ワイ底辺Youtuber、ガチで辛い

1 : 2020/10/05(月) 03:26:31.98 ID:xYJh1N6f0
動画が伸びないのもだけどゲームをやってて一切楽しくない
3 : 2020/10/05(月) 03:26:54.90 ID:xYJh1N6f0
やっててつまらんゲームを頑張って編集してサムネ作成!
42 : 2020/10/05(月) 03:36:49.28 ID:xYJh1N6f0
>>3
当然や
ワイの数少ない武器やからな
4 : 2020/10/05(月) 03:26:59.37 ID:bPtWMVcJa
ならやめたほうがいいわ
7 : 2020/10/05(月) 03:27:51.71 ID:xYJh1N6f0
>>4
効率よく金稼げるようになったら我慢できるかもと思ってる
5 : 2020/10/05(月) 03:27:26.85 ID:xYJh1N6f0
撮影がうまくいかないときが一番イライラするンゴねぇ
6 : 2020/10/05(月) 03:27:27.21 ID:TVbLCxn50
ニコ動に帰ろう
8 : 2020/10/05(月) 03:28:08.82 ID:xYJh1N6f0
ゲーム起動するのが一番億劫や
9 : 2020/10/05(月) 03:28:25.69 ID:YalcFOI30
Vになったらいいやん
12 : 2020/10/05(月) 03:29:12.50 ID:xYJh1N6f0
>>9
金かかるやん
企業のバックアップなかったら今と変わらんやん
31 : 2020/10/05(月) 03:33:37.35 ID:YalcFOI30
>>12
大してかからんやろ
そら3Dでバリバリやるなら別やが
10 : 2020/10/05(月) 03:28:26.42 ID:xYJh1N6f0
別のゲームやってるほうが遥かに面白いンゴ・・・
11 : 2020/10/05(月) 03:28:52.21 ID:xYJh1N6f0
好きなゲームは実況できるほどのスキルがないから恥ずかしいンゴね・・・
13 : 2020/10/05(月) 03:29:20.39 ID:VqFGkKJZ0
登録者何万人で月20万くらい貰えるようになるん
16 : 2020/10/05(月) 03:30:08.45 ID:xYJh1N6f0
>>13
2~3万が目安らしいンゴね
ちなワイ80人
14 : 2020/10/05(月) 03:29:31.97 ID:xYJh1N6f0
あの発達ゲームなんで未だに人工多いんやろな
15 : 2020/10/05(月) 03:29:50.53 ID:jsOK847E0
楽しくないことやっとるんを見せられとる方の身にもなれ
19 : 2020/10/05(月) 03:30:29.34 ID:xYJh1N6f0
>>15
言うほど楽しそうにやってるところみたいか?
不機嫌出してなければいいやろ
17 : 2020/10/05(月) 03:30:16.56 ID:CA02y2Tza
ニートはしゃぎ組合に入りたいならゲームくらい楽しめないとあかんで
18 : 2020/10/05(月) 03:30:16.59 ID:RAI6/pPq0
楽しめてないと視聴者にそれが伝わるから動画も面白くならないんやで
まずはやりたいことやれよ
22 : 2020/10/05(月) 03:30:59.14 ID:xYJh1N6f0
>>18
一応80人は登録者おるからな
ポテンシャルはありありや
20 : 2020/10/05(月) 03:30:36.72 ID:lhaUpZXtp
>>459
好きなゲームやりゃいいじゃん
視聴者に阿るのは登録者が集まってからの話だろ
25 : 2020/10/05(月) 03:31:47.95 ID:xYJh1N6f0
>>20
好きなゲームだからこそ上位勢になってからやって崇められたいんや
今はまだ力不足
実力磨きたいけど他の時間とられるジレンマでつらいンゴよ
35 : 2020/10/05(月) 03:34:15.38 ID:lhaUpZXtp
>>25
まあ少なくとも人を集める様なゲームは他の大物がすでに食い荒らしてるレッドオーシャンだから無名の内はやっても意味ないと思うで
21 : 2020/10/05(月) 03:30:53.71 ID:5P2bP2gq0
撮影(笑)

