【朗報】大麻、どんどんアメリカで解禁 ついに15州に

1 : 2020/11/09(月) 14:16:11.25 ID:JecXqFPl0
11月3日の米大統領選挙と同時に行われた住民投票の結果、新たに4州が大麻を合法化した。これにより、アルコール飲料などと同様に、大麻を合法的に吸える州は15州に拡大した。ニューヨーク州も、クオモ知事が合法化に前向きと報道されており、近いうちに合法になる可能性がある。
2 : 2020/11/09(月) 14:16:17.36 ID:JecXqFPl0
レッド・ステートも
今回の住民投票の結果、合法化が決まった州は、ニュージャージー、アリゾナ、サウスダコタ、モンタナの4州。いずれの州も、事前の世論調査では合法化に賛成する有権者が多かったが、予想通りの結果となった。

すでに合法化している州は、アラスカ、カリフォルニア、オレゴン、ワシントン、ネバダ、コロラド、ミシガン、イリノイ、マサチューセッツ、メーン、バーモントの11州。首都ワシントンも合法化している。

アラスカを除いた10州は、今回の大統領選でバイデン氏が勝利を収めた「ブルー・ステート」だが、新たに合法化を決めた4州のうち、サウスダコタとモンタナはトランプ氏が勝利した「レッド・ステート」。
大麻を容認する世論が、リベラルな地域だけでなく、保守的な地域にまで広がっていることをうかがわせる。
https://news.yahoo.co.jp/byline/inosehijiri/20201109-00207021/

