アニメ詳しいやつ来てくれや 思い出せないアニメがあるんやが

1 : 2020/10/07(水) 01:35:37.82 ID:fg9J/RfGM
主人公がひろいんのつくってくれた料理に調味料ドバドバかけてうんめ~とかいいながら食うとこおぼえてるねん 主人公以外はドン引きしてる
たぶんかなり子供の頃に見たから20年以上前の作品や なんのアニメかわかるやつおる?
2 : 2020/10/07(水) 01:36:01.37 ID:Pb+GOGZzp
魔神英雄伝ワタル
3 : 2020/10/07(水) 01:36:24.37 ID:fg9J/RfGM
>>2
見たことない
4 : 2020/10/07(水) 01:36:48.84 ID:ZaqOEKPE0
こち亀
9 : 2020/10/07(水) 01:38:12.91 ID:fg9J/RfGM
>>4
>>6
絶対違うガキの頃にジャンプアニメみた記憶ない
5 : 2020/10/07(水) 01:37:07.31 ID:LBbx5fuz0
ごちうさ
12 : 2020/10/07(水) 01:38:31.16 ID:fg9J/RfGM
>>5
萌えアニメも見ない
あと男や
6 : 2020/10/07(水) 01:37:17.19 ID:6I39tXZd0
ワンピース
7 : 2020/10/07(水) 01:37:17.43 ID:fg9J/RfGM
なんか暗い感じやった
8 : 2020/10/07(水) 01:37:41.63 ID:fg9J/RfGM
タイトルあげるだけじゃなくて該当シーンが何話くらいにあるかおしえてくれんか?
10 : 2020/10/07(水) 01:38:15.70 ID:jGbfYtli0
らんま?
13 : 2020/10/07(水) 01:39:05.99 ID:fg9J/RfGM
>>10
らんまでもない
らんまはよく見たから思い出せないことはない
11 : 2020/10/07(水) 01:38:20.53 ID:RPt2/mC00
それあれやろ
タイトル思い出せないけど童貞のヴァンって名前のやつがロボット呼んで嫁の敵討ちするやつ
嫁の名前はエレナ
14 : 2020/10/07(水) 01:39:16.49 ID:fg9J/RfGM
>>11
違う
62 : 2020/10/07(水) 01:48:29.75 ID:ZDp/swvcM
>>11
これやん
15 : 2020/10/07(水) 01:39:40.26 ID:y5NkLWDJd
サムライブライド
17 : 2020/10/07(水) 01:40:03.95 ID:fg9J/RfGM
>>15
うーんみたことない
16 : 2020/10/07(水) 01:39:41.30 ID:fg9J/RfGM
もやもやするわ
このシーンだけ脳裏にやきついてて
何年たってもふと思い出す
18 : 2020/10/07(水) 01:40:17.55 ID:fg9J/RfGM
なんJだけが頼りや
たのむでオタク
19 : 2020/10/07(水) 01:40:22.30 ID:MFCz/70eM
世界観は?
ロボット系?ファンタジー系?
24 : 2020/10/07(水) 01:41:10.55 ID:fg9J/RfGM
>>19
まじでおもいだせんのや
飯くうシーンしかおぼえてない
20 : 2020/10/07(水) 01:40:35.19 ID:Kz0pAz/T0
大体お前が何歳だよ
25 : 2020/10/07(水) 01:41:26.90 ID:fg9J/RfGM
>>20
30歳や
21 : 2020/10/07(水) 01:40:35.55 ID:f7vuCSZ70
ドラえもんやろ
なんでもうまくなる調味料ぶっかけてカニバるやつや
27 : 2020/10/07(水) 01:41:45.52 ID:fg9J/RfGM
>>21
なんて言うやつや?
49 : 2020/10/07(水) 01:45:47.10 ID:61RRXGHMp
>>27
ジャイアンシチュー
55 : 2020/10/07(水) 01:46:50.71 ID:fg9J/RfGM
>>49
そのエピソードはしずかちゃんがのび太に手料理ふるまう?
58 : 2020/10/07(水) 01:47:42.95 ID:61RRXGHMp
>>55
ジャイアンが手料理振る舞うで
ジャイアンもヒロインみたいなもんやしあらすじはイッチが言ってるやつと完全に一致するからこれやで
