- 1 : 2020/10/02(金) 15:40:54.34 ID:TfC5oVTQ0
- 11月にはBOSEとjabraのノイキャンイヤホンが出るんや
進化凄すぎるで - 2 : 2020/10/02(金) 15:41:15.47 ID:XiIYQdt0p
- AirPods Pro一択じゃん他はゴミ
- 7 : 2020/10/02(金) 15:42:48.14 ID:TfC5oVTQ0
- >>2
音質ゴミ
バッテリーゴミ
無駄に高い
見た目うどん買う価値ないよね��
- 9 : 2020/10/02(金) 15:43:06.63 ID:EHcCEyU10
- >>2
音漏れしてんぞガ●ジ - 41 : 2020/10/02(金) 15:47:44.59 ID:D+orQm8x0
- >>9
エアプバレバレダッサw - 195 : 2020/10/02(金) 15:57:38.63 ID:vODIM8An0
- >>9
AirPodsこそ音漏れなしや
それに長時間付けても痛くなかったのはAirPodsだけや - 3 : 2020/10/02(金) 15:41:40.80 ID:p/5Oq+/3d
- いつになったら音質進化すんの
- 8 : 2020/10/02(金) 15:43:00.95 ID:TfC5oVTQ0
- >>3
もう進化しとるで�� - 5 : 2020/10/02(金) 15:42:15.34 ID:YQik5ST2a
- Galaxyのやつ完全に耳の中に収まるから睡眠用にはちょうどええわ
- 6 : 2020/10/02(金) 15:42:35.81 ID:SW0EGypYM
- 音質とか言うなら有線使えや
少なくともお前か死ぬまで有線優位は変わらん - 11 : 2020/10/02(金) 15:43:44.31 ID:p/5Oq+/3d
- >>6
音質厨じゃないから一定レベル超えてくれればいいんだけどなあ - 23 : 2020/10/02(金) 15:45:48.53 ID:TfC5oVTQ0
- >>11
安物しか聞いたことのバレバレだよね�� - 162 : 2020/10/02(金) 15:56:04.46 ID:JqgMiIR00
- >>23
安物の有線レベルの音質で聞くのにいくら金出させるんや - 10 : 2020/10/02(金) 15:43:24.70 ID:Cs9MwEwPa
- 安物で十分なんだよな
10時間くらいもつし - 16 : 2020/10/02(金) 15:44:45.41 ID:TfC5oVTQ0
- >>10
一万以下の安物も最近はすごいな - 12 : 2020/10/02(金) 15:43:49.09 ID:ko+sufz8p
- アナル型きらい
- 13 : 2020/10/02(金) 15:44:02.27 ID:HZBifNhK0
- ホワイトノイズ嫌い
- 14 : 2020/10/02(金) 15:44:25.09 ID:7jjlersEa
- XM3一択定期
- 27 : 2020/10/02(金) 15:46:06.84 ID:TfC5oVTQ0
- >>14
正直もう型落ちレベルだよね�� - 15 : 2020/10/02(金) 15:44:34.99 ID:w+e6R66Wd
- 木綿2定期
- 17 : 2020/10/02(金) 15:44:51.91 ID:2+qTmCo20
- ワイはヤマハ
- 18 : 2020/10/02(金) 15:44:57.71 ID:HMVVGdls0
- 無線はええぞ~
外出時は無線の方が便利や☺ - 34 : 2020/10/02(金) 15:47:02.23 ID:TfC5oVTQ0
- >>18
せやな�� - 19 : 2020/10/02(金) 15:45:09.22 ID:TgXMqp0x0
- XM3使ってるけどもっとバッテリー時間長いのがええわ
- 20 : 2020/10/02(金) 15:45:12.11 ID:HApo/m5y0
- イヤホンよりスピーカーがほしい
- 21 : 2020/10/02(金) 15:45:12.53 ID:WMhfLFwM0
- サウンドピーツめっちゃええやん
- 22 : 2020/10/02(金) 15:45:40.35 ID:EIVlh03Vr
- 俺は結局有線に戻ってきた
- 24 : 2020/10/02(金) 15:45:56.21 ID:g/srMlAn0
- LDAC対応の完全ワイヤレスイヤホンそろそろ出てええやろ
- 25 : 2020/10/02(金) 15:45:57.00 ID:Og8mhRtl0
- 寝るときつけれるのってなに??
- 26 : 2020/10/02(金) 15:46:04.86 ID:rI1FUVqu0
- XM3合うイヤーピース探すの面倒くさすぎて使ってないわ
- 33 : 2020/10/02(金) 15:47:02.12 ID:qP+OorWT0
- >>26
ワイはspinfit使っとるぞ
たまに落ちそうになるけど - 48 : 2020/10/02(金) 15:48:12.28 ID:rI1FUVqu0
- >>33
買ってみるわ、2回ぐらい耳から落ちて怖くて使えん - 72 : 2020/10/02(金) 15:49:43.15 ID:TfC5oVTQ0
- >>26
もうあいつの欠陥だから厳しいやろうな
会うの探しても耳痛いのは変わらんで - 28 : 2020/10/02(金) 15:46:11.47 ID:eAhUz3UN0
- 安物の中華でもそんなに違和感ないぐらいにイヤホンもコーデックも進化してる
ただワイはBTR3とT20i使っとるが - 29 : 2020/10/02(金) 15:46:36.13 ID:roOOhIzN0
- ヘッドフォンのXM3は最強やけどイヤホンはそこまでやろ
- 30 : 2020/10/02(金) 15:46:54.72 ID:qVzp29e0a
- BOSEはねえわ
- 31 : 2020/10/02(金) 15:46:55.66 ID:Yv71QtoU0
- ヌアール
- 32 : 2020/10/02(金) 15:47:00.37 ID:DiZ1/REc0
- JRが落とし物多すぎてキレてる
- 36 : 2020/10/02(金) 15:47:23.48 ID:7jjlersEa
- >>32
落として気付かんやつってどうなっとんねん - 46 : 2020/10/02(金) 15:47:58.09 ID:1XmNkpI6H
- >>36
落としても取られへんからそのままや - 35 : 2020/10/02(金) 15:47:04.47 ID:wcxIs6yGd
- AirPods使ってるけど音漏れしてんの!?
音量25%位やけど大丈夫かぇ? - 67 : 2020/10/02(金) 15:49:23.15 ID:TfC5oVTQ0
- >>35
そらしとるやろ������ - 37 : 2020/10/02(金) 15:47:25.46 ID:MhJ4KGJm0
- ヘッドホンが欲しいけど髪ぺたんこになるから外では使えんよなぁ
- 47 : 2020/10/02(金) 15:48:06.04 ID:p/5Oq+/3d
- >>37
フサアピールうざ - 54 : 2020/10/02(金) 15:48:39.57 ID:xX1uAn6CH
- >>47
ハゲアピールはうざくないからもっとやってほしい - 61 : 2020/10/02(金) 15:49:00.93 ID:muRvedJTM
- >>47
ハゲってヘッドホン似合いそうだよな
羨ましいわ - 69 : 2020/10/02(金) 15:49:39.15 ID:n8sgt33t0
- >>61
なら禿げろよ - 77 : 2020/10/02(金) 15:49:58.65 ID:muRvedJTM
- >>69
デメリットが大きすぎてな… - 38 : 2020/10/02(金) 15:47:37.47 ID:qVzp29e0a
- 4.4バランスしか使ってねえわ
Bluetoothは風呂用 - 39 : 2020/10/02(金) 15:47:37.56 ID:R99CN7g2d
- boseのノイキャンじゃないやつ持ってるけどどうなん?
