- 1 : 2020/10/27(火) 19:41:56.53 ID:Um7fy8XX0
-
2020年10月26日 11:00
読者投稿 許せない!近隣住民との間でトラブルに発展しがちな「騒音」問題。
特にアパートやマンションといった集合住宅では、住民同士の距離が近いため、お互いを思いやる気持ちが大切だろう。
今回紹介するのは、神奈川県に住むTさん(40代女性)が体験したご近所トラブルだ。単身者向けの分譲マンションに住んでいる彼女は、
在宅勤務が始まってからというもの、上階から聞こえる音に悩んでいるという。朝早くからトントンと響くため、彼女は勇気を出して、上の階の住人に「もう少し下の階で生活している人に配慮してほしい」と伝えた。
すると、
「2歳の子供に走るなって言えますか?」
と言われたそうだ。ローンでマンションを購入した時は、まさかファミリー層が入居しているとは思わなかったという彼女。
会社の方針で、テレワークが進み家にいる時間は増えるいっぽう。聞こえてくる騒音に耐えられないようで…。
- 2 : 2020/10/27(火) 19:42:33.69 ID:lUWh0Idi0
- 居を憑かれた
- 3 : 2020/10/27(火) 19:42:57.99 ID:8AZKD64qd
- 言えますよ
- 4 : 2020/10/27(火) 19:43:03.22 ID:MttH8wBW0
- 向けだからな
専用じゃない - 5 : 2020/10/27(火) 19:43:17.32 ID:HPSINVA40
- 上の階のファミリーから見たら恐怖だよな
生き遅れババアが今後何してくるかわからない - 6 : 2020/10/27(火) 19:43:20.52 ID:GZhXaJjA0
- 制御する気ないなら産むなよw
- 7 : 2020/10/27(火) 19:43:48.21 ID:rbXi0hCk0
- そりゃ子持ちの方が社会的に重要だからな
文句があるならこいつが引っ越せばいい - 12 : 2020/10/27(火) 19:45:28.69 ID:zH2G7s0Sa
- >>7
もうどうしようもないほど減ってるんだから1人ぐらい居なくてもどうって事ないよ - 31 : 2020/10/27(火) 19:58:24.41 ID:QuPXmKGta
- >>12
ほんこれ - 8 : 2020/10/27(火) 19:44:59.00 ID:wmU9b8Map
- 何でこのまんさんは結婚できなかったの?
毎日不幸せに寂しく生きてて楽しい? - 9 : 2020/10/27(火) 19:45:07.32 ID:DdEZNU3m0
- マママママママママンションwwwwww
縦長屋なw - 11 : 2020/10/27(火) 19:45:28.61 ID:GZhXaJjA0
- 躾けるほうが重要に決まってるが蠅の王すら知らん低学歴にはわからんのだろうなw
- 13 : 2020/10/27(火) 19:45:41.59 ID:zovAOPR0M
- 大家か管理会社にちくれよ
規約違反なら追い出せるだろ - 24 : 2020/10/27(火) 19:53:42.24 ID:p40YVEnw0
- >>13
>単身者向けの分譲マンション分譲だから大家も管理会社もいない
ここが分譲の怖いところ - 29 : 2020/10/27(火) 19:57:35.78 ID:naafEDSB0
- >>24
管理組合があるでしょ? - 14 : 2020/10/27(火) 19:45:45.97 ID:y/37tLEX0
- ひとをなめるなよ
オ●ニーは
虐待か?
- 15 : 2020/10/27(火) 19:45:51.60 ID:wYoa7eWsd
- 物理的には言える
- 16 : 2020/10/27(火) 19:46:11.93 ID:l8eWQMvYr
- 神経質すぎ!それとさ、私の庭にゴミを投げ込むのはやめてください
- 17 : 2020/10/27(火) 19:46:20.65 ID:pgHFD3pWa
- お前が配慮しろよ行き遅れババア
子供生んでから発言しろドアホ - 18 : 2020/10/27(火) 19:46:32.10 ID:naafEDSB0
- ワンルームでもない中途半端なマンション買ったんだろ
- 23 : 2020/10/27(火) 19:51:41.02 ID:Yng/W5z70
- >>18
前に全室50㎡前後のワンルームだけのマンション借りたら普通に家族3人とかで住んでるやつが何組かおったぞ
世の中には驚くような暮らししとる貧乏人がいっぱいおる - 19 : 2020/10/27(火) 19:47:06.03 ID:duJbeDG80
- 2歳の子供に走るなって親が言えない方がおかしいだろ
- 20 : 2020/10/27(火) 19:47:53.86 ID:K8s0XGdZ0
- ぽつんと一軒家に住めばいいじゃん
- 21 : 2020/10/27(火) 19:49:23.75 ID:K6NySgnw0
- 走るなって言えないならば言える人に任せるしかないよね😞
それを拒否する理由などなかろ? - 22 : 2020/10/27(火) 19:51:32.16 ID:PEGxqzc60
- 言えや
- 25 : 2020/10/27(火) 19:54:53.59 ID:w+vzESiu0
- コルクマット敷けよ
- 26 : 2020/10/27(火) 19:55:45.71 ID:HO/CKx0g0
- 母は強しだな
- 27 : 2020/10/27(火) 19:56:28.63 ID:BWFsYADj0
- 隣に子供5人連れた夫婦が入居して来た時はもうダメだと思ったけど何故か半年で出て行ってくれた
- 28 : 2020/10/27(火) 19:56:46.14 ID:24EHr5UV0
- そんな音が伝わるようなしょぼいマンションに住んでるのが悪いだろ
- 30 : 2020/10/27(火) 19:58:22.50 ID:lBN1aMFU0
- ( ゚д゚)ポカーン やな
- 32 : 2020/10/27(火) 19:58:45.09 ID:kwmiSYgJ0
- 単身者向けの間取りなだけだよな
【悲報】40代女性、激怒「単身者向けマンションなのにガキがうるさいのを注意したら「2歳の子供に走るなって言えますか?」と言われた」

コメント