3 : 2020/11/09(月) 14:16:47.26 ID:R5IASJQ4M
バイデン様外圧期待してるで~
4 : 2020/11/09(月) 14:17:00.67 ID:0hypH1bYM
やったぜ
5 : 2020/11/09(月) 14:17:04.35 ID:X81uIObUa
日本も買えの流れやろ
6 : 2020/11/09(月) 14:17:21.88 ID:sEQJ18DkM
日本でもはよ
河野頼んだぞ!
7 : 2020/11/09(月) 14:17:44.94 ID:tDz9SnAha
忠犬ジャップはご主人様GHQの言いつけをいつまでも健気に守り続けるのだった…😢
8 : 2020/11/09(月) 14:17:54.59 ID:V6V29uf70
バイデンってリベラルのくせに解禁派ちゃうんやろ
どこがリベラルなん?
9 : 2020/11/09(月) 14:18:04.83 ID:6nS0/H+gd
日本は非関税障壁で自由貿易を妨害してるから大麻解禁しろ!
10 : 2020/11/09(月) 14:18:27.71 ID:nECXbhFlM
あくまで医療用やろ?
26 : 2020/11/09(月) 14:21:55.22 ID:sEQJ18DkM
>>10
嗜好用です
81 : 2020/11/09(月) 14:34:07.93 ID:nECXbhFlM
>>26
マジか…
11 : 2020/11/09(月) 14:18:35.51 ID:OBQZ2be90
大麻より紙解禁して欲しいわ
12 : 2020/11/09(月) 14:18:44.37 ID:ArH/djPI0
行きやすいハワイでも解禁してくれ
13 : 2020/11/09(月) 14:18:44.94 ID:YsHLon+C0
日本州はまだか
15 : 2020/11/09(月) 14:19:10.56 ID:R5IASJQ4M
解禁されたら今刑務所にぶち込まれてる人たちの処遇どうするんやろ
18 : 2020/11/09(月) 14:19:50.81 ID:oNpUxjXr0
>>15
法を犯した事実は変わらないんやで
20 : 2020/11/09(月) 14:20:20.12 ID:dQJuWgI20
>>15
事後法だから罪状はそのままやで
16 : 2020/11/09(月) 14:19:15.94 ID:oNpUxjXr0
薬物も解禁しそうで草🌿
これもう大麻は法律解禁のゲートドラッグやろ
17 : 2020/11/09(月) 14:19:47.83 ID:bs/8gZlQd
モザイク解禁の方が先やで
普通に考えて時代遅れにも程がある
22 : 2020/11/09(月) 14:20:28.46 ID:oNpUxjXr0
>>17
しばらくAV女優のレベル一気に下がるけどええか?
28 : 2020/11/09(月) 14:22:20.89 ID:sL1hYM0ud
>>22
ええで
ワイは広くてレベル求めてないし
35 : 2020/11/09(月) 14:23:12.91 ID:S76Styood
>>22
むしろ早いうちにやった方がええやんそれ
42 : 2020/11/09(月) 14:25:17.84 ID:hKZeaCZVd
>>22
危惧するほど下がらないと言うかむしろ今が高くない
捕まる危険性がなくなってちゃんとした仕事になった分、上がるまでありそう
19 : 2020/11/09(月) 14:20:17.13 ID:OBQZ2be90
ついでにアカシアも頼むわ
21 : 2020/11/09(月) 14:20:22.02 ID:kfom11vL0
バイデンリベラルやから大麻進むやろうなオバマも大好きやったし
23 : 2020/11/09(月) 14:20:46.06 ID:m21s7Khc0
これは驚かんけどオレゴンのコカイン非犯罪化はあたおかやろ
25 : 2020/11/09(月) 14:21:22.38 ID:oNpUxjXr0
自分からアヘン戦争時の中国になっていくアメリカ
29 : 2020/11/09(月) 14:22:39.88 ID:OBQZ2be90
解禁されたらなんJの18~24時の煽りはクッソ少なくなりそう
41 : 2020/11/09(月) 14:25:12.66 ID:WINJREfk0
>>29
すまんなええんやでの精神で溢れてそう
43 : 2020/11/09(月) 14:25:23.14 ID:oNpUxjXr0
>>29
草🌿
みんなラブアンドピース✌やな
30 : 2020/11/09(月) 14:22:45.77 ID:DJHf5/AJ0
やってみたいけど日本で合法化は反対派
34 : 2020/11/09(月) 14:23:07.18 ID:+R1nfhvQ0
どんでん?
37 : 2020/11/09(月) 14:23:50.94 ID:OBQZ2be90
EUやとフランス結構厳しいのに経験者の数はトップクラスな謎
38 : 2020/11/09(月) 14:24:38.95 ID:oNpUxjXr0
>>37
大正義オランダがあるからな
39 : 2020/11/09(月) 14:24:39.07 ID:KPQkCKT2d
>>37
オランダ近いからなあ
40 : 2020/11/09(月) 14:25:08.72 ID:APNfs2b9M
ワイはバッドが怖くて薬物やれんようになりました
大麻が解禁されてもやりません😶
48 : 2020/11/09(月) 14:26:15.22 ID:WINJREfk0
>>40
そのうちそれはそれで楽しめるようになるで
50 : 2020/11/09(月) 14:26:51.18 ID:APNfs2b9M
>>48
あんなもん楽しめたら頭おかしい
大麻のは知らんけど
57 : 2020/11/09(月) 14:28:19.57 ID:WINJREfk0
>>50
ハーブ流行った時横にゲロ袋置いて吸うてたで
69 : 2020/11/09(月) 14:31:13.80 ID:APNfs2b9M
>>57
ゲロくらいならいいけどさ
精神的バッドがきつい
87 : 2020/11/09(月) 14:35:17.55 ID:WINJREfk0
>>69
勘繰った上でゲロ吐くんやで
でもなれたらこれもまぁ薬物やなみたいに思えるようになる
なんならブラックアウトして布団燃えてた事もあったで
93 : 2020/11/09(月) 14:38:15.16 ID:2IWQv6rO0
>>87
いや~キツいっす
ワイはいつまで経ってもそれ我慢できんと思う
そんな強靭なメンタルないわ
45 : 2020/11/09(月) 14:25:52.23 ID:WjXXIinY0
マジで日本でもOKになるんちゃうん
ニューヨークOKとか全部OKみたいなもんちゃうん
53 : 2020/11/09(月) 14:27:10.77 ID:kfom11vL0
>>45
アメリカの利権次第やな
46 : 2020/11/09(月) 14:25:56.04 ID:jcsfoSU+M
バイデン期待してるぞ
ジャップにどんどん圧力かけろ
47 : 2020/11/09(月) 14:25:57.19 ID:DJHf5/AJ0
モザイク解禁は個人とAVの判別が出来なくなるからやめろ
51 : 2020/11/09(月) 14:27:05.54 ID:6da6XqYK0
連邦法じゃ違法だしなあ
52 : 2020/11/09(月) 14:27:06.33 ID:TekVe6YXa
ヘロイン合法化はさすがに頭おかしいと思った
58 : 2020/11/09(月) 14:28:58.19 ID:oNpUxjXr0
>>52
レミーキルミスター「コカインへロインはほんまあかんやったらあかんぞ
けどスピードは適量なら健康にもいいぞ」