音質良すぎて手放せないやが? - 43 : 2020/10/02(金) 15:47:52.83 ID:qVzp29e0a
- >>39
結構カス - 40 : 2020/10/02(金) 15:47:40.02 ID:Ei8SvMuLd
- 2万円以下はn6proとfalconの二強だよね
- 42 : 2020/10/02(金) 15:47:45.52 ID:FzvZokfea
- BTも進化してるから将来的に有線はゴミになる模様
- 52 : 2020/10/02(金) 15:48:22.59 ID:qVzp29e0a
- >>42
それはないぞ
断言できる - 63 : 2020/10/02(金) 15:49:03.14 ID:jFdUA2HDr
- >>42
連続使用時間が伸びないと無理やで - 76 : 2020/10/02(金) 15:49:55.34 ID:FzvZokfea
- >>63
なんで何時間も音楽聴いてるんや?他にやることないんか - 141 : 2020/10/02(金) 15:54:30.71 ID:hMEGbe5w0
- >>76
作業しながら聴くやん - 155 : 2020/10/02(金) 15:55:42.47 ID:UaauMbsj0
- >>141
作業してる時は有線でよくね? - 44 : 2020/10/02(金) 15:47:56.75 ID:N7UPMBfhM
- Air pods proでええやろ
世界で一番研究開発費かかってるイヤホン
しかも安価 - 56 : 2020/10/02(金) 15:48:42.48 ID:D+orQm8x0
- >>44
安価…? - 93 : 2020/10/02(金) 15:50:54.88 ID:TfC5oVTQ0
- >>44
音質がね… - 112 : 2020/10/02(金) 15:52:19.66 ID:qVzp29e0a
- >>93
AirPods proはそんな悪くないぞ
初代とだいぶ違う
ワイは要らんけど - 127 : 2020/10/02(金) 15:53:22.40 ID:TfC5oVTQ0
- >>112
proに対して言ってるんだよね… - 134 : 2020/10/02(金) 15:53:57.99 ID:qVzp29e0a
- >>127
何と比べて言ってんだ? - 152 : 2020/10/02(金) 15:55:15.14 ID:TfC5oVTQ0
- >>134
他の2万以上のと比べて酷いよね��
一万半ばの奴にもボロ負けだよね - 158 : 2020/10/02(金) 15:55:48.85 ID:qVzp29e0a
- >>152
具体的な機種名挙げろよ
TW04kとかと比べても別に悪くないぞ - 209 : 2020/10/02(金) 15:58:37.36 ID:TfC5oVTQ0
- >>158
falcon
XM3
az70w
momentum2どれにも勝てないよね��
- 94 : 2020/10/02(金) 15:50:56.43 ID:gG+d1ETqF
- >>44
w - 45 : 2020/10/02(金) 15:47:57.79 ID:xX1uAn6CH
- iPhoneならairpods pro以外に選択肢あんの?
- 49 : 2020/10/02(金) 15:48:13.06 ID:BSRA3rHl0
- ワイヤレスなんかに金かけてどうすんの😩💨
- 51 : 2020/10/02(金) 15:48:16.66 ID:CO+NBFZE0
- 見てみたけどBOSEはノイズマスキングってごまかすだけでANCじゃないじゃんバーカ
- 53 : 2020/10/02(金) 15:48:23.47 ID:F/tr88eh0
- ワイは木綿2
- 55 : 2020/10/02(金) 15:48:41.41 ID:qXsROb4M0
- jabraの新作なんてやつ?
- 104 : 2020/10/02(金) 15:51:29.25 ID:TfC5oVTQ0
- >>55
jabra elite 85t - 57 : 2020/10/02(金) 15:48:45.63 ID:DojrJ1gMM
- 家で有線、外で無線を主に使ってるわ
- 58 : 2020/10/02(金) 15:48:47.49 ID:n8sgt33t0
- ワイは今年の最新モデル零話最新版使っとるわ
- 59 : 2020/10/02(金) 15:48:48.44 ID:IwuW7ljhd
- AirPodsでよく接続が簡単とか言う奴いるけど最初の一回10秒ぐらいで終わる設定がそんなに重要なんやろか
- 73 : 2020/10/02(金) 15:49:43.82 ID:z6WtSRdfp
- >>59
毎回の接続が段違いで早いんやで
ケースから出した瞬間に繋がるからな - 109 : 2020/10/02(金) 15:51:55.87 ID:R99CN7g2d
- >>73
ケースから出した瞬間につながったところでまだ音楽アプリを開いてすらない定期 - 75 : 2020/10/02(金) 15:49:54.58 ID:D+orQm8x0
- >>59
開いて耳につけるだけで接続できるのがええんやろ - 60 : 2020/10/02(金) 15:48:57.50 ID:YaN1tliY0
- YAMAHAのが1番良くないか?
