >>61
漫画の売り上げの話や - 59 : 2020/09/18(金) 18:26:44.12 ID:4O6uIbY40
- 改変といえばフクナガが良く言われるが
ヨコヤも原作では眉なしのお金持ちチビで全然別物やぞ - 60 : 2020/09/18(金) 18:26:49.49 ID:p22rG97t0
- 神のフルハウスを見せてやるよ!!←可愛い
- 62 : 2020/09/18(金) 18:27:20.58 ID:pdejWYA+0
- 囲ったら暴力じゃないので勝ち✌
- 75 : 2020/09/18(金) 18:29:28.71 ID:YXy31AYb0
- >>62
作者この着想を現実世界の人間の盾から得てそう - 63 : 2020/09/18(金) 18:27:30.93 ID:dsMishSja
- 実は協力し合えば誰も損しないようになってるゲームの仕組みすこ
しかも奈緒ちゃんが最初に気付いたじゃなかったっけ - 64 : 2020/09/18(金) 18:27:32.41 ID:SqD65uiEa
- ナオちゃんはほんっっっっとにばーかだよねーwwwwww
- 65 : 2020/09/18(金) 18:27:33.85 ID:AykJDGJ0d
- 叫び声合戦とかしていくドラマ
- 67 : 2020/09/18(金) 18:28:00.22 ID:FCCmejZz0
- よう分からん馴れ合いエンドがねぇ…
- 68 : 2020/09/18(金) 18:28:24.58 ID:rbTqFumSr
- このゲームには必勝法がある
ほんまこの時の松田翔太かっこヨ - 69 : 2020/09/18(金) 18:28:32.26 ID:YXy31AYb0
- 天使と悪魔ってなんだっけって思ったけど感染ゲームのドラマ版の名前だったか
- 70 : 2020/09/18(金) 18:28:36.15 ID:XfY+G6270
- 原作派ワイ、ドラマを見て絶句
なおドラマとしての完成度は高い模様 - 71 : 2020/09/18(金) 18:28:36.36 ID:RiKru9AE0
- ヨコヤは盤外の金を持ち出してくるのがね
- 73 : 2020/09/18(金) 18:28:59.83 ID:SWJpPwFPd
- 半沢に通ずるものがあるよな
- 74 : 2020/09/18(金) 18:29:20.62 ID:dsMishSja
- 正直、松田翔太はボソボソ喋りすぎでは
戸田恵梨香とか内心キレてそう - 78 : 2020/09/18(金) 18:29:53.01 ID:XfY+G6270
- ライアーゲームよりおもろい同じ作者のワンナウツは野球民なら必見や
- 88 : 2020/09/18(金) 18:30:50.74 ID:/XKCdQWp0
- >>78
トクチが現実に居たら絶対八百長呼ばわりされるわ - 95 : 2020/09/18(金) 18:31:44.55 ID:SqD65uiEa
- >>88
反応打ちする打者には通用しないんかなトクチは - 101 : 2020/09/18(金) 18:32:45.28 ID:L0Gie4M1a
- >>95
終盤で低速高回転が反応しきれないみたいな設定になった - 79 : 2020/09/18(金) 18:29:53.24 ID:4HjQAwr8p
- キノコの俳優さんめっちゃ良い俳優やん
- 81 : 2020/09/18(金) 18:30:01.84 ID:UDdrAHLcM
- 騙して何が悪い
- 82 : 2020/09/18(金) 18:30:09.63 ID:67nGarQN0
- 戸田はこの頃が1番かわいかった
- 83 : 2020/09/18(金) 18:30:10.76 ID:0WOs6UGLa
- テテテテテンテントトテテテンテ♪
- 85 : 2020/09/18(金) 18:30:42.31 ID:HZh7Uixn0
- 秋山のカッコ良さホンマ憧れる
- 86 : 2020/09/18(金) 18:30:44.72 ID:QCgq+28nM
- 膝から崩れ落ちるBGM
- 87 : 2020/09/18(金) 18:30:46.52 ID:Blt+Fowd0
- 一戦目他の奴らがどんな風に勝ったのかみたいわ
- 94 : 2020/09/18(金) 18:31:43.29 ID:dsMishSja
- >>87
たしかに
あれ神崎奈緒以外ならまず負けそうにならないだろ
引き分けで終わりまくってそう - 89 : 2020/09/18(金) 18:30:51.71 ID:Nix/hlmi0
- 今でもBGMが番組で使われてたりするな
- 90 : 2020/09/18(金) 18:31:16.50 ID:4O6uIbY40
- 途中からナオちゃんが救うためならどんな嘘でもつけるメンタル化しててちょっと怖かったわ
- 92 : 2020/09/18(金) 18:31:31.96 ID:dxYrBFTw0
- こういう駆け引きゲーム系の漫画でええのある?