面倒なら配信垂れ流しでもしてろや

23 : 2020/10/05(月) 03:31:34.63 ID:eOeuJ2y1M
80人とか誤差やろ
27 : 2020/10/05(月) 03:32:17.91 ID:xYJh1N6f0
>>23
最初の80人の重さわかってないやろ?
なにもないところに人は簡単に集まってくれないんやぞ
30 : 2020/10/05(月) 03:33:31.87 ID:eOeuJ2y1M
>>27
流行りもんのゲームやれば200人とかすぐだよ
ソースはワイ
38 : 2020/10/05(月) 03:35:42.23 ID:xYJh1N6f0
>>30
今やってるゲームでさえ苦行やしなぁ
ガチで興味ないのやるのはしんどいで
26 : 2020/10/05(月) 03:32:06.87 ID:GAFLGQdRM
稼ぎたいだけならプロ野球とかメジャーの動画編集して上げれば?
最近は広告付いても放置されてるし
29 : 2020/10/05(月) 03:33:24.94 ID:xYJh1N6f0
>>26
著作権怖いやん
ゲームは許されてるからこっちで行くンゴ
32 : 2020/10/05(月) 03:33:47.81 ID:BG/1551hr
内容より聞き取りやすさとか声が大事やで
41 : 2020/10/05(月) 03:36:28.94 ID:xYJh1N6f0
>>32
声はほめられるンゴねぇ
おもしろかったってコメントはついたことないから内容は磨く必要あるって自覚はしてるンゴ
33 : 2020/10/05(月) 03:33:50.81 ID:5mCslDst0
声出ししとんか?
34 : 2020/10/05(月) 03:34:14.08 ID:xYJh1N6f0
80人がバカにされるっていうのはわかってたけどな
一応500再生に一人ぐらい登録者増えてる
つまり再生数さえあれば登録者は増えるんや
ワイには可能性がある
36 : 2020/10/05(月) 03:34:22.38 ID:2WEGJfKf0
やりたくもないゲームで稼いでるならええが登録80人とか雑魚やん
稼いでもないのに需要言うのはアホやないか?
本当に需要考えてるなら検証動画とか作ればええのに
47 : 2020/10/05(月) 03:37:55.90 ID:xYJh1N6f0
>>36
最初はたいてい雑魚から始まるやろ
ポテンシャルはあるからな
37 : 2020/10/05(月) 03:35:11.15 ID:eOeuJ2y1M
低迷期にどれだけ頑張れるかだぞ
39 : 2020/10/05(月) 03:36:21.95 ID:5P2bP2gq0
てか発売日に新作ゲームやれば登録者なんて加速度的に伸びるわ

自分やファンを作りたいなら爆裂に声良くなきゃ無理

53 : 2020/10/05(月) 03:38:32.51 ID:xYJh1N6f0
>>39
そんな効率いいんか?
やりたいゲーム見つけるところからやな
40 : 2020/10/05(月) 03:36:28.15 ID:2WEGJfKf0
向上心を持って動画配信してるなら何もしないより遥かマシやとは思うがな
今時男でゲーム配信とか相当話が上手くないと人気でないと思うが頑張るんやで
43 : 2020/10/05(月) 03:37:06.20 ID:9F4sSOMz0
80のくせに何イキってるんや

1円でも稼いでから出直せ、稼がな何の意味もない

44 : 2020/10/05(月) 03:37:07.25 ID:HXaVcI990
外出禁止の時入れ食いで登録500人ぐらい伸びたわ
その反動かわからんけど今はキツく感じる
45 : 2020/10/05(月) 03:37:22.62 ID:B7v5r4paM
とりあえず猫でも出しときゃ嫌でも伸びるんじゃねーの
46 : 2020/10/05(月) 03:37:39.59 ID:ysZGP17i0
いまならマリオ35やれば
あんまり面白そうじゃなさそうだけど
48 : 2020/10/05(月) 03:37:59.18 ID:CA02y2Tza
バイトしたらいいのにw
49 : 2020/10/05(月) 03:38:10.82 ID:xP84ZLVC0
クソ少ない登録者で一つのゲームに特化してないチャンネルとか一番見る気起きないやつやろ
50 : 2020/10/05(月) 03:38:11.33 ID:YalcFOI30
乳に詰め物でもして料理動画流せや
51 : 2020/10/05(月) 03:38:20.36 ID:5P2bP2gq0
ツイキャス半年ぐらい毎日やってたけど、総額10万ぐらい稼げたからそっちのが金稼ぐなら楽だぞ
52 : 2020/10/05(月) 03:38:23.99 ID:eN1DeoO+0
今からFALLGUYSのライブ配信してもいい?

コメント

タイトルとURLをコピーしました