左右独立で遅延もAirPodsと変わらんし充電は6時間持つし値段は1万切るし
ノイキャンがないけど1番コスパええわ - 70 : 2020/10/02(金) 15:49:39.86 ID:qVzp29e0a
- >>60
価格考えたら音良いけどノイキャンとかケースの感度とか諸々がゴミ
その辺文句ないならあり - 62 : 2020/10/02(金) 15:49:01.27 ID:jBPWfjkw0
- 音質なんてどうでもええわ
骨伝導が楽すぎる - 64 : 2020/10/02(金) 15:49:16.47 ID:AMSBTmqfd
- jabraとかいつの間にか高級メーカー面しとるよな
- 65 : 2020/10/02(金) 15:49:16.94 ID:J6B7QM4L0
- 木綿2のイヤーピース何にするか迷ってるわ
純正のだと外の音聞こえてきてラジオは聞けない - 66 : 2020/10/02(金) 15:49:17.73 ID:lW51rMAzM
- TrueConnectの新作って古い方となんか違いある?
- 68 : 2020/10/02(金) 15:49:23.55 ID:MhJ4KGJm0
- 首にかける式のやつってSONYのが一番良い?
- 71 : 2020/10/02(金) 15:49:39.99 ID:GbvLr+EX0
- いつまでワイヤレスなんて使ってんだよガ●ジ
スピーカーから流せばタダだろ - 80 : 2020/10/02(金) 15:50:04.73 ID:z6WtSRdfp
- >>71
スピーカー代は? - 108 : 2020/10/02(金) 15:51:48.65 ID:GbvLr+EX0
- >>80
スマホについてんだろ - 84 : 2020/10/02(金) 15:50:26.12 ID:TfC5oVTQ0
- >>71
いつまで6sなんて使ってるんだよ貧乏人��【対処法】最近ちんくる使っててよく落ちるやつ来い
26 :風吹けば名無し[]:2020/10/02(金) 00:48:08.80 ID:GbvLr+EX0
よく落ちるの6Sの寿命かと思ったわ
まだいけるンゴねぇ - 101 : 2020/10/02(金) 15:51:24.93 ID:GbvLr+EX0
- >>84
誰だよこいつ
2chMate 0.8.10.68/samsung/SM-A515F/10/DR - 133 : 2020/10/02(金) 15:53:56.95 ID:TfC5oVTQ0
- >>101
�� - 74 : 2020/10/02(金) 15:49:50.57 ID:jFdUA2HDr
- 作業するときは無線の方がええな
- 78 : 2020/10/02(金) 15:50:01.16 ID:3hdkpdtS0
- SONYは早くXEA20の後継だせや
- 81 : 2020/10/02(金) 15:50:15.50 ID:mvZ8LjlmM
- 令和最新版のオススメはどれや
- 117 : 2020/10/02(金) 15:52:35.05 ID:TfC5oVTQ0
- >>81
TaoTronics SoundLiberty 94やで - 82 : 2020/10/02(金) 15:50:22.65 ID:g0/Qi1nJ0
- 陽キャ美男美女がAirpodspro使ってるとスゲエかっけえ
だからってワイはインキャだしあんなクソたっけえもん買わないが - 83 : 2020/10/02(金) 15:50:25.31 ID:x1nDop+q0
- 【令和最新版】
- 85 : 2020/10/02(金) 15:50:28.46 ID:VaabF3Lhd
- 遅延とか良くなったん?
- 119 : 2020/10/02(金) 15:53:01.73 ID:TfC5oVTQ0
- >>85
いつのと比べてんや? - 87 : 2020/10/02(金) 15:50:33.37 ID:HAuknoBV0
- 飛行機の中で使えるのか?
- 88 : 2020/10/02(金) 15:50:34.01 ID:qVzp29e0a
- legend xの低音に脳が支配されてる
- 89 : 2020/10/02(金) 15:50:42.72 ID:vUruxmySr
- Androidで使うならオススメはどれや?
