- 1 : 2020/11/15(日) 14:31:14.77 ID:h2SzOloW0
- 小柴昌俊
1926 陸軍大佐と農家の間に生まれる
1945 第一高等学校 (現東大教養学部) 入学
1951 東京大学理学部物理学科卒業
1955 ロチェスター大学で Ph.D を取得
同 シカゴ大学研究員に就任
1967 東京大学理学博士
1970 東京大学理学部教授
1974 東大素粒子物理国際研究センター長
1985 ドイツ大功労十字章
1987 超新星ニュートリノを世界初観測
1997 文科勲章
2002 ノーベル物理学賞
2003 勲一等旭日大綬章
2005 東京大学特別栄誉教授 - 2 : 2020/11/15(日) 14:31:25.87 ID:h2SzOloW0
- 彡( )( )「 」(ブクブクブク)
- 3 : 2020/11/15(日) 14:31:43.66 ID:Rs9CTkRSa
- なぜ勝負を挑んだのか
- 4 : 2020/11/15(日) 14:31:51.42 ID:oXlpm8zb0
- で?
- 7 : 2020/11/15(日) 14:32:21.97 ID:euwDlt7J0
- >>4
学歴は? - 5 : 2020/11/15(日) 14:32:08.62 ID:u+GOM4Pna
- の、農家の息子やんけ…
- 10 : 2020/11/15(日) 14:32:39.74 ID:wih2ziIz0
- >>5
軍人の息子じゃないんか - 43 : 2020/11/15(日) 14:37:06.68 ID:u+GOM4Pna
- >>10
陸軍大佐か…ワイの負けや - 45 : 2020/11/15(日) 14:37:10.47 ID:24Gndpnzd
- >>5
大佐の息子やん - 6 : 2020/11/15(日) 14:32:16.31 ID:abxL5b8D0
- この人亡くなってたのか
- 8 : 2020/11/15(日) 14:32:28.11 ID:QToOBWq50
- ABC予想の奴なら勝てる
- 9 : 2020/11/15(日) 14:32:37.93 ID:mGCbHgnQ0
- 結構な苦労人よな
- 11 : 2020/11/15(日) 14:32:58.77 ID:BQHuUYrQa
- ドイツ大功労十字章
これかっこヨ - 12 : 2020/11/15(日) 14:33:17.59 ID:e3Fj5fBud
- 一高はヤバいな
物理学科では落ちこぼれだったらしいけど - 13 : 2020/11/15(日) 14:33:18.54 ID:S95XKRKk0
- なぜ勝てると思ったのか
- 14 : 2020/11/15(日) 14:33:20.24 ID:STIj7nL+0
- この人死んだんか
- 15 : 2020/11/15(日) 14:33:26.77 ID:QSOLtfRIr
- 優秀すぎる
- 16 : 2020/11/15(日) 14:33:33.88 ID:xJObDz/U0
- 何故勝てると思ったのか
- 17 : 2020/11/15(日) 14:33:34.44 ID:d+goCgivM
- 所詮頭でっかちの学者だろ?
なんとも思わんが - 34 : 2020/11/15(日) 14:35:44.99 ID:J24OqTCBa
- >>17
そのレスを見る限り頭でっかちなのは君やが - 42 : 2020/11/15(日) 14:37:00.52 ID:UkR9x0TT0
- >>34
ワイはそうは思わんが… - 18 : 2020/11/15(日) 14:33:38.64 ID:9VvxgyQ60
- 飯塚より上だろこいつ
- 20 : 2020/11/15(日) 14:34:23.53 ID:0DvnGpVca
- >>18
ノーベル物理学賞でたいてい蹴散らせる定定期 - 41 : 2020/11/15(日) 14:37:00.36 ID:UkTQbdwnM
- >>18
なお、人は殺さなかったもよう - 19 : 2020/11/15(日) 14:33:54.73 ID:LtxLSrlC0
- でも年収は?
- 21 : 2020/11/15(日) 14:34:28.32 ID:gZIJoH310
- 大佐と農家の間って何?