63 : 2020/10/07(水) 01:48:39.38 ID:fg9J/RfGM
>>58
なら100%ちがうことがわかった
ジャイアンなら流石におぼえてる
22 : 2020/10/07(水) 01:40:38.00 ID:wVghRJf5a
宇宙船サジタリウス
41 : 2020/10/07(水) 01:44:22.52 ID:V0roG9O3a
>>22
これやない?
23 : 2020/10/07(水) 01:40:50.54 ID:Q2RSAj+b0
ガンソードやん
26 : 2020/10/07(水) 01:41:33.62 ID:jOJQoKad0
ガンソやろ
28 : 2020/10/07(水) 01:42:33.99 ID:fg9J/RfGM
前にも同じようなスレ立てたんやがらガンソードでは絶対ない
あれは2000年以降やしワイは学生なっておる
29 : 2020/10/07(水) 01:42:51.75 ID:fg9J/RfGM
もやもやするンゴー
30 : 2020/10/07(水) 01:43:04.63 ID:fg9J/RfGM
今日も答え見つからずやなー
31 : 2020/10/07(水) 01:43:13.73 ID:cwGV8VhTp
それを知ってどうするつもりなんや
32 : 2020/10/07(水) 01:43:27.38 ID:fg9J/RfGM
>>31
スッキリしたい
38 : 2020/10/07(水) 01:43:57.48 ID:cwGV8VhTp
>>32
あっそ
知ったことではないわ一生モヤモヤしとれよ
33 : 2020/10/07(水) 01:43:35.03 ID:jb9P5qOH0
おっさん😅
34 : 2020/10/07(水) 01:43:39.77 ID:SOa4HZsba
主人公・ヒロインは何歳くらい?
43 : 2020/10/07(水) 01:44:35.83 ID:fg9J/RfGM
>>34
わからん
うんめ~!って感じやったからええ大人ではないと思う
48 : 2020/10/07(水) 01:45:10.22 ID:ZDp/swvcM
>>43
ミスター味っ子
75 : 2020/10/07(水) 01:50:08.40 ID:FeRcRFsZ0
>>43
ガンソは食べた瞬間うまーい!って叫んでたし大人っぽいリアクションではなかったで
81 : 2020/10/07(水) 01:52:27.94 ID:fg9J/RfGM
>>75
なんならガンソードがワイの思い出せないアニメのキャラのオマージュしてんじゃね
88 : 2020/10/07(水) 01:54:09.93 ID:FeRcRFsZ0
>>81
まあ良くある感じのエピソードではあるな
35 : 2020/10/07(水) 01:43:49.55 ID:GWW+g4mXM
主人公の見た目は?
46 : 2020/10/07(水) 01:45:02.18 ID:fg9J/RfGM
>>35
それがわかればたどり着くんやが……
男や 声も男やった気がするわ
36 : 2020/10/07(水) 01:43:50.35 ID:lkZbF+mpa
ぴたんてん
37 : 2020/10/07(水) 01:43:52.18 ID:ZDp/swvcM
ヘボット
39 : 2020/10/07(水) 01:43:58.26 ID:duIxD+A9d
プラメモ
40 : 2020/10/07(水) 01:44:08.93 ID:fg9J/RfGM
なんかこのシーンだけフラッシュバックするねん 
ワイ飯食うたびに
「そういえばあのアニメ何だったんだろう」って考えて舞うんや
42 : 2020/10/07(水) 01:44:25.78 ID:61RRXGHMp
ドラえもん
44 : 2020/10/07(水) 01:44:54.24 ID:V0roG9O3a
調味料ドバドバやなくてラザニアのトマトソースでは?
45 : 2020/10/07(水) 01:45:01.98 ID:ssXuVgVN0
和食の破壊者
47 : 2020/10/07(水) 01:45:08.71 ID:FOjR3ZGAd
トライガン
50 : 2020/10/07(水) 01:46:12.21 ID:fg9J/RfGM
主人公が
ヒロインに料理をだされる
主人公は調味料をしぬほどかけて見た目台無しにする
うまいうまい言いながら食う
ヒロインドン引き でも嬉しそう

みたいな感じ

52 : 2020/10/07(水) 01:46:28.72 ID:K0b3z6mUd
ウテナか?
53 : 2020/10/07(水) 01:46:30.90 ID:GQawrbys0
美味しんぼな
54 : 2020/10/07(水) 01:46:37.78 ID:wgjfy5/Bd
アニメの絵柄はどんな感じか
イッチはどこの地域で何時頃見てたのか
71 : 2020/10/07(水) 01:49:48.22 ID:fg9J/RfGM
>>54
大阪
見てたのはガキの頃のリアルタイム放送かどうかもわからん
近所にレンタルビデオ屋あったから
けど20年以上前なのはたしか
56 : 2020/10/07(水) 01:47:02.65 ID:xDkqOlCU0
ダイの大冒険
57 : 2020/10/07(水) 01:47:20.66 ID:AmduA0Z40
ネットゴーストぴぽぱ
59 : 2020/10/07(水) 01:47:48.00 ID:Vqy/K0Pe0
ガンソード
61 : 2020/10/07(水) 01:48:12.03 ID:UBzaZgDH0
どこに住んでんの?地域でテレビ局特定できる
65 : 2020/10/07(水) 01:48:54.90 ID:FeRcRFsZ0
ガンソしかないやろと思ったけど違うんか
記憶混ざってないか
66 : 2020/10/07(水) 01:49:08.16 ID:rmp/AYAV0
なんか似たようなシーン見たことある気がするけど全く分からない
68 : 2020/10/07(水) 01:49:15.50 ID:RPt2/mC00
キテレツ大百科でみよちゃんの作った料理が糞まずでキテレツがなんでもコロッケの味になる調味料発明してかけて食った回はあった
69 : 2020/10/07(水) 01:49:36.77 ID:LlWJwm75d
時期とか地域も家よ
72 : 2020/10/07(水) 01:49:58.97 ID:/MV7JmmV0
美味しんぼやんけ
73 : 2020/10/07(水) 01:49:59.11 ID:PQhRsNs20
年齢から逆算して深夜アニメでは無い?
78 : 2020/10/07(水) 01:51:17.45 ID:fg9J/RfGM
>>73
うん
子供が見るようなアニメ
当時子供だしアニオタじゃないから普通の子供向けアニメなはず 
だからガンダム系もはずしてええで
74 : 2020/10/07(水) 01:50:02.37 ID:HTDWc18S0
ガン×ソードやん
77 : 2020/10/07(水) 01:50:53.84 ID:hqQKz6CR0
スラムダンクしか思い浮かばん
79 : 2020/10/07(水) 01:52:13.23 ID:RM5/XUoR0
もうこれガンソード宣伝スレやんけ
80 : 2020/10/07(水) 01:52:26.02 ID:FeRcRFsZ0
20年以上前でガキだとますます記憶が混ざってるのを疑うけど置いといて

レスで刺激されてなにか思い出した他の要素は無いんけ

82 : 2020/10/07(水) 01:52:58.63 ID:OfDTfM5c0
これは神無月の巫女
83 : 2020/10/07(水) 01:53:14.43 ID:fg9J/RfGM
オタク系のアニメではない
84 : 2020/10/07(水) 01:53:41.66 ID:Za8aXpt30
ミルモ
85 : 2020/10/07(水) 01:53:47.92 ID:aEcvJCuEr
もうガンソードでええやろ
86 : 2020/10/07(水) 01:53:50.68 ID:fg9J/RfGM
ミスター味っ子
美味しんぼ

このあたりのグルメもの?は全く見たことない

87 : 2020/10/07(水) 01:54:08.04 ID:h4XDwm9qa
高橋留美子作品のキャラはやりそうやけどちゃうな
89 : 2020/10/07(水) 01:54:17.83 ID:fg9J/RfGM
スッキリしたいンゴー
90 : 2020/10/07(水) 01:54:24.10 ID:PQhRsNs20
その年代のホビーアニメを調べて絵を一通り見たら何かしら思い出すんじゃねそれ
98 : 2020/10/07(水) 01:57:10.58 ID:fg9J/RfGM
>>90
もやっとするたびいろいろ探しとるがな
なかなか見つからんのや
前スレたててきいて収穫なかぅた
91 : 2020/10/07(水) 01:55:11.05 ID:FeRcRFsZ0
とりあえずガンソードは面白いから見てもええと思うで
92 : 2020/10/07(水) 01:55:13.99 ID:KhY1D9wUd
言ったアニメをちゃんと検索してます?
94 : 2020/10/07(水) 01:56:05.87 ID:fg9J/RfGM
>>92
してるが
タイトルだけじゃわからん その該当シーンエピソードが何話なのか
93 : 2020/10/07(水) 01:55:36.81 ID:fg9J/RfGM
スッキリしたい
95 : 2020/10/07(水) 01:56:33.30 ID:fg9J/RfGM
たのむわオタク
96 : 2020/10/07(水) 01:56:43.21 ID:Td5EvpB+0
アニメ 主人公 味覚障害 で検索しろ
99 : 2020/10/07(水) 01:57:41.97 ID:aaOYO9H80
美味しんぼだろ
100 : 2020/10/07(水) 01:57:50.17 ID:h4XDwm9qa
アニメやなくて映画とかちゃうんか
103 : 2020/10/07(水) 01:58:25.64 ID:fg9J/RfGM
>>100
アニメ映画はアンパンマンとドラえもんさかいっとらんで
101 : 2020/10/07(水) 01:57:52.74 ID:tPlisUG20
ワイ同じく30代のアニオタ
ドラえもんだと確信
102 : 2020/10/07(水) 01:58:11.70 ID:rZlsxAye0
モンスターファームとか?
104 : 2020/10/07(水) 01:58:34.53 ID:wiEaDO/Pa
ガキの頃ってことは深夜アニメっていう線は薄そうやな
105 : 2020/10/07(水) 01:58:56.35 ID:LcVHUaSl0
おかんは何て言っとるんや?

コメント

タイトルとURLをコピーしました