予算は1~3万くらい - 97 : 2020/10/02(金) 15:51:12.09 ID:3hdkpdtS0
- >>89
XEA20 - 113 : 2020/10/02(金) 15:52:27.35 ID:vUruxmySr
- >>97
運動しながらでも使えそうやな
ノイズキャンセリング機能付いてるか? - 118 : 2020/10/02(金) 15:53:01.23 ID:3hdkpdtS0
- >>113
ノイキャン思想とは対極にある製品や
唯一無二やで - 146 : 2020/10/02(金) 15:54:46.52 ID:vUruxmySr
- >>118
XEA20の固有機能詳しく聞きたいわ
ノイズキャンセリングというか周囲の音をかき消す機能に注目してたけど他にも評価基準あるんか - 90 : 2020/10/02(金) 15:50:46.34 ID:dFQEGDfja
- そもそもアイホンはポッズしか選択肢ないからな
会話に入ろうとする池沼 - 91 : 2020/10/02(金) 15:50:48.59 ID:1o307u9Va
- ダイソーでも500円の売ってたな
- 95 : 2020/10/02(金) 15:51:00.25 ID:Ges0LZXG0
- 2020最新版
- 96 : 2020/10/02(金) 15:51:12.05 ID:x8tBynzga
- まあソニーの高い奴買うのがベター
- 98 : 2020/10/02(金) 15:51:17.83 ID:VmcGg6D80
- 結局令和最新版買っておけばええんやろワイも使ってるわ
- 99 : 2020/10/02(金) 15:51:21.43 ID:p/5Oq+/3d
- 実際高いイヤホンって何聴けばいいんや?
アコースティックはスピーカーが良いし、電子系は低音出ればええやろ - 102 : 2020/10/02(金) 15:51:25.84 ID:vUruxmySr
- ホワイトノイズなきゃ完璧なんだがなワイヤレス
高級品買えばホワイトノイズなくなるんやろか - 103 : 2020/10/02(金) 15:51:28.79 ID:uOTkD8EW0
- ワイヘッドホン民
憤怒 - 106 : 2020/10/02(金) 15:51:36.51 ID:mhoF5o9K0
- 有能イヤホンニキVC出来るおすすめイヤホン教えて下さい
FPSで使うんや - 120 : 2020/10/02(金) 15:53:07.78 ID:R99CN7g2d
- >>106
絶対遅延あるぞ
それだけは優先にしとれ - 139 : 2020/10/02(金) 15:54:21.42 ID:gG+d1ETqF
- >>120
w - 160 : 2020/10/02(金) 15:55:56.06 ID:mhoF5o9K0
- >>120優先ですよPSパッドに付けたいんや
- 200 : 2020/10/02(金) 15:57:56.38 ID:gG+d1ETqF
- >>160
てかヘッドホンでええやろ - 107 : 2020/10/02(金) 15:51:41.24 ID:gVjCldbc0
- エアポプロが音質良くなったら他が勝ち目無い
- 116 : 2020/10/02(金) 15:52:34.36 ID:uOTkD8EW0
- >>107
アレがアイフォンと同時にldacとか対応したら覇権だろうな - 110 : 2020/10/02(金) 15:52:08.81 ID:DojrJ1gMM
- ホワイトノイズ聞いたことないんやがワイの耳がおかしいんか
- 131 : 2020/10/02(金) 15:53:42.25 ID:TfC5oVTQ0
- >>110
ジジイだよね�� - 111 : 2020/10/02(金) 15:52:09.65 ID:D+orQm8x0
- 今月発売のboseがairpodspro並みのノイキャン&外音取り込みで音質良かったら買い換えるわ
- 114 : 2020/10/02(金) 15:52:30.33 ID:d0qQ3t7N0
- 中華の安売りで1000円のやつでええわワイヤレスなんて
- 142 : 2020/10/02(金) 15:54:41.25 ID:TfC5oVTQ0
- >>114
どんだけ貧乏なの��
せめて5000円以下にして�� - 165 : 2020/10/02(金) 15:56:12.19 ID:d0qQ3t7N0
- >>142
線付いてる2万くらいのイヤホンあるしワイヤレスなんてそれに勝てんやろ - 115 : 2020/10/02(金) 15:52:31.55 ID:XRQnuTW00
- っぱ令和最新版や
放電バリバリですよ - 121 : 2020/10/02(金) 15:53:10.65 ID:4VFl/o1Oa
- 遅延なくなった?音ゲーできる?