なんやこのヘロヘロインおじさんは

62 : 2020/11/09(月) 14:29:58.78 ID:QO7RJCLE0
>>58
スピードもあかんやろ
71 : 2020/11/09(月) 14:31:28.21 ID:dj+S0aqDa
>>58
シャブが体にいいってマ?
82 : 2020/11/09(月) 14:34:10.20 ID:oNpUxjXr0
>>71
いいわけないやろ
頭おかしいハードロックおじさんが息子に言った言葉やぞ
けどレミーは結構長生きしたけどな
90 : 2020/11/09(月) 14:36:29.89 ID:WINJREfk0
>>82
あれで70まで生きたんは凄いよな
92 : 2020/11/09(月) 14:37:36.39 ID:oNpUxjXr0
>>90
なお昔にヘロイン合法化集会を開いて怒られた模様
94 : 2020/11/09(月) 14:38:17.94 ID:WINJREfk0
>>92
それは知らんかったわ可愛い
54 : 2020/11/09(月) 14:27:27.19 ID:o0Wh3SQk0
"Qの意思"やぞ
88 : 2020/11/09(月) 14:35:44.24 ID:voC7AmCKa
>>54
やーばいでしょ
55 : 2020/11/09(月) 14:27:33.21 ID:SNhCzJUAH
経験者に聞きたいんやがタバコみたいな感じなんか?
それともわかりやすくブリンブリンになるの?
64 : 2020/11/09(月) 14:30:09.50 ID:oNpUxjXr0
>>55
たばこは基本的にはアッパーやぞ
大麻とは真逆やアルコールやシンナーや
70 : 2020/11/09(月) 14:31:17.93 ID:QO7RJCLE0
>>64
アルコールってダウナーなんかな
テンション上がるよな
まー眠くもなるけど
77 : 2020/11/09(月) 14:33:00.57 ID:oNpUxjXr0
>>70
ややこしいんやが
タバコはアッパーで集中力があがってリラックスするんや
アルコールはダウナーなんやけどそれを身体が落ちないように支えようとして上げるからアッパーになりうるんや
56 : 2020/11/09(月) 14:28:01.81 ID:893IrOnir
大麻、AVモザイクはどんどん解禁のほうに向かっていいぞ
59 : 2020/11/09(月) 14:29:06.65 ID:TGvKaNA/0
ライジング・サン州も合法にしちくり~
60 : 2020/11/09(月) 14:29:22.21 ID:topgH5020
ヘロイン解禁とかアホかw
61 : 2020/11/09(月) 14:29:44.62 ID:kPQKgwdK0
アメリカさんに従って大麻解禁するから思いやり予算やめる取引でどうや
66 : 2020/11/09(月) 14:30:36.75 ID:cl3f8Hfq0
米軍から日本に流れそうだな
68 : 2020/11/09(月) 14:31:09.13 ID:n583hjHu0
ジョー・バイデンが大麻を吸っていたとはマジなのですか!?

合法なら中傷にならんからセーフやな

72 : 2020/11/09(月) 14:31:32.95 ID:kfom11vL0
注射器がメインになってるドラッグは禁止のままでええと思うけどな衛生上
73 : 2020/11/09(月) 14:31:42.69 ID:uLZFfTB5a
大麻って気分が落ち着く系やっけ?
車の運転とかはどうなん?
75 : 2020/11/09(月) 14:32:12.59 ID:QO7RJCLE0
>>73
酔うからアカンで
79 : 2020/11/09(月) 14:33:17.13 ID:uLZFfTB5a
>>75
ほーん、なら嗜好用途はやらんでええわ
83 : 2020/11/09(月) 14:34:26.12 ID:LuDLIotE0
>>73
めっちゃ眩しくなるから夜は面白い
夜景めっちゃ綺麗だから皇居のあたり最高
85 : 2020/11/09(月) 14:34:56.22 ID:oNpUxjXr0
>>83
瞳孔が弛緩して散大するからな
74 : 2020/11/09(月) 14:32:05.88 ID:YcjjBxrD0
いうほど大麻やりたいか?
76 : 2020/11/09(月) 14:32:58.75 ID:MmvyHsC70
キメセクしたいわ
78 : 2020/11/09(月) 14:33:09.70 ID:1DnQMrPla
銃の国アメリカ
80 : 2020/11/09(月) 14:33:51.08 ID:kfom11vL0
まあワイ的にはCBDは日本でも合法やしTHCはどっちでもええけどな
84 : 2020/11/09(月) 14:34:42.29 ID:n583hjHu0
大麻ガ●ジは陽キャっぽいのに大麻アンチはチー牛に見えるのはなんでや?
89 : 2020/11/09(月) 14:36:05.85 ID:Q6vvVhAXr
>>84
万引きで置き換えたようなもんやな
86 : 2020/11/09(月) 14:34:58.51 ID:6da6XqYK0
大麻なんてまともな国や地域じゃ合法化できるわけないぞ
作用機序やべえってわかってんのに合法化してどうすんだよ
ガ●ジ増えまくるだけや
91 : 2020/11/09(月) 14:37:00.13 ID:NpWf09KAr
大麻を長期的に服用すると糖質になるデータが出てるからな
97 : 2020/11/09(月) 14:38:56.34 ID:oNpUxjXr0
>>91
アルコールだって常用してたら糖質様症状でるからまぁ
95 : 2020/11/09(月) 14:38:26.60 ID:WXDYi+F+0
それで?日本は解禁されないから関係ないよね?
96 : 2020/11/09(月) 14:38:44.50 ID:D14CdpXf0
父さん「大麻?解禁するわけねーだろ」

コメント

タイトルとURLをコピーしました