- 1 : 2020/11/01(日) 04:14:08.19 ID:P1Kh6Ufn0
-
- 2 : 2020/11/01(日) 04:14:26.55 ID:RRwcwM+Ea
- >>1
やめなよ - 3 : 2020/11/01(日) 04:15:07.64 ID:AKqRrdW20
- 妖怪子供部屋おじさんのコスプレ
- 4 : 2020/11/01(日) 04:15:23.74 ID:Gt7/nl3SM
- 嫌儲十戒(じっかい)
- 5 : 2020/11/01(日) 04:15:34.41 ID:stM3636n0
- する必要がないし
家でシコって寝ろ - 6 : 2020/11/01(日) 04:15:54.20 ID:vpQxw3Zr0
- デフォルトで仮装みたいなもんだからセーフ
- 7 : 2020/11/01(日) 04:16:33.36 ID:w3sQ1BFS0
- おっさんになってから仮装するとか 周りに迷惑だろ
- 8 : 2020/11/01(日) 04:18:38.23 ID:ZrdWxrV10
- キモオタの仮装してるんだが
- 9 : 2020/11/01(日) 04:18:41.00 ID:phK3QdeGD
- 日頃カッパとか落ち武者の仮装してるからなぁ(´・ω・`)
- 10 : 2020/11/01(日) 04:19:19.42 ID:RRwcwM+Ea
- 岡君とか毎日ハロウィンだろ
- 11 : 2020/11/01(日) 04:19:33.03 ID:wYl1m+O0d
- 中年童貞の仮装を実装済み
- 12 : 2020/11/01(日) 04:20:11.43 ID:FjGtP33xp
- 仮装もしてないのにハロウィンパーティーですか?って声かけられたわ
失礼すぎだろ何に見えたんだよ - 15 : 2020/11/01(日) 04:24:30.78 ID:RRwcwM+Ea
- >>12
カッパだろ - 13 : 2020/11/01(日) 04:21:21.04 ID:AYpaViE20
- 子供の頃のあだ名は猪八戒だったしデフォで仮装してるようなもん
- 14 : 2020/11/01(日) 04:24:03.62 ID:RRwcwM+Ea
- >>13
おい猪八戒 - 18 : 2020/11/01(日) 04:30:03.63 ID:YeFFIlvNa
- >>13
🐷 - 16 : 2020/11/01(日) 04:26:39.50 ID:4gVYqfMa0
- 日本でハロウィンイベントやり始めたのつい最近だろ
若いもんに任せとけばいいんだよ - 17 : 2020/11/01(日) 04:30:01.06 ID:P6ebFPTe0
- もはや陽キャ=DQN同義語の認識である
- 19 : 2020/11/01(日) 04:30:47.67 ID:SWyjGadi0
- 日本にはお盆があるから
- 20 : 2020/11/01(日) 04:40:29.02 ID:bm5ORIqG0
- 俺がガキの頃ハロウィンなんてなかったぞ
だから違和感しかない - 21 : 2020/11/01(日) 04:52:54.78 ID:GuMWWtoF0
- 渋谷で群れてる不良外国人がやってただけなのにな
ジャップらしい右ならえで外人と一緒に街汚しててワロス
ジャップらしい知能と言えばそうなんだけど - 22 : 2020/11/01(日) 04:55:11.90 ID:5/KBrrE80
- はい
としか言いようがない
クリスマスと違ってノリが寒いというか
文化も全く関係なというか - 23 : 2020/11/01(日) 04:59:03.33 ID:z4rCyF/r0
- キモくて醜い姿を365日してるんだが
お菓子位もらえんかね - 24 : 2020/11/01(日) 05:34:19.86 ID:kcwifuRv0
- 俺が初めてハロウィンパーティーに参加したのはもう40年も前の話し。
スナック貸し切りにして約40名が集い飲み明かした。
俺自身ハロウィンの意味すら知らなかった。ただ仮装して街中歩くのは楽しかった。
まだ誰もハロウィンなんて知らなかった時代の話し。 - 25 : 2020/11/01(日) 05:38:20.87 ID:8vV326Qc0
- そうだよ。だから何?
ケンモメンってハロウィンの仮装とか今まで一度もしたことなさそうだしこれからも一生することなさそう

コメント