- 122 : 2020/10/02(金) 15:53:11.98 ID:0AU2NWR40
- AirPodsにしたらGooglePixelとかAndroid端末に繋がるかよくわからなくてPixel4a買いにくくなったわ
- 130 : 2020/10/02(金) 15:53:38.02 ID:IwuW7ljhd
- >>122
普通に繋げるぞ - 149 : 2020/10/02(金) 15:54:55.32 ID:0AU2NWR40
- >>130
マジ?安心して買えそうやわ サンガツ - 181 : 2020/10/02(金) 15:57:07.52 ID:IwuW7ljhd
- >>149
AirPodsの電池残量の確認できるアプリも入れればほとんどiPhoneと変わらん感じで使えるで - 199 : 2020/10/02(金) 15:57:53.95 ID:0AU2NWR40
- >>181
アプリで補うのかなるほど - 123 : 2020/10/02(金) 15:53:14.55 ID:qR744Kr6M
- 令和最新版って結局のところどうなん?
- 124 : 2020/10/02(金) 15:53:16.76 ID:GPxDHBvp0
- あれすぐにドブとか水路に落としそうで嫌
- 125 : 2020/10/02(金) 15:53:19.53 ID:RjBWd7JH0
- BOSE完全ワイヤレスか?いくらや?
- 126 : 2020/10/02(金) 15:53:20.50 ID:SRRUVQbAM
- Earin のM3は完全に頓挫したん?
- 128 : 2020/10/02(金) 15:53:25.02 ID:2AlqrLu/0
- いうほどノイキャンいるか?ってなってノイキャンないag04kにしたわ
飛行機のるときはヘッドホンでええし - 129 : 2020/10/02(金) 15:53:30.38 ID:AnHCM7kb0
- 人ごみだとよく音が途切れるんやけど途切れにくいイヤホンないか?
- 132 : 2020/10/02(金) 15:53:51.91 ID:1w5VpVFI0
- わいゼンハイザー 高みの見物
- 135 : 2020/10/02(金) 15:53:58.93 ID:Ka6g7ZJZa
- この前Amazonで安めのやつ買ったら
高評価付けたら1000円プレゼントって書いてる紙が入ってたわ - 136 : 2020/10/02(金) 15:54:07.84 ID:WL9rc28h0
- 有線やがテレワークになったからイヤホン使わなくなったわー
- 137 : 2020/10/02(金) 15:54:16.84 ID:UY0PsA+n0
- iPhone iPadユーザーワイ、airPods意外に選択肢ナシ
- 138 : 2020/10/02(金) 15:54:18.49 ID:g0/Qi1nJ0
- ワイヤレスにした途端低音の迫力ゴミになるよね
- 140 : 2020/10/02(金) 15:54:28.76 ID:C6xln1IKa
- 充電めんどくさいけど使うで
マジでめんどくさいがm - 143 : 2020/10/02(金) 15:54:43.28 ID:mhoF5o9K0
- 家でも外でもずっとワイヤレス
家事する時なんかワイヤレスあれば何でもやる気起きるし捗るわ - 144 : 2020/10/02(金) 15:54:44.22 ID:fb9cwpMH0
- AVIOTのイヤホンってどう?
1万くらいで予算にちょうどあうんやけど - 193 : 2020/10/02(金) 15:57:36.16 ID:TfC5oVTQ0
- >>144
ありやで
一万以下でもノイキャンはあるからそれと比較してやな
あとはノイキャンなしのNUARL n6pro mini - 198 : 2020/10/02(金) 15:57:50.27 ID:Ei8SvMuLd
- >>144
音質まあまあ、初期不良や不具合多くてサポート💩
ハズレ引かなきゃわるくない - 207 : 2020/10/02(金) 15:58:22.26 ID:qVzp29e0a
- >>198
ほんこれ
aviotって会社が嫌いだわ - 145 : 2020/10/02(金) 15:54:44.54 ID:U3pf7Zhr0
- Airpods proはもうちょっとmacbookとも相性良くしてほしいわ
- 147 : 2020/10/02(金) 15:54:50.89 ID:FIT3CfJwM
- XM4早く出せよ
陳腐化しとるやん - 148 : 2020/10/02(金) 15:54:53.45 ID:GbvLr+EX0
- ワイヤレスヘッドホンならまだ分かるが
ワイヤレスイヤホンって…w - 156 : 2020/10/02(金) 15:55:42.64 ID:FrTu+/Zfa
- >>148
進撃の巨人やんマジで - 150 : 2020/10/02(金) 15:55:09.55 ID:7Xclpnk3d
- TWS520一択
- 151 : 2020/10/02(金) 15:55:09.63 ID:u6fIDMUw0
- 有線に戻ったわ
付けっぱでええのホンマ楽
しかも遅延という概念がない
遅延という意識が消え去ったわ
有線は - 153 : 2020/10/02(金) 15:55:19.54 ID:vldeEW7a0
- 安いやつ出せや
- 154 : 2020/10/02(金) 15:55:30.29 ID:RYAXSkje0
- スレチですが安いゲーミングヘッドホンオススメあれば教えてください
- 157 : 2020/10/02(金) 15:55:48.50 ID:aBaHlPmS0
- 遅延が無くなって初めて進化や
- 159 : 2020/10/02(金) 15:55:50.57 ID:Ei8SvMuLd
- 金があるならゼンハイザー、apple好きならairpodspro、それ以外はxm3でよし
音質にこだわるならaz70wかanc300tw、予算を抑えるならn6proかfalconを選べば間違いない
あとはフラットかドンシャリか好みのを買えばええ - 161 : 2020/10/02(金) 15:55:59.35 ID:ryRaP9JXa
- 10時間以上は再生時間がほしい
- 163 : 2020/10/02(金) 15:56:08.21 ID:YLRekiWmM
- boseの初期のフルワイヤレス使っとるけど見た目が野暮ったいからジム専用機になっとるわ
新しいやつノイキャン付いとるし街用に欲しい - 164 : 2020/10/02(金) 15:56:09.03 ID:TpPskUpQd
- ワイほぼほぼ車移動やからヘッドフォン欲しいわXM4っての買うたらええんか?
- 166 : 2020/10/02(金) 15:56:12.23 ID:Kp8lTB61d
- 音ゲーするのに遅延少ないやつ教えてや
- 167 : 2020/10/02(金) 15:56:17.49 ID:gVjCldbc0
- エアポプロは音質が付属のイヤホンと同じだからな
- 168 : 2020/10/02(金) 15:56:19.42 ID:H3yQSdsE0
- iPhoneでairpodspro使ってるけど遅延全然ないで
- 169 : 2020/10/02(金) 15:56:19.71 ID:wakhUYM4d
- ワイJVCのワイヤレスイヤホン使っとる
前にアクタージュとコラボしてたせいで若干いわくつきになった - 170 : 2020/10/02(金) 15:56:20.06 ID:w+eUAMhNM
- なんJ民はビリビリやろ
- 171 : 2020/10/02(金) 15:56:21.12 ID:T+oWoSxYd
- ワイキモオタ、BTR5経由で有線イヤホンに繋げる
ケーブルスマホにつけなくてええからごちゃごちゃしないのがええな - 180 : 2020/10/02(金) 15:56:57.28 ID:qVzp29e0a
- >>171
Bluetoothレシーバーなあ
てか5とか新作やんけ - 204 : 2020/10/02(金) 15:58:13.64 ID:p/5Oq+/3d
- >>171
ワイもBTR5で半無線化してるから完全ワイヤレスに移れんわ - 172 : 2020/10/02(金) 15:56:21.80 ID:rxApd//zM
- 色々試してイヤホンはiPod'sでええわになった
音質とか言ってるにわかはなに聞いても無駄 - 173 : 2020/10/02(金) 15:56:33.10 ID:1DqnMzxD0
- 結局Bluetoothレシーバーでええわってなった
- 174 : 2020/10/02(金) 15:56:41.76 ID:RYAXSkje0
- スレチですが有線で安いゲーミングヘッドホンオススメあれば教えてください
1万以下なら嬉しい
めちゃめちゃオススメならそれより高くても - 184 : 2020/10/02(金) 15:57:19.81 ID:wcxIs6yGd
- >>174がみえない
- 203 : 2020/10/02(金) 15:58:09.64 ID:RYAXSkje0
- >>184
俺は何をやらかしたんだ - 187 : 2020/10/02(金) 15:57:23.07 ID:Kkk99Kz80
- >>174
G433 - 175 : 2020/10/02(金) 15:56:43.94 ID:okgUnokw0
- で結局どれがいいんだよ?
- 176 : 2020/10/02(金) 15:56:44.50 ID:XBmexwZy0
- スマホはコモディティ化してもたけど
こういう技術競争あるジャンルってええな - 177 : 2020/10/02(金) 15:56:44.57 ID:iyLGy9UId
- ワイのクリプシュちゃんはどうなったの?
- 178 : 2020/10/02(金) 15:56:47.58 ID:FwFF+u1NM
- active 85tまで待つわ
- 179 : 2020/10/02(金) 15:56:55.11 ID:F+NSmHRd0
- とりあえず遅延5ms以下になってから教えてくれ
- 182 : 2020/10/02(金) 15:57:16.11 ID:Y7DDzPVad
- ワイヤレスで音質こだわるのがナンセンス
- 183 : 2020/10/02(金) 15:57:18.95 ID:0AU2NWR40
- 音質こだわったらキリがないし音漏れとかノイキャンだけ考えてればええと思うわ
- 185 : 2020/10/02(金) 15:57:21.51 ID:TpPskUpQd
- ワイほぼほぼ車移動やからジム用にヘッドフォン欲しいわXM4っての買うたらええんか?
- 186 : 2020/10/02(金) 15:57:21.60 ID:vUruxmySr
- airpods系統は泥民に優しくないのがね…
- 188 : 2020/10/02(金) 15:57:25.39 ID:rRkUf1mla
- テクニクス
- 189 : 2020/10/02(金) 15:57:26.42 ID:nQFBfyUFF
- 結局バッテリーダメになったらただの耳栓だからな安いの使い潰した方がいい
- 190 : 2020/10/02(金) 15:57:27.12 ID:YIrcXLd60
- イヤホンジャックがおじさん「イヤホンジャックが~」
- 191 : 2020/10/02(金) 15:57:28.47 ID:MUkuUGNHa
- ワイはGalaxy buds
- 192 : 2020/10/02(金) 15:57:29.22 ID:ML5QdpKCM
- 10pro信者ワオ、10年近くイヤホン乗り換えられず咽び泣く
- 196 : 2020/10/02(金) 15:57:43.45 ID:qVzp29e0a
- >>192
今時いいイヤホンたくさんあるぞ - 197 : 2020/10/02(金) 15:57:47.70 ID:Xc527r2V0
- 令和最新版は評判どうなの
- 201 : 2020/10/02(金) 15:58:04.80 ID:1DqnMzxD0
- 重視するのが遅延か音質かで用途違うしね
- 202 : 2020/10/02(金) 15:58:07.42 ID:gVjCldbc0
- 次のエアポプロ出たら覇権取るだろな
今はSONYが音質で圧勝だから - 205 : 2020/10/02(金) 15:58:16.31 ID:vK4KYwHw0
- いいイヤホンが買えるのは年取ってから
年取れば取るほど高音が聞こえなくなる
本当かわいそうな趣味やなイヤホンとかヘッドフォンって - 206 : 2020/10/02(金) 15:58:18.35 ID:eWRTEQmQd
- 音漏れなんてほとんどないやろ
電車に乗っててairpods付けてるやつから音聞こえるか? - 208 : 2020/10/02(金) 15:58:34.52 ID:gDX6fNzJ0
- どれも耳穴でかくね?痛いわ
- 210 : 2020/10/02(金) 15:58:48.81 ID:YUpBz6aI0
- ワイヤレスと有線切り替えれたら便利そうやと思ったけど普通に使い分けた方が便利やったわ
ワイ、ガ●ジ!w - 211 : 2020/10/02(金) 15:58:49.93 ID:xU995G4p0
- インナーイヤー有線で1万以内でええのない?
- 212 : 2020/10/02(金) 15:58:51.15 ID:NzroowgZ0
- SONYのノイキャンイヤホン結構ええで
- 213 : 2020/10/02(金) 15:58:51.34 ID:ZdfHI4+70
- BOSE気になるわ
- 214 : 2020/10/02(金) 15:58:52.29 ID:ztGmOVea0
- オーディオテクニカのネックバンドのやつ切れたわ😭
2万くらいしたのに😭 - 215 : 2020/10/02(金) 15:58:55.83 ID:7s3wXA4p0
- 有線じゃいかんのか?
絡まったイヤホンより充電が必要なイヤホンの方が面倒くさそう
【速報】ワイヤレスイヤホン業界、熱すぎる

コメント