鬼滅ファン集中「恋の呼吸」甘露寺は和歌山にあった

1 : 2020/11/16(月) 08:30:18.97 ID:CAP_USER9

11/16(月) 7:00配信
日刊スポーツ

甘露寺の境内に設置された撮影背景となる特製雨戸(甘露寺提供)

和歌山県紀の川市にある浄土宗寺院「甘露寺」が新たな「恋の聖地」としてにぎわっている。映画が大ヒット中の人気漫画「鬼滅の刃」のキャラクターで「恋の呼吸」を使って主人公らとともに鬼と闘う幹部剣士「恋柱・甘露寺蜜璃(かんろじ・みつり)」の名字と寺院名が同じで注目された。市は寺に掛け合ってPRを強化している。

【写真】境内に飾られている煉獄杏寿郎の母の言葉が書かれた手書きの書

寺には、甘露寺の髪と同じ桜色の雨戸が設置され、鬼滅コスプレの家族連れなどのフォトスポットとして人気。同じく桜色の御朱印も準備した。住職の山下芳巌さん(71)は「参拝客はほとんどいなかったが今は土日で100~200人くらいが来られるようになりました。一時のブームでもうれしい」と喜んだ。

境内の掲示板には公開中の映画「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」で人気に火が付いた「炎柱・煉獄杏寿郎(れんごく・きょうじゅろう)」の母の言葉も手書きの書で飾られている。「多くの才に恵まれた者はその力を世のため人のために使わねばなりません」と書かれている。

山下さんは漫画を全巻読んだといい、甘露寺蜜璃については「切羽詰まった物語の中では、心の癒やしのような存在ですよね」と笑顔で話した。市は、寺近くの平池緑地公園に「恋」と書いた柱「恋の柱」を建て、こちらも人気だ。【沢田直人】

レス1番の画像サムネイル

https://news.yahoo.co.jp/articles/16f037095d398cca3cd01d8bf1a77f7e69c3669f

2 : 2020/11/16(月) 08:32:15.93 ID:qSLYrYi/0
よくこんなん見つけてくるわ
3 : 2020/11/16(月) 08:34:30.53 ID:5zlLM7HM0
変な名前の漢字読めねーよ
35 : 2020/11/16(月) 09:37:19.03 ID:HriPaTdT0
>>3
冨岡義勇の一般人名前感いいね、と思いきや
村田さんの安心感が最高
4 : 2020/11/16(月) 08:35:29.35 ID:Tmq3UJLV0
>>1
市も寺も仕事がはやいな
20 : 2020/11/16(月) 09:09:13.30 ID:p5/4rpTR0
>>4
それだけ漫画やアニメが浸透してる証なんだぜ。
昔、エヴァが流行ったとき、出身地宇部の市役所職員がエヴァを市のアピールにって上に掛け合ったけど却下されたんだ。
28 : 2020/11/16(月) 09:21:01.22 ID:uckP+9Iu0
>>20
それで箱根に持っていかれたのか
34 : 2020/11/16(月) 09:34:17.55 ID:HriPaTdT0
>>4
そりゃ今やらんと年末年始がくるし、いつぱたっと終わるかもしれん恐怖感もあるしな
ブームが去るのか、コロナの拡大のせいなのか、先が読めん
5 : 2020/11/16(月) 08:36:53.10 ID:4Uw41phl0
火とか風とか水は、わかる
虫、蛇、音、まぁ、わかる
6 : 2020/11/16(月) 08:43:48.15 ID:UECPZzZn0
住職ニッコニコで草
13 : 2020/11/16(月) 08:54:54.00 ID:CwXuIa/K0
>>6
煩悩にまみれておるな
7 : 2020/11/16(月) 08:46:00.51 ID:Ovkeq+z20
一番好き
8 : 2020/11/16(月) 08:47:58.56 ID:R2JGsqHR0
恋柱やろ よく知ってるやろ
9 : 2020/11/16(月) 08:48:49.63 ID:LY5hQf6n0
後から書いたのかよ。
元々あれば凄いけどな。
10 : 2020/11/16(月) 08:48:57.57 ID:kDGV1rPv0
便乗乞食
11 : 2020/11/16(月) 08:51:17.77 ID:LY5hQf6n0
Google地図で検索すれば、複数ヒットするよ
12 : 2020/11/16(月) 08:53:48.69 ID:KA6JRhg20
蜜璃はおっぱいキャラなのに女子人気も高い
17 : 2020/11/16(月) 08:59:49.25 ID:NW7ZhWa80
>>12
甘露寺のすごさは体質だけど
複数いる柱でこんなにキャラ付けしちゃうのは凄いな
14 : 2020/11/16(月) 08:55:34.54 ID:xRFLXzST0
>>1
母の言葉「多くの才に恵まれた者はその力を世のため人のために使わねばなりません」
っていい言葉じゃん
お前ら才能があるのに引き篭もってる奴、心に刻めよ
15 : 2020/11/16(月) 08:57:36.38 ID:krLupVKX0
いつも高揚してる!

行こうよう紅葉

16 : 2020/11/16(月) 08:59:39.04 ID:JUS/zn1R0
廃れる時は一気に引く
18 : 2020/11/16(月) 09:00:33.38 ID:qVZuj1EG0
自ら寺の伝統壊してんのか
19 : 2020/11/16(月) 09:05:34.61 ID:UECPZzZn0
一時のブームって認識はしてるから今のうちにって感じやろ
21 : 2020/11/16(月) 09:11:29.95 ID:939+kxRP0
甘露寺前
たま駅長で有名になった貴志川線の駅の一つ
22 : 2020/11/16(月) 09:12:18.18 ID:aZanO8N80
近所に炭治朗という焼鳥屋があるわ
23 : 2020/11/16(月) 09:13:44.90 ID:tr13uNnR0
奈良県には一刀岩があってファンが殺到しているそうだわ。
24 : 2020/11/16(月) 09:15:03.22 ID:niD+vANA0
こんなパネル置かれたら雰囲気が台無しな気が
25 : 2020/11/16(月) 09:15:41.82 ID:acxzbJxm0
この御朱印はちょっと欲しくなるな
26 : 2020/11/16(月) 09:16:01.06 ID:akm2Q+Ek0
コスプレ衣装貸し出しと撮影出来るようにしたらいいと思うの
27 : 2020/11/16(月) 09:17:56.67 ID:xcV7Ic3a0
美味しそうな名前
29 : 2020/11/16(月) 09:22:08.23 ID:CwXuIa/K0
蛇の柱の事を好きなんだよな
30 : 2020/11/16(月) 09:27:22.89 ID:kr4rSTMi0
甘露寺って苗字はほんとにあるんだな
藤原北家の系統で旧伯爵家だとか
31 : 2020/11/16(月) 09:30:25.16 ID:aFbf95hb0
見た目ゆるふわ巨乳なのにご飯3倍量食って怪力とか設定欲張りすぎだろ
だいしゅきホールドで肋骨折られたい
32 : 2020/11/16(月) 09:32:17.80 ID:TT16eQ8J0
>>31
三倍って、力士の三倍だろ確か
一般人なら10人前だな
33 : 2020/11/16(月) 09:33:12.02 ID:fqicTmTp0
グッズ制作早うw

コメント

タイトルとURLをコピーしました