ゴールデンカムイの緒方みたいな境遇なんか? - 47 : 2020/11/15(日) 14:37:19.43 ID:UkTQbdwnM
- >>21
豪農なんやろ - 22 : 2020/11/15(日) 14:34:28.67 ID:kh7a2qnZ0
- ノーベル賞確実の弟子を亡くしたんだよな
私よりもらうべき人間がいたのにみたいなこと言ってた - 49 : 2020/11/15(日) 14:37:44.39 ID:yJSsYF5w0
- >>22
戸塚先生急逝したせいで
埼玉大がイキることになろうとは - 52 : 2020/11/15(日) 14:38:22.60 ID:MZWWfnKW0
- >>22
梶田さんもノーベル賞とってんのに
まだノーベル賞取れる弟子がおったんかいな - 76 : 2020/11/15(日) 14:40:15.86 ID:yJSsYF5w0
- >>52
ノーベル賞は死んだ人にはあげられへんルールやから
どう考えてもノーベル賞級の実績やった戸塚先生の仕事に対して
下っ端にあげることになったんや - 23 : 2020/11/15(日) 14:34:39.90 ID:jqdo3l0ad
- 自殺したいのか
- 24 : 2020/11/15(日) 14:34:57.80 ID:B0BnVnfq0
- でも死んだよね
- 25 : 2020/11/15(日) 14:34:57.96 ID:79XQMwtT0
- でも高卒のヒカキンのが稼いでるんだよね
- 31 : 2020/11/15(日) 14:35:37.00 ID:ZTPcxn02d
- >>25
でも君はヒカキンじゃないよね - 26 : 2020/11/15(日) 14:35:12.77 ID:cdczeTru0
- ひろゆきとか堀江のが上
- 27 : 2020/11/15(日) 14:35:16.24 ID:XAXPItR60
- 何十億もかけて装置つくって実験してノーベル賞ゲットしただけの男
- 29 : 2020/11/15(日) 14:35:35.85 ID:ku8PG7ATM
- 陸軍大佐とか所詮親ガチャやね
- 30 : 2020/11/15(日) 14:35:36.84 ID:I4T44ifg0
- カミオカンデのように巨大なもの作らせたのはただ研究ができるだけでなく実務能力も高かったんやろな
- 39 : 2020/11/15(日) 14:36:34.31 ID:WyuZaMQD0
- >>30
現場派の研究者やったらしいな - 32 : 2020/11/15(日) 14:35:39.75 ID:BfQVj0Gq0
- なんで陸軍大佐が農家の娘と結婚したんだろう
当時は超上流階級やろ - 62 : 2020/11/15(日) 14:39:08.64 ID:LtxLSrlC0
- >>32
大佐の目に留まるほどのクソえっちな体やったんやろなあ - 71 : 2020/11/15(日) 14:39:39.17 ID:I4T44ifg0
- >>32
農家言うても色々やし
たくさん土地持ってる豪農も農家や - 33 : 2020/11/15(日) 14:35:43.02 ID:1e5FHm2h0
- ヘイト勲章貰ってるやん
レイシストか? - 35 : 2020/11/15(日) 14:35:56.75 ID:iSqIXWtR0
- 学歴が駄目なら実績で勝負しろ
- 36 : 2020/11/15(日) 14:36:04.13 ID:gDU1NN1Za
- で、センター試験何点?w
- 37 : 2020/11/15(日) 14:36:15.68 ID:PADWJFeza
- 弟子には「税金で研究してるんだから絶対に業者の言い値で装置買うな」って言ってたんだよな
このエピソードで好きになったわ - 40 : 2020/11/15(日) 14:36:48.79 ID:OeVmX/xyM
- >>37
それで業者潰れまくってるんだよなぁ… - 38 : 2020/11/15(日) 14:36:29.07 ID:dECr86k90
- 基礎物理とか研究室ガチャ失敗してるやん
金にならんぞ
- 44 : 2020/11/15(日) 14:37:08.82 ID:LBWlnBqtd
- >>38
学科でビリっけつだからガチャも糞もないやろ - 46 : 2020/11/15(日) 14:37:11.30 ID:BfQVj0Gq0
- >>38
金になる研究室ってなんや? - 48 : 2020/11/15(日) 14:37:34.40 ID:1+A+Q4DW0
- 日本人すげえ
自分ホルっていいすか?w - 50 : 2020/11/15(日) 14:38:02.92 ID:R15651Vr0
- こ、高学歴でもしぬときはしぬ
そういうことや - 60 : 2020/11/15(日) 14:39:05.79 ID:UkTQbdwnM
- >>50
多くの人間のランクが上がったやろなあ - 51 : 2020/11/15(日) 14:38:13.60 ID:b3SmfXwb0
- 死んだ?雑魚やん!
- 53 : 2020/11/15(日) 14:38:30.58 ID:nixSy5Pnr
- ロチェスター大学って強いんか
- 54 : 2020/11/15(日) 14:38:38.85 ID:+WfhetaI0
- ワイ、最終学歴ホイ卒高みの見物
- 55 : 2020/11/15(日) 14:38:38.86 ID:bN/RSmFz0
- 上級だから戦争行かなかったんか?
- 56 : 2020/11/15(日) 14:38:42.86 ID:FStZh5Vp0
- 学歴モンスターやんけ
- 57 : 2020/11/15(日) 14:38:47.08 ID:LBWlnBqtd
- 当時は農家どころか遊郭から水揚げすることもあったんやないの?
- 58 : 2020/11/15(日) 14:38:49.34 ID:uY/dL4v6a
- 大佐なのに農家の嫁貰うんやな
いや、むしろ平民の出から大佐まで昇進したたたき上げなのな - 59 : 2020/11/15(日) 14:39:04.94 ID:g0Ri+3fZ0
- 昭和20年に一高入学って学歴凄いな
つうか、当時入試とかあったの? - 61 : 2020/11/15(日) 14:39:06.66 ID:5F4mTkul0
- でもファイティングポーズ理論からいくとワイの方が「上」なんだよな
- 63 : 2020/11/15(日) 14:39:12.66 ID:gZIJoH310
- しかも好きなことして元気に長寿を全う
- 64 : 2020/11/15(日) 14:39:16.22 ID:R9vo1kKx0
- 小学校卒業くらいの学歴でノーベル賞取った人いるのかな
- 73 : 2020/11/15(日) 14:39:52.78 ID:0oIfyMxkd
- >>64
平和賞しか無理やろ - 65 : 2020/11/15(日) 14:39:19.20 ID:N12qY64w0
- シカゴ大学ワイも行きたかった
- 66 : 2020/11/15(日) 14:39:27.21 ID:xmNH8NzH0
- 学歴以前にノーベル賞の功績でぶくぶくしろよ
- 67 : 2020/11/15(日) 14:39:31.06 ID:y/GNSuREM
- こういう学者で戦後にすぐにアメリカの大学で勉強してるバイタリティ尊敬するわ
反日感情やばいやろ - 68 : 2020/11/15(日) 14:39:33.00 ID:dECr86k90
- ドクター中松死んだんか
- 69 : 2020/11/15(日) 14:39:38.48 ID:Tps+X0pdd
- 94やっけ
長生きマウント取れる奴もそんなおらん気がする
勝ち組の中の勝ち組やね - 70 : 2020/11/15(日) 14:39:39.09 ID:CHEDRG7ip
- けどホイ卒だとしたら?
- 72 : 2020/11/15(日) 14:39:49.22 ID:81yW++X2a
- このひと研究者としては一流やったけど大学教授としてはクソそのものやったとかきいた
ゼミの指導まったくせんし放置されて研究の手伝いだけさせてアカハラみたいな感じやったとか - 74 : 2020/11/15(日) 14:40:06.50 ID:HhMNk2A0M
- 農家の血が混じってるとこでマウント取ろうと思ったらワイも農家の生まれやったわ
- 75 : 2020/11/15(日) 14:40:15.52 ID:d1PLKiJyd
- 勝てるわけない定期
彡(゚)(゚)「ノーベノレ物理学賞の学者が死んだ?ほーん……で、学歴は?」

コメント