- 1 : 2020/04/05(日) 18:59:48.94 ID:uFLTuBr80
「週に2日だけマスク」が「感染予防になる」って言ってるようなもんだからな(´・ω・`)
- 2 : 2020/04/05(日) 19:00:20.14 ID:cdWQdKdT0
- 明日から首都封鎖だろうから心配するな
- 9 : 2020/04/05(日) 19:10:21.54 ID:nF0+i/OW0
- >>2
絶対ならねえから
ずっと瀬戸際だよ - 3 : 2020/04/05(日) 19:00:41.73 ID:JsEkVBpZM
- 大学生だけど4月いっぱいまで外出自粛しろって通達きた
前期はオンライン授業になるらしい - 4 : 2020/04/05(日) 19:04:23.93 ID:xxLlwqGzd
- コロナにも休みが必要だと行政は判断したんだよ
- 5 : 2020/04/05(日) 19:07:43.28 ID:NwWUtxG/0
- 安倍晋三が動かんなら国民が自粛などやめて出まくってやろうぜ!庶民の恐ろしさを思い知らせてやろうではありませんか!庶民を舐めんなよ!
- 24 : 2020/04/05(日) 19:31:45.83 ID:7bbP8zclp
- >>5
庶民同士で感染させ合っても仕方ないだろう… - 6 : 2020/04/05(日) 19:08:07.48
- 全てジジババのせいなんだが
- 7 : 2020/04/05(日) 19:08:59.71 ID:IW4KrVtH0
- パヨク乙。
朝のNHKの番組でこのペースで行けば終息するって大臣が言ってたから。
違うなら代案だせ - 8 : 2020/04/05(日) 19:09:07.88 ID:cXfXvZ800
- アホか
週末遊んで感染は無念だが平日出勤して感染なら悔いなし。むしろ誇らしい
日本人は皆そういう覚悟で働いてんだよ
なにが「お前ら、いい加減に気づこうぜ?」だよクソガキが - 10 : 2020/04/05(日) 19:10:25.10 ID:iMCxSyger
- ジジババだけ自粛しろ
マジで若者の迷惑
- 11 : 2020/04/05(日) 19:10:31.27 ID:wGJ5hsue0
- 誰だって気付いてるよ
でもどうしようもないんだ - 12 : 2020/04/05(日) 19:10:54.08 ID:JMEmcbM30
- なんの肩書もない匿名の>>1の意見と、
国民の圧倒的支持率を誇る自民党の頂点に立つ安倍総理の意見と
どちらが信用に値するかというと答えは明らかだろ? - 13 : 2020/04/05(日) 19:11:10.64 ID:H/tyZ7Zb0
- 知ってるし自粛なんてしてない
遊び歩いてる爺や婆が死んでも知らん - 15 : 2020/04/05(日) 19:12:57.24 ID:CsZR4fLy0
- 気付いてるよ……
わかってないのはバカウヨだけだ - 16 : 2020/04/05(日) 19:13:12.89 ID:8qekuSCd0
- 電車なんか止めるわけねえじゃん
2ヶ月あって、マスク二枚の鈍足対応してるクソッタレなのに - 17 : 2020/04/05(日) 19:13:23.00 ID:Q241SfnTM
- 緊急事態宣言でても会社行くの自粛なら満員電車継続だよな
要はおまえら自己責任だからなってなるだけだよな - 18 : 2020/04/05(日) 19:14:51.89 ID:e23f8NPQ0
- 土日に会社以外の人と濃厚して平日に会社に持って行って会社絶滅させるトレンドが理想ですかね
- 19 : 2020/04/05(日) 19:17:38.02 ID:sxdjJlAg0
- 明日から学生も登校し出すから感染拡大しまくるぞ
- 20 : 2020/04/05(日) 19:18:20.66 ID:SiWGUASiM
- 明日テレワーク申し出てだめなら今月で終わりにすっかな
- 22 : 2020/04/05(日) 19:29:17.95 ID:XZQhYolL0
- 土日の方が人が少なかった
- 23 : 2020/04/05(日) 19:31:32.83 ID:I199sVuk0
- 接触回数を減らすのは意味あるだろ
- 25 : 2020/04/05(日) 19:35:00.76 ID:JG2JiMrV0
- 多少遅らせることはできるだろ
本当は2週間完全移動禁止すべきだけどな - 26 : 2020/04/05(日) 19:36:50.63 ID:uFLTuBr80
- >>25
ピークを数日遅らせるだけなんだがhttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00000150-jij-soci
> 3月上旬の都内の鉄道の利用者は2割減少していたが、試算では接触が2割減っただけでは大流行を数日遅らせる程度の効果しかない。 - 30 : 2020/04/05(日) 19:40:12.34 ID:JG2JiMrV0
- >>26
数日でも遅れた方がいい - 34 : 2020/04/05(日) 19:45:10.34 ID:uFLTuBr80
- >>30
解決になってねえだろw - 28 : 2020/04/05(日) 19:38:10.39 ID:38X1JxIp0
- 都内の電車は言うほど満員じゃなくね?
停車ごとに換気されるし
地方から通勤してる奴は知らんが - 29 : 2020/04/05(日) 19:39:42.73 ID:vXoGqqi20
- 満員電車ではしゃべらないから
意外と感染してる奴は少ない
3密の定義から外れてるし - 31 : 2020/04/05(日) 19:42:11.67 ID:2Kerztvk0
- アメリカやイギリス、イタリヤ、スペインの状況を考えたら、今すぐにロックダウンすべきだよな。
報告が正しいのか分からない中国の状況とは違うんだぞ。
- 32 : 2020/04/05(日) 19:43:46.59 ID:P4xCyAP80
- 肺なんて回復しねーだろ
- 33 : 2020/04/05(日) 19:44:15.56 ID:/409Jb3O0
- 意味ねえからって土日も遊んでたら余計広がるだろ
- 35 : 2020/04/05(日) 19:45:29.96 ID:QqRI6FPz0
- 3密なんて日本人お得意のただの言葉遊びじゃねーか
- 36 : 2020/04/05(日) 19:46:35.78 ID:6cuBTULG0
- 週末出られないおかげで平日の夕方に施設が混雑するよなどう考えても
- 37 : 2020/04/05(日) 19:46:43.39 ID:5YyvZYiS0
- 遅らせる間に何かするなら別だが、1月からやって出てきたのがマスク2枚だからな
- 38 : 2020/04/05(日) 19:46:43.79 ID:vXoGqqi20
- 志村けんは飲み屋で死んだんだからな
- 39 : 2020/04/05(日) 19:47:26.64 ID:5YyvZYiS0
- 3密ってカルト宗教みたいだな
それさえ守れば幸せになれますみたいな - 40 : 2020/04/05(日) 19:50:46.08 ID:9hbfE2wy0
- おい、ふざけんな!
明日は入学式や新学期やるぞ! - 41 : 2020/04/05(日) 19:52:03.64 ID:Qdb8O8y8K
- ありがたい事に先週ぐらいから忙しい。
明日も満員電車でGO!だよ。
- 42 : 2020/04/05(日) 19:53:08.62 ID:SkxFYJIY0
- ジャップ「みんなやってるから…」
- 43 : 2020/04/05(日) 19:53:37.16
- ジジババは害虫
- 44 : 2020/04/05(日) 19:53:52.50 ID:6COApOKu0
- 三密
電車とオフィスのことやしな - 45 : 2020/04/05(日) 19:54:13.88 ID:UdEEX5bFM
- 満員電車ごときで感染するならもう全員感染して免疫ついてるだろ
- 47 : 2020/04/05(日) 20:13:23.15 ID:2U3YUPE10
- 躊躇なく封鎖しないまま数年経過
- 48 : 2020/04/05(日) 20:14:13.16 ID:ehm6vJy90
- 埼玉から都内へ行く電車は常に満員。
- 49 : 2020/04/05(日) 20:15:07.16 ID:zGWH+tBx0
- 密すぎて飛沫が拡散しない
- 50 : 2020/04/05(日) 20:21:27.99 ID:Tc6w2TT60
- 社畜が数パーセント死ぬのと電車止めて企業の儲けが減るのとどっちが得かで決めるんだろう
- 51 : 2020/04/05(日) 20:35:39.56 ID:3YKrztpvM
- かんのいいがきは嫌いだよ
- 52 : 2020/04/05(日) 20:38:31.32 ID:p1bdxxJu0
- 生きるために仕事してます!
でも仕事行ったせいで死にました!
っていう未来に向かって走っているの最高にジャップだよね
コメント