カイジと多数欠は読んでる - 98 : 2020/09/18(金) 18:32:13.88 ID:SqD65uiEa
- >>92
ワンナウツはおもろい - 107 : 2020/09/18(金) 18:33:21.78 ID:Hg62iTtDa
- >>92
嘘喰い - 97 : 2020/09/18(金) 18:32:06.00 ID:65TiHjb0a
- 原作の結末がゴミすぎて感動したわ
- 99 : 2020/09/18(金) 18:32:25.28 ID:Hg62iTtDa
- 秋山と葛城の因縁ショボすぎて草生えた
秋山「ゼミで煽られたから大学辞めるンゴ!」 - 102 : 2020/09/18(金) 18:32:47.69 ID:dsMishSja
- >>99
草 - 114 : 2020/09/18(金) 18:34:27.69 ID:HZh7Uixn0
- >>99
秋山って卒業してないんか?
在学中に逮捕されたとか? - 121 : 2020/09/18(金) 18:35:07.07 ID:Hg62iTtDa
- >>114
ゼミで煽られて大学を去ったらしいぞ - 128 : 2020/09/18(金) 18:35:55.78 ID:HZh7Uixn0
- >>121
うせやろ
首席がそんなことするんか
在学中に逮捕されて辞めたと脳内補完しとくわ - 100 : 2020/09/18(金) 18:32:28.82 ID:xDFUfxoE0
- 世の中には皆が幸せになる方法なんて存在しない
- 122 : 2020/09/18(金) 18:35:10.69 ID:HZh7Uixn0
- >>100
現実の世の中はそうやろな
存在はするかもしれんが強者が独占するから - 103 : 2020/09/18(金) 18:32:55.57 ID:YXy31AYb0
- ワンナウツは面白いエピソードが前半に集中しすぎという問題がある
特に三馬鹿加入後はアカン
まあ最後のほうの渡久地攻略作戦とかはよかったけどというかスポーツ漫画は前半に全盛期が来がちでワンナウツすらその運命に逆らえなかった感じ
- 117 : 2020/09/18(金) 18:34:56.68 ID:BWEj6LqMa
- >>103
めっちゃ足速いやつの頃めちゃくちゃ面白かったな
三馬鹿も演出とか話の作り方がおもろいから一気見やとスルスル読んでまうわ - 104 : 2020/09/18(金) 18:33:05.00 ID:dsMishSja
- パーフェクトシャッフル
- 105 : 2020/09/18(金) 18:33:06.76 ID:HZh7Uixn0
- 味方になったときのキノコはすこ
- 109 : 2020/09/18(金) 18:33:45.10 ID:pwfhtqiQM
- 秋山が少数決で「この世で一番大切なものは金だ」みたいな質問にNO出して勝つのかっこよくて好き
- 119 : 2020/09/18(金) 18:35:00.67 ID:65TiHjb0a
- >>109
ワイもそこめっちゃすき
作中で1番の名シーンやと思うわ - 134 : 2020/09/18(金) 18:36:48.71 ID:HZh7Uixn0
- >>109
その前のキノコの「このゲームに勝つのは自分だ」でキノコと秋山がyesに入れてるのもすこ - 110 : 2020/09/18(金) 18:34:11.45 ID:rbTqFumSr
- 三大実写の方が良かった漫画
ライアーゲーム
GANTZ
あとは? - 124 : 2020/09/18(金) 18:35:22.46 ID:Hg62iTtDa
- >>110
デスノート - 126 : 2020/09/18(金) 18:35:42.56 ID:gJi4O9Yn0
- >>110
GANTZほんまか?
気になってるわ - 130 : 2020/09/18(金) 18:36:12.64 ID:rbTqFumSr
- >>126
ワイは実写の方が終わり方は綺麗やと思う - 129 : 2020/09/18(金) 18:36:09.02 ID:4HjQAwr8p
- >>110
映画版デスノート1と2 - 111 : 2020/09/18(金) 18:34:16.32 ID:IX15cRAo0
- 映画だけ見たわ
おもろかった - 112 : 2020/09/18(金) 18:34:19.54 ID:YXy31AYb0
- 渡久地のボールを変化球じゃないって言い張るのはさすがに無理があるやろと思った
魔球を投げないという設定を守ってますよって主張するためだけの説明 - 115 : 2020/09/18(金) 18:34:44.13 ID:4O6uIbY40
- ワンナウツ見ると主人公無双だけでもいい漫画ってあるんやなと思う
渡久地が大暴れしてる時は面白いのにムルワカなんか誰も好きじゃないやろ - 118 : 2020/09/18(金) 18:35:00.50 ID:YHSq8ogwa
- 感染ゲーム世情で使えんから天使と悪魔に名前変えたけど設定として無理がないの凄い
- 123 : 2020/09/18(金) 18:35:12.14 ID:NN/ifGwZa
- 少数ケツってなんで勝ったんやっけ……なんかいつもナオ泣いて秋山は澄ましてるしよく分からんかったな
- 125 : 2020/09/18(金) 18:35:32.56 ID:58hN+lnop
- 途中の騙し合いとかは面白いけど
最終的に絶対実は組んでいたとかいうオチになる
そりゃ組めば勝てるだろってゲームばっかだしこれまでの戦いなんだったんだよっていつも思う - 127 : 2020/09/18(金) 18:35:47.65 ID:113ZEYCar
- 嘘喰いとよく比較されるけどルール内で敵も味方もやり合う分ライアーゲームの方が上等よな
- 131 : 2020/09/18(金) 18:36:14.28 ID:ghovMIf00
- 少数決が最高傑作
- 135 : 2020/09/18(金) 18:36:49.87 ID:/XKCdQWp0
- 嘘喰いと比較されがちなのは同じヤンジャンで載ってたってのもあるんちゃうか
- 136 : 2020/09/18(金) 18:37:01.90 ID:zacAtUjAd
- 嘘喰いはなんか意味不明のバトルやっててそっ閉じした
- 137 : 2020/09/18(金) 18:37:03.17 ID:f0nXH6PIM
- 必勝法のバーゲンセール
- 138 : 2020/09/18(金) 18:37:30.12 ID:L0Gie4M1a
- 密輸ゲームのバカがガンガン騙されていく所好き
- 139 : 2020/09/18(金) 18:37:34.24 ID:j6br2KoK0
- 寝不足だったか空腹だったかでヘロヘロのヨコヤが人の壁に弾き返されまくるの好き
- 149 : 2020/09/18(金) 18:38:37.59 ID:BWEj6LqMa
- >>139
出ないと負けるんやなかった?
みんなでヨコヤ囲んで負かすとこやろ - 140 : 2020/09/18(金) 18:37:34.80 ID:xsba+l44r
- 闇深エンド
- 141 : 2020/09/18(金) 18:37:44.90 ID:JzI1J7Rl0
- 嘘喰いは格闘マンガやろ
- 142 : 2020/09/18(金) 18:37:48.54 ID:BHeHt0A3p
- フクナガが唯一ずっと味方の4回戦すこ
17ポーカーで秋山が無双すんのもええ - 143 : 2020/09/18(金) 18:38:08.52 ID:mvfH80vHp
- BGMが優秀やった
今でもすぐに再生できる - 153 : 2020/09/18(金) 18:38:55.42 ID:4O6uIbY40
- >>143
正直中田ヤスタカ流しながら「うわあああ!!!ああああああ!!」って俳優に言わせとけばそれだけで面白いわ - 144 : 2020/09/18(金) 18:38:09.61 ID:WcyYnR0I0
- 予告「秋山が負けた… 」
次の予告「秋山が負けた… 」 - 145 : 2020/09/18(金) 18:38:09.71 ID:SqD65uiEa
- 2のポーカーもすこ
- 146 : 2020/09/18(金) 18:38:21.95 ID:HZh7Uixn0
- 密輸とゴールドラッシュの映えない感と騙し合いの分かりにくさ
やっぱ少数決はよくできてたわ - 147 : 2020/09/18(金) 18:38:31.35 ID:nR8pzCYz0
- 🍄ダウト一億ぅ…
- 150 : 2020/09/18(金) 18:38:38.97 ID:Hg62iTtDa
- 嘘喰いはギャンブルに加えてバトルと陰謀があるから合わん人は全く合わんと思う
なかなか簡単に人には勧めづらい - 151 : 2020/09/18(金) 18:38:44.32 ID:dsMishSja
- 吉瀬美智子ぐうエ口い
- 152 : 2020/09/18(金) 18:38:48.09 ID:ghovMIf00
- 「世の中で一番大切なのは金だ」
ライアーゲームの思い出

コメント