【石破氏】「今更なんだかなあ…。掌を返したような姿勢を見ると、そんなに自分の立場が大事なのかと情けない」桜巡る安倍前首相批判に

1 : 2020/11/28(土) 13:52:17.48 ID:lmauAuCC9

自民党の石破茂元幹事長は27日付のブログで、安倍晋三前首相の後援会が「桜を見る会」の前日に主催した夕食会で、安倍氏側が参加費用の一部を補填(ほてん)していた問題について「党内からも批判があがっているとの報道に接したり、安倍氏を礼賛・擁護していた政治評論家が厳しい姿勢に転じて発言をしたりするのを見ていると、今更なんだかなあ…という気がしないではない」と投稿した。

 「第三者の掌を返したような姿勢を見ると、そんなに自分の立場が大事なのかと情けない」とも書き込んだ。石破氏は安倍氏の首相在任中、「桜を見る会」をめぐる説明が不十分だとして批判していた。

 また、安倍氏側に対しても「『現在捜査中なので何も言えない』と常套(じょうとう)句のようにいわれるが、真実を積極的に明らかにすることと捜査の支障になることは同じではない。当事者のみならず党や政治全体の信頼回復にも資する」と適切な対応を促した。

2020.11.28 11:25 産経新聞
https://www.sankei.com/smp/politics/news/201128/plt2011280004-s1.html

2 : 2020/11/28(土) 13:52:37.26 ID:8QBC7Qau0
今更なんだかなぁ…
3 : 2020/11/28(土) 13:53:29.32 ID:VqNWgElo0
このひとたち何やってんの
12 : 2020/11/28(土) 13:57:35.56 ID:OuPQjvEa0
>>3
そら茶番よ
4 : 2020/11/28(土) 13:54:12.04 ID:tgVxyQcP0
お前が…
5 : 2020/11/28(土) 13:54:22.53 ID:uQoERXWw0
結局、石破が後ろから撃ってたのじゃなく、安倍が斜線上に立ってただけだったなw
6 : 2020/11/28(土) 13:54:33.00 ID:j5V+KQAZ0
そりゃGotoで良い思いをしたのは野党議員の関係者もいたそうだから、Goto禁止ばかりをネタにするばかりじゃダメだからね。
7 : 2020/11/28(土) 13:55:30.21 ID:Ro7rvWeZ0
もう総理の目がないから自民党に向けて乱射かよw
8 : 2020/11/28(土) 13:56:00.57 ID:PlAhmD9p0
ネトウヨどうすんのよこれ?
9 : 2020/11/28(土) 13:56:03.13 ID:c5HDorkw0
自軍の背中になら引鉄を引けるゲロ
10 : 2020/11/28(土) 13:57:04.06 ID:GmB++Rsy0
石破さんは鳥取県知事になりなよ
二期くらい勤めて、また国政に戻ってくれば良い
11 : 2020/11/28(土) 13:57:16.61 ID:xVH1GaZ80
この操り人形なんで離党しないの?
もうチョン側もおまえには期待してないだろう
潔く切腹しろ
13 : 2020/11/28(土) 13:57:45.92 ID:/v8aut9e0
えっ自分は
14 : 2020/11/28(土) 13:57:57.24 ID:ULQPdfp70
えっ自分は?
15 : 2020/11/28(土) 13:58:22.60 ID:++BfcTtG0
おまえも今更だろ
16 : 2020/11/28(土) 13:58:49.00 ID:GFrYDrvT0
本日のおまゆうスレ
17 : 2020/11/28(土) 13:58:59.85 ID:OU0G/zwN0
安倍が細けー会計を知るわけない
19 : 2020/11/28(土) 13:59:01.02 ID:8vjgQO0s0
安倍を貶めるのは菅に有利に働く。逮捕ぐらいやらせてもいいだろう。
20 : 2020/11/28(土) 13:59:01.20 ID:BdHeRJff0
まだ石破叩きしてる工作員いるのか
安倍が逮捕されたら工作員も失業だな
21 : 2020/11/28(土) 13:59:48.43 ID:e41a7Piw0
産経新聞って石破のことを田中角栄と朝日新聞に染まっていて頭がおかしいとかボロカスに書いてたよな。
28 : 2020/11/28(土) 14:02:34.27 ID:3cTFmc4H0
>>21
最近産経おかしいよな。なんか
22 : 2020/11/28(土) 13:59:59.93 ID:XRaVy0V30
ゲルゴ13
任務は必ず成功させる男
23 : 2020/11/28(土) 14:00:20.37 ID:ULQPdfp70
つーか、今のタイミングで立憲に所属すれば総理が見えてきそうなのに
24 : 2020/11/28(土) 14:01:02.02 ID:7AQzeU1h0
結局石破の言う事が合ってた訳か。また野党の出番かな
25 : 2020/11/28(土) 14:01:20.46 ID:r8mEb6o60
元総理経験者に対して失礼な発言
石破は万死に値する
1秒でもはやく離党せよ
34 : 2020/11/28(土) 14:03:20.12 ID:s1fyq+xG0
>>25
安倍さんが離党すれば丸くおさまるんじゃね?
26 : 2020/11/28(土) 14:01:48.36 ID:JwPSXjXV0
手のひらクルックルだよなネトサポ
27 : 2020/11/28(土) 14:02:24.39 ID:+OSoibG30
国内の権力争いで国が疲弊していく
衰退国家らしいな
29 : 2020/11/28(土) 14:02:51.10 ID:jOJLF3y/0
「北朝鮮問題があるのに国会でスキャンダルをやってる場合か!」
菅総理になりミサイルが停まった。平和になったなw
30 : 2020/11/28(土) 14:02:52.65 ID:6g+A5ZieO
みんな思惑あるから仕方ないさ。
自分は総理の頃は腹が立ったが、今となっては興味ないな。
31 : 2020/11/28(土) 14:03:00.66 ID:eTiBvahK0
なんかヤフーでもコメント数が第一次サクラ大戦に比べてさっぱりだし、ここに至ってはスレすらほとんど立ってない…
テレビじゃあんなに頑張ってるのになぁ
32 : 2020/11/28(土) 14:03:15.21 ID:13/UoxDx0
安倍総理とさくらを見る会は安倍総理のサクラを見る会でもあるから
安倍総理じゃ無くなったらサクラは散ってしまいました
33 : 2020/11/28(土) 14:03:18.75 ID:MnPILwiW0
菅の安倍つぶしだろ。
次もやりたいんだよ。
つぶしとかないと、元気になったと安倍が出てくるじゃん。
38 : 2020/11/28(土) 14:04:54.64 ID:s1fyq+xG0
>>33
菅もそうだろうが、安倍さんに恨みを持った政治家官僚も多いだろう。

安倍さんはボロが広がる前に引退してキングメーカーとして君臨するべき。

51 : 2020/11/28(土) 14:07:58.99 ID:8vjgQO0s0
>>38
安倍に院政を敷く力量はない。たんに担がれた神輿だったし。
35 : 2020/11/28(土) 14:03:22.36 ID:7qitAfJ50
首相には手はださん
止めたら手を出すぞ
だから、心して政府やれって検察の宣言だろうが
これっていいのかな~
かつての内務官僚ぽいが・・・
36 : 2020/11/28(土) 14:03:44.05 ID:YOiaZiY30
犯罪者に2度も首相をやらせた自民党に栄光あれ!w
37 : 2020/11/28(土) 14:04:05.99 ID:rHs6MI8h0
本当その通り
菅とスシローは完全に手のひら返し
人間としてダメだわなコイツら
39 : 2020/11/28(土) 14:05:21.89 ID:5x6UiDZ80
元から安倍はインチキやって証拠隠滅してた世襲政治家だから仕方ない
40 : 2020/11/28(土) 14:05:59.57 ID:wemb8Swl0
手のひらクルックルの代表は産経だろが
41 : 2020/11/28(土) 14:06:01.99 ID:XTKVk5Ol0
阿藤快じゃねーよ
42 : 2020/11/28(土) 14:06:32.20 ID:zjpbYM/20
ハニトラって、具体的にはどんなことしたんだろ
43 : 2020/11/28(土) 14:06:38.63 ID:CAhMa1Z40
もう完全に諦めの境地に達しとるね
44 : 2020/11/28(土) 14:06:52.96 ID:WGqzAU9t0
自己紹介?
45 : 2020/11/28(土) 14:06:57.45 ID:QlIEnHFA0
だからお前は嫌われる
46 : 2020/11/28(土) 14:07:07.42 ID:YOiaZiY30
まあ安倍がまた出てきて国民が支持するっていうならそれもまた面白いけどな

下痢で2回辞めた犯罪者を支持w

悪魔的な楽しみだ

53 : 2020/11/28(土) 14:08:24.12 ID:22bJwPhU0
>>46
(バカチョン党に二度目の政権交代は)ないです
47 : 2020/11/28(土) 14:07:15.39 ID:nIgk7JzD0
いくら言っても安倍信者には届かないよ
あいつらマジキチだもの
48 : 2020/11/28(土) 14:07:25.75 ID:22bJwPhU0
終身名誉咬ませ犬wwwwwwwwww
49 : 2020/11/28(土) 14:07:29.04 ID:W85VqAT90
それすら追い詰められなかった野党と党内野党の遠吠えだろ?
そもそも、この問題もあっちも、安倍に一太刀もあびせられない程度の武器で。
50 : 2020/11/28(土) 14:07:49.10 ID:3cRcHvOg0
自分の立場を考えずはっきり悪いものは悪いと言える人はかっこいい
それが本当に正義から来ているものであればの話だけど
52 : 2020/11/28(土) 14:08:04.79 ID:hVpCMgRx0
また後ろからwwwww
54 : 2020/11/28(土) 14:08:43.80 ID:f6Tuti4Z0

ネトウヨなら俺の草履の下でぐちゃぐちゃに踏み潰されてる

55 : 2020/11/28(土) 14:08:44.27 ID:FV9LabX80
田崎史郎聴いてるかあ・・ おめえのこと言ってんだぞwww
56 : 2020/11/28(土) 14:09:01.31 ID:g9sfGtMr0
まえはアヘ顔のジャムおじさんみたいなAAもあって人気者だったのに5ちゃんですらいじられなくなったか
57 : 2020/11/28(土) 14:09:09.55 ID:Bt6hi2xa0
まーたこいつ…
58 : 2020/11/28(土) 14:09:29.02 ID:hpLQB6EI0
石破さんのような人は、斜陽日本では
評価されないんだよ。
菅総理大臣を見ていて、そう思うね。

日本は沈んでいくから、仕方ないけどね

61 : 2020/11/28(土) 14:10:37.51 ID:NoY6HFn+0
>>58
泥船だと言って自民党から抜け出し
その泥船に戻ってきた方ですから
59 : 2020/11/28(土) 14:09:47.10 ID:iNP1F2hZ0
トップなりたいならこういう手のひらを返した人を取り込めよ。
60 : 2020/11/28(土) 14:10:05.86 ID:ccTAKDWQ0
ほんまそう思うわ。ほんま石破はんの一言一句に納得がいく
せやからずっと石破さん推しとるんやわ。アホのネトウヨがわけのわからん戯言を
わめきちらして批判しとるけど、まったく理解できんわ
62 : 2020/11/28(土) 14:10:46.86 ID:hpLQB6EI0
評論家を批判しても仕方ないけどね
評論家なんて、そんな職業なんだよ
63 : 2020/11/28(土) 14:11:47.95 ID:fYESpH3d0
石破は最初から批判してるけど

自分は?とか言ってるやつは掌返しの意味わからんのか?

64 : 2020/11/28(土) 14:11:52.20 ID:YOiaZiY30
それが正しいことであれば

前から撃っても後ろから撃ってもいいんですよ

65 : 2020/11/28(土) 14:12:16.61 ID:8vjgQO0s0
今の日本で理念やスタイルを持つ政治家って、石破と鳩山だけだな。
この二人がバッシングされてるのが面白い。
66 : 2020/11/28(土) 14:12:29.76 ID:RgYsAd/q0
総理大臣を擁護してただけでちゅ
67 : 2020/11/28(土) 14:13:09.22 ID:hpLQB6EI0
二階さんも逃げたけどね
自民党にいることが正義ではないよ
今や、大企業でも子会社からの出戻りが 
トップの方が増えたからね
68 : 2020/11/28(土) 14:13:19.00 ID:lYqESVTu0
こういう相手が強い時には反旗翻して弱ってる時には優しい言葉をかけられる
弱きを助け強きを挫くな人の方が今の世の中では信頼できるわな
ぜひ党内や支持者に大勢いる権威主義者達へのカウンターで生き残ってほしい
69 : 2020/11/28(土) 14:13:34.45 ID:9EdbF7xJ0
大統領選とサクラ大戦でいかにアベ友評論家たちに信用価値がないか分かったでしょう?忘れるなよ

奴らは常に間違ってる

70 : 2020/11/28(土) 14:13:41.22 ID:2Iy2LdKN0
それでも自民党に属して、そんなに自分の立場が大事なのかと情けない、、、
71 : 2020/11/28(土) 14:13:50.13 ID:f9FI/UvW0
朗報、これを受けバカ.ウ.ヨは首相礼賛を固辞!!頑張れ!!!!

お得意の手のひら返しはすんじゃねえぞwwwwwwww

72 : 2020/11/28(土) 14:14:12.66 ID:/6xfwh230
茶番担当もすっかり板についてきたわね
73 : 2020/11/28(土) 14:15:01.26 ID:QI468Co70
総理総裁になれる目が消えたのは安倍のせいだって
逆恨みしてるんだろうし恨み骨髄ってやつかな
74 : 2020/11/28(土) 14:15:02.98 ID:hpLQB6EI0
茹で蛙が投票する日本においては、
仕方ないよ
気がついた時は手遅れ
75 : 2020/11/28(土) 14:16:11.13 ID:FG8UT9Hx0
総裁諦めるな!貴方はスダレハゲよりきっとマシ!!
76 : 2020/11/28(土) 14:16:49.62 ID:tHXSttn/0
お前が一番いまさらなんだ
77 : 2020/11/28(土) 14:17:20.54 ID:VqNWgElo0
で、日本学術会議は?
78 : 2020/11/28(土) 14:17:47.72 ID:8BvYLZ550
証拠のあるなしだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました