教師「悪りい!ジュニアオリンピックへの参加申し込み忘れてた!」 陸上部中学生の一生の思い出が滅茶苦茶にされる

1 : 2020/10/01(木) 13:20:50.70 ID:4Lle9a//M

 大分市教育委員会は30日、市立中学校の陸上部顧問の40代男性教諭がミスで「JOCジュニアオリンピックカップ全国中学生陸上競技大会2020」への出場申し込みをしなかったと発表した。生徒1人の大会参加が厳しい見通しになっているという。

 市教委によると、大会は10月16~18日に横浜市で開催される予定。出場の申し込み受け付けは8月13日~9月14日だったが、男性教諭は、大会参加者が発表される9月23日が申込開始日と誤解し、手続きをしていなかった。

 9月23日に保護者から「エントリーリストに名前がない」と連絡があり、発覚した。

 生徒は大分市で8月22~23日にあった全日本中学生通信陸上競技大会大分大会で高い記録をおさめ、全国大会への申し込み資格を得ていた。学校や市教委、大分市長が主催の日本陸上競技連盟に生徒の出場を依頼しているが、市教委によると、日本陸連は「認められない」としているという。

https://sportsbull.jp/p/846788/

2 : 2020/10/01(木) 13:22:02.92 ID:Eih95+Xg0
仕事でミスをしたのに責任取らなくていいのか
3 : 2020/10/01(木) 13:22:17.99 ID:0xEiFE+A0
日本陸連は「認められない」

意外と融通効かねーな

5 : 2020/10/01(木) 13:23:21.27 ID:6CheqYEdM
>>3
ジャップだから
あらゆる融通がきかない
ただし上級のコネは最優先で忖度します
8 : 2020/10/01(木) 13:23:57.48 ID:/TDeS5ted
>>3
そらそうだろ
9 : 2020/10/01(木) 13:24:25.39 ID:ri0ktrOn0
>>3
な。そんなもん損得絡むものでもないんだからやらせてやりゃいいのに。
16 : 2020/10/01(木) 13:31:48.09 ID:7a27V9bZa
>>3
認めない方が面白いからだろ

とか書くと俺に返ってきそうなんだよなー先輩

22 : 2020/10/01(木) 13:36:29.49 ID:8iSOSUrYp
>>3
それ認めちゃったら一人追い出さなきゃダメになるじゃん
29 : 2020/10/01(木) 13:57:01.40 ID:FTuPYNCsr
>>3
何の競技だか知らないけどエントリーの人数も走るレースももう決まってたら無理だろ

1-8レーンで8人で走る事になってた所に追加して9人にするの?
誰か1人を代わりに下げるの?
各レース1位通過が決勝に行く条件になってたとして、無理矢理この人を追加したせいで1位だった人が2位になったら不公平じゃん

4 : 2020/10/01(木) 13:23:18.42 ID:qnYy1rLda
センセに嫌われてたんかな 学校社会はセンセ様に媚びを売る能力がないといかんぞ
6 : 2020/10/01(木) 13:23:51.88 ID:EjSSK8430
野良で参加できないの?
スタート直前にしれっと隣のレーン紛れ込むとか
7 : 2020/10/01(木) 13:23:54.72 ID:qQPHJW/10
先生に罰金払わせるかなんかして落とし前の形付けて、試合出したりーな
10 : 2020/10/01(木) 13:25:08.21 ID:1RRy5lpE0
公文書の書き換え見習えよ
エントリーリスト書き換えろカス
11 : 2020/10/01(木) 13:25:30.54 ID:XFeiW4c4p
めんごめんご
12 : 2020/10/01(木) 13:26:44.73 ID:yL6egkpf0
別に出場させたればええやん
13 : 2020/10/01(木) 13:27:15.18 ID:ZfmLLT3i0
そんな重大なことを1人の責任にさせてる学校側の仕組みがダメじゃない
18 : 2020/10/01(木) 13:33:30.82 ID:ODlVDjVU0
>>13
おまえのいう一人の責任にすんなっていうのは、誰かハンコ押す係の上の奴が謝罪か辞職する仕組みにしろってことだろ
そうやって中間管理職が怠けてるからダメなんだよ
14 : 2020/10/01(木) 13:28:25.67 ID:Y2I0Mqo30
これで
この生徒から関係者全員刺し殺されても
裁判所は無罪判決出すのが確定しました
15 : 2020/10/01(木) 13:29:00.80 ID:xOmRBvTm0
しゃーない
17 : 2020/10/01(木) 13:32:34.06 ID:lb7frG8X0
本番の五輪でもコーチの手続きミスで失格になったりするからな
若い頃から自分で手続きする習慣をつけとけ
という教育
19 : 2020/10/01(木) 13:34:22.51 ID:6zwtIrJbH
大々的に発表しすぎだろ
20 : 2020/10/01(木) 13:34:28.73 ID:99EYrgpk0
教師がほとんどコネ採用で無能だらけなのって大分だっけ?
21 : 2020/10/01(木) 13:36:04.67 ID:GuTmGZSS0
右代の時はごり押しして世界陸上に出させたのにな
この子も認めてやれよ、
23 : 2020/10/01(木) 13:39:02.70 ID:6JL9Eixd0
日本陸連だって右代啓祐(十種競技)で同じようなミスした癖に、
よく国際陸連と同じことが言えるな
(結局特別招待枠だかで参加可能にはなった)
26 : 2020/10/01(木) 13:51:15.16 ID:FlO+HAgh0
>>23
それ大分市に教えてやんなよ
24 : 2020/10/01(木) 13:44:58.38 ID:QlO3nBRN0
>大会参加者が発表される9月23日が申込開始日と誤解
そんなわけないじゃん…言い訳にしてももうちょっと考えてよね
25 : 2020/10/01(木) 13:47:59.08 ID:SzUjzT/2M
こんなん本人にやらせりゃいいんだよ
27 : 2020/10/01(木) 13:52:46.06 ID:JZj1JEWC0
>男性教諭
28 : 2020/10/01(木) 13:53:22.64 ID:Whc23Wv3M
最外でいい
他の邪魔をしないから
走らせてやれ
賞金もいらない

コメント

タイトルとURLをコピーしました