石破 「今になって安倍批判してる奴って恥ずかしくないの?私は最初からずっと批判してたからね」

1 : 2020/11/29(日) 11:23:43.11 ID:E7br28On0

自民・石破氏「今更なんだかなあ…」 「桜」めぐる安倍氏批判に

 自民党の石破茂元幹事長は27日付のブログで、安倍晋三前首相の後援会が
「桜を見る会」の前日に主催した夕食会で、安倍氏側が参加費用の一部を補填(ほてん)していた
問題について「党内からも批判があがっているとの報道に接したり、安倍氏を礼賛・擁護していた
政治評論家が厳しい姿勢に転じて発言をしたりするのを見ていると、今更なんだかなあ…
という気がしないではない」と投稿した。

 「第三者の掌を返したような姿勢を見ると、そんなに自分の立場が大事なのかと情けない」とも
書き込んだ。石破氏は安倍氏の首相在任中、「桜を見る会」をめぐる説明が不十分だとして批判していた。

 また、安倍氏側に対しても「『現在捜査中なので何も言えない』と常套(じょうとう)句のように
いわれるが、真実を積極的に明らかにすることと捜査の支障になることは同じではない。
当事者のみならず党や政治全体の信頼回復にも資する」と適切な対応を促した。

https://www.sankei.com/politics/news/201128/plt2011280004-n1.html

2 : 2020/11/29(日) 11:25:25.28 ID:b9LkCRQ70
裏切りの全方位批判やんけ
3 : 2020/11/29(日) 11:26:24.89 ID:Gqsn9XP00
お呼びでない。
4 : 2020/11/29(日) 11:26:39.38 ID:DwUhd0oC0
まだ自民党にいるのかよ
5 : 2020/11/29(日) 11:26:52.09 ID:ouS5fClH0
逆に嫌儲はアベ再評価の流れでワロタ
6 : 2020/11/29(日) 11:28:24.65 ID:nvai9Skd0
>>5
メディアもな
あいつらどんだけ安倍ちゃん好きなんだよwww
35 : 2020/11/29(日) 11:40:07.07 ID:1FGDDpFR0
>>5-8
もう恋だよな、アレ
39 : 2020/11/29(日) 11:41:37.61 ID:eqPhFIXt0
>>5
なんでだよw
54 : 2020/11/29(日) 11:52:47.25 ID:Ya1Bsfnt0
>>5
どこだやってるんだそれ。スガさんが安倍の後どれだけ大変かわからねーの?ぽんぽん痛い痛いで二度もやめた安倍を?しかも冬になればこうなる事はわかってて逃げたよな?スガさん大変だろうと思うよ頑張っていただきたい。
58 : 2020/11/29(日) 11:59:19.37 ID:oDNVkRyu0
>>54
はぁ
どう考えても2月3月のコロナ対応の方がキツイだろ
今こそ数は増えてるが死んでないんやで
7 : 2020/11/29(日) 11:28:38.18 ID:4mdJ3PUP0
コイツのピークはジミー大西からカン・チョクトを引き出した頃だと思ってる
17 : 2020/11/29(日) 11:31:19.81 ID:2elkokkg0
>>7
そうだな
8 : 2020/11/29(日) 11:28:40.28 ID:vqHTmxO70
チョンモメンは岡くんネトウヨ扱いしたり
ネトウヨ英一郎擁護するようなアホの集団だからな
9 : 2020/11/29(日) 11:29:16.71 ID:2bCra07I0
うぜー
10 : 2020/11/29(日) 11:29:21.90 ID:SBxl3UKm0
後ろから味方を撃って
それを声高に手柄みたいに言う。
11 : 2020/11/29(日) 11:30:21.55 ID:fpZrAIzf0
安部首相の外交手腕は凄かったんだろうな
ダイヤモンド構想とか
だから中韓連中が必死にディスってたんだろうな
21 : 2020/11/29(日) 11:33:32.50 ID:2elkokkg0
>>11
トランプがいたからなあ…
そのトランプでさえ今中国のせいで酷いことになってるし
12 : 2020/11/29(日) 11:30:32.20 ID:UgoNSxI50
石破派、もう分裂するんでなかったっけ
13 : 2020/11/29(日) 11:30:33.57 ID:SDI4nknu0
>>1
お前が言うなよ裏切り者!!!
14 : 2020/11/29(日) 11:30:37.30 ID:RF71SjDn0
今も昔も批判しかしてない奴が恥ずかしい
ほとんどが内容がない感情論としかいえないものばかりだからな
もしくは野党や石破のように批判することが目的としか思えない意味のない批判
15 : 2020/11/29(日) 11:30:57.77 ID:NR/8n6y/0
あーあーマスコミ批判までしちゃって
味方いなくなっちゃうよ
16 : 2020/11/29(日) 11:31:02.17 ID:dLTxHyb10
やかましい
18 : 2020/11/29(日) 11:31:33.39 ID:oG6ewiag0
二階や茂木を見習えよ
19 : 2020/11/29(日) 11:31:52.68 ID:sV4gTGYH0
もはや、ただのヒラ議員の安倍が政治資金規正法違反ごときで立件されても
大して党のダメージにもならないからね
20 : 2020/11/29(日) 11:32:36.84 ID:zTB8i1AK0
ヤジする姿も似合う安部ちゃんにあった妙な憎めなさは、菅さんや石破さんには感じられないしな。
22 : 2020/11/29(日) 11:34:01.92 ID:ebq+t89Q0
安倍さんは現段階ではコメントすべきではない
事情聴取を受けた秘書への圧力と批判されれかねないからね
23 : 2020/11/29(日) 11:35:07.67 ID:iOLwacbl0
ハゲ爺に大差つけられた時点で、終わってるんだから隅っこで大人しくしてなさい
か、飛び出すかなんだけどそんな度胸はあるまい~♪
ヤバイですね~♪
24 : 2020/11/29(日) 11:35:12.15 ID:hdEC7cSy0
アイドルを無名時代から応援して新規ファンをニワカと排除する面倒臭い古参そのまんま
次は「アベは変わってしまった」と悲嘆するぞ
25 : 2020/11/29(日) 11:35:16.92 ID:5NYzkJav0
別に批判は好きにしていいと思うけどお前の評価が上がるわけじゃないからな
26 : 2020/11/29(日) 11:35:18.80 ID:ATuTtq2W0
ま~た背中撃ちが始まったよw
27 : 2020/11/29(日) 11:36:22.26 ID:4SSHODrg0
お前は存在が恥ずかしいだろ
28 : 2020/11/29(日) 11:36:28.49 ID:TqZUx4Bj0
え、なに?
29 : 2020/11/29(日) 11:37:01.40 ID:wR0oJeKL0
存在が恥ずかしい奴
30 : 2020/11/29(日) 11:37:51.45 ID:Vy9mi8AV0
今やるなよ
バカじゃね
31 : 2020/11/29(日) 11:38:14.60 ID:3TntFhLX0
>>1
>安倍氏を礼賛・擁護していた
>政治評論家が厳しい姿勢に転じて発言をしたりするのを見ていると、今更なんだかなあ…

で、誰それ?

32 : 2020/11/29(日) 11:38:37.24 ID:8GsexVMK0
煙も立たないから放火しようって奴等じゃん
33 : 2020/11/29(日) 11:39:16.78 ID:rZWxy61S0
落ち武者が語る
34 : 2020/11/29(日) 11:39:57.89 ID:HJ5aLMBf0
だからなんだよ
36 : 2020/11/29(日) 11:40:15.79 ID:+BO/LCWQ0
お前は夕食会に出ろよ
後援会とかブッチされまくりで切れてたぞ
37 : 2020/11/29(日) 11:41:04.50 ID:S3hGW/ZA0
石破4条件に関して獣医師会と献金の関係をちゃんと説明したんですか?
38 : 2020/11/29(日) 11:41:30.79 ID:13+vSYyf0
安倍ちゃん一回御祓で議員辞職して
カムバックしたほうがよくね?

まあそんとき日本国がすごい存在すれば
の話だがなw

40 : 2020/11/29(日) 11:41:39.28 ID:47gF4RZ00
強い者には弱いんだ~。
弱い者には強いんだ~。

グズラだど~。

41 : 2020/11/29(日) 11:42:40.02 ID:eqPhFIXt0
橋下が議員辞職しろって言ってたから絶対菅がやらせてるな
クズだな管も
42 : 2020/11/29(日) 11:43:02.30 ID:Wpb1Ny9O0
「女、女」
43 : 2020/11/29(日) 11:43:51.43 ID:1FPy2Lme0
やかましいわ
44 : 2020/11/29(日) 11:43:52.54 ID:QGTlsg7l0
なら出ていけよゴミ
45 : 2020/11/29(日) 11:45:53.95 ID:dzZvbOyd0
安倍元首相が一気に没落したのは400億以上ドブに捨てたアベノマスク大爆笑だろうな
あれで国民から一気に総スカン食らった
55 : 2020/11/29(日) 11:53:00.74 ID:ay6fpJkj0
>>45
あれのせいで転売ヤー=ヤクザが在庫放出しなけりゃならなくなった
ヤクザと差し違えたか
64 : 2020/11/29(日) 12:03:10.15 ID:lLIEBn1U0
>>45
あのマスクの何がダメだったのか未だに分からん
富岳のシミュレーションや東大の実験でも、布マスクでも十分な性能備えてると確認されてるよな?
何がダメだったの?
65 : 2020/11/29(日) 12:04:44.99 ID:pgJGDV7h0
>>45
総スカンくらっても支持率保つってぱねえなあ
46 : 2020/11/29(日) 11:46:11.28 ID:nn44syDQO
(´・ω・`)最初から批判してたから何だよw
47 : 2020/11/29(日) 11:46:39.29 ID:CYFSk8P30
おまえの場合はただただ嫌いだから批判ありきの批判じゃん
48 : 2020/11/29(日) 11:47:20.95 ID:SjkGqevt0
まぁ言いたいことは分かる
49 : 2020/11/29(日) 11:47:47.93 ID:YBDR8rOl0
散々逆張りして1つ当たると自慢する当たらない予想屋レベルだな
50 : 2020/11/29(日) 11:50:16.73 ID:efqRyPGq0
安倍批判は俺が元祖だかんね!
てか!?
51 : 2020/11/29(日) 11:51:08.69 ID:2qbbu46e0
なんの実績もなく変化ももたらさなかった奴が後出しじゃんけんでいっても無様なだけ
てか菅政権の文句いってなんか変えてみろや
52 : 2020/11/29(日) 11:51:30.97 ID:tXsuSxsr0
アホか
サイコロ振る前に「1が出るに違いない」として批判するのと、
1が出てから批判するのとでは後者のほうがまともだわ
53 : 2020/11/29(日) 11:51:56.92 ID:/4ki9iB90
離党して批判を続けたならわかるが、こいつは組織の中で批判を続けた卑怯者で最低
56 : 2020/11/29(日) 11:54:44.55 ID:oDNVkRyu0
桜の時期に言ってたのか?
歴代総理を批判したのか?
ほんとクズだわコイツ
57 : 2020/11/29(日) 11:58:47.62 ID:/fkPW1xi0
まだおったんか石橋
59 : 2020/11/29(日) 12:00:09.11 ID:FdPWqkNo0
まあでも安倍は議員辞職した方がいいよな
そうしなきゃこれから先何の影響力も無い一議員として終わるだろ
もうひと勝負する気があるんなら潔く今回はバッジを外して
次の選挙で返り咲けばいい
そうしたら一応禊は済んだと言えるしズルズルとバッジを
つけ続けてるよりもまだマジだと思う
61 : 2020/11/29(日) 12:01:23.58 ID:oDNVkRyu0
>>59
俺もそう思う
橋下は援護だろ多分
60 : 2020/11/29(日) 12:00:38.98 ID:lLIEBn1U0
>>1
内心俺の時代キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ってめっちゃ小躍りしてそう
62 : 2020/11/29(日) 12:01:42.01 ID:0eu/KAvZ0
×批判
〇後ろから味方撃ち
63 : 2020/11/29(日) 12:02:07.74 ID:OjH6ZPXY0
石破に「恥」の概念があるとは思えない
66 : 2020/11/29(日) 12:06:46.82 ID:bY1Mfjgu0
なんでや?
良いことをすれば褒めるし、悪いことをすれば批判するよ
最初から批判してるというのは、批判のための批判をしてる証拠やろ
67 : 2020/11/29(日) 12:06:52.07 ID:5FvZCC9v0
2028年くらいにもう1回くらい安倍政権来るかな?
68 : 2020/11/29(日) 12:06:53.56 ID:Vxzj8RxB0
無言で再評価されるならまだしも
アピールするところが評価されないところなんだよな
何も申し上げられないくらいでかわせばいいのに
69 : 2020/11/29(日) 12:10:59.13 ID:iOjr24dO0
後出しジャンケンの後ろ打ち

どこまでも卑怯な豚w

70 : 2020/11/29(日) 12:11:36.48 ID:IShU2OpU0
バイバイ石破!
お前にはもう投票しないから。

いつまでも、お山の大将気取りで頑張れや。
実際は砂山なのに気づけないかわいそうな🐵

71 : 2020/11/29(日) 12:14:32.80 ID:2z8vzecS0
感染拡大でイートも問題視してたたたかまつななと飲みに行ってたなw
72 : 2020/11/29(日) 12:15:18.69 ID:2z8vzecS0
スカパラ谷中
「曲や持ち場ごとに、アイデアのある人に主導権を委ねる。代案なしに文句を言わないのも暗黙の了解。それと情報交換ですね。面白かったこと、ほめられたことはすぐ報告し合う。何よりも、お客さんの楽しそうな顔を目の当たりにすると、このバンドにしか出来ないことがあるとみんなが自然と考える」

スカパラはめちゃくちゃちゃんとしてるって話なんだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました