【悲報】俺らのセブンイレブン、弁当の上げ底批判に「把握しています。でも理由がある」

1 : 2020/10/19(月) 15:30:44.72 ID:wSbwJ1Oh0
──弁当なども上げ底や二重パッケージになっていることが批判されているが、それも把握されていますか。

セブン広報部:把握しています。しかし、リニューアル時の容器の変更は、輸送時などの耐久性、陳列しやすさを考慮したり、プラスチックごみ削減のために薄くしつつ2枚重ねにすることで強度を高めるという工夫の結果です

2 : 2020/10/19(月) 15:30:52.52 ID:wSbwJ1Oh0
https://biz-journal.jp/2020/10/post_185614.html
3 : 2020/10/19(月) 15:31:04.54 ID:wSbwJ1Oh0
ならしゃーないな!
94 : 2020/10/19(月) 15:41:38.88 ID:vv1JyttQd
>>3-834

4 : 2020/10/19(月) 15:31:22.74 ID:GcTZY/gT0
しゃあないわな
5 : 2020/10/19(月) 15:31:45.96 ID:lsO5XzfF0
値段も上げたろ!
97 : 2020/10/19(月) 15:41:48.39 ID:l7bxOXRQd
>>5-986

あのー
そろそろやりませんか?
ド◯ノw

6 : 2020/10/19(月) 15:31:48.52 ID:5td+nWIf0
広報ってアスペだよね
7 : 2020/10/19(月) 15:31:51.59 ID:NtdrdKS60
減っても買うんだからそら減らすやろ
72 : 2020/10/19(月) 15:40:25.14 ID:KIJSWsfa0
>>7
ほんコリ
245 : 2020/10/19(月) 15:57:43.32 ID:LXTvDX5fd
>>72
コリってなんや
8 : 2020/10/19(月) 15:32:07.66 ID:f8P+JXFna
あっそっかあ
9 : 2020/10/19(月) 15:32:10.31 ID:kwZZSCL30
指摘されてるところが違うよね
10 : 2020/10/19(月) 15:32:16.47 ID:hO2HLS5qM
米並べたろ
11 : 2020/10/19(月) 15:32:22.28 ID:zgZVMpoza
卵焼きは?😠🖕
15 : 2020/10/19(月) 15:33:11.89 ID:wSbwJ1Oh0
>>11

–そもそも、なぜ大きな卵焼きではなく、このようにいびつな形で入れることになったのでしょうか。

セブン広報部 これがこの商品の企画であるとしか申し上げられません。

26 : 2020/10/19(月) 15:34:26.19 ID:C2TLdsB40
>>15
ブチギレで草
39 : 2020/10/19(月) 15:36:47.36 ID:H7Gtlg+R0
>>15
12 : 2020/10/19(月) 15:32:31.01 ID:dOAE4qQid
2枚重ねでゴミ2倍やん
13 : 2020/10/19(月) 15:32:45.58 ID:Rtc6oUe2r
急に強度を気にしはじめたのはなんでなのかな?
99 : 2020/10/19(月) 15:41:56.64 ID:l7bxOXRQd
>>13-749
問題
ヤンバルクイナ
カレーライス
火山
これらに共通するものは?
16 : 2020/10/19(月) 15:33:21.61 ID:YT0/pYycd
プラごみ削減ならしゃーない!
17 : 2020/10/19(月) 15:33:21.94 ID:bxnb/BZGd
コスト下げて従業員の給与を上げます!!!
21 : 2020/10/19(月) 15:34:05.34 ID:Rtc6oUe2r
>>17
これなら少しはそうかあ…って思うやろな
133 : 2020/10/19(月) 15:45:11.21 ID:iKlXpnMm0
>>21
現実やと下請けにブラック押しつけ企業やからなあ
18 : 2020/10/19(月) 15:33:22.54 ID:sZc897S70
政治家の答弁並みの回避力やな
19 : 2020/10/19(月) 15:33:31.74 ID:tGuHPcuH0
量が減ってんのに買うバカが悪い
20 : 2020/10/19(月) 15:33:40.02 ID:/Wu/sGh+0
この広報って何を聞かれたか分かってないなw
33 : 2020/10/19(月) 15:35:48.34 ID:QuGyjiJ5a
>>20
分かってるだろ
責められると政治家の答弁になるのはすべての社会人が一緒
45 : 2020/10/19(月) 15:37:29.32 ID:sZc897S70
>>33
真面目に答える義理なんざないもんな
はぐらかして時間稼ぎすりゃそのうち忘れるし
23 : 2020/10/19(月) 15:34:11.98 ID:dMBGcrx70
開き直るゴミ
100 : 2020/10/19(月) 15:42:05.37 ID:l7bxOXRQd
>>23-986

あのー
そろそろやりませんか?
ド◯ノw

24 : 2020/10/19(月) 15:34:13.33 ID:6KZ/fpvja
改善せんなら買わん
25 : 2020/10/19(月) 15:34:19.31 ID:UNNkFiMed
こういうスレ見る度に思うんだけど別に嫌なら買わなきゃいいだけの話で
わざわざ買いもしない乞食が文句書きにきてんの意味わからん
36 : 2020/10/19(月) 15:36:13.37 ID:lsO5XzfF0
>>25
頭ではわかってるんや…
でも手が止まらんねん
28 : 2020/10/19(月) 15:34:58.23 ID:dJ/L6lfta
はえ~環境にも配慮してるんやな
流石セブンさんやで
29 : 2020/10/19(月) 15:35:14.28 ID:8ZHVtQMuM
コンビニ弁当なんて馬鹿しか買わないんやからセブンの行為は正解やろ
41 : 2020/10/19(月) 15:36:53.62 ID:T3oJQE8ea
>>29
お前論理的思考力ないってよく言われるやろ
103 : 2020/10/19(月) 15:42:15.49 ID:kKYu38Pwd
>>29-986

ドミノは?

30 : 2020/10/19(月) 15:35:35.15 ID:YlMCq+xSp
あんなズルイ奴らがちきうさんの事考えてプラごみ削減なんてやるわけねーだろw
32 : 2020/10/19(月) 15:35:40.06 ID:RSdIt5XOa
他のコンビニの容器でも十分強度あるやろ
34 : 2020/10/19(月) 15:35:56.69 ID:aUN/VhWMd
あーそれならしょうがないわ
グチャグチャになったら嫌やもん
35 : 2020/10/19(月) 15:36:07.15 ID:N4IgwdZq0
プラスチックごみ削減のために薄くしつつ2枚重ねにすることで強度を高めるという工夫の結果です。

プラスチック削減するなら二枚重ねにしない方が削減できるのでは🤔

37 : 2020/10/19(月) 15:36:38.50 ID:Hkq1htDG0
実際旨ければええで
38 : 2020/10/19(月) 15:36:42.75 ID:74za8EnOM
薄くしても2枚重ねたら無駄やろ
40 : 2020/10/19(月) 15:36:49.30 ID:BRlnZIID0
ちゃんとした理由あるなら周知して理解得てみろや
42 : 2020/10/19(月) 15:37:03.41 ID:P5pFIyEja
容器の強度てそんなに必要か?
どんな過酷な状態で配送しとんねん
43 : 2020/10/19(月) 15:37:07.77 ID:slKLsu/vK
上げ底は別にええけど、その分価格下げろや
49 : 2020/10/19(月) 15:37:54.77 ID:EgmJdAC50
強度問題は量を減らして値上げする理由にはならんぞ
59 : 2020/10/19(月) 15:38:51.98 ID:BRlnZIID0
>>49
プラスチックに金かけてるんや
51 : 2020/10/19(月) 15:38:24.01 ID:xH1C2rnO0
どうでもいいわ
セブン使わないし
52 : 2020/10/19(月) 15:38:25.02 ID:rBxMIMW40
赤城の画像はよ
55 : 2020/10/19(月) 15:38:37.20 ID:+D/UjdL/d
嫌なら買うな
店来るな
64 : 2020/10/19(月) 15:39:27.47 ID:6CbS6U+Gd
>>55
買わんけど行くで
立ち読みと便所に
69 : 2020/10/19(月) 15:40:00.39 ID:7xwoTeICM
>>64
7「テープ止めとくで。あとトイレは無いで」
78 : 2020/10/19(月) 15:40:48.11 ID:6CbS6U+Gd
>>69
ほな行かへんで
118 : 2020/10/19(月) 15:43:12.78 ID:hwIZvxNXd
>>64-749
問題
ヤンバルクイナ
カレーライス
火山
これらに共通するものは?
57 : 2020/10/19(月) 15:38:48.75 ID:ZntVPSDm0
今もAmazonとセブン中心に買い物してる奴は馬鹿
95 : 2020/10/19(月) 15:41:43.39 ID:KIJSWsfa0
>>57
うるせー!
60 : 2020/10/19(月) 15:39:03.57 ID:Q66phMBgd
サンドイッチの厚焼きタマゴがネット上で話題になっていることは把握しているのでしょうか

セブン広報部 把握している。ただ、ツイッター上で拡散されている写真は、タマゴが配置されるべき位置から少しずれたために薄くなってしまっていますが、本来はもう少し太くなっています。

ツイッターのデマやぞ

61 : 2020/10/19(月) 15:39:09.33 ID:AspFU/Pbd
カロリーまで書いてあるのに何を言っとるのかよくわからん
62 : 2020/10/19(月) 15:39:10.09 ID:veKjh2ubM
二枚重ねにするとプラスチックゴミ倍増してないか?
63 : 2020/10/19(月) 15:39:27.07 ID:P5pFIyEja
こんな詭弁並べて消費者騙せる思ってんのか
舐めくさっとるな
66 : 2020/10/19(月) 15:39:38.07 ID:jiUqcD930
バター値上げとかで原料高騰による、てきな理由はええの??
67 : 2020/10/19(月) 15:39:39.88 ID:YlMCq+xSp
まぁ買わなきゃいい話だからな確かに
独身の奴なんか特に自炊で意識的に野菜増やさないと加速度的に身体壊れるぞ
68 : 2020/10/19(月) 15:39:49.90 ID:RIYil71Ja
美味しくなって新登場やからしゃーない
70 : 2020/10/19(月) 15:40:05.50 ID:/Sf0sRdHr
ダイエットに協力してくれてんやぞ
71 : 2020/10/19(月) 15:40:05.62 ID:024QvE3p0
2枚重ねにすることでプラスチックごみはむしろ増えたのでは?🧐
74 : 2020/10/19(月) 15:40:28.00 ID:bpSZSv9T0
薄くして2つ使うなら倍の厚みで上げ底やめたらええやん
75 : 2020/10/19(月) 15:40:35.73 ID:QveFeojc0
セブンイレブンって割り箸からして舐めとるよな
ローソンファミマの方がツルツルのええ箸使っとるわ
76 : 2020/10/19(月) 15:40:38.40 ID:482o7K7a0
お手本のような論点をずらし
77 : 2020/10/19(月) 15:40:44.81 ID:RdVwFt2Kd
しゃーない許したわ
79 : 2020/10/19(月) 15:40:50.48 ID:Req/OP+sM
ドロリッチになるんか?
80 : 2020/10/19(月) 15:41:01.27 ID:9MrGkcmJx
でこぼこないほうがプラスチック減りますよ!
83 : 2020/10/19(月) 15:41:15.06 ID:IjvbEe1G0
客への配慮はどこ…?
84 : 2020/10/19(月) 15:41:17.57 ID:cb9pqnbI0
飲むヨー200g減はやりすぎやで
104 : 2020/10/19(月) 15:42:20.38 ID:KIJSWsfa0
>>84
これほんまはひで
86 : 2020/10/19(月) 15:41:22.10 ID:ObiQhXZ30
お値段据え置きでカロリー下げてくれるんだから助かってるわ
87 : 2020/10/19(月) 15:41:26.47 ID:NHvjaDs+0
政治家みたいな見え透いた弁明だな
88 : 2020/10/19(月) 15:41:31.53 ID:N9+0a6/R0
セブンに限らんけど素直に「原料の高騰によって値上げしました」って言えば納得できるのにこういうクソみたいな言い訳してくるのが腹立つよな
89 : 2020/10/19(月) 15:41:32.98 ID:/bhUwASNK
セブンイレブン→上げ底常習犯
ローソン→PB商品デザイン超改悪

やっぱりファミマなんやなぁって

91 : 2020/10/19(月) 15:41:37.66 ID:1QSuJj2/M
ゴミ削減…?
92 : 2020/10/19(月) 15:41:37.85 ID:hbzyk+im0
別にしてもいいんだけど、お客様のためですって言われるとちょっとイラっとくる
98 : 2020/10/19(月) 15:41:54.22 ID:9IWaSuIY0
事情があった!事情が!
107 : 2020/10/19(月) 15:42:32.34 ID:KIJSWsfa0
>>98
うるせー!
102 : 2020/10/19(月) 15:42:06.84 ID:sKFr8AsCd
もうネット全盛期の時代なんやから下手に逃げてもしゃーないのにな
セブンはせこいなんて知れ渡っちまったよ
106 : 2020/10/19(月) 15:42:26.76 ID:trdGAx/X0
惣菜買うより唐揚げ棒2本買った方がコスパええよな
109 : 2020/10/19(月) 15:42:36.65 ID:fYDDN4fM0
プラごみは確実に増えてるやろ
110 : 2020/10/19(月) 15:42:41.26 ID:9MrGkcmJx
そもそも従来の弁当箱よりも耐久性が必要だったか?
113 : 2020/10/19(月) 15:42:46.23 ID:UQ9jGSZNp
値段は?材料費ケチってコストカットしてんだからその分安くできるやろ
はぐらかそうとするな
115 : 2020/10/19(月) 15:42:51.64 ID:482o7K7a0
秦基博もあきれとったわ
116 : 2020/10/19(月) 15:42:53.38 ID:v8c28RSqa
買う奴おるからこうなるのは分かるんやが、これで買うやつガ●ジやろ
よそのコンビニじゃだめなんか?
120 : 2020/10/19(月) 15:43:37.34 ID:B+3kzZNHd
セブンの卵焼き問題って何ンゴ
121 : 2020/10/19(月) 15:43:45.65 ID:TN0qBc3Zd
客視点でものを考える企業ではないらしい
122 : 2020/10/19(月) 15:43:46.69 ID:xGYobUahd
減らしたぶん値段も下げろや
123 : 2020/10/19(月) 15:44:00.79 ID:Hkq1htDG0
ええ
124 : 2020/10/19(月) 15:44:04.12 ID:iKlXpnMm0
ゴミ増えてるやろ
125 : 2020/10/19(月) 15:44:08.43 ID:5kiSDTD+0
これがズラしか
127 : 2020/10/19(月) 15:44:23.56 ID:NEpVnPAE0
うるせえ量増やせ
128 : 2020/10/19(月) 15:44:29.62 ID:jmUR6Jzs0
値上げするのはいいけど容量減らすのはやめとけって思うんだが…
130 : 2020/10/19(月) 15:44:31.15 ID:ndSF4AS80
減らした分値段も下げろ
131 : 2020/10/19(月) 15:44:32.09 ID:I5A4wcEG6
これ詐欺とかにらならないの?
134 : 2020/10/19(月) 15:45:14.70 ID:UNNkFiMed
>>131
意味わからん
どこが?
156 : 2020/10/19(月) 15:47:31.61 ID:I5A4wcEG6
>>134
明らかに騙そうとしてる感じがするんだよね
まあ騙される方が悪いって言われればそれまでだしこうして情報が回ってる以上買うのは個人の責任って意見もわかる
132 : 2020/10/19(月) 15:45:08.67 ID:2WhWLp0T0
銀だことかいう批判されて速攻で戻したやつ
135 : 2020/10/19(月) 15:45:21.61 ID:482o7K7a0
ジャロみたいな組織ないんか
こんな回答許されへんやろ
136 : 2020/10/19(月) 15:45:22.69 ID:CmIKWZ+Ya
文句あるなら買わなきゃいいだろ
コンビニなんて他にいくらでもある
137 : 2020/10/19(月) 15:45:24.91 ID:NXmbFsWma
サンキュー広報
138 : 2020/10/19(月) 15:45:37.27 ID:2PE9D5xk0
もう消費者騙すのも限界やろうが
139 : 2020/10/19(月) 15:45:40.93 ID:/viEHMuIM
ほーん、じゃあセブンペイの仕様はどういう工夫の末ああなったんや?
140 : 2020/10/19(月) 15:45:47.04 ID:Yq84DFwb0
女性のために量を減らすというのは分かるとしてなんで値段が下がらないんだよ
141 : 2020/10/19(月) 15:45:53.23 ID:f/o8eRk8d
そういう企画だからな
142 : 2020/10/19(月) 15:45:55.31 ID:NRI12hLkp
中国やアジアのパッケージ詐欺の画像で笑ってたけどわらえんなもう
143 : 2020/10/19(月) 15:45:57.09 ID:JXNv1C3t0
キットカットもお客様の声にお答えして小さくなったし
こういう言い訳がいちばんムカつくわ
145 : 2020/10/19(月) 15:46:20.86 ID:PP6zRebt0
一度客のせいにしておいて今さら工夫がどうとか言われてもね
146 : 2020/10/19(月) 15:46:23.79 ID:R4MBn+Au0
陳列しづらいんだよなあ…
147 : 2020/10/19(月) 15:46:31.55 ID:yLcFIC+f0
お前らセブンでいつも買うもの全部スーパーで買ってこい
半額以下だぞ
148 : 2020/10/19(月) 15:46:32.86 ID:XIOUUlUpM
その分容器をでかくすれば元の量を確保できるやんけ
149 : 2020/10/19(月) 15:46:37.49 ID:QuZoIr8id
これ叩いてるやつってアホやろ
回転寿司屋ですら値段変わらず「シャリ少なめ」みたいな需要うまれる時代に弁当の需要だけ今まで通りなわけないやん
157 : 2020/10/19(月) 15:47:44.47 ID:/viEHMuIM
>>149
別に値段を変えないことに対しての需要はないんだよなぁ…
166 : 2020/10/19(月) 15:49:00.98 ID:QuZoIr8id
>>157
「値段変わんなくてもええから残したくないし少なめがええ」って話なんやが値段を下げる需要がないとかガ●ジ?
172 : 2020/10/19(月) 15:50:18.42 ID:/viEHMuIM
>>166
俺のレスから値段を下げる需要がないと読み取るお前がガ●ジや
174 : 2020/10/19(月) 15:50:51.21 ID:fjNdRrR/H
>>172
これは火の玉直玉
175 : 2020/10/19(月) 15:51:06.34 ID:QuZoIr8id
>>172
は?
ワイの主張をそう読み取ったんやろ?
196 : 2020/10/19(月) 15:52:41.73 ID:/viEHMuIM
>>175
あっ、もういいです
176 : 2020/10/19(月) 15:51:06.97 ID:y6gUb4s00
>>166
それなら最初からミニサイズとか少なめって言って売った方がアピールになるやんけ
182 : 2020/10/19(月) 15:51:48.39 ID:QuZoIr8id
>>176
見りゃわかるやろ
メクラ相手に商売してるわけちゃうぞ😅
205 : 2020/10/19(月) 15:54:14.07 ID:y6gUb4s00
>>182
上げ底とか二重底とか涙ぐましい努力までしてるのに説得力ないなぁ
小さくて壊れない程度に丈夫な入れ物で売ればええだけやのに
214 : 2020/10/19(月) 15:55:01.48 ID:QuZoIr8id
>>205
ワイやお前より賢いセブンの商品企画はそう考えなかった
ただそれだけのことやん
231 : 2020/10/19(月) 15:56:32.66 ID:t8qhI2oDd
>>214
立場によって利益が食い違ってその利益のために取る行動も違うってこと理解できないんやな
かわいそう
249 : 2020/10/19(月) 15:58:02.87 ID:QuZoIr8id
>>231
何事も疑ってかかる自分に酔ってそう
テレビの実況で盛り上がってるところに台本連呼して無視されてるやろ?お前
254 : 2020/10/19(月) 15:58:43.56 ID:4sCP0vBOH
>>249
辛辣すぎて草
184 : 2020/10/19(月) 15:52:03.26 ID:9MrGkcmJx
>>166
需要に答えてお値段据え置きで弁当の量減ったことをアピールしろよw
194 : 2020/10/19(月) 15:52:35.86 ID:QuZoIr8id
>>184
わざわざ金かけてCMでもうてってこと?
それこそガ●ジやん
161 : 2020/10/19(月) 15:47:52.75 ID:482o7K7a0
>>149
ワイはアホじゃない!
164 : 2020/10/19(月) 15:48:28.56 ID:t8qhI2oDd
>>149
少なくなったことをアピールするならまだいいけどセブンは多く見えるように誤魔化してるやん
165 : 2020/10/19(月) 15:48:52.86 ID:uE7A7cdkd
>>149
実際客を騙そうとしてるよね
150 : 2020/10/19(月) 15:46:49.99 ID:KSjOFfNo0
セブンイレブンはほんま問題児やな
153 : 2020/10/19(月) 15:47:13.12 ID:rTm39p3k0
サンドイッチは明らか詐欺やろ
154 : 2020/10/19(月) 15:47:13.48 ID:tLNoW1a00
赤城乳業の値上げのお詫びCMが一番当たってたな今思えば
155 : 2020/10/19(月) 15:47:29.49 ID:MSaal9/Xr
レンチンの時に熱通るようにしとるんやと思っとったんやが違うんか
162 : 2020/10/19(月) 15:47:59.10 ID:O84F95UHa
貧乏飯、みたいなフレーズはやらせたい
167 : 2020/10/19(月) 15:49:13.81 ID:4NjGKK8g0
顧客に何も関係なくてわろた
168 : 2020/10/19(月) 15:49:25.13 ID:gl9zvOh+0
おまえらってコスパとかばっかり気にして生きてそうだな
169 : 2020/10/19(月) 15:49:51.10 ID:NRI12hLkp
中身ああなっとるとわかってたら誰も買わんしな
171 : 2020/10/19(月) 15:50:06.55 ID:WgEK2Dj6d
えっゴミ増えない?コストも掛かるし環境にもよくないのでは?
177 : 2020/10/19(月) 15:51:18.78 ID:YqRP4mhnM
セブン擁護する層とかホリエモンフォローしてそう
178 : 2020/10/19(月) 15:51:23.60 ID:0HbHFoxi0
ガリガリ君「すまんな、値上げするわ」
マック「すまんな、値上げするわ」
吉野家「すまんな、値上げするわ」

じゃあお前ら↑は許せるのか?

193 : 2020/10/19(月) 15:52:35.15 ID:JXNv1C3t0
>>178
ガリガリ君は元が安すぎやからしゃーない
あとはしらん
236 : 2020/10/19(月) 15:56:53.21 ID:482o7K7a0
>>178
この辺は許したわ
ハンバーガー60円はやりすぎ
250 : 2020/10/19(月) 15:58:20.82 ID:p0cHD4efM
>>178
こんなんでいちいちニュースにされるとか
そら値上げするよか内容量減らすわ
181 : 2020/10/19(月) 15:51:46.76 ID:g9iAmDsF0
開き直って『上げ底です、利益のためです』って言えば許す
185 : 2020/10/19(月) 15:52:10.79 ID:vFmHK58Ud
聞きたいのはそういうことじゃねぇ
量がへっとるやないかってことや!
186 : 2020/10/19(月) 15:52:10.96 ID:Jk+xt4i8d
他のコンビニより価格帯がワンランク高い
187 : 2020/10/19(月) 15:52:16.53 ID:mJ0gW5GNd
セブンが詐欺企業なのは分かっとるからもう堂々とやりゃええのに
クソみたいな言い訳するのがムカつくんや
188 : 2020/10/19(月) 15:52:18.05 ID:1VE9818Y0
こういう企業努力を批判されるんじゃセブンイレブンもたまったもんじゃないよな
191 : 2020/10/19(月) 15:52:32.40 ID:yEKs9pnZ0
これってどっちがいいんや?
原材料とか人件費高騰で値上げする時に、素直に言うのと、セブンみたいな戦法使うのと
マーケティング的にどっちがマシって結論でてないの?
239 : 2020/10/19(月) 15:57:27.79 ID:+DUY+nR20
>>191
天下のセブンイレブンが選んでるんだからこっちの方法が正解なんだろうな
253 : 2020/10/19(月) 15:58:41.31 ID:yEKs9pnZ0
>>239
いや別にセブンイレブンに限らず小売店で値上げなんて腐るほどおきてるやろ
その分析データだって膨大にあるはずやん
192 : 2020/10/19(月) 15:52:34.12 ID:63Whc4tm0
でも味に関してはセブンイレブンが一番美味しいよな
量がちょっと少なくても高級フレンチもそうだと思えば納得がいくしな
233 : 2020/10/19(月) 15:56:41.25 ID:quTkD3s+0
>>192
何?セブン以外の弁当も不味いの?
セブンのは1年前ぐらいに久々に食ったらクソまずくなっててそれ以降食ってないけど
197 : 2020/10/19(月) 15:53:03.64 ID:OcMeEYSB0
すまん全く関係ないけど今からファミマ行くから美味しいの教えて
216 : 2020/10/19(月) 15:55:05.66 ID:jMQuLUAP0
>>197
カツサンド
200 : 2020/10/19(月) 15:53:21.43 ID:1W6RMlO/0
日本が順調に成長率伸ばしてたら
給与が上がるのに比例して食べ物の値段上がっても気にならんはずなのになあ
203 : 2020/10/19(月) 15:53:58.64 ID:0PfcfOrF0
上げ底の弁明になってないやん
210 : 2020/10/19(月) 15:54:25.15 ID:mVaDJ8jAr
容器を小さくすればプラ面積も減るのでは?🤔
211 : 2020/10/19(月) 15:54:27.10 ID:jMQuLUAP0
チキンカツサンドも値上げしてんじゃねーぞカス
217 : 2020/10/19(月) 15:55:10.14 ID:g7Zi8DHnr
ホンマにコンビニ弁当買わなくなったわ
222 : 2020/10/19(月) 15:55:33.28 ID:oMRCCvOl0
最終的に0グラムになったドロリッチとかいうレジェンド
225 : 2020/10/19(月) 15:55:53.02 ID:lsO5XzfF0
冷凍の焼き鳥や、たこ焼き値上げしたのホンマ糞
227 : 2020/10/19(月) 15:56:15.82 ID:HHf1VfQb0
お前ら少ない少ない言うけど売れ残るんやからしゃーないやん
駅前のコンビニでやってたけどそれすら弁当が決まって毎日売れるわけや無かったし
228 : 2020/10/19(月) 15:56:19.53 ID:vNWL/UNO0
買うやつが悪い
230 : 2020/10/19(月) 15:56:31.87 ID:1W6RMlO/0
ここで派手に叩かれてるセブンよりも売り上げの落ち込みがヤバいファミマ
なんでや…
246 : 2020/10/19(月) 15:57:45.32 ID:e33kmr0N0
容器大きくしてスカスカの部分詰めるとかダンボール詰め作業ちゃうんやぞ
247 : 2020/10/19(月) 15:57:52.95 ID:IpgOmB01r
でもいくら量が少なかろうと一般人はセブン選ぶよ
コンビニで1番美味しいもん
248 : 2020/10/19(月) 15:57:59.53 ID:SSoC7frB0
カントリーマアム久々に食べたら子供の頃の記憶よりなんか小さく見えてワイと大人になったなあと感じたわ
251 : 2020/10/19(月) 15:58:22.98 ID:K1jzbJtZd
毎日食ってるならまだしもコンビニ弁当なんてたまに食う程度やしどうでもええわ
お前らって頻繁に食ってるから文句言ってるん?
255 : 2020/10/19(月) 15:58:45.59 ID:Q+IYmS5Sd
ゴミ増えてんだろ😅
256 : 2020/10/19(月) 15:58:56.20 ID:7oXi6NKv0
お茶は量増えてたわ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました