ワイ、介護士からトラック運転手という底辺から底辺への転職をする

1 : 2020/10/19(月) 19:14:23.96 ID:5tXb9+7H0
あと何やればコンプリートや?
2 : 2020/10/19(月) 19:14:54.64 ID:jSSyVxG+d
介護士よりは楽そうやな
3 : 2020/10/19(月) 19:15:02.99 ID:9OMApGCy0
土方
4 : 2020/10/19(月) 19:15:05.42 ID:hUI7gFuEd
警備員
5 : 2020/10/19(月) 19:15:07.77 ID:qSvwZre3M
なんで介護士辞めたんや?
13 : 2020/10/19(月) 19:16:17.70 ID:5tXb9+7H0
>>5
ストレスやな
16 : 2020/10/19(月) 19:16:41.08 ID:ZF2kZftu0
>>13
介護士の方が給料いいやろ?
24 : 2020/10/19(月) 19:17:31.12 ID:5tXb9+7H0
>>16
時給で換算すれば介護士やな
でもトラックは一人でええで
6 : 2020/10/19(月) 19:15:10.15 ID:vAaC7MC/M
トラック運転手って底辺なん?
7 : 2020/10/19(月) 19:15:22.65 ID:SAIdC2rnd
土木作業員
8 : 2020/10/19(月) 19:15:43.70 ID:gSzk/pU6a
うんこ片付けよりはマシでは?
9 : 2020/10/19(月) 19:15:48.56 ID:UoTQ+GDid
冗談抜きで介護士が一番つらそう
10 : 2020/10/19(月) 19:15:50.69 ID:jvycHzvZd
介護士よりええぞ
11 : 2020/10/19(月) 19:16:01.73 ID:q0sqjeXY0
自販機巡回入れ替え屋さん
12 : 2020/10/19(月) 19:16:13.79 ID:dQ8jmgazd
大型もってたの偉いな
15 : 2020/10/19(月) 19:16:38.43 ID:5tXb9+7H0
>>12
辞めてから取得したで
21 : 2020/10/19(月) 19:17:04.15 ID:ZF2kZftu0
>>15
大変やった?
30 : 2020/10/19(月) 19:18:40.13 ID:5tXb9+7H0
>>21
ワイは元々運転好きやったし、難しくなかったで
14 : 2020/10/19(月) 19:16:28.95 ID:rCaK/yKwa
介護より高給やけどブラックやん
17 : 2020/10/19(月) 19:16:50.50 ID:yawPbQhD0
飲食や
この世の闇や
18 : 2020/10/19(月) 19:16:52.73 ID:VPr9HN8Q0
積み下ろしがなくて走るだけなら運転手やりたいんだけどな
26 : 2020/10/19(月) 19:18:01.63 ID:5tXb9+7H0
>>18
現場でリフトマンに怒鳴られるぞ
19 : 2020/10/19(月) 19:16:54.71 ID:TDE96SoX0
ええなあ
ワイも憧れてるでCYに良くおるからあいつ等見てると羨ましいけど
ワイがやると確実に人56すわ
23 : 2020/10/19(月) 19:17:25.17 ID:ZF2kZftu0
>>19
ワイもadhdだから引き56すわ
20 : 2020/10/19(月) 19:16:59.83 ID:FHyHE0XL0
トラックは底辺なの? 高給取りのイメージあるけど
22 : 2020/10/19(月) 19:17:20.51 ID:fiAX9jcG0
介護はやりたくないけどトラック運転手とかやってみたいわ
運転好きやし
27 : 2020/10/19(月) 19:18:10.39 ID:HQbGBVa+0
情報売ってるカス共より立派な職業
28 : 2020/10/19(月) 19:18:20.86 ID:MjpPKIjWd
介護士とトラックの運ちゃんはかなりの差があるんちゃう?
介護とか地獄だろ
29 : 2020/10/19(月) 19:18:39.65 ID:vPIyGaKkd
トラック運転手を底辺と思っているのは底辺な会社に入っているからやろ
普通はそれなりに稼げる
31 : 2020/10/19(月) 19:18:42.52 ID:MoQ6eF570
トラックのきついとこは一歩間違えれば自分が死ぬ
のはええとして他人巻き込んで多額の賠償金を払う生活になるとこやな

コメント

タイトルとURLをコピーしました