俺が思い出せないPSPのゲームの名前わかるやついる?

1 : 2020/10/04(日) 05:26:08.212 ID:EsMtVPioa
レースゲー
ある程度街を自由に走れた気がする
街の中でミッションだか何だかの車の元へ行くとレースが始まった気がする
喧嘩番長のレースゲーバージョン的な感じ
ディスクの色は黄色がかっていた気がする
車両は結構自由にカスタマイズできた
2 : 2020/10/04(日) 05:26:47.140 ID:aZVjlmu60
ディディーコングレージング64
3 : 2020/10/04(日) 05:27:35.569 ID:EsMtVPioa
>>2
ワロタ
明らかに違うとわかる
4 : 2020/10/04(日) 05:28:00.865 ID:EsMtVPioa
かれこれ10年以上前のゲームだと思うんだ
5 : 2020/10/04(日) 05:28:01.254 ID:X6A/043D0
モータートゥーングランプリ
6 : 2020/10/04(日) 05:28:45.916 ID:EsMtVPioa
>>5
違う
車両は結構リアル志向だった
7 : 2020/10/04(日) 05:28:46.904 ID:tKa/gDNia
クレイジータクシー
11 : 2020/10/04(日) 05:31:42.851 ID:EsMtVPioa
>>7-9
違うみたいだ
8 : 2020/10/04(日) 05:28:49.507 ID:TUCl/4uFd
ゼロヨンチャンプ
9 : 2020/10/04(日) 05:29:54.247 ID:JTKVm7J+0
クレイジータクシーでしょ
10 : 2020/10/04(日) 05:31:40.159 ID:en5aLL+M0
クレイジータクシーってPSPであったっけ
12 : 2020/10/04(日) 05:32:20.731 ID:z9KDy5OF0
あれだろ、あの女のオーナーが出てくるヤツ
15 : 2020/10/04(日) 05:34:36.215 ID:EsMtVPioa
>>12
もう内容もほとんど思い出せない
>>13
違うなあ…
13 : 2020/10/04(日) 05:33:14.531 ID:oO6Lr9S40
首都高バトル02
16 : 2020/10/04(日) 05:35:26.908 ID:EsMtVPioa
レース始める為に街の中を移動するって印象が強いんだよな
車はパーツ買って付け替えたり
好きな色にカラーリングしたり
ボンネットをメッシュに変えられたりした記憶がある
17 : 2020/10/04(日) 05:37:09.929 ID:EsMtVPioa
レースゲーってどれもこれもに通ってて本当に分かりづらいんだよな
これだって言える個性が見つからない
18 : 2020/10/04(日) 05:37:30.063 ID:aZWenIr6r
お前ら知らないだろうけどボンバーマンファンタジーレースっていうマニアックゲーが意外と面白かった
21 : 2020/10/04(日) 05:39:24.347 ID:EsMtVPioa
>>18
なんだこれワロタ
バンジョーとカズーイのレースみたい
19 : 2020/10/04(日) 05:38:24.185 ID:PsbO/IZJa
ミッドナイトクラブ
25 : 2020/10/04(日) 05:41:44.680 ID:EsMtVPioa
>>19
おって思ったけどumd調べてみたら違った
20 : 2020/10/04(日) 05:39:08.250 ID:OcoOGPJo0
PSPのレースゲーなんて少ないんだからググればすぐわかるんじゃないの
22 : 2020/10/04(日) 05:39:46.490 ID:Y/mgM8rvM
PSPでないけど、mmoであったなそんなゲーム体当たりしてHP減らしたりするの
23 : 2020/10/04(日) 05:41:13.627 ID:4NWLLZc+a
ニード・フォー・スピード
29 : 2020/10/04(日) 05:43:55.086 ID:EsMtVPioa
>>23
>>24
こいつっぽい!
モストウォンデットかプロストリートだな!
24 : 2020/10/04(日) 05:41:26.883 ID:tVg4HO/S0
普通にニードフォースピードのモストウォンテッドあたりだったりして
26 : 2020/10/04(日) 05:42:15.315 ID:TQ+pZ1F40
チョロQ
33 : 2020/10/04(日) 05:46:39.708 ID:EsMtVPioa
>>26
かわいい
>>27
くっそワロタ
27 : 2020/10/04(日) 05:42:25.328 ID:OZzzWT5c0
トマランナー
28 : 2020/10/04(日) 05:42:46.565 ID:bXcSpJko0
街のモデルはどこだよ
30 : 2020/10/04(日) 05:44:26.769 ID:sEASi5dZ0
GTA?
34 : 2020/10/04(日) 05:47:41.245 ID:EsMtVPioa
>>30
リバティいっぱいやったよ
>>31
もしかしたらカーボンってやつかもしれない
自由に街中走った記憶あるから
31 : 2020/10/04(日) 05:44:50.399 ID:jRuSyjmJ0
NFSはPSP版フリーラン撤廃されてなかったっけ
32 : 2020/10/04(日) 05:45:52.822 ID:jRuSyjmJ0
テストドライブかなーと思ったけど違うかな
35 : 2020/10/04(日) 05:48:16.163 ID:EsMtVPioa
>>32
umd見た感じ違うっぽい
36 : 2020/10/04(日) 05:48:38.246 ID:W5argXdl0
NFSって随分昔からこのシステムなんだ
37 : 2020/10/04(日) 05:48:50.422 ID:EsMtVPioa
umdが黄色っぽいがどこから来たのかはわからんけど
今のところニードフォースピードのカーボンってやつがゲーム内容的には一番近い
40 : 2020/10/04(日) 05:51:08.342 ID:1Y8rVAkH0
Vitaのニードフォースピードモストウォンテッドはめっちゃハマったなぁ
41 : 2020/10/04(日) 05:52:46.132 ID:EsMtVPioa
どうでもいいけどパタポンめっちゃやりたい
44 : 2020/10/04(日) 05:58:07.048 ID:nU4WpB9C0
モーターストームじゃないのかよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました